ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハード練習とカラメルパネパッソ
シャンピニオンの焼くタイミングを変えてみたら、ちょっと違った。きのこというより小物入れ。前回より、発酵温度低めで、短めにしたら、味はグンと良くなってきた。もう…
2023/03/29 16:30
コーンパンと全粒粉入り食パン
時間が空くと色々忘れるので、確認の為焼きました。コーンパンは、型で焼くより丸の方が好き。大きさも色々変えてみたり。全粒粉入りの食パン。生徒さんから質問があった…
2023/03/29 16:18
準師範研究科
先週末、習う日でした。バーグオランジェ。オレンジマーマレード入りの甘いパン。柔らかな生地に、仕上げのレモン入りのアイシングがより美味しい。ウォーターブレッドは…
2023/03/29 16:09
チーズテリーヌとハード練習
チーズテリーヌ。習ったお菓子を練習しました。小麦粉が入らないケーキ。ホワイトチョコが味に深みを出していて、レモンジュースが爽やかにきいて美味しい。パン仲間に付…
2023/03/29 15:53
久々の教室
8年ぶりに訪ねてくれた生徒さん。また再開される事になり、まずあんぱんを復習しました。お菓子は、黒ごまプリン。ゆっくりまた一緒に続けられる事、嬉しく思います。
2023/03/29 15:40
米粉パンとクロワッサン
米粉パン。焼く直前にクープしてオーブンへ。細切りバターを入れるのを忘れて、後から投入。遅く入れたので、クープの開きがイマイチになったけど、入れないよりは味は良…
2023/03/29 15:35
ハードの練習
久々ハードパンの練習1回目、クッペパンパンにボリュームでて、味は美味しいけど、中がフッワフワ。シャンピニオンのつもりが、壺のように釜伸び。焼き温度の問題で反省…
2023/03/29 15:25
中級初めてのクラス
中級初めての教室で、セミハードパン。けしの実バターが美味しいモーレ。合間に焼いたマーブルケーキ。焼きたては周りがサクッとしていていい。いちごジャムとクランベリ…
2023/03/29 15:17
ニューイヤーセミナー2023
大阪で受けて来たニューイヤーセミナー。チリコンカンのパイとハーブのハードパン。ピーカンナッツのタルト全部美味しい。全部初めての味で、もう一度作りたいと思います。
2023/03/29 14:44
酒粕のティグレとパンもちもち
トラ柄のパン、酒粕入りが特徴で、半分は柚子ピール入り。もう半分には大納言小豆を入れました。焼き方が面白いぱん。小鳥のようなカットも可愛く美味しくなります。ミニ…
2023/03/11 13:03
モーレといちごロールとマーブルケーキ
中級も後半になって、いつの間にか丸めも上手。いつも早めに入ってくださるので、こね上がりを確認してもらったり、下準備も一緒にできるので、とてもスムーズに進みます…
2023/03/11 12:49
パンもちもちとうぐいすツイストロール
パンもちもちというネーミング。小さくてころっとしてます。食感はモッチモチではないけど、タピオカ粉入りなので、ちょっともっちり。ミルク感もあって優しい味わいで、…
2023/03/11 12:35
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こんがりあんさんをフォローしませんか?