chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 現場弁当 600円

    さて、今回の現場は大きめの現場で職人が沢山入ります昼飯は一括購入で配達してもらった現場弁当600円昼食会場で番をしてる元請けの営業さんに600円を支払ってお弁当をゲット調味料は醤油とソースの小袋今回のおかずならやっぱ醤油かな~ちょいと減塩と言う事で醤油のみを使用いただきまーすご飯の上でおかずに醤油をかけるのがポイントですおかずの旨味が溶け出した醤油がご飯に染み出してこれまた旨いっす!!ん!?でも、これじゃあ減塩になってないか^^;ごちそうさまでしたにほんブログ村現場弁当600円

  • 藤沢 里のうどん 肉ごぼう天うどん

    さて、今回は県内藤沢で現場近くを走る湘南新宿ライン以前、ここらで仕事した時お邪魔した「里のうどん」にまた来ましたうどん屋さんだけどお店の推しは「バラ丼」前回来た時は、オススメのバラ丼の単品を食べたので今回はうどんを食べよう単品うどんのメニューから肉ごぼう天うどん1100円を注文ですいただきまーすズズズ・・色味の薄いお出汁に柔らかめのうどんは関西風ですねダシ感が素晴らしい!そして上モノは肉ごぼう天と博多風?うどんの大好き都市の見事なコラボ!うんうん旨いっす!やっぱこの店はうどん屋さんだよね間違いない!!今日は減塩はヤメこれは飲み干すやつぷはぁ~(^^)ごちそうさまでしたにほんブログ村藤沢里のうどん肉ごぼう天うどん

  • 芝浦 香港料理 明記 油淋鶏定食

    さて、今回は都内芝浦で現場昼飯にと香港料理明記にお邪魔しました外看板の週替り定食メニューこの日は肉の気分だったので油淋鶏定食を注文接客は感じの良いお兄さん流暢な日本語だったけど厨房には中国語で通してるへ~~本場の人だったんだ実際は若者の方が感じが良くて礼儀正しいと言うのはこっちもあっちも同じか?いただきまーすもも肉まるっと一枚かな何と言っても素晴らしいボリュームカリッと揚げられ染みる甘酢ソースこれはご飯がススム(^^)うん旨いっす!スープザーサイそう言えば「美味しんぼ」の最初の頃のネタで中国ではザーサイをこうやってお新香みたいにそのまま食べないらしいけど中国人それはもったいないだろ!デザートの杏仁豆腐ごちそうさまでしたにほんブログ村芝浦香港料理明記油淋鶏定食

  • 湾岸食堂 油淋鶏定食+肉豆腐

    さて、今回は都内湾岸エリアで現場ちらっと見えるレインボーブリッジ個性的な形のビルヨコソーレインボータワーこの辺で現場が有ると利用するお気に入りのお店湾岸食堂で昼飯です券売機にて油淋鶏定食650円それと小鉢の肉豆腐100円をポチッとなトレーをスライドさせメイン、小鉢、ご飯、味噌汁と受け取って行き調味料ゾーンで野菜にドレッシングをかけお席にGOいただきまーす大ぶりにカットされた鶏肉甘酢だれでご飯が進むうん旨いっす!味のしみた肉豆腐野菜たっぷりなお味噌汁この値段でこの味とボリュームはただ事じゃねーやっぱココレベルたけーわ(^^)湾岸エリアで働く野郎ども胃袋を支えてますねまた来ます!ごちそうさまでしたにほんブログ村湾岸食堂油淋鶏定食+肉豆腐

  • 吉そば 牛肉・玉子・わかめ蕎麦

    さて、今回は都内で現場道路の対面に見える吉そば今日の昼飯は貴様だ!都内でたまに見る立ち食い蕎麦の中小チェーンの吉そば好きなので現場の近くにあると選んじゃいます(^^)到着券売機にて牛肉そばトッピング玉子・わかめポチポチポチいただきまーすズズズ・・うん、立ち食いの中では上品なこのツユが好き!旨いっす!私、玉子は終盤まで残しておく派ですが今日は牛肉なんで早めに割ってすき焼き風で馬の背の高きに登り蕎麦の花ごちそうさまでしたにほんブログ村吉そば牛肉・玉子・わかめ蕎麦

  • プロントでモーニング

    さて、今回はビジホで朝飯朝食会場はホテル併設のカフェプロント朝食会場とは言っても通常営業していて一般のお客さんもいますモーニングメニューチェックイン時に貰った朝食券をお渡ししハムチーズトーストセットホットコーヒでお願いしましたまずはコーヒーだけ受け取ってお席へ陣取ります出来たらお席まで持ってきて貰っていただきまーす焼き立てトーストにとろ~りチーズうんうん旨いっす!!私、朝はご飯が多いのですがたまにはトーストもいいもんですねー(^^)ごちそうさまでしたにほんブログ村プロントでモーニング

  • セブンイレブン カップデリで晩酌

    さて、今回は出張先のビジホで晩酌コンビニ晩酌で最近のお気に入りセブンのカップデリを4種類買ってきましたシャワーを浴びたらプシュっとお疲れしたーっ!!蒸し鶏と胡麻のさっぱり春雨サラダほうれん草胡麻和え根菜たっぷりおからのサラダゆでたまごと蒸し鶏今回の布陣は和風でヘルシーな路線でうん旨いっす!いやー、こーゆーので酒を飲むのが楽しいなんてなんだかジジくさくなってきたねー^^;ひとり2次会は黒霧島お湯割りとチータラこの組み合わせも凄く好きです(*^^*)ごちそうさまでしたにほんブログ村セブンイレブンカップデリで晩酌

