chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モテるため、対人関係向上のための心理学 https://fanblogs.jp/mackdaddy/

心理学の専門的知見を応用して、モテるためや対人関係の悩みを解決するために役立てます。

恋愛心理学のサイトには心理学とは呼べないものもありますが、このブログでは本格的な心理学研究を元にして恋愛や人間関係の解決に役立てます。

motemote
フォロー
住所
天王寺区
出身
天王寺区
ブログ村参加

2013/09/17

arrow_drop_down
  • ゲーム依存症になって困ること4選

    ゲーム依存症になって困ること4選 ゲーム依存症になると、 心と体、学校生活、家庭生活に変化が起こります。 変化は別々に起きるものではありません。 それぞれがつながっていて悪循環になっている場合がほとんどです。 悪循環になっていることを意識して読んでみてください。

  • 子供のネット依存をやめさせたい親の対応

    ネット依存症をやめさせたい親の接し方 ネット依存は世間で使われる一般的な名称ですが、 精神医学の世界でもインターネットゲーム障害という診断名が新たに提案されました。 ネット依存になると昼夜逆転や不登校、 集中力低下などいろいろな変化が起きてきます。 昼夜逆転すると朝起きれなくなって、学校にも遅刻して、先生から叱られて、不登校に・・ と大変です。 そこで子供がネット依存症の状…

  • ストレスに弱い人【無自覚にストレスが体に出る】

    ストレスに弱い人【無自覚なストレスが溜まる】 無自覚にストレスが溜まってしまう人は、 いつの間にか、体に症状が出てきます。 ストレスが溜まることで体の方に症状が出るのです。 これは、心身症と言われます。 心身症は、ストレスが原因でさまざまな体の症状がでてきます。 例えば、 頭が痛い、偏頭痛、頭がずきずきする のどが渇く、のどがいがらっぽい、 手が震える、足が震える、…

  • リストカットをする人の6つの理由

    リストカットをする人の心理 リストカットはいくつかの理由で起きます。 リストカットをする代表的な理由を挙げると以下のようなものです。 ・自分を嫌な気分から解放する ・現実感のない人が実感を持つため ・自殺願望の表現 ・ダメな自分を罰する ・他人を罰する ・他人を操るため 1つ1つの理由を見ていきましょう。

  • ストレスに弱い人【無自覚なストレスが溜まる】

    ストレスに弱い人【無自覚なストレスが溜まる】 ストレスに弱い人にはいろいろな原因がありますが、 1つは過剰適応というものがあります。 人に合わせすぎることを過剰適応と言います。 過剰適応になっていてストレスに弱い人の特徴は、 自分を表現せず、自分の欲求を我慢して他人の欲求に合わることです。 そんな人は、無自覚にストレスが溜まっていきます。

  • ゲーム依存症になりやすいADHD

    ゲーム依存症になりやすいADHD ADHDは注意欠陥多動性障害の略です。 発達障害の一つとして分類されています。 ドラえもんのジャイアンとのび太はタイプは違いますが、 どちらもADHDだと言われています。 ジャイアンは衝動性が高く、 のび太をすぐに怒って叩きます。 のび太はボーっとしていて不注意です。 これはどちらもADHDの特徴なのです。 さてゲーム依存と関連が深いと考えられるのが衝動性…

  • 子供がゲーム依存症【どうしたらいいの?】

    ゲーム依存症をやめさせたい親の接し方 ゲーム依存症の子供にも「こうなったらいいな」という理想像があります。 親の接し方として、 「子供の理想」が「今の行動」とずれていることを気づかせることは大切です。 小学生くらいなら、ただゲームがしたいという場合もあります。 しかし中学生や高校生になると、 本当になりたい自分と、ゲームに依存している現状にギャップがあることを心の底ではわかって…

  • ゲーム依存症な子供の対処法【心の隙間を埋めるゲーム】

    ゲーム依存症をやめさせたい親の対応 ゲーム依存症の子供からゲームを取り上げたい ゲームをやめさせたい と思っている親は増えてきています。 それだけゲーム依存が広がっているということです。

  • ゲーム依存症になりやすいゲーム

    ゲーム依存症にさせるゲーム ゲーム依存症はゲームの無料化、スマホゲームの普及などで、 どんどん増えています。 そのため、ゲーム障害という診断もできるほどです(ICD-11)。 今回は、依存するゲームの仕組みを解説していきます。

