ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
特別講習構想
連投失礼🙇♀️簡単投稿は100文字までただ読む方の気持ちを考えるとこれくらいが良いのかな5月はレッスンがお休み特別講習を考えています。決まったらお知らせし…
2019/02/28 10:05
素材の話し 小麦粉(強力粉)
お菓子作りには薄力粉を主に使うことは以前の書きました。今日は強力粉粒子が粗めで生地に吸い込みにくいため打ち粉に使ったりグルテンが強いので生地にコシを出したい時…
2019/02/28 09:59
雨の休日
今日は雨おやすみの日が雨の場合自宅で出来ることしてのんびり過ごそうホームページの月のスケジュールアップしました。3月後半はレッスンありません。床のリフォーム予…
2019/02/28 09:35
明日から3月
2月は短い明日から3月ですね タルト. オ.シトロン10クラスが修了し8クラスが明日から 楽しくお菓子作り学んでくださいね!
2019/02/28 09:09
ミモザ
急に春めいて着るものも明るめの色合い気分はすっかり春ですね写真はミモザの花フランスでは春の訪れを告げる花ふんわり可愛い黄色の花春だなぁ
2019/02/27 14:32
仕上げてます!
今日も春日和春は暖かくなり心地よいけど冬の疲れなど身体に溜まった疲れも出てくる季節なんかだるい調子が悪いなんて不調も出やすい山菜など旬の物を食べて浄化したいで…
2019/02/26 08:30
花手入れ
シャツ1枚でも過ごせるほど暖かな日になりましたね昼間少しだけ植物の手入れ色とりどり春らしくなってきました。
2019/02/25 14:42
桜の季節
桜ですよね🌸お菓子も桜をイメージしたもの作りたくなりました。200円のマッサージチェア初体験少し楽になったかな、、、
2019/02/25 11:42
春の陽気
おはようございます。今日は休日先週はタイトな1週間でした今朝は快晴で気持ちの良い目覚め風が多少強いけどこんな日は外に出たくなりますねただスギ花粉に反応しそうで…
2019/02/25 09:59
生徒さんの目線
昨夜の集合写真の続いて試食を作っているところです。先日も作っているところの動画をIさんが送ってくれて、生徒さんの目線で、撮影してくれた写真や動画は、またとても…
2019/02/24 08:30
集合写真
課題が変わってから1週間が過ぎました今日のレッスンでNさんが集合写真を撮り送ってくれましたそれぞれ飾りつけも違い可愛く仕上げてくれました。
2019/02/23 22:36
素材の話し 薄力粉パート1
お菓子作りには薄力粉を主に使います。薄力粉といっても様々きめ細かくグルテンの網の目が細かく張るものは、等級の高い粉ジェノワーズなどのスポンジ生地に向いてます。
2019/02/23 08:21
ミルフィユ
久しぶりに折パイを作りました。何度も休ませるため時間がかかるのと注意することも多めです。ただ今朝イチに万平さん(長谷川博己)出演中
2019/02/22 08:24
赤ワイン
最近夕食に赤ワインを飲んでます。お店で仕入れている赤ワインはお客様用私用はオーガニックのチリのワインコスパも良いし近所のスーパーでも帰るのが嬉しいしかもバラン…
2019/02/21 20:17
レモンケーキ
ただ今スタバで一休みレモンケーキとカモミールラテ酸味が程よくふんわりとしたレモンケーキカモミールの香りでまぁまぁなチョイスでした。
2019/02/21 11:56
朝イチ
おはようございます!なかなかハードな日々ですが今日はお休みです。お寝坊きめたいけどやっぱり朝ドラは見逃せないそして朝ドラからの朝イチ華丸さんのコメントにひと笑
2019/02/21 08:48
素材
今回使うレモンについてどんなレモンを選ぶかこれも楽しみの一つレッスンではイタリアとスペインのレモン果汁をブレンド香りや酸味など何を強調したいかイメージを膨らま…
2019/02/20 06:26
早起き
昨夜はいつもより早めに就寝今朝6時前には目が覚めた。今年は新しい事にチャレンジと念頭にも書きました。小さな事から自分なりのチャレンジ始まってるお菓子作りも幅を…
2019/02/20 06:20
低糖質チョコケーキ
スーパームーンパワーを頂こうと思ってたけど、この曇り空では無理ですね、、、クリオロサントスシェフの低糖質ケーキこのカットで糖質わずか3.5g流石!しかも美味し…
2019/02/19 16:50
好きなもの
猫ちゃんのデザインが今の私に合ってる持ちやすくシンプルだけど考えられてるお気に入りのマグカップです。確定申告の書類仕上がり汗あとは提出ツイッター化したブログ笑
2019/02/18 11:27
可愛い和菓子
可愛い羊羹白と透明のハートが練り込まれてる。和菓子屋さんもバレンタイン意識しているんだなぁ美味しく頂きました。
2019/02/18 10:43
映画
昨夜は自宅で映画観賞1本はロングバケーション老夫婦の最期の旅自分の人生を誰かに委ねない最後は奥さんの覚悟を感じた誰もが通る道考えさせられる映画でした。
2019/02/18 09:33
有難う
また一つ歳を重ねました。若い頃今の歳になるとなんて考えもしなかった色々な意味で自分らしく生きられていると思いますこんな私を支えてくれている周りの人に感謝を込め…
2019/02/17 22:47
シチュー
寒い冬はあったかシチューコトコト煮込んだ仔牛のブランケット身体が温まります
2019/02/17 10:04
メッセージ
おはようございます!2月というと、私の中では雪が降るイメージですが今年は暖かいたまにはレストラン話題記念日にご利用頂くお客様多いのですがメッセージ入れてますお…
2019/02/17 08:00
イメージ
あくまで骨太のシュクレクッキーとしても十分に美味しく、風味がありレモンクリームの個性を引き立てます。レモンクリームは爽やかで滑らかなもの二つの相性を楽しんでも…
2019/02/16 08:01
レッスン1回目
タルト.オ.シトロン始まりました。初回のメンバーさん手際よく作業して頂き、時間前に無事お疲れ様でした!明日からの残り17レッスンも無事に終われるよう準備してお…
2019/02/15 14:38
チョコレートシフォン
明日から確定申告始まります。ただ今ひと段落今年は期限間違えないぞ!昨夜チョコレートシフォン焼きました。頭使ったら甘いもの欲しくなりました。
2019/02/14 17:08
バレンタインの歴史
Happy Valemtineバレンタインの由来はハッピーではなく悲しい歴史からヨーロッパでは若者が愛を誓う日、日本もそうだけど、チョコレートの送り方は日本独…
2019/02/14 08:29
タルト.オ.シトロン
そして早くも明後日から課題が変わり次のレッスン始まります。タルト.オ.シトロンサクサクの生地に爽やかなレモンクリームが心地よいお菓子です。可愛くデコして仕上げ…
2019/02/13 15:11
無事に
マカロンレッスン修了しました!皆さんお疲れ様でした!真剣な眼差しが痛いほど伝わってきました笑経験から得てきたコツは伝えられたと思います。最後まで気を抜かずに!
2019/02/13 15:08
最終日
本日マカロンレッスン最終日連日の多くの生徒さんから質問ラインSNS でのアップなど続きました。明日はバレンタイン美味しいチョコ食べましょう!
2019/02/13 08:11
ギフト
マカロンレッスンも明日で最後最後が肝心とも言いますね常に気を抜かず喜んでもらえるようにと思います。バレンタインギフト第1段お渡し出来ました。有難うございました!
2019/02/12 14:41
3年前の課題
3年前の課題はムース.オ.カラメルだったんですね振り返ってみました。みんなの回答を見る
2019/02/12 08:40
ショコラ詰め合わせ
チョコレートは作るよりもラッピングに時間が、、、手間がかかりますが喜んでもらえるようにと気が抜けませんこれから箱詰め
2019/02/11 21:22
GODIVA
バレンタイン詰め合わせ作っていたら息子から名古屋土産とGODIVAチョコ可愛いケースに4粒のボンボン調べたら1粒900円美味しゅうございました!
2019/02/11 21:18
バレンタイン
この季節曇るとより寒々しいバレンタインに向けて生徒さん質問増えてます。頑張って下さい!今日はお休み午前中はしっかり休んで午後から私もバレンタインギフト作ります!
