とんかつ一筋 六白家 で昼食です 今日は 参議院選挙選挙でしたね。 日中は暑くて 歩いて外出したくないので 朝の散歩の途中に投票所に立ち寄って 投票することに 投票は朝7時から開始され
2018年9月~2022年9月のテネシー州での駐在生活を終え、広島での日常を綴っています。また楽天レシピの美味しそうな料理を紹介しています。
ランチは炭火焼仙台牛たん物語で牛たん御膳 & 壁掛け時計を購入
壁掛け時計を買ってきました 主人の部屋には プリンターを置く場所(棚)がなく ずっと部屋の隅に置かれたまま… ランドリーラックですが 設置幅が丁度よい感じのものがあったので購入し 週末
ガスト でモーニングを食べてきました 昨日の日曜日 主人は休日出勤をすることになっていたため 本日は代休を取っていました。 主人の持病の服用薬が残りわずかになってきたので そろそ
やきとり串盛り合わせセットを購入です 滅多に 焼き鳥屋さんへ食べに行くことがない我が家。 時々 焼き鳥を家で作ることがあります。 が もも肉と長ネギを使った ねぎま や 砂肝 くらいだけ。
名古屋駅でお土産を買ってきてくれました 夕方に愛知での仕事を終え 新幹線で帰路へ 広島駅には 11時ごろ到着。 自宅最寄り駅を出ると 雪が降り始めていたようで 今朝は また雪が積も
名古屋から豊田市へ移動です 2日目は 豊田市で仕事があるため こちらで宿泊ホテルを予約していました。 出張日がかなり前に決定していたので 早めに宿を取っていた主人。 全国旅行支援 が受け
主人は愛知県へ出張です 雪が心配で 今朝起きてから 天候をチェック。 新幹線も運行しているようだったので ネットでチケットを予約! 通常は 10時ごろの新幹線で間に合うのですが どこかで
やはりさらに雪が積もっていました 起床すると 主人はすぐに外を確認! 外は一面真っ白です テネシー駐在時は こんな風に雪が積もったら 出勤せずに 自宅でお仕事していましたが 日本
大寒波で広島にもまた雪が積もっています 午前中 雪が少し舞ったり 止んだりしている程度でしたが 3時ごろには いつの間にか積もりはじめ 4時には 真っ白!! 明日には さらに積もって
海鮮しゃぶしゃぶセットを購入です 以前 LECT内のスーパーで 海鮮しゃぶしゃぶセットを見つけました。 いつも利用しているスーパーでは たいてい ブリしゃぶなど 1種類だけのものがパックされ
本日のランチは 市販のピザにしました 毎週末 主人と一緒に買い物へ行きます。 昨日のランチ後 LECT へ寄って買い物してきました 本日は 広島では 全国都道府県対抗男子駅伝 が開催され
中華料理店 でランチをいただきました 以前 広島にいた頃から 主人お気に入りの中華料理店へ 久しぶりに行ってきました 中国菜館 竹琳 広島市佐伯区八幡2丁目22-5 田村第2ビル1F 0
夕飯は 鴨鍋でした 先週末の買い物で 冷凍の京鴨肉スライスを見つけた主人 “たまには いつもと違う鍋料理を食べたいな~” ともちろん購入。 が 鴨鍋用の市販のスープがなく どんな味
ラーメン店 天下一品 に行ってきました 先日 天下一品を紹介しているTV番組を見た主人・・・ 見たものを すぐに食べたがる癖は 今年も変わることもなく “久しぶりに天下一品のラーメンが食べ
ランドリーラックを購入しました 我が家の洗面所には 洗濯機置き場の上部に棚があるだけで 収納に困っていました 物は増やしたくなかったのですが やはり不便に感じてきたので タオル類を収
お昼はお弁当を久々に買ってきました 今日は暖かかった広島です。 明日から雨が降るようなので 週末に散歩ができないかも? なので 運動がてら 暖かいうちに散歩です お昼前に出発
土鍋を新たに買い直しました 冬は 鍋料理が多くなる我が家。 主人が独身の頃から使用していた土鍋があるのですが 形がボウル状になっていて 私的には 使いにくい・・・? また アメリカ時は
ショッピングモール LECT へ行ってきました 本日は 天候も良いので お出かけすることに。 ホームセンター CAINZ や 蔦屋書店など 色んなショップが入っている LECT へ 久しぶりに行
ファミレス Royal Host でモーニングです 今朝は 主人が持病の診療日。 血液検査をするため 朝食抜きで行っています。 朝いちに受診しているため 待つことなくすぐに終わるため その後 一緒
ヒーターを買いました 今 住んでいる部屋は かなり寒い!? アメリカでの年中快適な室温に慣れてしまったのか 今冬が寒いためなのか 部屋の扉を閉じて過ごしていても 全く暖まる気配がなく
あけましておめでとうございます 新年を 主人の実家で迎えています。 昨日準備したおせち料理を 皆でいただきました コロナ禍前は 初詣に何ヶ所か参拝をしていましたが 本日は 近所
「ブログリーダー」を活用して、みーちゃん6914さんをフォローしませんか?
