かつ丼大好き、水戸素浪人です。 最後の晩餐に、かつ丼かカツカレーかどちらを食べるか悩みます。 かつ丼が食べたくなったので、茨城県ひたちなか市にあるめし処「きっ…
ダイエット、餃子ダイエット、カツ丼、カツカレー、旅、音楽、オートバイBROS P-1
ホンダブロスP1650ccに乗っている自称職業は旅人です。最後の晩餐にカツ丼かカツカレーを悩む平凡な男。餃子ダイエットを勝手に広報活動しています。
りんご娘のライブに行ってきました!エッジ・オブ・ザ・東北 (福島県いわき市)
ご当地アイドル大好き、水戸素浪人です。 福島県いわき市のいわきPITで青森県のご当地アイドル「りんご娘」のライブを見に行きました! エッジ・オブ・東北Vol.…
暑いですね~こんな時は盛岡冷麺を食べてアップルストアーはりんご屋ですを聞くべし!!
盛岡冷麺大好き、水戸素浪人です。 暑いですね~(^^♪ こんな時は、盛岡冷麺を食べますよ。 ひんやり&ツルツルシコシコの麺 サッパリスープがGood!! これ…
味の食卓 チキン南蛮タルタル定食 あのオモウマい店で紹介された店ですよ~(^^♪(茨城県土浦市)
チキン南蛮大好き、水戸素浪人です。 日本テレビで放送中「オモウマい店」に紹介された茨城県土浦市にある「味の食卓」に行きました! 店名が「味の・・・」とついてい…
暑くてバテ気味な時はカツ丼食べましょう!セイコーマートの大盛カツ丼食べました~
最後の晩餐にはカツ丼を食べると決めている水戸素浪人です。 暑いですね~ 夏だからしかたがないとはいえ、 バテてしまいます。 そんな時は、「カツ丼」ですよ~(^…
不思議の国 大阪 串カツのソース二度浸け禁止はわかるけどコロッケの串カツって何?
串カツ大好き、水戸素浪人です。 大阪旅行で、もちろん「串カツ」食べましたよ~ 人気のお好み焼き屋に行こうとしたら激混み・・・ しかたなく、奥さんが食べたいとい…
カール風味豊かな和風だしうすあじ食べました!(神戸空港で購入です。)
御菓子はカールチーズ味が好き、水戸素浪人です。 カールを買うときはチーズカール一択ですよ~(^^♪ 大阪旅行の時、神戸空港で見たことが無い「カール風味豊かな和…
北海道№1コンビニ セイコーマートの豚丼食べました!(茨城県東海村)
豚丼大好き、水戸素浪人です。 豚丼と言ったら、北海道帯広の豚丼ですよね~ 北海道は遠いのでなかなか食べにいけません。 でも、茨城県には北海道№1コンビニ「セイ…
豚まん大好き、水戸素浪人です。 大阪に行ったら、お気に入りの「551蓬莱(ほうらい)」を食べないはずはありませんよ! 豚まん買いに、551蓬莱天王寺店に行きま…
暑い時は、すったてうどんですよ!サンドウイッチマンの帰れマンデー見っけ隊で放送しました。
すったてうどん大好き、水戸素浪人です。 暑いですね~ 猛暑ですね。 暑い時は、すったてうどんがおススメです! 7月10日テレビ朝日の「帰れマンデー見っけ隊」で…
万博記念公園 太陽の塔 ずっと行きたかった場所です!(大阪府吹田市)
岡本太郎の大ファン、水戸素浪人です。 名言「芸術は爆発だ」で有名な岡本太郎 1970年岡本太郎が大阪万博で太陽の塔を考案! 1975年、太陽の塔の永久保存が決…
あべのたこやき やまちゃん 本店 たこやきヤング 大阪のソウルフードだよ! (大阪市阿倍野)
たこやき大好き、水戸素浪人です。 茨城空港からスカイマークで神戸空港へわずか1時間到着。 神戸空港駅から大阪天王寺駅まで電車で約1時間です。 JR天王寺駅前に…
喫茶ドレミ バナナローヤル 通天閣の足本にある純喫茶だよ!(大阪府大阪市浪速区)
昭和レトロ大好き、水戸素浪人です。 昭和の風情残る新世界、 通天閣の足元にあるレトロ喫茶「ドレミ」に行きました! 哀愁漂うレトロ純喫茶~(^^♪ 食品サンプ…
あづま食堂 新世界の名物シチューうどん (大阪府大阪市浪速区)
うどん大好き、水戸素浪人です。 茨城空港からスカイマークで1時間で神戸空港着 電車で1時間で大阪府大阪市天王寺駅へ かすうどん食べて、あべのハルカスの300m…
新世界 昭和の風情残るデープタウンは新世界というより異世界だよ!(大阪府大阪市)
大阪で一番好きな街は新世界、水戸素浪人です。 茨城空港からスカイマークで1時間で神戸空港着 電車で1時間で大阪天王寺駅へ かすうどん食べて、あべのハルカス行っ…
千成屋珈琲 ミックスジュース ディープな街、新世界のジャンジャン横丁 (大阪府大阪市)
ミックスジュース大好き、水戸素浪人です。 茨城空港からスカイマークで神戸空港着 電車で大阪の天王寺駅まで1時間 あべのハルカスから徒歩で10分 あのデープな街…
あべのハルカス ハルカス300 地上60階建て高さ300m(大阪府大阪市)
高いところ大好き、水戸素浪人です。 茨城空港からスカイマークで神戸空港へ 電車で1時間で大阪府大阪市天王寺駅着 駅を出て見上げると・・・ ( ゚Д゚) 高~イ…
KASUYA ヴィアあべのウォーク店 かすうどん (大阪府大阪市)
うどん大好き、水戸素浪人です。 茨城空港からスカイマークで神戸空港着✈ 神戸空港から電車で約一時間、大阪府大阪市の天王寺駅で下車。 前から食べたかった「かすう…
職業は旅人といいたいと言いながら、 旅していない水戸素浪人です。 茨城県には「茨城空港」という素晴らしい空港があります。 せっかくいい空港があるから利用しまし…
「ブログリーダー」を活用して、水戸素浪人さんをフォローしませんか?
