Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。 「たべる!」 「おいしい!」 いつもながら、頬張ったときの鼻のシワがいいよね~。
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
またまた寒波がやってきて寒い~!ということで、予定を変更して、夕食にビーフ&バーリースープを作りました。例のごとくマルチ調理器(いわゆるインスタントポット...
こたつの電源を入れてから、ノートパソコンを取りに行き戻ってきたら先客あり。察知するのが早いなぁ。 「ここ、」 「あけて~。」「いえ~い!」 はいはい、どう...
ブリーチーズのオーブン焼きを作りました。本当はパイ包みにしたかったのだけど、バターのストックがなくて断念。←ここ最近、バターが以前の2倍くらいになっており...
しっぽが極太になってるけど、なんかあった?「よそものが いたんだよ。ぼくのおにわなのに!」あ、ご近所さんちの猫が来てたのね。納得!Baileyさんは「今す...
アボカドがいい感じに追熟できたので、冷凍のまぐろ(刺し身グレード)と合わせて、ちらし寿司にしました。窓際栽培しているクレソンも少し散らしてみたのだけど、ア...
「わぁ!おさかなだ!」「ちょうだーい!」「ねぇ、はやく。」「ちょうだいってば~!」はいはい、只今~。「はぐはぐはぐ・・・おいしい!」ふふふ。急に静かになっ...
ローストカリフラワーのチーズ焼きを作ってみました。インスタで流れてきた動画をちらっと見て、どうしても食べてみたかったのです(笑)。うろ覚えだったから、オリ...
箱ベッドで充電中のBaileyさん。上から見るとこんな感じ。もふもふすぎてぱっと見、どれが手足かわかりません(笑)。この日はサービスで肉球も見せてくれまし...
チキンのオーブン焼きを作りました。塩とチリパウダーで、ちょっぴりメキシカン風な味付けに。チキンと一緒にローストしたパプリカと玉ねぎを添えて、ご飯にはチキン...
「おそとのくうき~♪」「むうぅ。なんか さむいな。」「でも・・・。」わぁ!Baileyさんが外に出た!「なんだよぅ。だめなの?」暖かい日に外に出るのを躊躇...
夕食にコロッケを揚げました。ちょっと揚げ色にムラがあるのはご愛嬌。炒めた牛ひき肉と玉ねぎが入っているとはいえ、潰したじゃがいもが揚げてあるだけで、どうして...
「なになに?おいしい たべもの?」みてみて。ビーツで指が赤く染まっちゃった。「なんだ。ぼくには かんけいないし。」そんなにすぐに踵を返さなくても~。あいか...
食材のまとめ買い、22回目(1/7~1/21)。やっとロメインレタスの供給が安定してきました。ひさしぶりにSam's Clubで大袋が買えて嬉しい~。買い...
「あったかい・・・うとうと。」「ふぁ・・・」「・・・ぁあああ!」猫のあくびは平和の象徴ですね。ちなみに、暖かそうな写真を載せていますが、外は雪です(笑)。...
ひさしぶりにおうちバーガー。バンズが小さめになっちゃったので、1人2個作るつもりで小さめパティを4枚焼いたのですが、なんだか小さすぎる?と思って、パティを...
外はマイナスでも、お日様が出ていれば窓辺はぽかぽか。Baleyさんは今日もお日様充電に勤しみます。お気に入りの箱ベッドを蹴飛ばして、でろーんと伸びておりま...
ふわふわピザを焼きました。モッツァレラチーズに、ソーセージとビーツを少々トッピング。トマトソースが濃いめの味付けになってしまったけど、おかげでビールがすす...
「つめたい かぜ!!!」「・・・なんだ、また おかあさんか。」いや、姿が見えないから、どうしてるかと思って。「いちいち みにこなくても いいよ。そこ、あけ...
お天気だった日。午後の日差しを楽しむBaileyさんを撮ったら、ありゃ、下半身が白飛びしたか。毛の色が違うと別の猫みたいね。「ちょっと、おかあさん。」「し...
買い物前で野菜のストックがあまり残っていなかったため、卵メインでキッシュを作りました。とはいえ、このキャセロール皿のサイズだと卵2個で作れるのが嬉しい。←...
