chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ぴり辛ざるラーメン ラーメンエース

    二郎系に年齢が追い付かず、私的には体に合っていると思うのがラーメンエースさんです。ですが、我が家の車が2月ころより不調で1キロほど走るとエンストの危機で到達できませんでした。悪そうな箇所はアチコチ直しましてようやく訪問です。今年はみぞれ(大根おろし)が無料トッピングで、多少薄められるので昨年までの塩味の強さは緩和されて食べやすかったです。一方、私が大好きな辛さは弱めなので青唐辛子で補います。野菜少な目のアブラとみぞれでお願いしましたが野菜は普通でもよかったかもしれません。さくさく食べ進められて夏のメニューって感じで美味しい。しかし、、、最近の洗剤の臭いは辛い。隣に香りが残る系の洗剤で洗った服を着た人が座ったのですが洗剤+香料を鼻に押し付けられている感じで鼻呼吸不可、鼻で吸うとラーメンが洗剤の臭いになるんで...ぴり辛ざるラーメンラーメンエース

  • インドカレー カーマ 神保町

    神保町界隈を昼時に通りましたのでカーマさんへカーグラフィック編集者の方のコメントにも惹かれまして、訪問です。普通に歩いていたら通り過ぎそうな構えのお店です。注文はおそらくデフォ(定番)のチキンカレーの大です。スープカレーというか、南インドはサラサラカレーが標準だそうで(知りませんでした)辛さもデフォにしましたが後から来ます。スパイスの種類や量が多いんでしょうね、じわじわと香りと辛さ、汗が追ってきます。いやー、このスパイス感は凄い気持ちが良いです。食べている時よりも食後の変化が新鮮でした。こういう食べ物もあるんですね、驚きました。(食べている時はかなり普通感が高いのですが)近隣にはカレーの銘店が多数ですので神保町界隈も探索してみたいです。ごちそうさまでした。公式ページインドカレーカーマ神保町

  • かしわぎ 東中野

    お昼時に寄れそうなタイミングだったのでかしわぎさんへ、行列が凄かったらどうしようかと心配しましたが、店内の5人待ちだったので、そのまま並びます。注文は塩(680円)+替え玉(100円)+お昼のご飯(120円)の900円このプライスってすごくないですかね?直系二郎並みに頑張ってる気がします。そして先にお昼のご飯が着丼です。そしてラーメン到着写真を失念しましたが、替え玉が実はすごいんです。標準オーダーの量の1.5倍くらいの麺が来るんです。失念してました。。。。やばい。。。おなか一杯です。変わらず美味しいラーメンで満足度は高かったです。ごちそうさまでした。かしわぎ東中野

  • すず鬼 辛いスタミナ満点そば 赤坂見附

    2022年5月のGW中にオープンの、三鷹にあるすず鬼さんの暖簾分けのお店になります。職場は都心なので帰りに寄ることが出来るかなと試しに伺いました。乗り換えルートを失敗したので途中駅で余計に時間を浪費しました。。。赤坂見附は車で通るか電車で通過か乗り換えで降りたことが無かったのですが何と言いますか、夜の町なんですね。知りませんでした。流石に作業着系で歩く私には飲み屋の呼び込みは無反応です(ありがたや)。お店は地下でかなり薄暗い感じ。うーん、、入店すると席は空いていたので即座れました。店内はラーメン屋という感じはしない雰囲気です。しかし都心ですねぇ、ウーバーの注文がガンガン入ります。周りにこれだけスナックやらがあればまぁ需要はあるんでしょうかね。こういう町があるというのが新鮮でした。で、注文は辛いスタ満そばで...すず鬼辛いスタミナ満点そば赤坂見附

  • 担々麺 赤坂飯店

    移動の途中で寄れそうなタイミングだったので赤坂飯店へ注文はいつもの担々麺の大盛いやー、旨い。で、会計時にびっくりです。担々麺1,200円+大盛250円の1,450円!!!!うーむ、もう食えんかもしれません。寂しい。。。担々麺赤坂飯店

  • 辛いスタ満ソバ 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼

    通常のスタ満ソバしかいただいたことが無かったので、辛いスタ満ソバ目当てで訪問です。夜の20:30過ぎで並びは20人程、食券は並びの途中で札が立っているところまで進んだら買う仕組み。食券回収時に「辛いですが、辛さ控え目もできますけど、どうしますか?」とそのままでお願いし列で待ちます。45分程待って着席、着丼は1時間後でした。トッピングはニンニク少な目、ショウガとアブラ一口目でむせます(汗)慣れるまでの最初の数分はムセとの闘いでした。確かに控え目推奨かもしれない。アブラはとても美味しく、豚もかなりの量が入っています。麺は塊になっていたところが複数あったのは残念ですが、固めに茹でられていました。全体としては満足度が非常に高い一杯でした。つけ麺(つけ満)バージョンもあるので試してみたいかも、、、ご馳走様でした。辛いスタ満ソバ元祖スタミナ満点らーめんすず鬼

  • 小ラーメン ラーメン二郎めじろ台店

    店主が戻られたとのことで久々に訪問しました。珍しく並びなしで入店、お店に入ると聞きなれた「らっしゃーい」の掛け声。お元気そうで良かった。注文は小ラーメン、トッピングは野菜少な目とアブラです。席も2席空いていたのですぐに着席します。そして着丼。なんだか豚がガッツリ入ってます。こんなに載ってたかな??お味の方は、液体アブラが若干臭いますが、前回よりはその匂いは薄め。次はアブラトッピング無しで注文してみようかな。ご馳走様でした。小ラーメンラーメン二郎めじろ台店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Aruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aruさん
ブログタイトル
Aruのよもやまつれづれ日記
フォロー
Aruのよもやまつれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用