  • ゲーム依存症とは?【依存症になりやすい子供となりにくい子供】

    ゲーム依存症とは? ・ゲームをはじめるとやめられない ・ゲームのことばかり考えている ・ゲームをしないとイライラする ・ストレス解消はゲームしかない こんな人はゲーム依存症の可能性があります。

  • ストレスに弱い人が使っている【上手くいかないストレス対処法】

    ストレスに弱い人が使っている【上手くいかないストレス対処法】 あなたはどのようにストレスに対処してますか? 「カラオケ」や「運動」でしょうか? 「食べる」という人もいるでしょう。 でもストレスに対処する方法は、 あなたが知らないうちにもっとたくさん使っているのです。 防衛機制と呼ばれていますが、後ほど説明します。 そしてストレスに弱い人は、 ストレス対処法が効果的でない可能…

  • ストレスに弱い人【完璧主義者】

    ストレスに弱い人【完璧主義】 完璧主義にはいくつか特徴があります。 完璧主義にはどんなイメージがありますか? 完璧主義と言えば、目標を高く設定するイメージがあります。 心理学でも完璧主義には「高い目標設定」という側面が含まれると考えられています。

  • 自分がしんどくなる受身型コミュニケーション

    自分がしんどくなる【受身型コミュニケーション】 攻撃的なコミュニケーションの反対にあたるのが、 受身的なコミュニケーションをするタイプです。 次のような特徴があります。 ・我慢しすぎて人間関係で疲れてしまう ・自分の意見が言えない ・他人の意見に同意しがち ・自分で決断ができない ・他人から何か頼みごとをされても断れない ・長いものには巻かれてしまう こんな人…

  • 相手がしんどくなる攻撃型コミュニケーション

    相手がしんどくなる【攻撃型のコミュニケーション】 「コミュニケーション能力が高い人」というのは、何も会話が上手い人という意味だけではありません。 もっと広い意味合いがあります。 単に自己主張ができることが良いコミュニケーションではありません。 自己主張をしすぎて相手を傷つけてしまうタイプもいます。 他人を困らせることもなく自分も我慢してしんどくならない 適切なコミ…

  • コミュニケーション能力が低い人の3タイプ

    上手くいかないコミュニケーションの3つのタイプ コミュニケーション能力が高いというのは、「会話が上手い」ということではありません。 上手くいかないコミュニケーションには3つのタイプがあります。 攻撃型コミュニケーション 攻撃型のコミュニケーションをする人は、自己主張をすることができます。 自己主張はできるのですが、他者を尊重が欠けています。 というのも、自分が正しいと…

  • 熱しやすく冷めやすい人の6つの特徴

    熱しやすく冷めやすい人の6つの特徴 熱しやすく冷めやすい人ですが、 一つのことをコツコツ続けることが苦手です。よく趣味もコロコロと変わります。 その反面、好奇心が旺盛で行動力があります。 一つのやり方に拘らずに、良いと思ったことを積極的に取り入れることもできます。 熱しやすく冷めやすい人の食事 食事に関しても、熱しやすく冷めさすい人は特徴があります。 それは、1つの食…

  • 「あなたの為なのよ」の嘘

    「あなたの為なのよ」の嘘 「あなたの為なのよ」と考えて、子供に説教をする 「あなたの為なのよ」と言って、部下に指摘する 「あなたの為なのよ」と思って、夫を非難する このように「あなたの為だ」と言って指摘されたことや説教をされたことはありませんか? しかし、それは全くの嘘(後付け)だと思っても良いでしょう。 「人の為」と書いて「偽り」とはよく言った…

  • カウンセラーの仕事って何?

    カウンセラーの仕事 カウンセラーと聞くと「話を聞く」といったイメージなのではないでしょうか? 確かにカウンセラーは話を聞く訓練をしますが、その他にも知能やパーソナリティのアセスメント、 発達検査のトレーニング、認知行動療法の訓練、精神障害についての勉強なども行います。 カウンセラーの仕事内容としては次のようなものがあります。 うつ病患者のカウンセリング、 認知症患者への知能検査 …

  • ブランドで着飾る人の深層心理

    ブランドで着飾る人 あなたの周りにブランドだらけで固めたような人はいますか? ブランドばかり着飾ることにはどんな心理が隠されているのでしょうか。 話題になったベストセラーの「嫌われる勇気」はご存知でしょうか。 「嫌われる勇気」はアドラー心理学が元になっています。 アドラーはフロイトより少し後の学者で、フロイトの過去に原因を求めすぎる理論とは会わずに、 別々に研究することになります…

  • 社会性の高い人がいじめを引き起こす!?

