自分では当たり前に動かせなくなった手足を、リハビリで動かしてもらう。気持ちのいい時間。夫の毎日のマッサージも、日々リハビリに近づいていく。専門家ではないか...
2022年に脳神経の病気になりました。 病気に負けず、日々目の前の小さな楽しみを見つけて綴っていきたいと思います。
人を幸せにするには、まず自分が幸せを感じる人間でありたいと思います。 どうぞよろしくお願いします(*^^)v
先日の事、ガーデニングクラブとは別に、ドライフラワーのリース作りに挑戦してきました。クラブは関係なく、自治体主催のクラブの先生のワークショップがあったので...
秋も深まる中、制限も緩和され旅行支援やゴールドステッカー事業所の応援食事券も出て、人々の動きもさらに活発になる最近です。もっぱら食欲の秋なので、このゴール...
お花のサブスクを始めた頃、大きな花がたくさん届いて、中にはドラセナサンデリーなどの観葉植物も届いたので、こういうのを作っていました。もうかれこれ1年前にな...
今朝の朝食は、久しぶりにフレンチトーストが食べたくなって作りました。パンはヤマザキのダブルソフトで。。。卵液がしみこむまで待って、その間に梨を向いたりカボ...
今年で3回目参加した、星空の下でのヨガイベント去年と違って、すごく綺麗な星空の下で、気持ちよくヨガが出来ました。天体観測が出来る施設の屋上でのヨガ夏の大三...
先週末、2週間ぶりに赴任先から帰って来た夫義母の用事もあったりで、なかなかどっぷりと休日を楽しむ事が出来ません。そんな中、お昼前から地元の山方面にプチドラ...
友達が行きたがっていた「くらとくり」でランチした帰りは、カフェが好きな私が気になってたカフェに行く事に。和歌山県立美術館の2階にあるカフェです。チャイラテ...
友達がずっと行きたかった「くらとくり」にランチに行ってきました。私は3度目になりますが、のどかで可愛くて、いつもほっとする空間です。ランチはおまかせで、ヴ...
小学校の創立記念日でお休みだった姫と1日過ごしました。ブログでは姫チャマ改め、姫、もしくは姫さんと呼ぶ事にします。ずいぶんお姉さんになったのでね。6歳のチ...
今、あちこちのメディアによく出ているユーミン今年、50周年を迎えるという。記念アルバムも出て、ファンが選んだベストアルバムなので、現物主義の私はやっぱり早...
先週末は単身赴任中の夫が帰って来てなかったので、昨日、私は午後から姉の家に・・・一緒に和泉市の公園へ、コスモスを見に行ってきました。今、ちょうど見頃という...
すっかり秋めいてまいりました。今年は寒暖の差が大きくて、紅葉が綺麗になるだろうとテレビで言っておりました。楽しみですね!そして私の食欲も、ここにきて一気に...
二人の娘の家に行って家事を少し手伝って、孫を保育園に迎えにく。週に1日ずつ、ほぼ私の日常になっています。いつもちょっとしたおかずを作って、持って行きます。...
10月のガーデニングクラブがありました。10月は観葉植物の予定で、私が植えたのは、「ネオレゲリア」と「ヒューケラ」でした。お当番さんが買って来てくれた苗は...
最近、時々行く3人で女子会ランチに行きました。新しいお店を開拓です。盛り付けも可愛い前菜新規開拓したお店は、ピザの専門店でした。3人でシェアしたピザは上か...
秋たけなわ土日は孫たちや婿殿も参加するだんじり祭りでした。3年振りのお祭りをとっても楽しみにしていた孫達です。特に小6の孫クンは少年団にも入って、この日を...
一気に涼しくなったので極狭~い庭の鉢植えたちのお手入れに、ようやく無理やりスイッチを入れた。というのも、もうすぐ再開されるガーデニングクラブの為に、鉢をい...
冷たい雨になった昨日、朝から戦いに挑みにいくような気分で出掛けた。毎年、秋に受けている人間ドックの日です。たった3時間程度の事。一番嫌な胃カメラは、たった...
フラのイベントに行った日、イベントはPM6:00スタートだったけれど、朝からお出かけして、ランチと共に大阪のレトロな名建築を巡ってまいりました。先ずはラン...
