chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Lotus(禁酒中)のブログ https://ameblo.jp/gtp538/

禁酒します。 そのストレスをブログで吐き出します。

45歳になり、ふらっと禁酒開始。 γ-GTPとの戦いの記録。 気分転換にまったく関係ないこともだらだらと。

gtp538
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/31

arrow_drop_down
  • ハンバーガーと回鍋肉 連環記45,46,47,& 48

    昨夜は回鍋肉であった。最近家内のレパートリーに加わった一品であるが、家族に大好評である。酒を飲まないので子供と取り合うように箸を伸ばす。とった自分の分だけトウ…

  • のるか剃るか

    先日、2週間ほったらかしにしたスキンヘッドを剃りなおす苦労を記した。 昨日は、それから一日あけて剃ってみた。あっという間に剃れた。5分もかからない。髪が短いう…

  • 横から縦へ (連42,43,& 44)

    幸田露伴の連環記。 書き写し始めてからしばらくして、やはり縦書きの方がよかったのではないか、と思いついたのだがなかなか実行できず。腕を傷めて遅々と、とぎれとぎ…

  • 思うツボ

    筋肉と腱を痛めた左首から二の腕。その治療のために、個人的素人的思いつき民間療法を色々試している。えてして、こういう素人医療行為は、温めるべきところを冷やしたり…

  • 日曜日の午後、あるいは連環記40&41

    バンテリン、ピップエレキバン、ストレッチ、娘のマッサージ、家内のマッサージ、お灸。なにをやってもダメだ。連環記の書き写しで痛めた左の首から二の腕。単なる筋肉痛…

  • 連環記 中断

    連環記の書き写しだが、あまりの左腕の痛みのために中断する。低い文机で書いているのだが、ペンを持たない方の左腕にすごく体重がかかっていた。腕立てしてるのかってく…

  • 連環記 35, 36, 36, 38 & 39

    先発完投型が理想。一枚の自作原稿用紙だが、700字余り書ける。書き始めは調子がよいが、やはり後半は疲れる。中継ぎ、抑えがいれば継投したいがいない。どの一葉も後…

  • 連環記 33 & 34 及びボールペンのチェック

    100円の割にはとても書きやすいこのボールペン。安すぎる気さえする。もしや、インクが少ないのでは、とケチらしく疑ってみた。上が0.38mm、下が0.5mm。ど…

  • 連環記 29, 30, 31 & 32

    左肩が痛いと家内に訴えると、痛み止めを飲めとのこと。痛み止めとは頭痛薬のことかと問わば、然りとのこと。情け無いことにこの歳になるまであれは頭痛にしか効かないも…

  • 連環記 27&28

    ボールペン新調。同じJETSTREAMで、太さを0.38mmから0.5mmに変えてみた。これくらいの字の大きさだと0.5mmの方が書きやすいかも。細くて軽いバ…

  • ツーアウト、そして一休み

    幸田露伴の連環記。書き写しを始めて自作原稿用紙25枚になったが、完成するにはざっとあと60枚くらいかな、と概算する。 今朝また燃料切れ。ツーアウト。このペンは…

  • 連環記 26

      第2の主人公、定基登場。露伴さんの女性評はひどいな。言葉遣いも荒くなっている。 

  • 連環記 22, 23, 24 & 25

    めんどうなので、まとめて上げることにした。慣れない姿勢で書いたので左肩がかなり痛む。お話はおもしろくなってきたが、今日はここまで。

  • 早春譜

    華に季節を尋ねるならばそろそろ梅に代わって桜になろうか。 さくら地蔵、という短編小説があって、去年ある人に勧めたときは桜が散ったすぐあとだった。 年をとると時…

  • 連環記 21

        

  • アウト!

    淡々と書き進めて来たのだが、字がかすれる。ペンを解剖したら、燃料切れだった。ここまでよくがんばってくれた。今日はここまで。

  • 連環記 20

    我ながらつまらないブログになったもの、だと思う。だが、連環記はどんどんおもしろくなってきた。

  • 連環記 19

    この辺は読みやすい。

  • 緊急対策会議

    どうやら間違えていたようだ。露団々だが初回から20回までそれぞれが独立した話かと思いきや、通して一編の話のようだ。先ほど18回目から書き始めたのだが、どうも話…

  • 露団々 18‐1

      第1回から順に書いていこうと思ったのだが、俳句である。俳句は季節を大切にする。なので、春の句からあたっていくことにした。これが第18回のこの句だ。 春もや…

  • 露団々 1

    なにしろ古い書で、旧漢字、旧読み仮名のオンパレードである。勝手なルールだけれど、漢字は全部自分で読める字に変え、送り仮名も読めるものは記さない。誤字脱字も時に…

  • 連環記 18

  • メモ

    1 幸田露伴 連環記 書き写しと精読2 幸田露伴 露団団 書き写しと精読3 松本清張 連環 素読4 菊池寛 真珠夫人 素読

  • 連環記 18

    寂心と増賀との出会い。堂宇の緊張感が不気味に伝わってくる。魂の出会いの感動的なそのシーンに思わず後半は筆圧も高まってしまった。この先どうなるのか。もう一枚書か…

  • 露団団

    幸田露伴のデビュー作は、露団団(つゆだんだん)という作品である。とても評価が高い作品だ。その存在は聞いてはいたし、芭蕉の句の解釈だいうのも興味を誘われていた。…

  • 連環記 17

  • 連環記 16

    増賀登場。これまた一筋縄ではいきそうもない人物。

  • 連環記 15

  • 連環記 14

    ちょっとわかりにくい寂心と源信の話。何かの水の修行を邪魔されたということか?