かつ丼大好き、水戸素浪人です。 最後の晩餐に、かつ丼かカツカレーかどちらを食べるか悩みます。 かつ丼が食べたくなったので、茨城県ひたちなか市にあるめし処「きっ…
盛岡じゃじゃ麺大好き、水戸素浪人です。 盛岡三大麺といわれる「盛岡冷麺」「わんこそば」「盛岡じゃじゃ麺」 その中で一番好きなのが盛岡じゃじゃ麺~🎵 盛岡じゃじ…
焼きそば大好き、水戸素浪人です。 弁当男子継続中です。 大好きな焼きそば弁当を作りました! 焼きそば弁当(水戸素浪人作)具材は、もやしとウインナーソーセージと…
弁当男子、水戸素浪人です。 毎日、お昼のお弁当を手作りしています。 青森県単身赴任中から弁当作りにハマり現在も継続中~🎵 サンドイッチ弁当作りました! サンド…
テレビ東京大好き、水戸素浪人です。 テレビ東京で放送している「あさこ・梨乃の5万円旅」は、予算5万円での節約ケチケチ旅でとっても面白いです。 旅費・食事代・一…
町中華大好き、水戸素浪人です。 餃子が無性に食べたくなったので、茨城県ひたちなか市にある町中華「香蘭(こうらん)」に行きました! 11時入店。 迷わずに餃子セ…
ハンバーガー大好き、水戸素浪人です。ハンバーガーが食べたくなって茨城県ひたちなか市にある「モスバーガーひたちなか笹野店」に行きました❗️11時30分入店。久々…
硬いプリン大好き、水戸素浪人です。 昔ながらの硬いプリンが食べたくなって茨城県北茨城市にある喫茶店「トン・トン・ハウス」に行きました! 12時過ぎ入店。 心に…
ハンバーグ大好き、水戸素浪人です。 ハンバーグが食べたくなったので茨城県北茨城市の磯原駅近くにある「グリルちさと」に行きました! 11時入店。 お好みランチ…
カップ焼きそば大好き、水戸素浪人です。 明星一平ちゃん夜店の焼そば食べました! マヨビームで有名な「一平ちゃん夜店の焼そば」 ( ゚Д゚) 30周年なんですね…
魚嫌い、水戸素浪人です。私は魚が嫌いで食べられません。しかし、家族は魚が大好きなんですよ(笑)奥さんと十数年ぶりに回転寿司「スシローひたちなか店」に行きました…
豚丼大好き、水戸素浪人です。夏バテ気味です。そんなときは、豚丼食べるにかぎります。本場北海道の帯広豚丼が食べたいので、茨城県ひたちなか市にある「セイコーマート…
盛岡じゃじゃ麺大好き、水戸素浪人です。 盛岡じゃじゃ麺が食べたくなったので、盛岡じゃじゃ麺作りました! 盛岡じゃじゃ麺は盛岡冷麺ほど有名じゃないけど、本当に美…
冷し中華大好き、水戸素浪人です。 暑い日が続きますね~ そんな時は、やっぱり冷し中華ですよね。 冷し中華(ウチの奥さん作)具材は、錦糸卵、ハム、キュウリ、胡麻…
町中華大好き、水戸素浪人です。テレビBS-TBSの人気番組「町中華で飲(や)ろうぜ」で紹介したされた茨城県ひたちなか市にある町中華「香蘭」に行きました❗️この…
コンビニの増量という言葉に弱い水戸素浪人です。 ローソン創業祭盛りすぎチャレンジ マチのハッピー大作戦開催中ですよ~(^^♪ でも、50%増量された盛りすぎチ…
夏の男、水戸素浪人です。 暑いですね~ 暑くて食欲がわかない時は、「すったてうどん」がおススメですよ~(^^♪ ウチの奥さんが「すったてうどん」作りました! …
カツカレー大好き、水戸素浪人です。暑いですね。暑い日にはカレーですよ。カツカレーが食べたくなって茨城県笠間市にあるデカ盛りで有名な「昭光亭」に行きました❗️1…
ナポリタン大好き、水戸素浪人です。 ナポリタンが食べたくなって、茨城県ひたちなか市にある「情熱食堂ひたちなか店」に行きました! こんなに書かれたら挑戦するしか…
あんぱん大好き、水戸素浪人です。NHK朝ドラ「あんぱん」を見て、無性にあんぱんが食べたくなって茨城県ひたちなか市にある「みなとパン店」に行きました❗️朝9時、…
