CUBASE LE、AIを使って歌ってみたを作る方法!

CUBASE LE、AIを使って歌ってみたを作る方法!

歌ってみたを作るときに、歌い手の皆さんはどのソフトをお使いですか?オーディオインターフェイスを購入したものの、付属する音声編集ソフト(DAW)の使い方がわからなくて、結局Audacityを使っている…なんて方も多いみたいですね。Steinbergのオーディオインターフェイスや、Scarlett Studioなどの製品には高音質な録音から、MIXまでできる優れたCubase LE版、AI版といったDAWが付属していますが、使わずに眠らせているのはもったいないと思います。そこで今回は、Cubase LE、AIで歌ってみたを作る方法を紹介してみましょう。