chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミエテイルモノガスベテデハナイ https://ameblo.jp/ym12070802/

FC岐阜を中心に日常の生活も書き綴ってます。

2005年、息子が参加していたサッカー大会にゲストとして来ていた森山泰行に出会い、地元FC岐阜(当時東海2部)の存在を知る。 西脇良平、片桐淳至、曽我部巧ら地元選手に声援を送り、息子たちと試合会場に足を運ぶ。 時代(選手)が変わってもFC岐阜を応援しています。

まっくす
フォロー
住所
岐阜市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/16

arrow_drop_down
  • 鴨麺処 和~NAGOMI~(岐阜市)

    土曜日の試験後ちょうど昼メシ時だったので、並んでたら諦めようと思ってました食べる気満々でしたけど(笑)カウンター8席と少なめ、扉を開けたら「どうぞ」って一声心…

  • チケットは完売

    そうそう、開幕のYSCC横浜戦のチケットを買わなければと購入   数時間後アウェイ席が完売とビックリふぅー、間一髪でした今季の意気込みがスゴイですねFC岐阜の…

  • FC岐阜サッカー講座

    FC岐阜トップチームの活動は開幕に向けて順調に行われているところですそれ以外の活動「FC岐阜ホームタウン活動」も活発ですし、Jリーグクラブ内でも有名ですよね2…

  • 都会のオアシス

    試験を受けるためバス&徒歩で移動その経路にオアシスがありました  江戸時代に整備された5街道の一つ「中山道」日本橋から京都三条大橋を結ぶ街道そんな街道が街の中…

  • SDGs岐阜

    岐阜トヨタ自動車株式会社より、FC岐阜の応援とチームの快進撃を願って、CO₂排出ゼロの水素で走る車「MIRAI」を三浦監督の監督車として提供岐阜トヨタ様、あり…

  • 宮崎キャンプが無事終了

    14日間の宮崎キャンプが無事終了十分な手応えを感じたキャンプだったようですね昨日ブログで心配していました「諸事情」ですが最終日のTMが松本山雅FCだったようで…

  • メンテナンスしたいねぇ

    メンテナンス訪店いつ来てもゴージャスやなぁ(乗り手は十人十色ですが…)車のメンテも必要ですが、身体のメンテもしてもらえますか?(笑)そんなこの頃です     …

  • 2022シーズンポスターがリリース

     FC岐阜2022シーズンのポスターが仕上がりました横バージョンって初めてじゃないでしょうか問題なくかっこいいです   【宮崎キャンプ13日目🌴】 2.22…

  • いよいよ仕上げ

    宮崎キャンプも残すところ2日一般的に仕上げに入ってますし、成果を確認しなくてはいけないのがキャンプですその確認は、TMと言うことになりましょうか13日目の22…

  • トレーニングリフレッシュ

    前日の大分とのトレーニングマッチ後のリカバリーで午後からのトレーニング和やかで程よく抜けてる感じでいいと思いますあと1試合のTMが決まれています最終日前日の2…

  • りくりゅうペア

    北京オリンピックが閉幕フィギュア・エキシビジョンは素晴らしかった北京オリンピックで個人的に一番印象的だったのが三浦凛来(20歳)・木原龍一(29歳)の「りくり…

  • 気持ちを高めて行こう!