とんかつ一筋 六白家 で昼食です 今日は 参議院選挙選挙でしたね。 日中は暑くて 歩いて外出したくないので 朝の散歩の途中に投票所に立ち寄って 投票することに 投票は朝7時から開始され
ヨンキュウ から優待品が届きました 優待権利月は 3月だけでしたが 2025年9月権利分から 3月・9月の年2回に変更され 保有株数が200株以上・500株以上によって 3000円相当・6000円相当の
イーサポートリンク から優待品が届きました 優待権利月は 5月です。 100株保有で 青森県産100%りんごジュース がいただけます。 1L が3本です。 果汁100%ジュースが好きな主人 イ
お昼は 麺や 春蕾 で食事です 以前 何かで 汁なし担々麺を見た主人。 “食べに行こう~” と言うので お昼に行ってきました 開店時間少し前に到着したので 店前で待機… 他にも すでに来られ
ホーリーバジルの苗をいただきました 主人は月に一度の血液検査で かかりつけのクリニックへ すっかり 受付の方に覚えていただき 「髪を切ったのね~」と声をかけていただいたり カウンター
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから優待品が届きました 優待権利月は 2月と8月の年2回です。 保有株数に応じて 優待券や優待品がいただけます。 優待券は 関東エリアの
旬や たか で昼食です 5月にも食事をしたことがある 旬や たか。 鮮魚店の方が 隣接する店舗で営業されているため 新鮮な海鮮料理をいただくことができるのですが 鶏たつた揚げ・チキン南
道の駅で購入した野菜を使って一品作りました 梅雨明け以降 毎日 早朝散歩をしています 朝食は たいてい ご飯なのですが たまにパンの日も。 パン屋さん リュミエールは 朝6時からOPENしてい
テイ・エステック から優待品が届きました 優待権利月は3月です。 保有株数・継続保有年数に応じて QUOカードやカタログギフトと交換できるポイントがいただけます。 主人は 1000株・
あげてんや で昼食です 毎日暑いですね・・・ 運動不足にならないように 朝5時~5時半ごろには起き 6時前から早朝散歩をしています 川沿いの遊歩道を 往復7kmほど。 太陽が霞ん
島根ワイナリーで買物です 玉造温泉の玉井別館をチェックアウト後は 道の駅などに立ち寄りながら帰りましょう~ 今までに何度も来たことがある 島根ワイナリー こちらの ワインケ
玉造温泉へ行ってきました 島根県の有名な温泉のひとつ 玉造温泉。 今回は その中の 玉井別館 に宿泊です。 チェックインは 16時~だったようで・・・ 15時に到着したため 部屋の準備が
由志園 を観光です 島根県の中海に浮かぶ大根島。 大根島は牡丹が有名なようですね。 牡丹の時期はズレてしまっていますが 日本庭園が楽しめる由志園 へ 。 境港市からは ベタ踏み
1泊2日の島根旅行です 7月6日は結婚記念日・7日は主人の誕生日なので 玉造温泉へ夫婦旅行してきました 昨年は 山口県岩国市へ行きましたが その時に 錦帯橋を観光したときは もの
かき氷器を購入しました 毎日暑いですね・・・ 以前は 手動のかき氷器を使って 夏にかき氷を作っていましたが 刃が古くなってきて アメリカ駐在する時に処分! 戻ってきてからは アイスを買っ
全国保証 と 一家ホールディングス から優待品が届きました 全国保証の優待権利月は 3月ですが 次の 2026年3月権利分をもって 株主優待が廃止されます・・・ 今回は 継続保有期間が1年以
得得うどん で昼食です “お昼はカレーうどんが食べたいなぁ~” と主人 カレーうどんのメニューがあるお店をチェックしていたようなので 得得うどん へ行ってきました。 主人は 希望通り
お中元 が届きました 梅雨明け後 毎日暑い日が続いているため 日中は危険すぎて散歩ができません! なので 夫婦で早朝散歩 昨年の夏場は6時半ごろに起きて早朝散歩をしていましたが
サンフロンティア不動産と 商船三井から優待券が届きました サンフロンティア不動産の優待権利月は 3月で 保有株数に応じて グループ施設で利用できる優待宿泊割引券 がいただけます。 100
くら寿司で昼食です イオンモール広島祇園へ買物へ行くついでに 近くの くら寿司で昼食することに。 くら寿司では 6月27日から ちいかわコラボキャンペーン をされているようですね。
