こんにちは。詩人MIMIです。今日は仕事をおやすみしました。3連休です。サボった訳ではなく病院の付き添いを頼まれましたので夕方予約なので昨日のうちに近くの図書館で借りてきました。現在進行形で、読んでいます。原田マハさんの初めて読んでいますが面白いですね。読み終わったら美術館に行きたくなるそんな作品です。時間まで、続きを読みます。表紙に描かれています睡蓮その誕生秘話もわかるみたいですよ。2020/08/31
こんにちは。詩人MIMIです。机に置いてあった本をペラペラしていると「思いを持っているからいろいろいなトラブルが発生する。」という言葉が目に留まりその前後を読んだ。今朝のことだ。とても胸にグサグサ刺さった。自分では良いと思って言った事も相手にとって真逆に感じてしまったらしい。思いを投げかける事せずに自分の考えを伝えるべきだった。手がどう感じるか分からないがそれは相手の考えること。注意が必要だと感じた。小さな箱この小さな箱の中でいがみあうことによって小さな集団が生まれるそれぞれがそれぞれの居場所を指定して箱はさらに狭くなるそれでもどつきあいが発生するのでさらに箱は狭くなるこのあたりからさすがに喧嘩はしなくなったこの小さな箱の中で愛しあうことによって小さな集団か生まれ箱は狭くなるすると新しい命が誕生しさらに箱は狭く...小さな箱
こんにちは。詩人MIMIです。夜風が涼しくなり秋の気配が感じられるようになりました。でもまだ昼間は暑いです。ずーとお世話になっております。扇風機の詩を書いてみました。谷川俊太郎さんの「ネロ」風です。谷川さんのすごさを感じながら仕上げました。扇風機扇風機もうじき又夏がやってくるきれいにしまったお前を物置から引っ張りだすとうつくしい夏を思い出しみにくい夏も付録のように思い出す扇風機お前との会話は幼少のころから大好きでついつい長話しをしてしまう扇風機お前はこの家に来てどのくらいたつ確かあの子が小学生に上がったと年の夏扇風機お前の風のおかげで何度も私を安堵させてくれた扇風機一緒に出かけることができる世の中になった扇風機にあたりながらくしゃみをしたもうじき又秋がやってくるのだとお前との別れの時が近づくのだと扇風機もうじき...扇風機
こんにちは。詩人MIMIです。おすすめのYouTubeを貼り付けました。国際宇宙ステーションISSからのライブ映像です。スマホの小さな画面ではなくテレビで見るのが良いですよ。NASALiveStream-EarthFromSpaceLIVEFeed ISStracker&livechatそして私のです。祈り私は祈る宇宙船のこの丸い窓から眼下に広がる地球には海に覆われるように地上が存在しそこで七十億もの人々が暮らしているこの美しき世界であふれてだす慈しみとこぼれる笑顔が失われないように私は祈る宇宙船の丸い窓から星々たちに殺戮による恐怖でおびえる声はこの星には似合わいこの美しい白い雲この海の青さあふれる生命の塊地球の姿が見かけ倒しではいけない私は祈る宇宙からあなたに聞こえてくるはずのない祈りの声がここには届くようだ...祈り
こんにちは。詩人MIMIです。連日体温を超える気温で恐怖をおぼえますね。我が家のエアコンは24時間連続稼働私が子供の頃はクーラーがある家庭は少なかったのにいまでは逆転ですね。この暑さの中オリンピックが行われていたらと思うと違和感しか感じられないのは、私だけでしょうか?外出は控えましょうと言われている中暑い中外で仕事をしている方を見かけると頭が下がる思いです。お盆最終日コロナ感染が心配なので外出は避けています。近隣の市でも連日多数の感染者が発表されていますので買い物以外できるだけ人込みは避けています。今日もいちにちこんな感じにぐうたらに過ごします。お盆休み終了
こんにちは。詩人MIMIです。8月15日今日は終戦記念日です。私と同年代の方と話しをしても実際に太平洋戦争へ、出兵された方と話したことも会ったこともないといいます。私は身近におられました。私の親戚のおじさんです。小学校にあがる前後まで、父と一緒によく遊びにいっていました。そのおじさんの印象ですが、やせ形で丸眼鏡をしてい短髪で威圧感がある方でした。十八番の話しが、戦争体験。私が覚えているのは、食べるものが無く、病死ではなく戦死した仲間の肉を食べたというものでした。「人間は何でも食べるから臭い肉が水っぽい」飢えから、みんな一度は焼いた肉を口にするそうですがみな一度は、受け付けず戻していたそうです。しかし、繰り返しているうちに飢えには勝てず、平気で食べる兵士もいるということでした。おじさんは、最後まで食べることができ...終戦記念日
こんにちは。平成12年出版のエッセイです。何か、おすすめの本ない知り合いの方に聞いたら、この本を貸してくれました。村上春樹さんかエッセイか小難しいのかな第一印象はそうな感じでしたが感想面白かった。カメラマンとのふたり旅とくに香川丸亀のうどん中村うどんという店のお話ネギがないと店のおやじに言うと後ろの畑で取って来いって言われるらしい。そんな親子で切り盛りしているうどんは絶品だったと今は、ネギは畑からということはないようですが読みながら思わずスマホで検索してしまった。行ってみたいなと思いながら丸亀うどんの天ぷらクーポン券があったことを思い出したお盆休み中に近くの丸亀に行くぞ他にも瀬戸の無人島での1泊2日の生活車でのアメリカ大陸横断旅行記朝食はパンケーキ昼はハンバーガーどこの地域に泊っても似たり寄ったりのモーテル一日...2020/08/09
こんにちは。詩人のMIMIです。ちょっと仕事が忙しかったので久々の投稿です。7月の月末からお盆休みに入る寸前まで毎年のことなのですが。ここ数日一気に、気温が上昇し体の体力が気が付けば奪われ仕事での最後の山場と重なり自分で思っていた以上に、へとへとに途中でちょっとしたアクシデントがあったため約半日以上お手上げ状態専門の技術の方に来てもらい30分で復旧それを巻き返そうと火事場の馬鹿力的な集中力を発揮したのがいけなかったそういうときは研ぎ澄まされた感覚に仕事がはかどりランナーズハイ的な境地に入り気持ちもよく終わった時には果てていた数年前までだったら一晩寝れば布団に疲労が吸収され回復したのだが目覚めても憑き物がと思うほど体が重かった20億光年の孤独誰もが一度は教科書で読んだことがあると思います。谷川俊太郎さんの詩です。...僕と檸檬と宇宙人
「ブログリーダー」を活用して、アイアムコーンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。