    J1、2が開幕しましたね初陣の京都サンガFCは勝利、ジュビロ磐田はATで引き分けいわてグルージャ盛岡は勝利の結果でした今日のロアッソ熊本も勝利で飾れますように…

  • 最高のメンバーにひとりに

    宮崎キャンプに参加してましたアビスパ福岡を退団した石津大介選手が完全移籍で加入キャンプ終了後あたりに正式発表かと思ってましたが早々の加入発表がリリースきっと岐…

  • 疲労が溜まってきてる時期です

    宮崎キャンプ8日目は午前午後の2部練習の予定だったですが、選手の疲労状況を加味し午前練習となりましたやはり疲れが出てきてるんですね良い感じでキャンプは進んでま…

  • 晴れの国からのおみや

    「牡蠣食べます?」後輩から声を掛けら、3キロ実家から送られてきたそうで1キロいただきました広島の血が流れてるんで、広島産かなって思って楽しみにしてましたが岡山…

  • キャンプ折り返しと差し入れ

    何とコンサドーレ札幌の興梠選手から差し入れがあったようですねご実家は「ローストチキン コオロギ」という飲食店を経営されており、その本店が宮崎にあるそうです浦和…

  • キャンプ、順調と思われます

    昨日のトレーニングマッチ午前、午後2本ずつということでしたので、結構な選手の出場は可能だったと思います今年のシステムは明らかではありませんが、4-3-3とか4…

  • 精度、タイミング、スピードを上げて

    昨日TMがありそうなんて書きましたがありませんでした本日2試合のTMを予定しているとのこと午前と午後に分かれているんでしょうか  狭いエリアでのパス回し、1/…

  • 一体感=意思疎通・統一

    一体感をもってプレーできていると充実感を味わいながらキャンプが進んでいるとのことそれは毎年のことなんですが、今年は違うみたいですねしっかりした意思疎通、意思統…

  • 道とん堀 岐阜南店

    感謝祭ってことで半額があってここでランチ   モチーズネーミングで決めた(笑)   ミックスもんじゃ浅草で食べた以来、もう20年振りくらいだ(笑)岐阜はもんじ…

  • 攻撃的なサッカーチームへ

    FC岐阜キャンプ3日目にして早くもTM45分×3FC岐阜 12-0 対戦相手非公表(事情により対戦相手は非公表)大量点の結果、誰が決めたのかぐらいは知りたかっ…

  • 開幕までには何とか解除に

    岐阜県を含む1都13県のまん延防止が来月6日まで延長されました神奈川県も同じですFC岐阜の開幕戦は3月12日、アウェイYSCC横浜戦スタートとなりますが、何と…

  • フィジカルの向上と戦術の浸透

    3日目を迎えるFC岐阜の宮崎キャンプYouTubeを見ますと順調な仕上がりのようです本日12日を皮切りにTMが5試合組まれているというからスゴイ対戦相手は非公…

  • 宮崎キャンプスタート

    FC岐阜の宮崎キャンプが無事スタートしましたおそらくTMも組まれていると思います実戦形式で仕上げていくことが早道ですからね  TMはJクラブであれば言うことは…

  • 練習見学は、シーズンシートオーナー・ファンクラブ会員限定で抽選

    FC岐阜の練習見学が予定していると嬉しい情報まん延防止状況が改善したらの話ですただし、シーズンシートオーナー・ファンクラブ会員限定で抽選して人数を限定とのこと…

  • 韓丼 岐阜県庁前店(岐阜市・6回目)

    自分の中ではルーティン化されつつある韓丼 タン丼(680円)牛タンは6枚、普通に旨いもう少し厚みがあると更にいいかなと思いますが、値段からすればここまでかなね…

  • 立春寒波

    立春寒波なんて聞いたことありませんでした各地の週末は大変だったと思います昼間になると雪だるまを作ってるところが多かったです  我が家の駐車場は20センチちょっ…

  • ハードワークの申し子

    愛知学園大学在学時、特別指定選手でV・ファーレン長崎で登録沼津、栃木へレンタル後、FC岐阜に加入した畑 潤基選手どこのクラブよりも早く獲得を申し入れたまた彼も…

  • 闘うプレーヤ

    以前闘う集団に勤務していましたが「戦う」ではなく「闘う」、こういう言葉の使い方をする人は個人的に好きです戦うは、武器や力を使って争うという意味戦争や試合などの…

  • 勝者のメンタリティーを!

    FC岐阜と言うクラブには今まで無縁の言葉だったと思います海外でプレーしていた選手や元日本代表が所属し、注目を集めていましたが具現化・具体化には至ることはありま…

  • 立春寒波

    昨日、暦の上では立春を迎えたばかりです立春寒波なんて初めて聞いた気がする今日の岐阜市内はこんな感じ、明日もこんな感じみたいです雪に慣れていない岐阜市、みなさん…

  • キーワードは「こぼれ球」

    川西選手は別格でしたが、その他の選手はねぇこれねぇ、岐阜には乏しい分野です何度もスタジアムでため息を漏らしましたよ現、アビスパ福岡で活躍する山岸祐也選手のキー…

  • FW専門アカデミー

    藤枝MYFCで引退した森島康仁氏が、ストライカーを育成する「デカモリシFW専門アカデミー」(焼津市)を設立タイトルからだけだと、「専門」って飲食店じゃないんで…

  • 一番は、サッカーを楽しむこと

    2011シーズンはサイゴンFCでプレーしていた禹 相皓(ウ・サンホ)選手が帰ってきました昨年のJPFAトライアウトにも参加してました今季はFC大阪(JFL)に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっくすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっくすさん
ブログタイトル
ミエテイルモノガスベテデハナイ
フォロー
ミエテイルモノガスベテデハナイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用