chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりのパニックで死ぬ思い

    この夏、久しぶりに体調が悪い。2019年から約10カ月間続いた体調不良と似ています。あの時は眼瞼痙攣、頭痛、吐き気、倦怠感、無力感、不眠、微熱です。娘もまだ小さかったので「育児ノイローゼ」を疑っていましたが特にこれと言った対処をせず時にパニックを起こしながらも毎日を過ごしていました。(病院行ったけど「疲れでしょう」とだた一言・笑)そしてコロナ禍へ突入。のんびり生活が良かったのか、運動(目的はダイエット)を...

  • リビングすっきりな夏休み

    ミニマリストになりました。嘘です。リビング家具買換えの為にソファとテレビ台を廃棄しました。(アンティークロッキングチェア2脚は旦那実家へ持っていきました)家具の廃棄費用は解体済みだと230ユーロ(37000円)。業者解体だと450ユーロ(72000円)。もちろん自分達で解体し、業者には廃棄のみお願いしました。家具買い替えるとなると廃棄費用もなかなか…。家具到着の9月中旬までミニマリスト生活。すっきりしててこの方が良いね~...

  • ハギレで出来るポーチ

    小さなハギレ一枚で出来る3部屋ポーチ。是非作ってみてください。そろそろバッグも縫わないとね…。...

  • 100円バッグ

    日本の百均って素晴らしいよね。100円で裁縫を楽しめたよ♪ミニエコバッグ。二つ作って一つはサンリオ好きの娘にプレゼント。相変わらずあんまり喜ばなかったけどね。物に満たされ過ぎているんだね…気に入らなかったのかもしれないけど。ローマは昨日から本格的に涼しくなって今朝、私は肌寒かったくらい。これから秋になっていくのかなーさみしいような気がするけど体は楽~。https://acotone.com/ホームぺージまたリニューアル!...

  • 今日のローマは涼しい

    8月16日、ようやくローマも涼しくなった感じ。例年、冷房を使うのは7月の就寝時だけですが今年は8月になっても就寝時に冷房を使いました。(一年で1か月就寝時に使うのみ)あとは娘の宿題中も。「あぁ暑い、頭が燃える」と宿題を始めると言うのでね…。日中は暑いけど、まぁ扇風機で間に合う感じです。生地屋も資材屋も9月まで夏休みなので(オンラインショップさえも)新しい手仕事は出来ないかな~という感じ。次の作り方動画...

  • 今夏のヒット作

    久しぶりのYoutubeヒット作。百均タオル2枚で短パンです。以前からずっと薄いタオルの部屋着が欲しいと思っていました。そしてこの夏、母と一緒にこの短パンを作り今回イタリアに戻って動画にしました。作って下さった方のコメントによるとダイソーのちょっとお値段高めの高級タオルでは針が進まないそうです。そういうコメントをいただけるのがYoutubeの良さかも。運動しても、汗を吸収してくれるから蒸れなくって良いです!是非...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ACOTONEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ACOTONEさん
ブログタイトル
ローマ手仕事日記ACOTONE
フォロー
ローマ手仕事日記ACOTONE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用