『【夏の離島旅⑤】念願のウニ剥き体験と大人気♪利尻ラーメン味楽』 『【夏の離島旅④】利尻島 絶景夕日ベスポジ!!』こちらのつづき 『【夏の離島旅③】逆さ利尻…
2019年12月に、大阪から北海道札幌市に移住しました。北海道大好き、旅行大好き、 温泉大好き、食べ歩き大好き 旅行記や北海道での日々を綴っていきます! 北海道移住準備についても記録しています。
1年半の準備期間を経て、大阪から札幌に 移住してきました。準備期間のことも書いています。移住者目線でも北海道のことを書いていますので、これから移住される方の参考になると嬉しいです。 夫婦二人暮し札幌の賃貸マンション暮らしです。
少し前だけど7/19は幌見峠のラベンダーを、見てきました〜めっちゃ綺麗でした〜ちょうどこの時、見頃でね木とラベンダーこの木、下の方の葉っぱが赤く紅葉してるんで…
【十勝×車中泊旅③】北海道じんぎすかんと士幌バーガー&かなやま湖ラベンダー
朝から暑い札幌です札幌もこんな連日30度越えになるもんなんだね熱中症に気をつけましょう!7/21~22十勝車中泊旅🚗 ³₃つづき道の駅ピア21しほろここの道の…
北海道も今年は暑い夏😎🌴全国のみなさん熱中症大丈夫ですか?わたしも仕事中、熱中症で手が震えてきたり、気分が悪くなったりします、、気をつけないとですね7/21~…
7/21は帯広市民文化ホールにてスピッツのLIVEへ座席。2階席一番後ろ。案外近いですねただホールはモニターがないから双眼鏡忘れちゃったしどんな表情してるのか…
7/21 スピッツのLIVE帯広市民文化ホールに行ってきましたファンクラ枠で申し込んだ札幌が全滅したので😭一般枠で帯広取ったよ〜LIVE前に、スピッツがとかち…
先日のこと。博多大吉さんがやって来たのでわたくしめが接客させて頂きました( ̄^ ̄)ゞビシッ大吉さんと喋ったちなみに華丸さんはいなかったロケとかじゃなく完全プラ…
こんにちは昨日十勝から札幌に帰ってきました〜十勝地方暑かったな顔が日焼けしまくり一昨夜は十勝の道の駅での車中泊、、、周りの人達がうるさ過ぎて、寝れなかったなぁ…
今日はひみつスタジオ聴きながら遠征ドライブですスピッツLIVE楽しみ〜🌈マサムネさんはよ会いたい〜ᕷ·͜· ︎︎7/17は北海道みんなの日”道みんの日”とのこ…
最近、1人で観に行くぼっち映画がマイブーム😙最近観たのは M3GAN ミーガン内容的には子供の親友となるべくプログラミングされたAI人形ミーガンが次第に暴走し…
こんばんは〜あ"ーーー不眠症期間が始まりました😞💦昨日一睡も出来なかったよ、ツライ、、もう嫌だ😭気を取り直して、車中泊旅のつづきです美瑛の穴場?ラベンダースポ…
7/12~13の車中泊1泊旅車中泊の翌朝は朝イチで上富良野の日の出公園へ早朝なので人がほぼいないですひゃ〜綺麗〜遠くのパッチワークの景色👏赤い小屋のところまで…
新たに設置された大通公園の雪ミクマンホール🎵可愛いぞ!全種類制覇したい🤩この3連休中大通公園でジャズの演奏とかやってましたなんのイベント?もうすぐビアガーデン…
7/12~13富良野方面に車中泊1泊旅に出かけてきました雨予報やったから行くの悩んだけど結果的に行って良かった✌️道中に寄り道したとこまずは……雨竜町の田んぼ…
仁木町でさくらんぼ狩りのあときのこ王国🍄でランチ🍄きのこって美味しいよね〜大好きじゃ〜〜最近なめこにハマってるのできのこ王国でまたもや、なめこを買って帰りまし…
こんばんは今日富良野から帰ってきましたまたupしよと思います😊 その前に6/27支笏湖へドライブして来ましたこの日は雲が多かったから湖はあまり綺麗には見えなか…
ラベンダーの刈り取り体験に今年も行って来ましたよー何気に毎年行ってる無料イベントなのです羊ヶ丘展望台7/4刈り取り初日にレッツラゴー1人目安50本OK写真は2…
今年はチケット買おうかと思ったけど売り切れてたので今年も外から真駒内花火大会見たよ〜〜昨日です!!写真は全部スマホです。た〜まや〜綺麗だねトリはスラムダンク1…
今日で連休終わりでございます 色々行って楽しかったな🎶明日からは2ヶ月の短期ですがんばろ〜7/3仁木町の、さくらんぼ山観光農園さんでさくらんぼ狩りしてきました…
こんにちは。いつの間にかもう、7月。下半期突入しました( ゚д゚)ヤバミシアン早いね〜〜そういえば6/26に大通公園のサンクガーデンへバラを見に行ってみたよ…
「ブログリーダー」を活用して、ramcoさんをフォローしませんか?
