ミニろく2025 第3戦 筑波サーキット 前日練習を終え、ホテルにチェックインした後、チームメンバーのみんなで、ご飯を食べに行きました。 中林さんお勧め…
ペスカトーレの バイクと趣味のブログです バイクのメンテや修理、DIYカスタム、サーキット走行
*ペスカトーレの過去ブログ* 1.VTR250のメインテナンス http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10055907315.html (テーマ別記事) 2.YB-1 レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10060452424.html (テーマ別記事) 3.CL50ベンリー レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10067792002.html (テーマ別記事)
草薙駅の近くに有る、「骨付鳥、からあげ、ハイボール がブリチキン」友人と草薙駅周辺で飲む事になり、2人で利用させていただきました。内装は今風のおしゃれな雰囲気…
静岡市美術館で、6月17日から8月23日まで開催されている、さくらももこ展にいってみました。 ちびまる子ちゃんの作者でおなじみの、さくらももこさんの作品展…
甲府城跡(舞鶴城公園)に行ってきました。 甲府市歴史公園駐車場に車を止めます。 甲府市歴史公園は甲府城の北側に位置し、山手御門(山手渡櫓門)が再建さ…
ハドソン川の奇跡 離陸して直ぐ、バードストライクを受け、両エンジンが停止した旅客機USエアウェイズ1549便、機長のサリーは、見事な判断と卓越した操縦技…
国宝 犬山城に行ったときお土産で買ったペーパークラフトの犬山城 「戦国時代より残る、国宝・最古の城を卓上の再現」 台座になる、石垣部分がパッケージの外箱…
名古屋のお土産で、手羽先の甘辛揚げを貰いました。 タレがごっつい感じです。 結構タレの味が濃く、とてもビールが飲みたくなりますが、美味しかったです。 …
アヴィレックスのミリタリー半袖シャツを購入しました。 新品ですが、ネットオークションで購入しました、 AVIREXは、半袖シャツでも百貨店で買うと1万円く…
豊橋駅に行ってきました。 豊橋駅は、JR東海の新幹線及び在来線、名古屋鉄道、豊鉄渥美線、そして路面電車の豊橋鉄道市内線が乗り入れている駅です。 路面電車…
タイタニック イギリス、サウサンプトン港で行われた賭けに勝ち、大西洋を横断する豪華客船タイタニック号の乗船券を手に居れたジャックとロッシは、出航間際のタイタ…
シソふりかけの定番ゆかり、 昔から大好きなふりかけなのですが、シリーズで他のふりかけも色々出ていたようです。 ゆかり かおり ひろし あかり うめこ 全部…
静岡ホビーショー2023にて、ジャンク品の販売コーナーが有りました。 ジャンクコーナーの様子、 此方で、1個300円で売っていた、小さな模型を9個購入しま…
友人に勧められ、小説 「邪馬台国はどこですか」を読んでみました。 日本古代史専攻の大学教授三谷敦彦と、同大学の助手早乙女静香が良く行くバーにて、バーテンダ…
渥美半島に有る、田原城に行ってきました。 田原城は、戦国時代松平氏に所属、織田の勢力になり今川氏に取られ、桶狭間以降家康の配下になり、小田原攻め後の国替以降…
ワイルドスピード ファイヤーブースト 観て来ました。 もはやワイスピにストーリーは、求めてないので、迫力ハチャメチャアクションは、単純に楽しめましたね。車っ…
観光地で売られている、お土産木刀の発生と言われる「白虎刀」、 若い時会津若松城にて購入した物です。 鞘にステッカーを張られたり紐を巻かれたりはしています。…
世界のセブンイレブングルメフェア と たんぱく質が摂れるサラダ
コンミニエンストアーセブンイレブンで、7月4日より「世界のセブンイレブングルメフェア」と言うのが開催されていました。 「セブンイレブン」が出店している国・…
DucatiS4Rが、キーをひねってもうんともすんとも反応しなくなってしまいました。 このトラブルが起来たタイミングとしては、 暫く乗れずにいて、1か月振…
吉田城がある 豊橋公園に行ってきました。 豊橋市美術博物館の前、 ここが川毛口門跡らしいです。 豊橋市美術博物館の前を通って、北の方に進みます。…
・きさらぎ駅 堤春奈は神隠しをテーマにした卒業論文を書くため、不思議な体験をした葉山純子の元を訪れる。葉山の家で語られる体験。2004年11時40分発の遠…
静鉄1000形BトレSのN化 と Nゲージレールコード、バス
Bトレインショーティーの、静岡鉄道の1000形車両、 かなり前に買って持っていた物です。この度押し入れより発掘しました。 こないだN化した、静鉄A3000B…