カツカレー大好き、水戸素浪人です。 TBS系列で放送中の「マツコの知らない世界」で「カツカレーの世界」を放送していました。 無性にカツカレーが食べたくなったの…
パクチー大好き、水戸素浪人です。 パクチーはエスニック料理には欠かせないハーブの一種で、 名前はタイ語由来の「パクチー」 英語由来の「コリアンダー」 中国語由…
お昼ご飯は自分でお弁当を作る水戸素浪人です。 青森県に単身赴任7年の間、お昼ご飯は自分で手作り弁当でした。 単身赴任が終わり自宅の茨城県に戻ってからも、弁当男…
秘密基地大好き、水戸素浪人です。大人になっても秘密基地好き♥️秘密基地の場所は秘密なのですが、教えてあげますね。(笑)茨城県ひたちなか市にあるカフェ「キッキー…
カップ焼きそば大好き、水戸素浪人です。 焼きそばといえばソース味ですよね~ でも、たまに食べる塩味も美味しい💛 塩味の焼きそばが食べたくなって茨城県東海村にあ…
オムライス大好き、水戸素浪人です。オムライスが食べたくなったので茨城県ひたちなか市にあるカフェ・ネイブルでオムライスをテイクアウト‼️ハンバーグオムライス(税…
ビール大好き、水戸素浪人です。 散歩をしているといい店発見。 店というより民家です。 民家をカフェにしている感満載‼️ ドアを開けるといきなり靴を脱ぎま…
やきそば弁当大好き、水戸素浪人です。 やきそば弁当は北海道限定のカップ焼きそばです。 北海道でしか買えないのですが、茨城県には北海道№1コンビニ「セイコーマー…
冷し中華大好き、水戸素浪人です。 暑い日が続きますね~ もう日本も熱帯地域かも? 「冷し中華はじめました」のポスターはいらないですね。 冷し中華は一年中食べた…
バインミー大好き、水戸素浪人です。 ベトナム旅行してベトナム屋台料理「バインミー」が好きになりました! バインミーは、ベトナムのサンドイッチです。 日本でもバ…
業務スーパーのお弁当大好き、水戸素浪人です。 迷ったら両方買いますよ~(^^♪ 満腹!!Wチキンカツ弁当と中華点心弁当を購入! もちろん自分の分です。(笑) …
業務スーパー大好き、水戸素浪人です。 お昼のお弁当を買いに茨城県ひたちなか市にある「業務スーパーひたちなか店」に行きました! 業務スーパーのお弁当は安くてボリ…
カツ丼大好き、水戸素浪人です。 カツ丼は卵とじが基本です。 でも、たまには違うカツ丼も食べたいですね。 お昼ご飯に茨城県ひたちなか市にある「大倉商事(株)」で…
うどん大好き、水戸素浪人です。 暑い日が続きますね。 麺にタレをチャチャっとかけるだけで美味しい「うどん」ができるものが発売されています。 「キッコーマン具麺…
すったてうどん大好き、水戸素浪人です。 まだ6月なのに暑い日が続いていますね。 そんな時は、冷麺や冷し中華もいいですが「すったてうどん」がいいですよ。 ウチの…
バインミー大好き、水戸素浪人です。 バインミーはベトナムサンドイッチのことです。 やわらかいソフトフランスパンが特徴ですね。 急にバインミーが食べたくなって作…
弁当男子の水戸素浪人です。 青森県に単身赴任していた時は自分で毎日お弁当を作っていました! 青森県単身赴任生活7年間で茨城県の自宅に帰ってきました。 しばらく…
マヨネーズ大好き、水戸素浪人です。 茨城県ひたちなか市にあるコスパがいい店「きっちゃん」に行きました! 12時入店 クセ強めのこの店 店内を眺めると・・・ 伝…
カップ麺大好き、水戸素浪人です。 最近、カップ麺にハマっています。(笑) 気になったカップ麺があります。 大黒食品工業(株)製「冷し担々麺」どうやって冷し担々…
タイ料理大好き、水戸素浪人です。 エスニック系のカップ麺がたくさん発売されています。 最近食べた中で一番気に入ったカップ麺が「マルちゃんバミーヌアトゥン」です…