Baileyさんが膝上にのってくれたので耳の付け根をマッサージ。嬉しすぎて、喉の音がMAXです。「もっと!」よほど気持ちいいらしく、手を止めるともっと続け...
夕食にボルシチを作りました。ビーフシチューのときは牛肉がやたら縮んでしまったため、今回は大きめにカットしたら、牛肉の存在感がすごいことに(笑)。写真だとち...
猫ベッドでお休み中のBaileyさん。仲良しトリオかと思ってたけど、ふたりを蹴飛ばしてベッドを独り占め?「ちがうもん。そいねしようと おもっただけだもん!...
麻婆豆腐を作りました。いつもと見た目が違うのは、みぶちょさんから随分前にいただいた新宿中村屋の麻婆豆腐の素を使ったから。1パック分(アメリカのは450g入...
「おそと!」「むー。かぜが つよいなぁ。」「いくべきか、いかざるべきか・・・。」明日からまた冬日に戻るんだから、つべこべ言ってないで、お外に出たらいいのに~。
夕食にオレンジチキンを作りました。今回はマリネの際にもオレンジジュースを入れてみました。気持ち爽やかさが増したけど、漬ける時間はもう少し長いほうが良さそう...
「あれ?」「ここ、あったかい。」「ぼく、しってるよ。これ、ゆかだんぼうって いうんでしょ?あったかいの、いいね~。」単に陽が差してて暖かいだけなんだけど・...
「おていれ、おていれ♪」「ん?なんで しゃしん とってるの?」「むうぅ。でばな くじかれた。」まぁまぁ、Baileyさん。もふもふしてあげるから機嫌直して...
オットが作ってくれたワイン蒸しのムール貝とソースの残りを使って、パスタを作りました。ソースが少し足りなかったので、ガーリック、生クリーム、パスタの茹で汁を...
私の膝上からテーブルの上に移動して、外を眺めるBaileyさん。ふふふ。大きい背中だなぁ。膝上もいいけど、こうやって触れるのも良いね~。と喜んでいたらあっ...
ひさしぶりにビーフシチュー。マルチ調理器(いわゆるインスタントポット)の圧力モードで作るので超時短♪ 今回は面倒くさがらずにじゃがいもと人参を後入れしたの...
いつもは盛大にはみ出たりしているのに、今日はやけにちんまり収まってるね。「だって、まだ あったかくないんだもん。」あ、おひさま待ちか。早く暖かくなるといい...
結婚記念日前日に、オットがムール貝の白ワイン蒸しを作ってくれました。なぜ当日ではなく前日かというと、魚屋さんの仕入れ日が木曜日で、ムール貝が生きているうち...
「あ、おかあさん。ふぁ・・・」「・・・っくしょん!」「ふう、すっきり。じゃあ、ねるよ。」あれ?今のくしゃみが挨拶代わりだったの?でも、変顔が見られて嬉しい...
夕食にポークソテーを作りました。塩とシトラスガーリックスパイス(Trader Joe'sのミックススパイス)をふりかけて焼いただけで、工夫ゼロですが、なか...
「あ!しんせんな キャットニップ!」「ふんふんふん。ああ、ほんものだ~。」「ぱくっ。おいしい~。」喜んでもらえて何より!少し前に-21℃まで下がった日があ...
肉団子と米ナスのホイシンソース炒めを作りました。少々甘めの味付けになってしまいましたが、米ナスをしっかり蒸し焼きしたおかげで、とろとろで美味しい~。付け合...
丸くなってお昼寝中のBaileyさん。お腹を触ると開きます。ふふふ。かわいい♪「・・・・。」喜んでいるのかと思いきや、表情は微妙。怒られなくてよかった(笑...
Sam's Clubのロティサリーチキンの残りを使って、クリームシチューを作りました。途中まではチキンポットパイを作るつもりだったのですが、パイを作るため...
「なんだ、これ。」パネトーネだよ。半額になってたからたくさん買っちゃった!「ダイエットするんじゃなかったっけ?」ええっと・・・。これ、日持ちするし、一気に...