  • カップヌードル&コンビーフハッシュ

    さて、今回の昼飯は私の冬の定番カップヌードルさらに最近の定番カップヌードルPROチリトマト味に今回の準主役コンビーフハッシュまずは水筒でお湯を注入お弁当箱の切ったキャベツにコンビーフハッシュを投下!いただきまーすこのコンビーフハッシュの塩っけが良いですねーキャベツがススム当然、マヨネーズも隠し持ってるので後ほどオンしますよ~パカズズズ・・うんうん旨いっす!!やっぱ好きだなーカップヌードルそしてコンビーフハッシュ良き相棒です(^^)ごちそうさまでしたにほんブログ村カップヌードル&コンビーフハッシュ

  • セブンイレブン パリパリ麺のサラダ&サラダサーモン

    さて、今回の昼飯はセブンで調達したヘルシー&ダイエット寄り緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダとサラダサーモンパカ野菜と麺を分けるフィルムを抜いてドレッシングをかけていただきまーすまずはたっぷり野菜でヘルシーですねー少し食べ進んでパリパリ麺登場サラダサーモン投下うんこれは合う(^^)旨いっす!ボリュームはかなり低めですがパリパリ麺っていっぱい噛むので思ったより食べた感あってなかなかアリだねごちそうさまでしたにほんブログ村セブンイレブンパリパリ麺のサラダ&サラダサーモン

  • くら寿司で軽めのお昼

    さて、今回は休みの日あれこれと用事を済ませ気が付くともう13時半モチロン腹はヘリヘリで思うに任せてがっつくと晩ごはんが入らなくなるので今は軽く済ませようくら寿司におじゃま最近、こういう時は食べる量を調節しやすい回転寿司店なんですピークは過ぎてるのでテーブル席にご案内テーブルの中に沈んでる調味料キットを出してタッチパネルで注文ですまずは序盤の私のお約束茶碗蒸しと鯛からいただきまーすくら寿司の茶碗蒸しが好きなんですよ(^^)鯛脂の乗った一貫モノたっぷり軍艦私の〆のお約束くらだし最初の茶碗蒸しと最後のくらだしと途中にガリをガリガリ食べるので食べたお寿司の貫数は少ないですが何となく満足感が出る回転寿司的ダイエット作戦でしたうん旨かった!ごちそうさまでしたにほんブログ村くら寿司で軽めのお昼

  • ローソン おにぎりおかずセット

    さて、今回はビジホで朝飯前夜にローソンで買ったおにぎりおかずセットパカぬか漬け連泊なので取り分けて残りは晩酌用に冷蔵庫へお味噌汁にお湯注入バランスを考えて野菜たっぷり味噌汁よし、準備完了いただきまーす2種類のおにぎりと散りばめられたジャンクなおかずおにぎりってやっぱいいよなーうん旨いっす!ただ、おにぎりの具が見えてる部分だけで中に何も入ってないのが少し残念^^;ごちそうさまでしたにほんブログ村ローソンおにぎりおかずセット

  • ビジホで晩酌 サラダとイカフライ

    さて、今回は出張先のビジホ晩酌チェックインしたらまずはお部屋の冷蔵庫のスイッチオン近所のスーパーに買い出しに行きましょう私の定番サラダと揚げ物とビールを調達シャワーを浴びたらプシュッとサラダからいただきまーすイカフライビールが進みますねー(^^)うん旨いっす!当然、コレでは終われない私ウイスキーを投入してきっちり仕上げますよ!以前は現地の買い物で焼酎とかウイスキーとか一緒に調達してましたが最近は節約志向でおウチで巨大ペットボトルから小さいペットボトルに移して持ち歩いてます(^^)ごちそうさまでしたにほんブログ村ビジホで晩酌サラダとイカフライ

  • セブンイレブン 味しみソースのイカフライ御飯

    さて、今回の昼飯は朝、セブンで買った味しみソースのイカフライ御飯元々イカフライ御飯は好きでよく食べるのですがそれに「味しみソースの」とか書かれちゃうともう、参ったね^^;ネーミングで一本釣りされてしまったセブン、お主も悪よのう相棒はコールスローサラダまずはサラダからいただきまーすパカソースしみしみ衣とかつお節に染みたソースがたまんねー(^^)うんうん旨いっす!この弁当を前にすると素材の味を活かす和の心なんてどーでも良くなってくるねやっぱソース最強ごちそうさまでしたにほんブログ村セブンイレブン味しみソースのイカフライ御飯

  • 楽しいお正月

    さて、お正月は基本的にダラダラとしていたいのでようやく年末年始ネタをアップでーす3年ぶり開催した友人宅での新年会子供って少し見ないとホントにおっきくなってますねトップ写真はそこで取った寿司つきじ海賓の極おしながきセンターはウリの国産天然ふぐんーまぁ寿司ネタとしてはそれ程とは思わなかったけど子供たちはテンション上がってたしお正月らしくてま、いっかここから自分用年越し蕎麦筋子塩分が高いので筋子は年末年始だけと決めてますたまーに食べるとやっぱ染みるねー(*^^*)100g1500円のマグロ物価高に加えての年末年始加算でかつて無いハイプライスこんなんでも飛ぶように売れてるのが凄いさすがお正月100gだけ買いましたどれどれうーん、ねっとりと舌に吸い付く!!横浜そごうで買った九段下寿司政旬八海の新春旬ちらし夕方で40...楽しいお正月

  • 謹賀新年 2023

    明けましておめでとうございます!冬型の気圧配置で関東は晴天見事な初日の出ブログに訪れてくれた人が笑顔になれますようお日様に二拝二拍手一拝本年もよろしくお願いしますm(__)m謹賀新年2023

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、作業員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
作業員さん
ブログタイトル
作業員の昼飯
フォロー
作業員の昼飯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用