ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最後の手段
今回の出張の目的は問題解決だ。技術面のことはうちの社員だけで解決が難しい場合はおいらが行ってどうするか決定しなければならない。色々と再検査した結果分かったのは…
2023/10/30 18:08
ここもヤバそうだね
昨日からまた江蘇省の宿迁市というところまで出張で来ている。泊まっているホテルの窓から遥か彼方まで続くマンション群が見える。そりゃそりゃあすごい数なのでどのくら…
2023/10/24 18:22
9月の発電状況
9月の発電状況も発表された。総発電量:7456億Kwh、前年同月比+7.7%火力発電:前年同月比+2.3% (-2.2%)。水力発電:前年同月比+39.2% …
2023/10/19 18:12
1~9月統計
1~9月の全国不動産開発と販売状況統計が発表された。すべて全国合計の値。住宅施工面積:56億7792万㎡、前年同期比-7.4%(-7.3%)オフィスビル施工面…
2023/10/18 18:05
NIO Phoneの動画アップ
の前買ったNIO Phoneの動画をアップした。買った当時は13万円もだしてわざわざ交換するほどのもんでもないなと思っていたのだが、使ってみればやっぱり便利な…
2023/10/17 18:37
莘庄公园
週末は家から1.5キロほどのところに有る莘庄公园までぶらぶらと散歩。中国の一般的な公園と同じで遊歩道が整備されていて、ところどころに東屋が有って休息できるよう…
2023/10/16 20:23
リニアのトンネル1本開通
山梨県でリニア新幹線工事で初めてのトンネルが開通したという。リニアといえば大深度トンネルの連続で難工事が予想されていただけにまずは開通出来て良かったわな。工事…
2023/10/13 18:19
ココイチ
近くのモールにあるココイチに行ってカツカレーを食べた。おいらはココイチの名前は知っていたが多分日本では食べたことが無いと思う、食べた記憶がまったく無いのだ。な…
2023/10/11 18:10
NIO Link
NIOのスマホ、車とリンクすることによって以前使っていたアイフォンとどこが違うかというと。1.駐車して施錠後に駐車場の番号や周囲4面の写真がスマホに送られてき…
2023/10/10 18:21
三菱自動車撤退
何日か前に三菱自動車の中国撤退のニュースが報じられていた。その前から現地工場の生産停止が報じられていたので時間の問題だったんだろうな。おいらが中国で働き出した…
2023/10/05 17:29
NIO Phone
NIOのスマホ、買っちゃった。大きさは6.8インチとアイフォンの一番大きなヤツと同じくらい、やっぱり13ミニと比べるとデカいわ。重さも重いがその分電池の持ちも…
2023/10/04 19:00
9月のPMI
9月のPMIは50.2と半年ぶりに50を上回った。規模別では大企業が51.6、中企業が49.6、小企業が48.0と結局50を上回ったのは大企業だけということだ…
2023/10/03 17:53
上海の空ってこんなに青かったかね
上海にきて二十日ほどが経ったが今更ながら空の青さに気が付いた。昨日の夜だってそこその数の星が瞬いてたし。最もおいらは最初に来た当時の灰色の空の印象が強く残って…
2023/10/02 17:47
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotiさんをフォローしませんか?