真冬なのにぽかぽか日和。陽射しがあると暑いぐらいです。そんな中、大河ドラマの「麒麟がくる」で盛り上がっているであろう明智城址付近を散策して来ました。ルートは気まぐれの行き当たりばったり。花フェスタ記念公園付近花フェスタ記念公園内で大河ドラマ館がありましたが、花フェスタへの入場料も必要だったのでパス。可児の林酒造さんにも大河ののぼりが南側から見た明智城址南側は住宅地になってます大手門は北側。北側は自...
昨年、3年ほど東京へ行ってほしいと会社から通達されました。はじめは2月からといわれ、やっぱり4月、そして今年になって4月もあやしくなったらしい。いろいろと準備していたのに。もう振り回されて疲れました。あてもなく五条川をフラフラ水仙がきれいに咲いてました。どうなることやらにほんブログ村...
久しぶりの投稿になります。なかなか自転車に乗れなくてブログネタもなく、さぼってしまいました。最近の週末は子供たちの少年野球の送迎があり、忙しい。キャリアでも付いてれば自転車積んで行って、空き時間に乗れるのだが、、、自転車に乗れないなら山に登ろう❗高蔵寺付近で子供たちを送って、空いた時間に春日井の最高峰の弥勒山へ植物園を出発靴は10数年前のものを引っ張り出してきました。ちなみに上着はサイクルジャージに...
「ブログリーダー」を活用して、kanzさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。