新機能の「ブログリーダー」を活用して、なかねっとさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今日、ツーリング中に事故直後のカプチーノを発見した。ドライバーに問題がない状況を確認しましたが、助けを呼ぶにも携帯の電波の届かない山間部で、簡単な状況ではあり…
今日は、家から歩いて行ける距離にある渡船屋を使って、第七防波堤まで。家から台車で荷物を運搬渡船料は2000円で1日楽しめる。ツーリングの一回分のガソリン値段と…
週末は、和歌山まで釣りに行く予定としていたが、天気が悪く流れた。その代わりにタイミングよくツーリングのお誘いが。今回、初めてお会いする方ばかり。しかも、guz…
夕方から天気が崩れるいうことで、目的地を近場に設定。限られた時間を有意義に過ごしたいため、趣味の道具をバイクに積み込み、朝早くに家を出発する。まずは、六甲山で…
仕事は、現地の人間と協力して行う。"おはよう""さようなら ""ありがとう"という言葉さえ知っていれば、あとは身振り手振りでなんとかなるもんだ。1日も一緒にい…
かれこれこの国に来るのも3回目か。一回あたりの滞在期間は短くはなく、3回もくれば目新しさもなくなる。と思いきや、あまりにも現実離れした風景に飽きる事はない。訪…
少し時間ができたので、近所を散策です。今日の相棒は自転車ですサドルをブルックスに変えてたので、その具合を確認です。長年乗ってると革がケツの形に馴染んでくるんだ…
購入後初めてのユーザー車検に向けて、数数週間前から準備していた。マフラーやリーンバンリプレッサーは念のため外し、ミラーやカウルなども元に戻した。オイル交換も済…
久々にGUZZIにのってプチツーしました。天気も良く気持いい。ちょっと開放的なヘルメットで出発です。学生の時に買った、ジェットヘル。薄く消えかけたサインは、大…
釣りの移動手段としては、駐車場をほとんど選ばないバイクを使っていた。guzziで移動して、神戸の夜景を見ながらのんびり。これもなかなか乙なのだが、なんやかん…