ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初!写真集を出しました。「筒石駅写真集」
写真集を出しました。 実際に歩いて、見たままを撮影。 アマゾンキンドル読み放題対象です。 筒石駅写真集 (みといな文庫)Amazon(アマゾン)700円 …
2022/05/28 21:39
西なびグリーンパス4日目。5月17日(火)スマホ写真集その11
スマホで撮影。 朝。ホテルの部屋から。 お部屋にコーヒーマシンがある。 朝食。バイキング形式。 ハチミツは巣から直接…
2022/05/25 18:27
西なびグリーンパス3日目。5月16日(月)スマホ写真集その10
スマホ撮影。 刺身定食をいただく。 長野の地酒と金沢のあんころ。 舞鶴港。北海道行きフェリー オーシャンビューの浴室 安心してください。一人で泊…
2022/05/25 18:21
西なびグリーンパス3日目。5月16日(月)スマホ写真集その9
スマホ撮影。 北陸新幹線の車窓から。 金沢からしらさぎ60号に乗る。 金沢で買ったあんころ(420円)。賞味期限は今日限り。 …
2022/05/25 18:20
西なびグリーンパス3日目。5月16日(月)スマホ写真集その8
スマホ撮影。 ホテルの部屋から。 昨夜の夕食を買ったスーパーが見える。 朝食会場。 チキンカレーもしっかり頂きました。 ごちそうさま。 …
西なびグリーンパス2日目。5月15日(日)スマホ写真集その7
スマホ撮影。 浴衣から服に着替えて、夕食の店探し。 近くにはガスト、ホルモンの店。 ホルモンの店は価格が分からなく、高そうなのでやめる。 店の中になぜかスナッ…
2022/05/25 18:14
西なびグリーンパス2日目。5月15日(日)スマホ写真集その6
スマホ撮影。 筒石駅付近の北陸自動車道。 名立駅。地元に愛されている。 青海川駅に折尾から列車で行って来た: 青春18きっぷの旅 2013年夏Amazon…
2022/05/25 18:13
西なびグリーンパス2日目。5月15日(日)スマホ写真集その5
能生(のう)駅で買った笹寿司(700円)。 親不知(おやしらず)駅。ノートがありました。 青海川駅企画を並べてみました。 トンネルの…
2022/05/25 18:10
西なびグリーンパス2日目。5月15日(日)スマホ写真集その4
5月15日(日)。 ホテルの朝食。コロナ禍でレストランはランチのみの営業。 7時にフロントにサンドイッチを受け取りに行く。 豪華。おなか一杯になった。 ティ…
2022/05/15 10:09
西なびグリーンパス1日目。5月14日(土)スマホ写真集その3
スマホ撮影。 少しずつ変化していく様子をスマホで撮影。 直江津へ。車窓から日本海に沈む夕日を見て。 動画、撮影できてなかった。 直江津駅。…
2022/05/14 20:05
西なびグリーンパス1日目。5月14日(土)スマホ写真集その2
スマホで撮影。その2 金沢から上越妙高までははくかた568号のグリーン車。 西なびグリーンパスで行ける一番遠い駅。 青海川駅にやって来ました。 何やら沖…
2022/05/14 17:56
西なびグリーンパス1日目。5月14日(土)スマホ写真集その1
折尾駅。 3番ホームでかもめ101号を待つ。 博多までグリーン車。これから始まる「西なびグリーンパス」のグリーン車の旅に合わせてグリーン車にした。博…
2022/05/14 12:54
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みといなさんをフォローしませんか?