chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤鯱にこんがらがって https://blog.goo.ne.jp/romario_11

今や人生の一部となってしまった名古屋グランパスをひたすら後ろ向きに?サポートしています

サッカーブログ / 名古屋グランパス

※ランキングに参加していません

romario_11
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2013/09/12

arrow_drop_down
  • 2025 J1リーグ第2節 名古屋2-2神戸

    当日の入場者数31,088人・・・トップチーム全選手が万全の状態で臨むという最低限の願いもむなしく、昨年と同様に大きなダメージを抱えるなかで迎えた川崎とのシーズン開幕戦で期待を裏切る惨敗を喫してから一週間・・・大寒波の襲来で時おり雪が降りしきる極寒の豊スタで行われたホーム開幕戦は、ディフェンディングチャンピオンチーム相手に引分けに持ち込む意地を見せ、かろうじて連敗スタートだけは回避できた名古屋です・・・。この日は各ポジションで計4選手を入れ替えて宮、椎橋、山岸らを先発起用、途中出場ながら結果を残したマテウスと浅野を含めてピッチに立った選手全員が、前節の敗戦を無駄にすることなく最後まで諦めない姿勢を見せてくれたと思います。一方で徳元のFKで先制しておきながら一時逆転を許すという勝ち切れなさも露呈。そもそも要...2025J1リーグ第2節名古屋2-2神戸

  • R.I.P. Rick Buckler

    TheJam-RunningOnTheSpot(1982)R.I.P.RickBuckler

  • 元・FC東京の児玉剛を獲得・・・

    2025シーズン開幕を前に名古屋は攻守の要となるはずだったシュミット・ダニエルとユンカーの負傷を続けざまに発表。特に新守護神の長期離脱がチームに与えるダメージは大きく、場合によっては目標としているタイトル獲得にも影響しかねないだけに、ファミリーからも補強の必要性を説く声が聞かれておりました。そんななかで1月に引退を表明していた元FC東京のGKが今月頭から練習生としてトレーディングに参加。首脳陣から戦力となると判断されたようで川崎との開幕戦が間近にせまった11日に正式加入が発表となりました。既にチーム体制が固まっているこの時期での移籍交渉は難しく、また、シュミットダニエルの復帰時を考えると主力級GKの獲得が現実的ではないことを考えれば、この補強は極めて妥当であり幸運でもあったといっていいのではないでしょうか...元・FC東京の児玉剛を獲得・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、romario_11さんをフォローしませんか?

ハンドル名
romario_11さん
ブログタイトル
赤鯱にこんがらがって
フォロー
赤鯱にこんがらがって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用