ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学受験の範囲
入試も終わり、中学の勉強をどうするかということで、色々本を見ています。今日は時間があったので理科の参考書や問題集を上の子に選ばせました。で上の子が選んだのがこ…
2020/02/29 19:35
卒業式
結局今日が小学生最後の日となりました。諸々の行事は中止。辛うじて卒業式だけは行われることになりました。在校生不参加、短縮版になるそうです。良かったさてこのまま…
2020/02/29 15:52
オイルショック???
今日は用事があってコストコへ。みんなティッシュを買っていたので安売りしているのかなーと思ったら、買いだめだったんですね。近くのドラッグストアでも購入制限かかっ…
2020/02/28 19:49
学校からの連絡
学校から一斉メールが来ました。正式な決定は子供が詳細プリントを持ち帰るようです。文面からはほぼ休校決定かな、と。それにしても木曜の夕方に突然の決定。現場の先生…
2020/02/28 12:59
休校に乗じて
学校からはまだ何の連絡も来ていないので本当に休校になるかはまだわかりませんが。もし休校なら。この機会にガツンとお勉強を!!!にならないですね受験終わったので恐…
2020/02/27 23:59
コロナ、、、、、
休校になるんですね。あと少しで卒業なのに卒業式どうなるんだろう。最後の参観日が、、、、。ちなみに岡山県でインフルの集団感染があったようですね。1000人近いそ…
2020/02/27 20:09
数学塾体験
中学になっても塾なしで、と受験中は思っていたのですが面白そうな塾を見つけたので体験。待ちに待った、という感じで行って来ました。親も一緒に体験可能でしたので一緒…
2020/02/27 10:53
日々の計画を立てる
中学生に向けて上の子には色々な力をつけて欲しいのですが、その中で絶対外せないのがPDCAサイクル。完璧でなくて良いので日々の学習の計画実行は必ずして欲しい。 …
2020/02/26 11:34
数学の取組み
いよいよ中学生まであと少し。受験が終わって上の子は、念願の数学に着手2年生で小6までの算数を終えたあと数学をしたい、と言っていたのですが、受験算数に差し障ると…
2020/02/25 17:59
電子辞書
上の子受験本番1か月前に本格的に通塾を始めました。そのときに『電子辞書が欲しい!』と言われました。すぐに却下。 授業中にみんなさっと電子辞書で知らない言葉を調…
2020/02/24 17:45
下の子の算数 2月
やっとやっと下の子に本腰を入れる事が出来るようになりました。算数は宮本算数メインですが同時進行にこちらも追加。 今は絶版になってしまっているので入手が難しいで…
2020/02/23 22:44
ペースダウン中
やっぱりね〜頑張ってるな、と思った上の子。息切れでお勉強減少中やっぱり2か月にわたる入試はしんどかったのかな。絶賛蕁麻疹勃発中まあ、本人普段食べないお菓子とか…
2020/02/13 22:44
ワクワク
新中学1年に向けて上の子やっといろいろやり始めました。上の子といろいろ話して決めた中学の目標に向け毎日コツコツと頑張り始めた上の子。中学受験を思えば1日2時間…
2020/02/11 21:50
嬉々として
上の子通常生活に戻りました。最後の最後で発熱、発熱状態で受験しました。熱は下がったのですが、風邪引きはまだ治っていません。学校も久々に登校。休んでいた間に溜ま…
2020/02/04 23:26
決戦
今まで積み上げてきたもの全てを出し切れますように最後の最後まで諦めずに粘り強よく解いていけますように今まで頑張ってきたお子さん全てが望む結果になりますように頑…
2020/02/01 08:06
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カホな日々さんをフォローしませんか?