2週間に1回の食材まとめ買いと献立(4-21)- 22 Days
食材のまとめ買い、21回目(12/16~1/6)。合計22日分。クリスマス前と年末にちょろっと買い足しに行っています。買い物の合計金額は約236ドル+Am...
「ん?ちょっと あったかいかも。」「・・・いくか?」「・・・やっぱり やめようっと。」あはは!10歩も歩かずに撤退ですか。せっかく16℃もあって、パトロー...
ワクチン接種後から微妙に味覚障害っぽかったのですが、無事にコーヒーの味も復活!短期で治ってよかった~!というわけで、嬉々とてスキレット餃子を作りました。小...
Baileyさん、たまにはおもちゃで遊ぼうか。「あそぶ!」「はっ!」「たぁ!」「よし、とった!」さすがだねぇ。お見事!こんな風に遊ぶのはひさしぶりだったけ...
「・・・はこが あるぞ。」「ふんふん。わるくないかも?」なんならダイブしてみる?「こまるなぁ。」「ぼく、おとなだから そんなこと しないもん!」はいはい。...
夕食にしましまポークを作りました。いつもとは違う味付けにしようと思い、今回はベトナム風に。ナンプラー、ブラウンシュガー、ライム果汁、ガーリック、クラッシュ...
重い腰をあげてクリスマスツリーを片付けていると、Baileyさんが寄ってきました。さすがに手伝ってはくれないけど、手伝おうっていう気持ちがあるのかなぁ。頭...
この日は主食がうどんだったので、トッピング用に玉ねぎ・人参・パセリのかき揚げを作りました。ついでに、やってみたかったアボカドの天ぷらも揚げてみましたよ。見...
「ごはん、ごはん!」「ちょうだ~い。」「むうぅぅ。そこに あるのに。」「いじわるしないで はやく~。」はいはい、只今~。Baileyさんの食事管理のために...
お。今日も箱ベッドでお休みですね。横から見ると、毛なのか、肉なのか、盛大にはみ出てます。快適なのかねぇ。「これが いいんだよ~。」あら、そう?変なこだわり...
夕食にハニーマスタードポークを作りました。塩・胡椒をふった豚ロースをフライパンで焼いてから、ハニーマスタードを塗ってさらに軽く焼いただけのお手軽レシピです...
箱ベッドでお昼寝中のBaileyさん。あいかわらず、特盛感がすごいなぁ。「なんだよぅ。」いやいや、何でもないよ。外野は気にせず、ごゆっくりどうぞ!***毎...
1月2日。とはいえ、夕食はすでに通常運転な我が家。普通に炒めものを作りました。ブロッコリーは蕾よりも茎が多かったので、炒め蒸ししてから味付け。オイスターソ...
朝食をお腹いっぱい食べたあとは、朝寝をするのがBaileyさんの日課。最近は、あごのせ枕の猫とけりぐるみのエビと一緒です♪ふふふ。なんか和む。お友達ができ...
我が家のお正月は、アメリカ南部風のおせちで始まり、夕食にはしましまステーキを添えるのが、ここ数年の定番♪ステーキ以外はすべておせちで、キャベツとソーセージ...
めずらしいね。箱の中で日向ぼっこじゃないんだ。「まぁね。ちょっと あつくて。」あはは!なんか茹だってない?大丈夫?(笑)。
Baileyさん、あけましたよ。さ、皆様にご挨拶をお願いしますよ。「ん?もう あけたの~?」「でも、もう ぼく、ねむくって。」「あいさつは おきたら、かん...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。 「たべる!」 「おいしい!」 いつもながら、頬張ったときの鼻のシワがいいよね~。
「なんだ?しろい いもむしさん、ボールになってる。」 お蚕さまだよ~。ボール状の白いの、繭っていうんだよ。 「・・・なんで ぼくに みせるの?」 あはは...
夕食にチキンとズッキーニのオイスターソース炒めを作りました。ズッキーニは中サイズ1本分を使ったのだけど、思ったよりチキンの量が多くて、あまり存在感が出ず。...
「ふんふん。」 「よし。あんぜんだな。」 変なところに座るねぇ。 「いいじゃん、べつに。たまには じべたが いいんだよぅ。」 ・・・もふもふが汚れちゃう...
オーブントースターが壊れまして。たまにしか使わないけど、なければないで微妙に不便。というわけで、ノンフライヤー機能(Air Fryer)がついているもの...
あ。爪とぎ用?の丸太が2本になってる。ひょっとして、おとうさんの圧を感じたりする?「いや、ぜんぜん。」 あはは!若干、悪い顔になってるよ。でも、まぁ、そう...
ひさしぶりにスキレット餃子!いつもは大きな塊肉を挽くところから始めるけど、冷凍庫がいきなりお亡くなりになることが怖くて塊肉が買えないため、今回は素直に豚ひ...
お。今日も箱ベッドに入ってるのね。そうやってると、なんかお風呂に入ってるみたい。 「え~?そうかな。」 「ま、いいや。おていれしようっと。」 うん、それ...
冷凍庫で眠っていたサンマを焼こうと思っていたのですが、いざ解凍してみたらお腹がぶよぶよ。うーん。冷凍庫が不調のときに1回解凍されちゃってたからなぁ。傷んで...
「ふんふん。」「ふんふん。」「いえ~い。」「あれ?キャットニップじゃないのに。なんで ころがったんだっけ?」理由なんて、あってないようなものじゃない?Ba...
「おかあさん、なんか たべてる!」 ああ、これ?アメリカンチェリーだよ。Baileyさんも食べてみる?あいかわらず、つれないねぇ。っていうか、とりあえず...
献立に困ったことも手伝って、夕食だけど普通にサンドイッチ&スープにしました。サンドイッチは、チーズオムレツにサラミとレタスを挟んでおります。手抜きで切って...
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
日本風のカレーライスを作りました。お肉は豚ロースを包丁でスライスしたものを使っていますが、豚バラ肉を下茹でしたときの出汁を使ったので、旨味も脂も十分。ただ...
「この しきもの、なんで ここにあるんだろう?」毛だらけだから、洗濯する前にきれいにしようと思って。えらい抜け毛の層が厚いんだけど。これは例のエチケットブ...
夕食にキッシュを焼きました。具はベーコン、ほうれん草、人参、玉ねぎ、チーズ。いつもよりも野菜が少なかったので、チーズを多めにしたけど、やはり具が少ない分、...
「ん?なんだ、おかあさんか。」 「わるいけど、いま、ねむいんだよね。」「じゃ、ねるから。」あ、寝た。若干、しょぼい顔になってるのがいいなぁ(笑)。 そし...
夕食に麻婆豆腐。かなり崩れてしまったのはご愛嬌。というか、パックから充填豆腐を出した段階で崩れていたから、しょうがない。せめて彩りのネギでもあればもう少し...
Baileyさん、その場所、好きだよね~。「あ、おかあさんだ。」お、お腹を見せてる。撫でればいいの?もちろん、喜んで!と撫で回すと「むー。そうじゃないんだ...
マヒマヒの柚子胡椒焼きを作りました。柚子胡椒、醤油、紹興酒をあわせたものに漬けておき、オーブンで焼いただけ。さらに柚子胡椒をつけながら食べたけど、これが美...
ひさしぶりのBボール・クイズです(Bボール=Baileyさんの抜け毛を丸めたボール)。右と左、どちらがBボールでしょうか。ちなみに、もう1つは小玉スイカで...
人間の食卓に魚料理が並ぶ日は、ニオイにつられてBaileyさんもそわそわ。キッチンの入り口付近でさり気なく(でもないけど)圧をかけながら待機します。 「・...
夕食にチキンとほうれん草のインドカレー。 完熟ゆえに7個ドルの見切り品になっていたトマトを使ったので、赤色はやや薄め。あと、ほうれん草をたっぷり入れたと...
「お!キャットニップだ!」 「いえーい!」 新鮮なのもあるのに、なんで枯れたのを選ぶのかな。 「いいじゃん、べつに。ぼくの かってだよ!」 まぁ、Bai...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...