2023年7月6日~8日にかけて清水駅周辺の商店街で開催された、清水七夕まつりの行ってきました。 清水駅前銀座のアーケード街 吊るしの七夕飾りが沢山飾…
国宝犬山城のペーパークラウトと、ライン杯 国宝 犬山城に行った時、お土産で買った物です。 犬山城のペーパクラフトと盃です、ペーパークラフトについては、また…
シベリア と言うお菓子 ジブリの「風立ちぬ」で、主人公が可愛そうな子供にあげるシーンがありました。 なぜ、「シベリア」というのかと言うと、さまざまな説…
信虎 武田信玄により駿河に追放されていた信玄の父信虎、月日が経ち京に居た信虎は信玄病気の知らせを受け、甲斐に向かう事にする。途中、関所を突破しつつ歩みを進…
タチコマイヤホンジャクマスコット と 電車の発車ベルスイッチコレクション
カプセルトイの、タチコマイヤホンジャックマスコットを、ネットオークションで購入しました。 タチコマは、攻殻機動の主にテレビシリーズで登場する、多脚戦車です…
犬山城に行った後、一宮のホテルに宿泊しました。 宿泊したのは、一宮シティーです。 宿泊者無料駐車場が第1~第6まで有りますが、全て隣地で、出入りは自由みた…
花の舞日本刀 Sur ROBLE 2020 純米白川郷にごり酒
花の舞酒造 純米吟醸 限定酒 超辛口 日本刀 を飲んでみました。 ラベルに色んな家紋等のパターンがあるみたいです。 精米歩合60% アルコール分15.…
Nゲージの、KATO ポケットライン メルヘンの国のSL列車 チビロコセット を買いました。 ネットオークションで良品中古を購入 静岡ホビーショーで…
狼/男たちの挽歌最終章 殺し屋のジェフリーは、仲介屋のシドニーから足のつかない銃器を支給され、ターゲットを殺す依頼を受けていた、使用した銃器は使い捨てにし…
国宝 犬山城に行った後、正面に有る城下町を歩いてみました。 城前の広場と道路、お土産屋さんが有ります。 右手に犬山神社と、奥に観光案内所が有ります。 …
どうもです、清水区三保にある、オーシャンビューのレストラン&カフェ ウラレナに行ってきました。 2022年の8月にオープンした、宿泊やバーべキュウ、マリン…
「ブログリーダー」を活用して、Pescatoreさんをフォローしませんか?
ミニろく2025 第3戦 筑波サーキット 前日練習を終え、ホテルにチェックインした後、チームメンバーのみんなで、ご飯を食べに行きました。 中林さんお勧め…
ミニろく2025 第3戦 筑波サーキット7月13日の決勝レース当日 ブリーフィング 当日練習走行 あか〇君,林、中林 そして自分も 自…
ミニろく2025 第3戦 筑波サーキット 前日の練習を終え、予約してあった宿に向かいます。 今回泊まったのは、パークホテルさかい 部屋のなか …
2025年7月13日に筑波サーキットで行われた、ミニろく2025 第3戦に参加して来ました。 先ずは前日12日の様子から。 積み込み前の準備 積…
あぶない刑事テレビドラマ第1作目を観てみました。 1986年の10月から、1年に渡り放送された、シリーズ第1作、最初のあぶない刑事です。 1話54分の51…
2024年9月から始めたダイエットに、一定の効果が出たので、一寸記録に残したいと思います。 高校を卒業してから微増していた体重、30代前半で一度7㎏程痩せた事…
蜆塚遺跡 と 旧高山家住宅がある蜆塚公園に行った時、公園内にある浜松市博物館にも行ってきました。 ウィキペディアより引用↓浜松市博物館は、静岡県浜松市…
蜆塚遺跡がある蜆塚公園に行って来ました。 浜松市のサイトより引用↓ 浜松市蜆塚公園は、国指定史跡蜆塚遺跡を中心とする公園です。蜆塚遺跡は、縄文時代後・晩期…
時に、同じくH元監督の応援に来ていた。中林さんのAX-1に試乗させていただきました。 約36年前位の車両だそうです。 エンジンはしっかり高回転…
映画版 変な家 “雨男”の名前で活動するオカルト専門の動画クリエイター・雨宮は、マネージャーから引越し予定の一軒家の間取りが“変”だと相談を受ける。そこ…
2025年7月8日富士スピードウェイ国際レーシングコースで開催された、MCAJクラブマンロードレースの応援に行ってきました。 今回もH元監督が出場します。…
ツインメッセで開催されていた JA農業機械 大展示会 を、一寸覗いてみました。 トラクターや、耕運機等の展示会ですね。 入った所 トラクター…
メロンを頂きました。 今年初メロンです 美味しそうですね 食べごろにいただきます。 贅沢な気分になります トウモロコシもいただきま…
WORKMANで、POWERED BY coolcore と言う冷感インナーを買いました。 汗の放射熱を利用して冷やすようです。 パッケージ裏の説…
