chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとり歩きの独歩標 https://ameblo.jp/wishofmat/

四季を通じて 風景 花やいきものをブログにしておきたいなぁ~という思いから綴っています。

ひとり歩きしながら その瞬間、瞬間が繋がると過去〜現在〜未来の橋渡しができて いったりきたりできるかも?。。。 ときどき綴った画像といっしょに時空をとびまわってみたい。

Wishofmat
フォロー
住所
小松市
出身
小松市
ブログ村参加

2013/08/24

arrow_drop_down
  • 切っても切っても 成長の酔芙蓉。。。

    我が家の酔芙蓉。。。ここ数年切っても切っても 逞しく成長し 秋には花開いてくれる。。。彼岸花のようには 目立たないけれど この時期にあちこち 酔芙蓉の花をみか…

  • ほんとうに 最後の紅白の彼岸花。。。

    そういえば 彼岸花は 裏の家の庭にも ほかが終わりを告げたころ最後に見られるはずと見せてもらった。。。 白い彼岸花なのだけど 日に当たって少し黄色味がかってい…

  • どうしてきまって一対の公孫樹。。。

    町内にある神社にこれから 紅葉を迎える公孫樹の木が一対ある。。。 どこにいっても神社の公孫樹は 一対あって 片方は 銀杏の実がなり もう片方は 実がならない。…

  • あの御岳山噴火から 今日27日で7年。。。

    2014年9月27日午前11時52分 御岳山頂上付近から噴火。。。あれから今日で7年。。。今も鮮明にお昼のニュースが 脳裏に浮かぶ。。。 9月23日 噴火の4…

  • お彼岸をすぎて 名残り惜しい彼岸花。。。

    9月中旬からお彼岸にむけて 咲いてきた彼岸花も お彼岸を過ぎて 彼岸花の開花も峠を越えてきた。。。ジョギングで野山をかけてる途中で しんどくて休憩しながら 名…

  • 秋晴れの青空に映える秋桜。。。

    ハーフマラソンをオンラインランニングをしながら野山をジョギング途中でみつけた秋桜。。。オンラインマラソンだからこそ 途中中断して観賞できる楽しみがある。。。ハ…

  • くるみの木のくるみ。。。

    秋分の日 お彼岸の墓参も終わって 秋晴れのなか 久し振りにデジカメとスマホをもちながらジョギングへ ひさしく20分を越えるランニングはしてなかったので のんび…

  • 2021年9月の満月(Harvest Moon)は「中秋の名月」

    2021年の中秋の名月は 9月21日(火)。。。満月の9月21日と重なる。。。中秋の名月の満月は8年ぶり! 一年で一番 美しい月。。。 月の出の頃は 何故か…

  • 見頃の彼岸花を楽しむ蝶たち。。。

    秋晴れのなか 彼岸花が咲いている滝を訪れると あげは蝶や からすあげは蝶も彼岸花を訪れていた。。。 水辺にそして花があるところには 蝶たちも気分がいいのだろう…

  • 秋の西尾八景 十二滝の彼岸花。。。

    台風14号一過の秋晴れ。。。 紅葉を足早に進めていくかもしれない。。。が お彼岸に間に合わせるかのように 彼岸花が見頃だ。。。 春の桜シーズンに続いて 秋の彼…

  • お彼岸を目前に群生の彼岸花がいっせいに開花。。。

    台風14号の動きが 前代未聞の動きだ。。。日本海から福岡県に上陸する台風なんて 生涯の記憶にない台風だ。。。そして 九州から四国・関西・東海へと横断する台風。…

  • お彼岸が近づいて 見頃を迎えた彼岸花に戯れる蝶。。。

    近くを流れる一級河川梯川の堤防沿いに 今年もまた群生する彼岸花が 見頃を迎える中彼岸花に戯れる蝶に魅せられて 追いかけている自分に 年甲斐もなく。。。   …

  • 金沢市 香林寺境内の白い彼岸花。。。

    今年もまた お彼岸の前に平年並みに彼岸花が 開花しはじめた。 金沢市の香林寺にでかけ白い彼岸花を見学。。。今年の開花は 平年並み。。。でもピンクや黄色のいつも…

  • 奥能登国際芸術祭2020+ 見学は コロナ禍中だった。。。

    4年前に はじめて奥能登国際芸術祭の開催があって 久し振りに能登半島の先端を訪れてから早4年、久しぶりに奥能登をめぐり また 奥能登の国際芸術祭をめぐってみる…

  • 久しぶりの世界農業遺産 能登の千枚田。。。

    4年ぶりの奥能登国際芸術祭を見学したくて往復400キロ、天候に恵まれる期待ででかける途中世界農業遺産を通り掛けに見学。。。 稲刈りが終わって あぜ道にLEDが…

  • 我が家の朝顔は 遅咲き。。。

    今年の朝顔は 8月になってもなかなか成長せず その上、蒔いた記憶がないのに 庭にあちこちの木の根元に芽がでて その朝顔が9月になって花を咲かせ始めた。。。でも…

  • 気がつけば散ったはずなのに また咲き始めた木立ベコニア。。。

    ひと月花が咲いているベコニアを見つけてそれから10日あまりで 一度散り終えた木立ベコニア。。。葉は 観葉植物のようで 気にしていなかったのに 気がついたら ま…

  • 記念の富士登山 お鉢めぐり お鉢からの眺望。。。

    人生の富士登山は 還暦 そして古希 このあとは 75歳にまた挑戦できたらと思うけれどそれは これからの精進にかかっているだろう。。。 天気に恵まれて お鉢めぐ…

  • 老とるの富士登山に恵の高山植物。。。

    富士登山は 4度目だが 毎回5合目から登山しているせいもあり また アルプスと異なり 独立峰の富士山なので 高山植物の種類はすくないのかもしれない オンタデの…

  • 老とるの一泊二日のゆったり富士登山。。。

    6年振り4度目の富士登山の履歴を。。。 もうすっかり高齢者の仲間入りだけど どこか いつまでも 若くいたいと老体に鞭うつ自分がいる。。。4回も富士登山している…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Wishofmatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Wishofmatさん
ブログタイトル
ひとり歩きの独歩標
フォロー
ひとり歩きの独歩標

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用