大阪中之島で開催された、美和先生のフラダンスを見てきました。中之島LOVE CENTRAL内のBANQUET HALL「SUNSHINE」にて100名ほど...
昨日の月曜日、運動会の代休の姫チャマと、二人でデートしてきましたよ。リュックサックが欲しいというので、ららぽーとにショッピングに行きました(◍•ᴗ...
孫の姫チャマの運動会に行ってきました。姫チャマ、小学4年生です。孫達6人の運動会は、皆勤賞を目指していたのにコロナ蔓延でそれも叶わなくなって、早や3年です...
今回からサブスクのお花を小さな物に変更しました。小さい花束でやってきます。ススキとカリメロとスプレーカーネーション、ミニ薔薇が2本です。ススキが入ってるな...
「ブログリーダー」を活用して、iyim2012さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
自分では当たり前に動かせなくなった手足を、リハビリで動かしてもらう。気持ちのいい時間。夫の毎日のマッサージも、日々リハビリに近づいていく。専門家ではないか...
パリオリンピックも終盤戦。たくさんの感動をもらえているのと同時に、番組のあちらこちらでパリの街並みも見る事ができる。ブロガーさんの間でも、パリの思い出が書...
家族に感謝という気持ちは、もちろん言葉に出来ないくらいあるけれど、いくら感謝してもしきれない。そしてきりがない。日々頑張ってはいるけれど、ご褒美や成果はつ...
あっという間に7月も終わる。暑い暑い7月。でも殆ど家の中での生活なので、外の暑さは知りません。24時間エアコンつけっぱなしの生活です。そんな中7月の半ば、...
なんと予期せぬ事が。。。夫が、結腸憩室炎で入院してしまったのです。持病のように、数年毎に憩室炎になってしまう夫ですが、今回も疲れが蓄積されていたのだと思い...
今日もセミの鳴き声で目が覚め、ベッドの上で一日が始まる事を実感する。本当なら爽やかな気分で迎える朝。だけど、なかなかそうはいかない。動きづらい体が、目覚め...
ヨガ友さん達から、5人お揃いで買ってくれた、レッグウォーマーが送られてきました。アームウォーマーにもなります。みんなからのメッセージも添えられて。旅先でも...
世間では三連休。地元では夏祭りでした。去年のお祭りは、入院前でしたが、みんなで見に行く事が出来ました。たった一年前の事なのに、病気に負けて行く事が恨めしい...
久しぶりに好きな歌きみのこと忘れないよいつだって楽しくやったよメロディー泣かないであの歌は心から聞こえてるよ 今朝はセミの鳴き声で目が覚めました。今年...
症状が進行していく中、少しでも便利なように、少しでも快適に穏やかに過ごせるようにと、みんなが提案して考えてくれ、色々なものを導入しております。介護保険を利...
先日の事、大好きな人達から色々届きました。珍しい葉っぱのお手紙です。なんて素敵なんでしょう。文字が書ける「タラヨウ」の葉っぱで作られたお葉書セットは、愛媛...
テレビが新しくなって、婿殿の恩恵でhuluが見れるようになりました。映画も色々あるみたい。Amazonプライムビデオでは有料の映画が、huluでは無料だっ...
あっという間に一年の半分が過ぎ、季節が変わるのをただ気温でしか体感出来なくなった事が悲しいこの頃です。体が動かしにくくなってから、夜に熟睡出来なくなってき...
釣り師で太公望の婿殿が、大きいマグロを釣ったようです。30キロのキハダマグロ! デカイ!!しばし熟成させて、解体ショーしたそうです。マグロ三昧、マグロづ...
気付いたら、そろそろ紫陽花の季節も終わる。雨に似合う好きな紫陽花も、今年は見る事が出来なかった。そんな6月後半、申請していた特定医療疾患の難病指定の通知が...
相変わらず気圧なのか食欲わかず。。。気温がいくらかでも低いとやっぱり少しマシです。口当たりの良いあっさりした物、冷たい物、酸味のある物を体が欲しているよう...
どうやら近畿地方も梅雨入りした模様。先日からの時々やってくる30度越え、さすがに寒がりの私も暑くて、エアコンを除湿で入れてもらいました。まだ6月ですよね。...
先週の事、地元で開催された、松山千春のコンサートに行ってきました。病気になってから、コンサートにも幾つか行きましたが、車椅子席から見るコンサートは初体験に...
