chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
伊達の将棋愛好家 https://taka11281.livedoor.blog/

北海道伊達地区の情報を中心に将棋関係の情報などをお伝えします。

将棋ニュースのほか、将棋初心者、中級者の方の参考になる記事も書ければと思っています。

taka
フォロー
住所
伊達市
出身
室蘭市
ブログ村参加

2013/09/26

arrow_drop_down
  • 第15期マイナビ女子オープン予選、中井女流六段対中村女流三段戦

    第15期マイナビ女子オープン予選、中井広恵女流六段対中村真梨花女流三段戦(2021.6.26)は後手上田女流四段の四間飛車対先手中井女流六段の居飛車左美濃の戦いとなりました。 1図から28手目まで角がにらみ合ったまま駒組みが続き、29手目に▲3三角成から角交換になりま

  • 第16期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局、中原永世十段対森内九段戦

    第16期竜王戦決勝三番勝負第2局、中原誠永世十段対森内俊之九段戦(2003.9.12)は相掛かり戦となりました。 1図から▲9五歩と仕掛け△同歩▲9三歩△8六歩~と進みました。 少し進んで2図となりました。 2図で▲2五飛と浮きました。 「6五の位が消えたので、左

  • 第71回NHK杯1回戦、屋敷九段対戸辺七段戦

    第71回NHK杯1回戦、屋敷伸之九段対戸辺誠七段戦が2021年6月27日に放送されました。 後手戸辺七段のゴキゲン中飛車対先手屋敷九段の2枚銀の戦いとなりました。 1図は▲5五歩と飛車を閉じ込められたところです。 1図から△1五角▲2七飛△6五歩▲同銀△5八飛成▲

  • 実戦の次の一手(237)

    第93棋聖戦一次予選、西田拓也五段対古賀悠聖四段戦(2021.6.25)は先手西田五段の三間飛車に後手古賀四段の居飛車の対抗となり、後手の囲いが完成しないままの開戦となりました。 1図は後手が4八香と打ったところです。先手は▲3九金、▲4四角成、▲8二角成などが

  • こども将棋教室(2021.6.26)の結果

    今年25回目の教室には午前の部に3名、午後の部に1名、合わせて4名の参加がありました。 午前の部では「駒を取る」を2問勉強し、その後、対局をしました。 休憩後、詰将棋(1手詰)を1問勉強し、対局をしました。 今日の午前の部は10級から13級と全員初級者でしたの

  • 相掛かり戦~第16期竜王戦決勝トーナメント、中原誠永世十段対佐藤棋聖戦

    第16期竜王戦決勝トーナメント、中原誠永世十段対佐藤康光棋聖戦(2003.8.19)は相掛かり戦となりました。 序盤、中原永世十段は銀を素早く出て棒銀の攻めを見せました。 1図から△8八角成▲同銀△2二銀▲6八玉△4二玉▲1六歩△1四歩▲7七銀△3三桂▲5八金~と

  • 実戦の詰将棋(575)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲4三と△同玉▲5三角成 までの3手詰将棋ランキングにほんブログ村

  • 実戦の次の一手(236)

    第63期王位戦予選、佐藤康光九段対中村修九段戦(2021.6.15)は先手佐藤九段の矢倉に後手中村九段がカニ囲いから△6二飛と飛車を6筋に回り中央からの攻めをうかがう形となりました。 1図は先手が2筋の歩を交換し▲2八飛と引き、後手が△2三歩と受けたところです。

  • 角が活躍~第92期棋聖戦五番勝負第2局、藤井棋聖対渡辺名人戦

    第92期棋聖戦五番勝負第2局、藤井聡太棋聖対渡辺明名人戦(2021.6.18)は相掛かり戦となりました。 1図は29手目に交換した角を藤井棋聖が▲5六角とうったところです。 その後、渡辺名人も44手目に△5四角と角を打ちました。 そしてその角は56手目に角交換になりまし

  • 三間飛車に急戦〜第16期竜王戦ランキング戦2組、中原永世十段対三浦八段戦

    第16期竜王戦ランキング戦2組、中原誠永世十段対三浦弘行八段戦(2003.5.12)は後手三浦八段の三間飛車に先手中原永世十段が急戦を仕掛けました。 1図から▲5五歩△同歩▲4五歩△5三銀▲4六銀△5六歩▲4四歩△同銀▲4五歩△5三銀で2図となりました。 2図から

  • 実戦の詰将棋(574)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲8五金 までの1手詰将棋ランキングにほんブログ村