新幹線大爆破 ある朝、国鉄本社に東京発博多行きの新幹線「ひかり109号」に爆弾を仕掛けたという脅迫電話がかかってくる。犯人は速度が80 km/h以下になっ…
以前、BクラスにつけたTVキャンセラーですが、故障したらしくキャンセルが効かなくなってしまいました。 TVキャンセラーは高価なので、故障したまま半年くら…
沼津にある麺処田ぶし沼津店に行ってきました。 良くお店の前を通っていたので、寄ってみたいと思って居ました。 丁度お昼時に通りかかったので入る事にしま…
小松楼(まちづくり交流館) 旧東海道宿場町 新居宿跡に訪れ、新居関所跡と旅篭 紀伊国屋 資料館に行った後、お勧めされた小松楼(まちづくり交流館)にも着てみまし…
旧東海道宿場町 新居宿跡に訪れ、新居関所跡に行った後、共通券が使える、旅籠 紀伊国屋にも行ってきました。 紀伊国屋の外観 中に入ります。 旅篭紀…
アイストレマーズ アイスフィッシングを楽しみに家族を連れて湖を訪れたレイ。ところが、凍り付いた湖の下で恐ろしい何かが目を覚まし、レイの家族は巨大な湖の真…
どうもです、静岡市鷹匠にある、cafe moineau(カフェ モアノ)に行ってきました。 外観 店内 長細い店内です。 ナスとボロネーゼのサ…
ムーの旅行ガイドブック 地球の歩き方 ムー異世界の歩き方 と ムー神秘の国の歩き方 を読んでみました。 地球の歩き方のムー版と言った感じで、表紙も思いっき…
静鉄運動場前駅に、冷凍餃子の自動販売所が有ります。 肉の宝屋 餃子 前から気になっていて買ってみました。 店内の様子。 餃子は、1包36個入りが…
ニーベルングの指環 王子のジークフリートは、両親の城が攻め滅ぼされた時、密かに川に流され逃がされる。下流の鍛冶職人のエイヴィン拾われ養子となるが、ショ…
ドンキホーテで、流しそうめん器 黒舟買ってみました。 3千一寸だったと思います。 セット内容です。 組み立ててみました。 電源は単2電…
帰ってきたあぶない刑事公開を切っ掛けに、過去のあぶない刑事映画作品7作+TVSPを観て、応援キャンペーンやら他グッツやらとすっかりあぶデカにはまってしまった最…
アオシマのプラモデル LEOPARD Ultima F31 86 ザ・モデルカー61 を作ってみました。 F31レパード前期型のプラモです、この型覆面パトカ…
帰ってきたあぶない刑事劇中、屋上でタカ&ユウジがスコッチウイスキーを飲むシーンがあります。 その時飲まれていたのが、トマーティン18年です。 飲んでみたいなと…
帰ってきた あぶない刑事 映画館で観て来ました。 帰ってきた あぶない刑事 ポップ セノバのエレベーターもABUDEKAになっていました。 *…
東海道由比宿の名物、たまご餅を食べてみました。 たまご餅は、江戸時代から続く由比宿名物で東海道中膝栗毛では「名物さとう餅」という名前で登場します。弥次さん喜多…
今回のペヤング変わり種は、 胡麻担たかちゃん、 肉海鮮、スパイシー やきそばです。 ペヤング 胡麻担たかちゃんやきそば 胡麻担たかちゃんとは?、胡…
美しき日本刀の世界 と言う本を買ってみました。 大きな写真で堪能 刀鑑賞の決定版 \1,480- 目次 刀剣の基本知識本能寺の変を記憶する織田信長…
美術品が見えるような、最短焦合距離が短い単眼鏡を買ってみました。 単眼鏡 Visionking 軽量コンパクト 7倍望遠鏡 口径18mm Bak4 ライブ…
さらば あぶない刑事 ストーリー ウィキペディアから引用↓ 警察官の定年退職が5日後に迫っていた鷹山と大下。無事に定年を迎えさせたいという町田捜査課長や…
葬送のフリーレン アニメ第1期 28話 を観ました。 指輪物語とドラゴンクエストを足して2で割ったような世界。物語は、勇者一行が魔王を倒した後、討伐に出…
HANDY MAGI SYSTEM(ハンディ マギシステム)を購入しました。 エヴァンゲリオンに登場する、スーパーコンピューターMAGI SISTEMを題…
2024年6月22日、ネオパーサ清水の ぷらっとパークNEOPASA清水側(52号から入る所)で、ヨシムラ ツーリングブレイクタイム(多分第60回)が開催され…
第2東名の遠州森町PA下りで、トウモロコシの甘々娘(かんかんむすめ)を買いました。 販売コーナー 問合せの電話はやめくれとの案内がありました。 …
まだまだ あぶない刑事 ストーリー ウィキペディアから引用↓真夜中の韓国・釜山。韓国マフィアと国際的ブラックマーケット組織が小型核爆弾の闇取引をしている…
アマゾンプライムで独占配信されていた、ドラマ 沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 を観ました。 1話が40分~57分で、8話までです、秘密裏に核武装す…