雨の音を聞きながらする読書ほど、贅沢な時間はない。もう長いこと、読書はしていない。いつか本だけ持って、旅に出たいと思ったことも・・・なんて贅沢なんだろう・...
姉が、また「姉の味」を持って来てくれました。今度は本格的な介護食でした。お肉と長芋と粉チーズをフードプロセッサーにかけて、それからお肉のように成形してくれ...
ヨガ友さん達から、5人お揃いで買ってくれた、レッグウォーマーが送られてきました。アームウォーマーにもなります。みんなからのメッセージも添えられて。旅先でも...
世間では三連休。地元では夏祭りでした。去年のお祭りは、入院前でしたが、みんなで見に行く事が出来ました。たった一年前の事なのに、病気に負けて行く事が恨めしい...
久しぶりに好きな歌きみのこと忘れないよいつだって楽しくやったよメロディー泣かないであの歌は心から聞こえてるよ 今朝はセミの鳴き声で目が覚めました。今年...
症状が進行していく中、少しでも便利なように、少しでも快適に穏やかに過ごせるようにと、みんなが提案して考えてくれ、色々なものを導入しております。介護保険を利...
先日の事、大好きな人達から色々届きました。珍しい葉っぱのお手紙です。なんて素敵なんでしょう。文字が書ける「タラヨウ」の葉っぱで作られたお葉書セットは、愛媛...
テレビが新しくなって、婿殿の恩恵でhuluが見れるようになりました。映画も色々あるみたい。Amazonプライムビデオでは有料の映画が、huluでは無料だっ...
あっという間に一年の半分が過ぎ、季節が変わるのをただ気温でしか体感出来なくなった事が悲しいこの頃です。体が動かしにくくなってから、夜に熟睡出来なくなってき...
釣り師で太公望の婿殿が、大きいマグロを釣ったようです。30キロのキハダマグロ! デカイ!!しばし熟成させて、解体ショーしたそうです。マグロ三昧、マグロづ...
気付いたら、そろそろ紫陽花の季節も終わる。雨に似合う好きな紫陽花も、今年は見る事が出来なかった。そんな6月後半、申請していた特定医療疾患の難病指定の通知が...
相変わらず気圧なのか食欲わかず。。。気温がいくらかでも低いとやっぱり少しマシです。口当たりの良いあっさりした物、冷たい物、酸味のある物を体が欲しているよう...
どうやら近畿地方も梅雨入りした模様。先日からの時々やってくる30度越え、さすがに寒がりの私も暑くて、エアコンを除湿で入れてもらいました。まだ6月ですよね。...
先週の事、地元で開催された、松山千春のコンサートに行ってきました。病気になってから、コンサートにも幾つか行きましたが、車椅子席から見るコンサートは初体験に...
雨の音を聞きながらする読書ほど、贅沢な時間はない。もう長いこと、読書はしていない。いつか本だけ持って、旅に出たいと思ったことも・・・なんて贅沢なんだろう・...
姉が、また「姉の味」を持って来てくれました。今度は本格的な介護食でした。お肉と長芋と粉チーズをフードプロセッサーにかけて、それからお肉のように成形してくれ...
先日、国立病院脳神経内科への通院日でした。今の状態を把握するために検査入院を勧められました。去年の7月、2週間の検査入院をしましたが、その頃はまだ自分の事...
梅雨入りも間近のようですが、昨日は一日雨でしたが週間予報ではしばらくお天気が続くようです。洗濯物がスッキリ乾いたら、それだけでも小さな幸せ!って、夫は思っ...
先日のこと、友達が顔を見に来てくれました。最近、ブログの存在を知った彼女は、豊かに丁寧に生活しているって言ってくれました。そんな風でもないけれど、気持ちが...
30代の頃、家族で出かける時には、夫の車ではカセットテープから色々な歌が流れていました。中でも良く流れていたのが、鈴木雅之とボブマーリーのレゲエ音楽それを...
お墓参り&母の所に行ってくれた姉が、我が家に寄ってくれ、手作りのおかずを持って来てくれました。カニグラタンと茄子の煮物私が食べやすいようにと、カニ缶入りの...
6月に入りました。最近の毎日は不安との闘いで、当たり前の事をするだけでも大変になってきて、決して穏やかとは言えないけれど、どうか6月も現状維持が出来て、無...