元々の素材の完成度が非常に高くカスタムが非常に難しいフーリガンワタクシのフーリガンも、インスタグラムを通し世界へ発信いたしました今や、情報共有においての最強ツールとなっているインスタはフーリガンのカスタム術なんかを色々と拝見できる一時は、ハッシュタグ cannondalefooliganにてトップギャラリーに4つの投稿がランキングされてちょっと、ビックリ同時に、DMにて、フーリガンのカスタムなど海外の方含めてコメント...
増税前、今週末が最後の週末となるがまた、色々と厳しくなりゃすなリフト券やシーズンパスなども値上げとなり宿泊施設なども値上げせざるおえない客足が、また遠のくと志賀高原各所で嘆いてたがどうなるのか…いずれにせよ、8%で買うか10%で買うかとなれば当然高額なスノーボードアイテムなら増税前が良いのは当然なのだがソレ以前に、実は、今!そう9月中がお得なのだ現在は、来シーズン物が、まだ入荷されていない為予約と...
2シーズンで約130日余を共にしたDEELUXE YUSAKUかなり年記をかんじる有様になってきてるがシューレースが切れたりインナーが薄くなって沈んできたりとシーズン後半は、少しカカトが浮く様な感じになりいよいよお役目ご免かなと思って新しいブーツを探していたのだが今シーズンのDEELUXEには、コイツと同等のモデルはなくYUSAKUという名前がついているぐらいであり松田優作ではなく、プロライダーの堀井優作のシグネチャーなこ...
北海道から今年も初雪の便りが届き全国のスキーヤー、スノーボーダーは冬の幕開けを感じてる事でしょう本格的にゲレンデがオープンするのも、後3ヶ月かシーズン間際や、シーズン中にバタバタするのは勘弁今のうちに、のんびりと準備するのが一番だ来シーズンは特に、私のスノーボードライフにスノーサーフというものを加味してのシーズンであるため道具選びなども、一層時間がかかるまず、私が手に入れた、GENTEMstick BARRACUDA...
今年イチの話題のブーツであろうAREthとDEELUXEのダブルネームのスノーボードブーツその名もRINかなり気になっていたブーツだったが先日の神田で実物を見てサイズこそ合わなかったが、足を通してブーツの感触なんかを体感してきた。これは、実際多くのDEEユーザーは気になっているところだろうがディテールは、全体にモスグリーンの革で包まれていて高級感漂う大人のブーツと言った感じだグラトリを卒業し、ゆっくりとSNOWSURFを楽...
昨日、休日と言う事で業務を早めに切り上げスタッフ数名と神田へ行ってきました。連休と言う事で、人こそ多かったが年々店舗減少は、歯止めがかからないのか今や、10店舗ぐらいしか営業していない神田スポーツ街正直、生き残りを掛けたアツい戦いを見ているようでどこか寂しさなんかを感じたそれでも、ここに来れば、全ての気になるブランドを手に取って見比べる事が出来るのは嬉しい日本中探しても神田だけだろう今回の目的は、...
barracuda購入後、次なる課題はbinであるbin次第で、板の表情が全く変わってしまうのだから機能面はさておき、板の雰囲気を殺さぬ様にと小さなアートbin選びは非常に難しいのだがスノーボードライフにおいては、これも、また楽しい時間なのだ特に、初めて手にしたGENTEMともなれば尚更の事全くイメージがわかず私の手持ちのbinでは、この大きな魚の雰囲気に合うものはない試乗したときはサロモンのbinだったがん〜どうしたものかと...
先週の金曜日に志賀高原の麓、中野市の得意先に仕事の打ち合わせに行ってきまして乗用車だったので、折角だし草津周りで行ってみました。海を見てると、山が恋しくなり山を見てると、海が恋しくなる夏の、渋峠ホテルでございます。免許取り立ての18才の時初めてここを見た時感動しました群馬と長野は繋がってるのかなんてね 笑やる事、ポーズ大体皆同じです皆でここで写真を撮ったのは、つい最近の様です時間が経つのは本当に速い...
今回はゴーグルの話instaramのストーリーでの質問「スノーボードのアイテムで一番目立つと思うモノは?」圧倒的に多かったのが予想通りのゴーグルでして第一印象と言うコメントが多かったです。スノーボードを始めて、一番先に目がいくのがウェアだったり、板だったりしてゴーグルはず〜と後回しになる思考がありますが実は、ゴーグルが一番大事と考えている人が多い様です。第一印象とありますが、私も、初めてセッションする時な...
本日、GENTEM STICK BARRCUDA届きました。また一つ、スノーボードの扉を開けましたシーズン後半から、GENTEMstickをはじめJONESやTJブランドなんかを試乗させて頂ました。どれもパウダーボードという位置づけが強く近年のスノーボード界において、かなり注目度の高いブランドですが通常のピスティンバーンでも実は普通に滑れるしカービングなんかにも適してるボードもあるわけです。その中で、私が一番乗りやすいボードがJONESでし...
シーズンインまで約4ヶ月となりましたもう、「今シーズンはどうしよう」なんて考えてる人も多いと思います。私は、シーズン途中から来期の事なんかを考えてます 笑分かる人は「あ〜わかる!」と頷いてくれる人も居ると思うのですが日々のスノーライフを過ごしている中で「こうしたらもっと楽しめるんじゃないかな」「こんなスタイルも有りだな」なんて色んな事をイメージしながら私は、スノーボードライフを長年育ててきました。...
今日は仕事の話9月中旬頃納車と言われていた待望のトラック3号車が昨日納車されました今回は、初の日野レンジャー!そして、今日、お客様の計らいで納車に花を添えて頂くと言うカタチでございまして信州は松本までの仕事を頂ました。初荷ですねこの車両を管理する彼女は大型も乗りこなし、日本全国を走り廻った前会社のエース会社を休眠にすると同時に結婚をしトラックは降りて今は一児のママです。昨年の年末に、どうしても人手...
「ブログリーダー」を活用して、くらひでさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。