『【夏の離島旅⑤】念願のウニ剥き体験と大人気♪利尻ラーメン味楽』 『【夏の離島旅④】利尻島 絶景夕日ベスポジ!!』こちらのつづき 『【夏の離島旅③】逆さ利尻…
『【夏の離島旅④】利尻島 絶景夕日ベスポジ!!』こちらのつづき 『【夏の離島旅③】逆さ利尻富士 姫沼~オタトマリ沼~白い恋人の丘』 『【夏の離島旅②】ぽん山…
こちらのつづき 『【夏の離島旅③】逆さ利尻富士 姫沼~オタトマリ沼~白い恋人の丘』 『【夏の離島旅②】ぽん山で湧水とぺし岬に登る!ご当地カレー』 『【夏の離島…
先日、春夏用にめがねを新調しようとパルコに行ったんだけど…たまたまメロクロ展が始まってたので入ってしまったマイメロ50周年クロミ20周年マイメロディちゃんはわ…
札幌護国神社久しぶりに護国神社金魚が夏っぽいね多賀神社の御朱印いただきました夏祭りシマエナガの切り絵が可愛い〜🤦♀️札幌諏訪神社麦わら帽子を被る狛犬さん花手…
7/15 さとらんど野菜収穫 今年第2弾へ 『アスパラ収穫と一実庵♡』5/28今年も野菜収穫体験はアスパラからスタート今年は1g2.5円ニョッキニョッキと生え…
『【夏の離島旅②】ぽん山で湧水とぺし岬に登る!ご当地カレー』 『【夏の離島旅①】稚内~利尻島 プロローグ的な♪』7/7 午後から稚内に向けて出発〜🚗³₃晴天…
『【夏の離島旅①】稚内~利尻島 プロローグ的な♪』7/7 午後から稚内に向けて出発〜🚗³₃晴天です!しかし、カメラを忘れたことに石狩あたりで気付いて家に引き…
7/7 午後から稚内に向けて出発〜🚗³₃晴天です!しかし、カメラを忘れたことに石狩あたりで気付いて家に引き返す1時間半のロス〜〜アホ〜わたしアホ〜( ̄▽ ̄;)…
おはようございますいきなりどうでもいい話進撃の巨人並みのバカデカいタコ🐙🐙2匹に陸上で追われる夢を見たから夢占い調べてみたら、、、って、書いてあったんだけどさ…
今年も行ってきました真駒内花火大会19:50~打ち上げ1時間前からスタンバイ毎年自転車で行ってたけど今年は車でそんなに混んでないから良かった〜椅子とテーブル持…
先日ずっと前から行きたいと思っていたお店で外食🍴✧︎「土鍋ごはん」ていうのが気になってたんだけど札幌市中央区定食ひなたラストオーダー14:30の5分前に駆け込…
一旦キャンセルした旅行も行くことになったので美容院&マツエクに行ってきましたスッキリ〜先日…7/4から、羊ヶ丘展望台でラベンダー刈り取り体験が始まったから今年…
『【宮城☆松島旅行記1】日本三景 松島 遊覧船に乗る』4月の東北旅福島県からのつづき 『【福島旅行記ラスト】鶴ヶ城と野口英世青春通り「壱番館」ホテルメッツに…
4月の東北旅福島県からのつづき 『【福島旅行記ラスト】鶴ヶ城と野口英世青春通り「壱番館」ホテルメッツに宿泊と円盤餃子〜』 『【福島旅行記9】大内宿で、ネギで蕎…
今日から7月( ≖ᴗ≖)⬅なんやこの顔北海道の短い夏を思いっ切り楽しみたいと思います〜〜ラベンダーとか楽しみだわ〜〜花フェスタ2025もう終わってしまったけ…
今日ひたすらに寝転がって、、、ひたすらに眠ってたら徐々に体調が復活して来ましたで、気づいたけど今日で上半期もオシマイ〜〜早〜〜そんな本日は夏越えの大祓この間、…
北海道の離島、利尻&礼文に向けて稚内前乗りで、ほんとは今日から行く予定だったけどすべて雨予報だったため、キャンセルした😭今、改めて見ても雨だオーマイガーキャ…
今日は札幌も気温が上がったね〜屋外での仕事だったから軽度の熱中症になってしまったよ吐き気と目眩で立ってるのが辛かった経口補水液を買ってみたよ塩タブレットみたい…
今年も支笏湖のポロピナイ食堂にて・・・チップ料理を食べて来ました〜今年は関東からの修学旅行生で賑わっててほぼ満席テラス席でいただきま〜すチップの、塩焼き、フラ…