    いじめの原因 いじめはなぜなくならないのでしょうか? 学校や文科省が一生懸命いじめの対策をしているにも関わらず、いじめはなかなかなくなりません。 いじめたことのある子供に理由を聞くと、 「だってアイツの息が臭いから」 「だって太ってるから」 などと答えます。 いじめる理由は後付けであったりします。 本当の理由は別のところにあって何かしらの理由を考えます。 いじめの原因の一つ…

  • 「あなたの為なのよ!」は後付け

    「あなたの為なのよ」の嘘 「あなたの為なのよ」と考えて、子供に説教をする 「あなたの為なのよ」と言って、部下に指摘する 「あなたの為なのよ」と思って、夫を非難する このように「あなたの為だ」と言って指摘されたり、説教をされたことはありません? しかし、それは全くの嘘(後付け)だと思っても良いでしょう。

  • 魅力的な人はサイコパス!?

    魅力的な人物はサイコパス!? サイコパスは周囲から魅力的な人だと思われることがあります。 共感性が乏しいはずのサイコパスがなぜ魅力的に映るのでしょうか? サイコパスは平…

  • 新しい人間関係になじめないストレス

    周囲になじめないことで精神疾患になる 適応障害とはストレスの原因があらわれることによって、 いろいろ症状が出ててくる疾患です。 転職先で上司に小言を言われ続けたことが原因で 眠れないことが続いたり。 結婚してから姑に文句を言われるようになってから 動悸が激しくなったり(心臓がドキドキするように感じる)。 引っ越し先でママ友と上手くないことが原因で やる気が出なくなってしまったり。 …

  • サイコパスは頭が良い!?

    サイコパスの知能 「サイコパスは頭が良い」というイメージを持っている人もいるかもしれません。 映画「羊たちの沈黙」に出てくるハンニバルも、精神科医で頭の良い人物です。 人を見抜く観察眼があり、冷静な判断をします。 サイコパス度が高いと言われるヒトラーも、リーダーシップや魅力的な演説ができる才能があります。 言葉巧みに人間関係を操ったり、演説で魅力的に見せることも知能が高くないと難し…

  • サイコパスが多い職業ランキング

    サイコパスは犯罪者ばかりではない サイコパスには、 ・冷静で冷淡 ・他人を踏み台にする ・平気で嘘をつく ・相手の心をコントロールしようとする …

  • サイコパス度の高い有名人

    サイコパスは社会的に成功する? サイコパスは、映画羊たちの沈黙に登場するハンニバル・レクターのような殺人鬼ばかりではありません。 ちなみにハンニバルといえば、海外ドラマ版「ハンニバル」も放送されています。

  • サイコパスの原因「脳の構造が人と違う」

    2017年2月にビーバップハイヒールではサイコパスの特集がありました。 脳科学者の中野信子によると、サイコパスには通常とは異なる3つの脳の違いが見られました。 …

  • 100人以上を殺害したサイコパス看護師

    100人以上を殺害したサイコパス看護師 実在したある看護師は担当していた患者31人を殺した罪で捕まりました。 しかし、後に彼女は「実際には100人は殺…

  • 身近にも絶対いるサイコパスってどんな人?

    身近にも絶対いるサイコパスとはどんな人? サイコパスという言葉はテレビで良く耳にするようになりました。 サイコパスというと映画「羊たちの沈黙」に出ててくるハンニバル・レクタ…

  • 脳科学ではO型の脳が大きいことがわかった!?

    O型の小脳は大きい 2017年2月の「ホンマでっかTV」では、驚きの研究が報告されてました。 それは、O型の小脳が大きいということです。 調べ…

  • 話上手のイメージがある「明石家さんま」は、実は聞き上手だった

    コミュニケーション力がないことで、人間関係が上手くいかなかったり、誤解されたりすることがあります。 人の会話をとってしまって、自己中な人だなと思われてしまったり、 言葉のキャッチボールができずにコミュ障と言われたり、 人が話している途中で、話をかぶせてしまい、嫌な思いをさせたり、 そうすることであなたの印象も悪くなり、人間関係も悪化することもあるでしょう。 コミュニケー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、motemoteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
motemoteさん
ブログタイトル
モテるため、対人関係向上のための心理学
フォロー
モテるため、対人関係向上のための心理学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用