chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおいそら https://ameblo.jp/blue1971sky

中1になった広汎性発達障害の男の子のこと、ちょっぴりスピリチュアルなこと綴っています。

広汎性発達障害の男の子を通して、いろいろな世界が広がりました。 ホメオパシーと出会い、少しずつ自分の内側も見ていけるようになりました。スピリチュアルなことへの入り口だったかもしれません。 好きな手仕事のことなど、日々のことも綴っています。

Lluvia
フォロー
住所
神奈川県
出身
山口県
ブログ村参加

2013/09/05

arrow_drop_down
  • 親ってやっかいな存在

    ムスメの高校で面談があった。本人留学中につき、二者面談。先生と進路についていろいろ話して、『留学したことを強みに!』と手に手を取り合う勢いで盛り上がる。が、こ…

  • 劣等感だらけの子育ても愛おしい

    発達支援の場であるお話をすることになった。正直、私がお母さんでよかったのか?ほかの人が育てた方が上手いこといくよね💧あー、あんなことも言った…あー、あんなこ…

  • おいしいものに辿り着く喜び

    採れたて大根と白菜、それぞれ100円みずみずしく、甘い。息子は支援学校の高等部に入学して、作業グループは畑チームにいた。作ったものを食べることができるという喜…

  • 一年経つと笑い話

    ちょうど一年くらい前だ。学校が嫌なのか、いろいろ溜まってきてるのか、しょっちゅうこっちにしてみたら、しょーもないことで、癇癪起こしたり、理不尽に当られていたな…

  • 働く息子 頑張ってる息子

    今年の夏もほんとに暑かった。畑仕事をしているだろう息子を何度思ったことか。ちょっと庭で草むしりをしただけで、くらくらした。こんな中、毎日頑張っているんだと思う…

  • 親の育て方…という方式に斬られる…笑

    息子が小学校のとき、二つ下のムスメのクラスに、何かと話題が豊富な男の子がいた。よく周りのお友達と衝突があって、時には叩いちゃってちゃとか、噛んじゃってとか、わ…

  • みんなの学校

    みんなの学校Facebook『みんなの学校』の上映会と当時の木村校長先生のお話し会に行ってきた。数年前に本を読んで、おもしろいなあ…と思った。ほんとに『みんな…

  • スマホの時間を巡って

    スマホ…私と息子が揉めることといえば、もうこれに尽きる。息子が好きな世界に触れるには、スマホはぴったりのアイテム。とことん調べることもできるし、動画を見ること…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Lluviaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Lluviaさん
ブログタイトル
あおいそら
フォロー
あおいそら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用