chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koti
フォロー
住所
中国
出身
伊勢崎市
ブログ村参加

2013/08/20

arrow_drop_down
  • コンビニ

    事務所の有るビルの地下にはセブンイレブン、隣のビルにはファミリーマートが有る。海門では日系のコンビニを見かけたことが無く、しばらくぶりに両方とも行って昼食を買…

  • 寒すぎる

    新しい上海の事務所、冷房が効きすぎてあまりに寒すぎる。一応温度調節が出来るようになっているのだが27度に設定してもまったく変わりなし。今では殆ど乗らなくなった…

  • NIOのスマホ

    例の中国製BEV、総走行距離は8312キロになったがボンネットを開けるレバーが壊れた以外は問題ない。上海はバッテリー交換ステーションも多く、恐らくガソリンスタ…

  • 通勤時間1時間

    やっぱり朝晩の通勤時は渋滞するので高架道路を利用しても通勤には1時間ほどかかる。今のナビは交差点の手前でこっちのほうが2分早いとか表示されるので、その都度早い…

  • 執念深い貧乏性

    今週から新しい事務所にも通いだした。家賃が目が飛び出るほど高いので当然それなりに管理スタッフが多く、セキュリティー面や清掃は非常に行き届いている。レストラン街…

  • 住み心地は良いわ

    上海に引っ越して一週間が経った。おいらの借りた家は小区の一番南側の棟で、小区の入口からは遠いのだがベランダの向こうに緑地帯の遊歩道が有って更にその向こうは小さ…

  • 8月の発電状況

    8月の発電状況も発表された。総発電量:8450億Kwh、前年同月比+1.1%火力発電:前年同月比-2.2% (+7.2%)。水力発電:前年同月比+18.5% …

  • 1~8月統計

    1~8月の全国不動産開発と販売状況統計が発表された。すべて全国合計の値。住宅施工面積:56億7792万㎡、前年同期比-7.3%(-7.1%)オフィスビル施工面…

  • やっぱり引っ越しは疲れるわ

    昨日は無事に引っ越しを終え、管轄の派出所への住所登録も済ませた。これで一安心だ。高德地図で見ると地下一階にカルフールと日本食の店がいくつか有ったので、夜は2キ…

  • 海門=コロナ

    明日は上海に引っ越すので荷物をまとめた。おいらは自炊するのでやはりそれなりに荷物が有り、引っ越し業者というか货拉拉という運送業者を頼んだ。今では中国でも日本の…

  • 8月のCPI

    8月のCPIが発表になった。前年同月比で+0.1、前月比で+0.3%だった。前年同月比のマイナスは7月だけで終わったようだ、前月比でも先月より+0.1%。PP…

  • なめたらいかんぜよ

    HUAWEIのMate60Pro、まあ色々な話題を振りまいてるね。もちろんおいらには何が本当なのか知る由も無いが、下手するとアメリカの口車に乗って半導体製造設…

  • 安全の保証はできない

    今度契約した上海の家の大家との契約時に大家から日本人の安全は保証できないと言われた。恐らく処理水放出の件のことを言っているのだろうと思って、電気など部屋の設備…

  • 日本から問い合わせが

    昨日杭州のHD院から連絡が来て日本の会社から提携を申し込まれているがどうだろうかと相談を受けた。正直日本のこの業界の様子はネットのニュースで見る程度の見識しか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotiさん
ブログタイトル
男子漢の「のんびり死のうぜ!」
フォロー
男子漢の「のんびり死のうぜ!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用