  • こども将棋教室(2021.6.19)の結果

    今年24回目の教室には午前の部に3名、午後の部に3名、初心者の部に1名、延べ7名の参加がありました。 午前の部では手筋問題を2問勉強し、その後、休憩を挟みながら対局をしました。 午後の部では次の一手問題を2問勉強し、その後、休憩を挟んで対局をしました。

  • 中飛車の力戦~第80期順位戦C級2組2回戦、冨田四段対伊藤六段戦

    第80期順位戦C級2組2回戦、冨田誠也四段対伊藤真吾六段戦(2021.6.10)は先手冨田四段が中飛車から序盤早々▲5五歩と仕掛け力戦になりました。 1図から▲5五歩と仕掛け△同歩▲同飛と進みました。そこで△3二玉か△3四歩だと思いますが、本局は強く△3四歩でした

  • 実戦の詰将棋(573)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲7三銀成△同玉▲7一龍△8三玉▲7二龍△9三玉▲9二桂成 までの7手詰 基になったのは第80期順位戦B級1組3回戦、屋敷伸之九段対藤井聡太王位・棋聖戦(2021.

  • 第70回NHK杯3回戦、杉本八段対豊島竜王戦

    第70回NHK杯3回戦、杉本昌隆八段対豊島将之竜王戦(2020.12.13放送)。解説は阿部隆九段でした。 阿部九段から、両対局者、解説者、いずれも関西出身である。阿部九段と杉本八段は年齢が一つ違い。豊島竜王は小さいころから関西で知らない棋士がいないほど強い子供が

  • 第42回日本シリーズJTプロ公式戦、広瀬八段対丸山九段戦

    第42回日本シリーズJTプロ公式戦、広瀬章人八段対丸山忠久九段戦(2021.6.12)は千日手となり、指し直し局は持ち時間なしの1手30秒の秒読みで行われました。 指し直し局は後手丸山九段の一手損角換わりとなりました。 1図で▲5六歩と突きました。「歩越銀には歩で対

  • 四間飛車対居飛車穴熊~第80期順位戦C級2組2回戦、堀口七段対石田五段戦

    第80期順位戦C級2組2回戦、堀口一史座七段対石田直裕五段戦(2021.6.10)は先手堀口七段の四間飛車対後手石田五段の居飛車穴熊の戦いとなりました。 1図は▲5五歩△同歩▲同銀と仕掛けたところです。 ここから△8六歩▲同歩△7五歩▲4五歩△7六歩▲6六角△5四

  • 相掛かり戦~第80期順位戦B級2組2回戦、阿部九段対中田八段戦

    第80期順位戦B級2組2回戦、阿部隆九段対中田宏樹八段戦(2021.6.9)は相掛かり戦となりました。 1図から中田八段が△7五歩と仕掛け、▲同歩△6四銀▲6六角△9五歩▲同歩△6六角▲同歩△7六角▲5八角で2図となりました。 2図から△8七角成▲8五歩△8六馬

  • 実戦の詰将棋(572)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲9二金△同玉▲8一馬△9三玉▲9二金 までの5手詰将棋ランキングにほんブログ村

  • こども将棋教室(2021.6.12)の結果

    今年23回目の教室には午前の部に6名(体験入会者1名を含む)、午後の部に3名、延べ9名の参加がありました。 午前の部では始めに詰将棋(1手詰、3手詰)と受けの問題を勉強し、次に対局をしました。 休憩後、棒銀戦法、金と銀の動きの覚え方を紹介しその後、対局を

  • 土居矢倉〜第80期順位戦B級2組2回戦、高見七段対増田六段戦

    1図は第80期順位戦B級2組2回戦、高見泰地七段対増田康宏六段戦(2021.6.9)の中盤の局面です。 高見七段は得意の土居矢倉から▲4五歩と仕掛けました。 以下、△4五同歩▲同桂△4四銀▲1五歩△同歩▲2四歩△同歩▲同角△同角~と続きました。 少し進んで2図と

  • 第80期順位戦B級2組2回戦、谷川九段対丸山九段戦

    第80期順位戦B級2組2回戦、谷川浩司九段対丸山忠久九段戦(2021.6.9)は後手丸山九段の一手損角換わりの将棋となりました。 1図は▲4六銀と上がり、▲3五歩の急戦を見せた手に対し、△7五歩と突いたところです。 これを▲同歩は△6五角(8七と4七への角成の狙

  • 実戦の詰将棋(571)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲2四角△同玉▲2二龍△2三歩▲2六香△2五香▲1三銀 までの7手詰 基になったのは第26期十段戦予選、羽生善治四段対中田宏樹四段戦(1986.12.26)の投了一手前

  • 第26期十段戦予選、羽生四段対中田四段戦

    第26期十段戦予選、羽生善治四段対中田宏樹四段戦(1986.12.26)は相矢倉の戦いとなりました。 1図から中田四段が△6五歩と仕掛け▲4六歩△同歩▲6五歩△5五歩~と戦いが始まりました。 途中の△5五歩に「▲6六角を消しながら、銀の動きを楽にする味のいい手。」

  • 実戦の詰将棋(750)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲2六香△3四玉▲2五角△2四玉▲4三角成 までの5手詰将棋ランキングにほんブログ村

  • 実戦の次の一手(235)

    1図は第80期順位戦B級1組2回戦、郷田真隆九段対横山泰明七段戦(2021.6.3)の終盤の局面です。 ここで先手の郷田真隆九段が指した次の一手をお考え下さい。 正解は ……… ……… ……… ▲7一銀(2図)でした。 以下、△同玉▲7三角成△8五飛~

  • 横山アマ逆転防衛~第43期朝日アマ名人戦

    第43期アマチュア朝日将棋名人戦三番勝負は朝日アマ名人横山大樹アマ対挑戦者山岸亮平アマとの間で6月5日~6日に東京・日本棋院で行われました。 5日の1局目は相掛かり戦となり先手の山岸アマが勝利、6日9時からの2局目は矢倉戦となり先手の横山アマが勝利、両者

  • こども将棋教室(2021.6.5)の結果

    今年22回目の教室には午前の部に5名、午後の部に3名、延べ8名の参加がありました。 午前の部では始めに詰将棋(1手詰2問、3手詰2問)を勉強し、次に対局をしました。 休憩後、角換わり腰掛け銀を簡単に紹介し、その後、対局をしました。 午後の部では、始めに寄

  • 第80期順位戦B級1組2回戦、稲葉八段対藤井王位・棋聖戦

    第80期順位戦B級1組2回戦、稲葉陽八段対藤井聡太王位・棋聖戦(2021.6.3)は角換わり腰掛け銀の将棋となりました。 1図から先手の稲葉八段が4五桂と仕掛け△2二銀▲7五歩△同歩▲5三桂成△同玉▲7四歩~と戦いになりました。 中盤を飛ばして終盤の局面に進みま

  • 実戦の詰将棋(749)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲4二龍△同飛▲同角成△同玉▲3二飛△5三玉▲5二金 までの7手詰将棋ランキングにほんブログ村

  • 第47期棋王戦予選、瀬川六段対三枚堂七段戦

    第47期棋王戦予選、瀬川晶司六段対三枚堂達也七段戦(2021.6.2)は先手瀬川六段の矢倉対後手三枚堂七段の居飛車の戦いとなりました。 1図から▲6六角と上がりました。▲7七桂からの桂交換が狙いかとの解説でした。 少し進んで2図となりました。 2図の△5四金に▲

  • 実戦の詰将棋(748)

    上の図は、実戦に現れた局面を基に作成した詰将棋です。 答えを白文字で記入しました。 答え ⇒ ▲9三銀成△同玉▲9四香△同玉▲8六桂△8五玉▲7七桂 までの7手詰将棋ランキングにほんブログ村

  • 第3期清麗戦予選、中井女流六段対上田女流四段戦

    第3期清麗戦予選、中井広恵女流六段対上田初美女流四段戦(2021.6.1)は後手上田女流四段の四間飛車穴熊対先手中井女流六段の居飛車銀冠穴熊の戦いとなりました。 勝った方が本戦トーナメントへ進出となります。 1図で直ちに▲6六歩と反発し、△同歩▲同銀△4五歩▲

  • 矢倉棒銀~第70回NHK杯3回戦、羽生九段対渡辺名人戦

    第70回NHK杯3回戦、羽生善治九段対渡辺明名人戦(2020.12.6放送)は相矢倉から角交換になりました。後手の渡辺名人が馬作りに角を打ち、先手の羽生九段は棒銀から端攻めに出るという将棋になりました。 1図の先手の主な攻め駒は1三の成香、2八の飛、7一の角、持ち駒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaさん
ブログタイトル
伊達の将棋愛好家
フォロー
伊達の将棋愛好家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用