焼肉店 食辛房 へ行ってきました 昨日は 主人のリクエストで 夕食は焼き肉です。 家で焼くと部屋が油っこくなるが嫌なので 焼き肉店へ お店のアプリ会員になっています。 キム
スギタベーカリー で昼食用に惣菜パンを購入です 頚椎症で整形外科へ通院している主人。 梅雨に入り 以前より片腕の調子が良くないなぁ~と感じ 本日は 診てもらおうかな…と有給休暇を取得。
ひろぎんホールディングスから優待品が届きました 優待権利月は 3月です。 優待は保有株数によって異なります。 100株~・500株~保有の場合は それぞれギフトカードで 1000株~・5000株
眼鏡を買い替えました 40代後半になると 段々と見えにくくなり…老眼!? 主人は数か月前に眼科に行き ドライアイと診断されました。 私も PCを見る時間が長かったのかな? 片目の疲れも感じる
イーサポートリンク から優待品が届きました 優待権利月は 5月です。 100株以上保有で りんごジュース を3本いただけます。 ここ数年 100%ジュースを好きになっている主人。 昨年
イオンモール広島府中店で買物です 昨日は 主人の脊椎症のリハビリへ行き 帰りに イオンモールへ寄って買物してきました。 何かで見た美味しそうなものを食べたくなる主人・・・ ミ
イオンの特別優待券を使って買物です イオンの株を保有している主人。 株主総会の議決権を行使していたので 先月末 特別優待券のハガキが届きました。 自分の都合の良い1日間 利用す
沖縄セルラー から優待品が届きました 優待権利月は 3月です。 100株保有していたので 3000円相当のカタログギフトから選択できます。 カタログの内容は 昨日載せているKDDIの 人気グ
KDDI から株主優待が届きました 優待権利月は 3月です。 KDDI は 来年2025年から優待制度が変更されます。 Pontaポイント・auPayマーケット・Relux・menuなどの ポイントやお得に利用でき
岩国シティビューホテルに宿泊です 今回 岩国に来た目的は アメリカ南部料理のケイジャン料理のお店で食事をすること お昼も営業されていますが 夕食にゆっくりとケイジャン料理をいただくため
ケイジャン料理のお店へ行ってきました ケイジャン料理は アメリカ南部料理です。 アメリカ駐在中 ルイジアナ州へ旅行し ルイジアナ発祥の ケイジャン料理を食べ 2人ともかなり気に入り
錦帯橋を観光です お昼に 岩国寿司を食べた後 何度か訪れたことがありますが 錦帯橋 を渡ることに 快晴で 気温も高かったのですが 多くの人が訪れていました。 噴水のある場所が
山口県岩国市で1泊旅行です 今日は結婚記念日 明日は主人の誕生日なので 主人はお気に入りの下関旅行を計画・・・ が 先日 草津温泉旅行したばかりなので断念 でも 何か美味しい食事でも
お中元が贈られてきました 主人の弟家族からのお中元です。 主人の大好物のひとつに 鰻があり それを よく覚えていて 鰻の蒲焼きなどのセット を選んでくれています 主人がお礼のLIN
血圧計を購入しました 毎月 定期健診に行っている主人。 処方薬の服用で 引っかかっていた数値は正常範囲内になっていますが 担当医から 「年齢的に 日頃から血圧を測るようにしたら良いで
海鮮丼のお店で昼食です 先日 頚椎症の治療のため 有給休暇を取った主人。 いつものように 一緒にお昼を食べに出かけました 前回 広島駅近くにある 麻婆豆腐のお店で昼食をいただきまし
群馬観光を満喫し お土産を購入です 金曜日に旅行へ出かける直前 車のナビの不具合が発覚!!! 近くの店舗へ行き 車を預けて修理してもらうことになりました。 こちらのお店 月曜・火曜日がお
ライトアップされた湯畑です 明るい時間帯に湯畑周辺を観光しましたが 夜はライトアップされているとのことで 夕食後また訪れました 夜も多くの観光客が 湯畑に来られていますね。
草津温泉 で宿泊です 草津温泉のバスターミナルへ着き 宿に連絡し 迎えに来ていただき到着です。 草津温泉 ホテルスパックス草津 群馬県吾妻郡草津町大字草津470-1 0279-88-2333
西の河原公園へ行ってきました 草津温泉の最西端にある 西の河原公園です。 河原に沿って整備された散策路があります。 河原の至る所から 温泉が湧き出ています。 毎分1,400