ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
準師範研究科
習う日で、沢山作りました。バリッと焼けたチャバッタは、野菜やハムをサンドして食べると最高に美味しい。スリッパの形のイタリアのハードパン。酒粕のティグレ。トラ模…
2023/01/30 17:03
うぐいすロール
うぐいすロールは、うぐいす粉入りの生地に、美味しいうぐいす餡やうぐいす豆のフィリングが入ります。生クリームも入るので、和にはならない。くるみの香ばしさもいいし…
2023/01/25 13:19
冷凍食パンのバタージャムトースト
冷凍食パンをトースト。バター塗って、苺ジャムのせ。苺ジャムは、砂糖がかなり少なくて山盛り乗せたくなるほど。ちょっと酸っぱめ苺で作りました。ポンデ・チョコナッツ…
2023/01/23 15:41
五穀米粉パンとシュトーレン
五穀米粉パンは中がもっちり。周りは、白ゴマ黒ごまがびっちりついていて香ばしい。シュトーレンの中には、オレンジリキュールのグランマルニエがドライフルーツに混ぜ込…
2023/01/23 15:26
チーズバンズとシュトーレンとフルーツタルト
中級クラスでチーズバンズ。中にサイの目チーズが入って、焼成前にもトッピング。香ばしい、いい匂い。シュトーレン。バターたっぷり焼き上がりに塗って、砂糖をまぶして…
2023/01/23 15:10
初級最後
初級最後のメニューでメロンパン。下の渋色のメロンクッキーはデモ用で、きび砂糖を使い冷凍してあったもの。上の白砂糖のは、皆さんで、最初に作っていきました。コルネ…
2023/01/23 11:34
差し入れあんぱん
差し入れしたいところがあって、沢山のあんぱん作りました。お一人、家の近い生徒さんに手伝ってもらって44個。沢山だと包みも雑になっていくところですが、心は込めて…
2023/01/18 10:15
冷凍食パンと冷凍メロンクッキー
冷凍庫に残ってた食パン。いつもは5枚切りか6枚切りの厚さで食べる事が多いけど、たまにはがっつり厚めもいい。バターも多めにハチミツたら〜りが美味しい。冷凍庫に残…
2023/01/18 09:32
バスク風チーズケーキとトップス風クリスマスケーキ
ちょっと早まった。あまり焦げすぎるのも身体には良くないかも?と思って少し早めに出したら、ちょいトロに。家族は美味しいと食べてくれたけど、残りは冷凍して固めまし…
2023/01/18 09:19
デニッシュロールとレーズンツイストとフルーツタルト
アーモンドプードルやスライスアーモンドなどラム酒入りのフィリングを先に作り、冷凍庫へ。焼いている時に、いい香りが漂ってきます。最後の仕上げにアイシング。生地は…
2023/01/13 09:19
オムレツサンドとやさいサンド
大晦日に帰ってきて、富山でイベントして、嵐のように去って行った娘たち。古着屋さんのイベントをしていたので、差し入れしたサンドイッチのお弁当。クリームチーズのオ…
2023/01/09 20:13
シナモンレーズンパンとコッペパン
シナモンレーズンパン。シナモンの香りがいい。レーズンは、サルタナレーズン多め。コッペパン。人参スライスも沢山入った、アボカドやさいサンド。辛子マヨネーズを塗っ…
2023/01/09 19:24
パインココのリベンジ
前回のパインココの形が、少し理想と違ったので、もう一度挑戦。クリームチーズが沢山入ります。キリッシュパインもいいアクセント。しっかり麺棒で押さえ直して、ココナ…
2023/01/09 18:24
補習
中級の補習からココアブレッド。もう一品補習で、カレーベーコンロール。カレーの匂いが食欲そそります。新メニューからパインココ。お一人だったので、余った生地はフィ…
2023/01/09 18:16
ジャムパンとポンデケージョ
苺のジャムパン。作業はちょっと大変かもしれないけど、苦戦しながらも楽しくなります。ファミリーコースは沢山作ります。さすが小学生。最後は自由な発想で可愛く作り上…
2023/01/09 18:03
ロールパンとシナモンロールとナッツチョコ
もう1か月近くたってしまいましたが、初級の後半のグループの時です。シナモンロール。焼き上がりはボリュームがでて、最後のアイシングで豪華になります。ロールパンは…
2023/01/09 16:43
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こんがりあんさんをフォローしませんか?