来年3月廃止の抜海駅へやってきました日本最北の無人駅抜海駅はっきり言って超邪魔なバイク脱ぎっぱなしのヘルメットも手袋も入口前の階段に置きっぱなしで駅を利用する…
富良野👉🏻稚内の車中泊旅美瑛の道の駅で車中泊した翌日オロロンライン北上 『*夏旅*真夏の夜の夢シャボン玉×ラベンダー@上富良野 日の出公園』2泊3日富良野👉🏻…
2泊3日富良野👉🏻稚内の旅から帰ってきたら締め切ったマンションの室内 むわ〜んがヤバい北の大地は涼しくて暑さが分からなかった時は巻き戻し16日は16時頃出発…
仁木町さくらんぼ狩りの帰りに小樽界隈何かあったよね〜閃いたそうだ住吉神社に行こう 『仁木町★「紅秀峰」と「佐藤錦」食べ放題なさくらんぼ狩り 北海道暮らし』そう…
真駒内滝野霊園にて頭大仏殿とラベンダーポコッとラベンダー畑に頭大仏さんラベンダーはこれ満開なのかしらこのドームのとこ歩いてる人いるけどこのエリアって有料なんだ…
ドライブ🚗³₃久しぶりに中山峠を通った気がする道中、道の駅にて、あげいも三兄弟⋯ピザを食べにニセコまで⋯着きました〜お目当てのお店はピーカンロールピザ🍕◆me…
札幌★さとらんどにて、野菜収穫第5弾じゃがいも始まった急げ〜この日は雨がパラパラと中止になるかと思ったけど大丈夫でしたはい、じゃがいもも値上がり💧大バケツのみ…
苫小牧マルトマ食堂からの続きで室蘭まで足を伸ばし 『苫小牧★ホッキを求めて初めて『マルトマ食堂』に並んでみた 北海道暮らし』苫小牧の特産品と言えばホッキ貝と…
そうだ!さくらんぼ狩り🍒行こうと、いうわけで札幌から仁木町まで車を1時間半走らせ、やって来ました今年は村田果樹園にてここはお初水色の建物が、可愛い お向いは偕…
雨竜町から田んぼアート始まったよーと💌 が届いたので雨竜町&鷹栖町まで足を運びました 雨竜町田んぼアートビックボスコンサドーレと来て次はレバンガ?なんて思っ…
7月は千葉幕張メッセ「MUSIC DAY」番協毎年申し込み、そして毎年ハズれるアハ狭き門ですなそんなわけで千葉遠征なくなったので代わりに花火大会です真駒内花火…
苫小牧の特産品と言えばホッキ貝というわけでやって来ましたマルトマ食堂以前はテイクアウト専門店の方でこちらはね待ち時間ゼ〜ロ〜マルミ商店 『【桜旅2022】*苫…
ラベンダーの摘み取り体験今年も始まりました羊ヶ丘展望台初日にレッツラゴー今年は涼しくて良かった⋯1人の目安だいたい50本くらいまで夢中で狩ってしまった今年はカ…
円山動物園今年は年パス購入してるので記事にはしてないけどウォーキングがてらにちょこちょこ来てる円山動物園リッキー以来のオスライオン徳島から6月に来園したパーチ…
書いてた記事が消えてしまったでも備忘録しておきたいから簡単に書き直し いちご狩りは出来なかったけどレストランのみ利用花茶かちゃさん。カウンター席からの眺めがス…
野菜収穫第3弾私は仕事で行けずで休みの夫が代わりに行って来てくれたというアリガトウピーマン4個100円単価上がっちゃったね去年までは5個100円1個減ったよ…
雨風強い中、歩いて北大まで風のせいで傘が折れてしまったOMG風が強く札幌に住んでから何本傘がお陀仏したかw⇽日傘とかねそんなことはさておき、お目当ては 北大マ…
今日から7月になりました今月も楽しもう〜頑張ろう〜今月も毎日頑張って歩く雨の日も風の日も蒸し暑い日も…!根雪になるまでは…⛄️あと半年?🍓狩りのイチゴでスコッ…
金曜日、なにわの制作開放席ご案内メール来てたから行く気になってたけど抽選ハズレ今年はもう、なにわ推してないけど⇽コラみっちーと大橋君には会いたかったなぁ残念さ…
『札幌生活応援プレミアム商品券』、3口ずつ当選してた普通に食費に消えていくと思うさとらんどにてお野菜収穫今年第2弾1弾目はアスパラ🌿 『採れたてアスパラクッキ…