  • コラム 連環ならびに滋

    松本清張の小説が好きだ。 しかし、その雲上に輝ける山脈のような作品群のうち、読んだことがある著作は雨下の一指の砂粒ほどしかない。 図書館でこんな本を見つけて借…

  • 連環記 13

    保胤、ついに出家して寂心となる。さらに寂照を弟子にとり、源信の姿も見えて来た。ストーリーが展開し始めるようだ。

  • 連環記 12

    腰がやられた。集中力続かず、後半、くだけている。

  • 連環記 11

    肩が凝った。

  • 連環記 10

    足がしびれた。

  • 連環記 9

    かなり行書ぽくなってきた。内容も講談めいたものから、またあらたまりつつあるように感じる。

  • 連環記 8

    疲れた!後半だれだれだった。だが、読解はばっちり。

  • 連環記 7

    保胤の人物像が続く。露伴先生の口も滑らかになって来た感じがする。慈悲にあふれる保胤だが、それもどうやら度を越えて、滑稽なほど。「その風態は想像するだにおかしく…

  • 般若心経秘鍵 はじめに

    今、一冊の本を前にして考えてしまっている。数日前に、幸田露伴の連環記という小説を書き写し始めた。これはなかなか有意義なもので、素読するよりずっと理解が深まる。…

  • 連関記 6

    朝、窓を開けて清浄なる空気に頭を冷ませて書く。こころなしか字が大きい。一食無酒の生活に戻る。保胤の慈の心は牛馬に対しては飾りが如く、まさに泣き悲しむ若き女には…

  • 連関記 5

    ここまで書いて、原文の1/10に届かない。小説の書き写し。書いている本人以外おもしろいと思う人はほとんどいないと思う。読者減らしの自爆行為か。が、書いている方…

  • 連環記 4

      修行めいてきた。書くのもリズムがあるようだ。

  • 連環記 3

    調子に乗ってもう一枚。この一枚書くのに1時間以上かかった。 保胤の人格が徐々に具体的に明らかになってくる。 注意)藻絵=美しく彩られたもの。陵王=雅楽の曲名。

  • 連環記 2

     1ページ昨日の続き。今日はペン先のところから。昼食時間を潰して励む。早速脱字した。「源英明にせよ、」を抜かした。一枚目の後半。2ページだんだん難解になる。2…

  • 連環記 1

          今日はここまで。予想以上の難作業である。人並みにパソコンを使う仕事が多く実際にペンで文字を書くことは少ない。そのペンだが100円ショップで買ったJ…

  • 連環記 はじめに

    幸田露伴の小説に「連環記」という作品がある。露伴最後の作品だ。読み始めてただものではない作品ということが分かる。しかし難解でもある。字面を徒に追っても読み込む…

  • おおさかないと

    串カツ、刺身、たこ焼き、カラオケ。どれも大阪名物ばかりではないけれど、楽しんでしまった。どれも酒がついて回るのはいうまでもない。よく飲んだ。その前に、今度大阪…

  • 関宿

    昨夜、車中泊したのは三重の関宿の道の駅。夜が明けたらこんなところだった。大阪へは時間の余裕があり、今朝、関宿を散歩した。江戸時代の宿場町だ。東西に1.8kmに…

  • 寒い朝

    7:25。車中泊明け。めちゃ寒い。毛布にくるまってじっとしている。トイレはすぐそばにあるのだけど、寒くて出て行く気になれない。空腹感なし。二日酔いなし。睡眠時…

  • 車中泊

    某所にて車中泊中。給油、酒と夕食調達、持ってくるのを忘れたコップの調達に手惑い、車を停めたのは9時だった。運転時間13時間。久しぶりの車中泊。風が強い。これか…

  • 酒解禁

    近々、人と飲むことになり、前もって慣らしに酒を飲むことにした。すでに飲んでいる。あれほど呪った9%の缶チューハイだ。それと焼酎しか自宅にはない。3週間ほどアル…

  • 禁酒と睡眠、そして酒解禁

    昨日で禁酒23日。飲めなくてつらいということはなくなった。毎日バカみたいに飲んでいた日々からすると、仙人にでもなった気分だ。 ただ、この仙人もどきはアクティブ…

  • 胃カメラ実践編

    10時の15分前に病院着。 胃カメラである。 受付を済ませると、すぐに胃カメラ室から声がかかる。家を出る時から腹と胃は括ってある。泰然自若。家内に敬礼して回れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gtp538さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gtp538さん
ブログタイトル
Lotus(禁酒中)のブログ
フォロー
Lotus(禁酒中)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用