皆さんも今がチャンス! 何でもっと早く気付かなかったのか。 プチソーラー建設への挑戦です。
皆さんも今がチャンス! 何でもっと早く気付かなかったのか。 プチソーラー建設への挑戦です。
今回分配いただいたのは、運用期間1年のものです。 運用利回り5%という募集でしたが、無事に5%配当がついて分配されました。 運用期間1年なので、元金もすべて戻ってきました。 エコの輪ファンドの決算としては、300万くらいの赤字でしたが、劣後出資枠を設けているので、その枠内に収まり優先出資者には、想定通り満額の配当になりました。 発電事業自体は黒字で、この部分が優先出資になります。 一方、設備…
台風の影響で発電所が停電しました。 初号機です。 土地の仕入れからやった発電所のなので思い入れも一際強い発電所です。 幸い他の発電所は通常どおり発電してくれています。 私の発電所はすべて長野県内にありますが、地域的には北信・東信・南信に発電所を保有してリスク分散しています。 それが功を奏しましたね。 管理的には一か所にすべてあった方が簡単なんですが、リスク分散の面から考えると、地域分散は重要だと…
9月の発電量の発表です。 発電量は以下のとおりです。 各発電所のスペックはこちらの記事の記事を参照して下さい。 1号基 3,584kw 145,162円 2号基 6,366kw 254,385円 3号基 6,307kw 252,027円 4号基 6,564kw 191,406円 5号基 7,527k…
「ブログリーダー」を活用して、リアルティさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。