2019/02/11 10:36
集中力
やること多く考えがまとまらない集中出来ない時はいったんとまって掃除や片付けをします。片付くうちに考えがまとまってきたりほっと落ち着いてきます。銅鍋磨きでピカピ…
2019/02/10 17:04
焼け具合の見極め
玄関を開けるたびに強風が、、、寒い日です!今日もレッスン無事にマカロンでの注意点焼け具合の見極めそっと剥がしてみてください。剥がれなければ延長!オーブンに見極…
2019/02/10 13:51
使う道具
次回課題では14カットの口金を使います。絞りが細かくいい雰囲気になります。その他16㎝のタルトリングなどです。
2019/02/09 15:40
クッキングシート
マカロンを焼く時にクッキングシートを使います。ワックスが取れやすくしてくれるからそれでもくっついて取れにくいという場合裏から霧吹きで少し湿らせてみてください。
2019/02/09 15:32
グラサージュ
予報通り曇ってきましたね今日のレッスンも無事に!投稿楽しみにしてますの言葉に今日も2回目今夜は2組人数も当店には多いので、準備大変💦ただ今束の間の休憩です
2019/02/08 16:01
おはようございます!最近暖かいですね何かを作りあげるって大変なこと朝ドラのまんぺいさんもう一息お菓子作りもイメージにコンセプトに沿うよう試作簡単投稿文字数に限…
2019/02/08 08:27
柚子の生チョコ
バレンタイン用に「柚子の生チョコ」カップにヴァローナのホワイトチョコで作った柚子風味の生チョコ詰め物にコンフィを入れてます。生キャラメルを仕込みました。
2019/02/07 15:20
お休みですが
今日はレッスンもお店もおやすみですが、、、次の課題バレンタインデザートなど午前中から試作や仕込みでした。午後からはメニュー作りホームページもアップしましたので…
2019/02/07 15:15
朝タルト
おはようございます!家事を済ませて朝食とりながらの朝ドラから朝イチ華丸さんのコメントまで華丸さんのコメントでひと笑いさあ1日はじまります。
2019/02/07 08:24
テーブルが春
テーブルにラナンキュラスの鉢植えチューリップガーベラを生けて写真を撮ったら全て赤だった早くも春の雰囲気花に癒されてます
2019/02/06 16:55
朝一生チョコ
今朝は雨ただ夕方には晴れるみたいコロコロ変わるお天気気温差もあるようなので体調管理気をつけて朝一お掃除済ませて朝食とりながら朝ドラと猫ちゃん番組見ています。生…
2019/02/06 07:58
リニューアル
ホームページリニューアルタイトルがお菓子教室ミエルから菓子工房ミエルへお教室は今まで通りです。レストランではお菓子の販売もしています。分かりやすく幅広い活動も…
2019/02/05 15:39
タルトシトロン
春を感じる陽気になりましたね2/15〜の課題を試作しています。冬が旬のレモンを使いタルトを作っています。酸味は程よくクリーミーに仕上がりなかなか癖になりそうな…
2019/02/05 15:33
簡単投稿
おはようございます。いいお天気です!アメブロ簡単投稿が出来るようになりマメにアップ出来ます。お菓子に関する豆知識や生活の中での工夫など色々アップ出来たらなと思…
2019/02/05 08:19
映画ザンマイ
最近自宅で映画観賞が日課のようになっています。今日はオフで3本観ました。シリアスからコメディまで色々、、、映画を見ているときは頭の中がクリアになっていくような…
2019/02/04 22:26
この時期の卵
冬は人も水分を取らなくなりますが鳥さんも同様だそうです。そのため濃い成分の新鮮な卵が出回るそうお菓子作りも濃くて鮮度の良さが大事良い時期ですね
2019/02/04 12:02
今日は風が暖かいですね!レモンケーキです。中にはカスタードを詰めました。日に日にしっとりして美味しくなります。
2019/02/04 11:48
暖かい
おはようございます!今日は暖かいですねこんな日は家事も捗りますね朝ドラまんぺいさん麺作りに苦労してる、、、あさひにラナンキュラス
2019/02/04 09:41
白いザッハ
白いザッハホワイトチョコの入ったザッハに木苺のコンフィチュールパータグラッセでコーティングしました。木苺の酸味がいい感じのアクセントに!
2019/02/03 14:18
レモンの爽やかなクリームサクサクのタルトとの相性もバッチリです。一切れはあっという間になくなりした。長いこといじってなかったホームページページを変更しています。
2019/02/03 14:12
コンサルタント
アメブロ簡単投稿が出来るように!これならマメに投稿出来そうです!コンサルについてご質問など届いてます。チャレンジとは大袈裟ですが新たなこと始めていきます。
2019/02/02 15:38
レシピについて 2
お菓子教室はお菓子作りを学ぶ場営利目的でのレシピの使用について問い合わせ等頂きます。ミエルレシピ使用を望まれる場合は(営利目的での使用)コンサルタントさせて頂…
2019/02/02 07:57
産みの苦しみ
おはようございます!今朝も寒いですが快晴朝ドラはチキンラーメンを作った創始者ただ今産みの苦しみにもがいてる、、、オリジナルを作るって見えない苦労が沢山それだけ…
2019/02/02 07:49
レシピについて
2月レッスンスタートしました!マカロン苦手だったという生徒さんから美味しいとの感想を頂きました😊これ意外に多いんです。!営利目的でのミエルレシピ使用に関して…
2019/02/01 14:05
まとめそして2月
1月まとめです!そして早くも2月ですね!マカロン後半レッスン始まります。しっかり観察してください。
2019/02/01 09:18
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミエルさんをフォローしませんか?