Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。 「たべる!」 「おいしい!」 いつもながら、頬張ったときの鼻のシワがいいよね~。
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
寒波で-21℃なんてふざけた寒さの日もあったけれど、年末はほどほど寒い、いつもの冬日。外の気温はともかく、Baileyさんは家の中でぬくぬく日向ぼっこの通...
「お。えびさんだ~。」「ぐふふ。これ、ぼくの!」「ふんふんふん。やっぱ またたび いいわ~。」「はっ!みてたの?」「えっとえっと。ぼく、えびさんとおはなし...
「あれ?おそとが しろくない。」「んー。あったかいような、さむいような。」「パトロールは、どうしよう?」「・・・また こんどで いいか!」今日は日中14℃...
「なかは あんぜん かな?」「よし、いくぞ!」「いち」「に」「さん!」あーなるほど、ときどき、トンネルが外れてるのって、Baileyさんがトンネルを蹴りな...
クリスマスにポークウェリントン(豚肉のパイ包み焼き)を作りました。買い出しの関係で、ヒレではなく冷凍庫にあったロースを使い、ほうれん草、サワークリームチー...
「なんか でてきた。」ばあばさんからのクリスマスプレゼントだよ。あごのせ枕だって。使ってみる?「えっと・・・。」「こう、かな?」いやいや、顎を乗せるんだよ...
「ふくろから なんか でてきた!」「なにこれ?もっと いいにおい する!」「いえ~い!」「しっぽ、おいしい!」袋も好評でしたが、中身のエビも大好評でした!...
まぐろ、エビ、アボカドのちらし寿司を作りました。クリスマスイブだからというよりも、冷凍庫整理の兼ね合いが強かったのですが、ひさしぶりだったのでテンションが...
「なにこれ?」JuniさんからBaileyさんへのクリスマスプレゼントだって。よかったね~。「やったぁ~!」「これ、いいにおい。いえ~い!」「ぼく、きにい...
ひさしぶりにチリビーンズスープ。作り方はいつもとほぼ同じだけど、窓際栽培中のハバネロを1個入れたら、程よく好みの辛さになりました。ハバネロはコスパが良いな...
Baileyさん、そこじゃなくて、向こうの椅子のほうが日当たりよくない?って、聞いてないか。しょうがないな~、と、いそいそと椅子ごと日向に移動させたら、「...
献立に困ったので、手っ取り早く1品料理。ということで、ピザ。ただ、生地の仕込み時間が短かったので、いつもよりもふわふわ度は低め。トマトソースも少なめで、な...
みてみて。お外に放置しておいたバナナが凍ったよ。「ほぇ~。つめたいね~。」「でも、ぼくには かんけいないね。だって ねこは バナナ たべないもん。」あいか...
ひさしぶりに夕食に大盛りサラダ。ロメインレタス(品薄中)ではなくアイスバーグレタスだけど、これも美味しい。しましま焼き、ならぬ、微妙なあみあみ焼きのチキン...
「!!!」「そこ、さむいから しめてよ~。」ごめんごめん。姿が見えないから、つい(笑)。全米各地に寒波が到来中。ウィチタも絶賛-20度~。携帯(まだしつこ...
オレンジをたくさん買ったので、夕食にオレンジチキンを作りました。ちまちま揚げてから、オレンジソースと絡めてと、なかなか手間がかかる料理だけど、とても美味し...
丸くなってお休み中のBaileyさん。ついつい触ってしまうのですが、爆睡中につき、微動だにせず。猫として危機感なさすぎ?と思うけど寝子としては、とても優秀...
オットが低温調理のローストビーフを作ってくれました。最後に表面を焼いたため、前回よりも火が通り過ぎた感じでしたが、それでも柔らかくて美味しい。肉汁を使った...
「もうすぐクリスマス、か。あれ?クリスマスってなんだっけ?」「あかい ぼうし かぶるひ?」「まぁ、いいや。ねようっと。」Baileyさん、美味しいものを食...
とんかつサンドとコーンチャウダー / PC作業用の眼鏡を新調
夕食にとんかつサンドを作りました。普通にとんかつがメインの献立で・・・と思っていたのに、お米を浸水し忘れていたので、急遽、サンドイッチに変更。でも、これは...
「おひさま、あったかい~。」ねぇねぇ。Baileyさん、ちょっと聞いて。お気に入りのお皿がかけちゃったのよ。「おさら?ぼくには かんけいないね。」「ねる!...
食材のまとめ買い、19回目(12/2~12/15)。肉・魚類を全然買わなかったので、買い物金額は約95ドルとやや少なめ。とはいえ、その他、 Amazonで...
お!Baileyさんがクリスマスツリーの前に!ついでに「いい顔」もお願いします~。「・・・めんどうくさいな。」「うるさいから、あっちいこうっと。」えー!せ...
Baileyさんが膝上に乗ってくれたときは、しっぽ周りをカリカリしてあげると、それはもう喜びます。「ぐふふ。」そのあとは、どっかり座って喉を大音量に鳴らし...
前日のスナップえんどうの残りに、チキンと人参を組み合わせて、オイスターソース炒めを作りました。スナップえんどうが冷凍ものなのが残念ですが、これはこれで美味...
「むうぅぅ。」あれ?ひょっとして、なんだかご機嫌ななめ?ちょっともふもふさせてもらおうかな~。「ダメ!さわったら ほんきで かむよ!」「ほんとに かんじゃ...
ソーセージとレンズ豆の煮込みを作りました。ソーセージは自分で切って食べるスタイルにしたので、平皿に盛り付け。煮込みに見えないけど・・・まぁ、いいか(笑)。...
「!!!」「なんだ、みつかっちゃったよ~!」「どこにいても しゃしん とられる。おちつかないな。やれやれ。」ふふふ。だって、かわいいんだもん。いい加減、慣...
時間が押していたので、夕食は簡単に炒飯にしました。具はエビ、玉ねぎ、グリーンピース、レタス。グリーンカレーペーストを使ったタイ風炒飯です。これ、あんまり作...
「おやつ なくなっちゃった。もっと たべたいんだけどな~。」そんなこと言っても、もう出しませんよ。「むぅぅ。だめか・・・。」「・・・ほんとに?」ほんとです...
夕食に鶏もも肉をオーブン焼き。レモンを効かせたマリネ液に漬けておいた鶏肉に、塩とTrader Joe'sのスパイスミックス(シトラスガーリック)をふって焼...
コタツでくつろぐ人間を、物陰からじっと見るBaileyさん。圧を感じつつも、知らないフリをしているとじわじわと距離を縮めてきます。「ねぇ。わかってるんでし...
ひさしぶりに親子丼を作りました。丼っぽくないお皿を選んじゃった上に、卵以外の具が多すぎて、親子丼っぽくない風貌に。せめて器で誤魔化せばよかったなぁ(笑)。...
「あったかいけど、まぶしい・・・。」「かおのむきをかえたけど、いまいちだな。」「うん、やっぱり これだな!」眩しい寝は王道ですね!
お。今日もぐっすり寝てる。しめしめ、この隙に・・・。ふふふ。トナカイの被り物?を装着~。寝てるはずなのに、すでに嫌そうなのはなぜだろう?これはこれでかわい...
BBQが食べたいというオットのリクエストで、Pig In Pig Outという地元のBBQレストランからテイクアウトしてきました。このお店、ネーミングが素...
お。いい感じに寝てる。もふもふしても、抵抗なし。この隙に、胸元にできていた毛玉をカット。ああ、すっきりした~!Baileyさん、もう終わったよ~。って、腕...
「とりさんがいる~。」「あ。とんでいっちゃった。」「むぅ。ぼく、みてただけなのに。」いや、別にBaileyさんのせいじゃないと思うよ(笑)。それにしても。...
チキンとほうれん草入りのパスタキャセロールを作りました。溶けて膜になっちゃったチーズの下から、熱せられたホワイトソースがマグマのように吹き出して、オーブン...
「ふあぁぁぁ~!」「おっと。ぼくと したことが。」「きをとりなおして、キリッ!」しらっと箱に入って、何事もなかったフリ?何をやっても、かわいいから、別に取...
夕食にトラウトをフライパン焼きしました。皮を取ったトラウトに塩をふり、バターとオリーブオイルで全面を焼いただけ。ケーパー入りの甘酸っぱいレモンソースも作っ...
「はぐはぐはぐ。」「おさかなって、おいしいね~!」「ふんふん。」「おかあさんのゆびも おいしい!」人間の夕食がトラウトだったので、Baileyさんにも少し...
夕食にコロッケを作りました。レタスサラダと、バルサミコ酢・醤油・砂糖で味付けした芽キャベツのローストを添えてワンプレートに。本当はしましま焼きにした豚肉あ...
大好きなポップコーンを見つめるBaileyさん。いつもながら真剣そのもの。目が「OO」なので、FとDを足すと「FOOD」になります(笑)。これ、インスタの...
「ん~。」「・・・・。」「くー。」ふふふ。かわいいなぁ。Baileyさんが寝落ちするところを目撃すると、よし!と心の中でガッツポーズしまいます(笑)。
2週間に1回の食材まとめ買いと献立(4-19)-7 +10 Days
食材のまとめ買い、19回目(11/15~12/1)。献立は17日間分ですが、感謝祭前にも買い足しに走ったので、買い物回数は2回。合計金額は$159.53。...
あれ?ねずみさんに遠慮して、端っこで寝てる?せっかくだから一緒に寝ればいいのに~。と、ねずみさんを移動したらくるっと向きを変えちゃうBaileyさん。なんでだ?
ローストターキーのリメイク料理、最終回は、なんちゃってラーメンを作りました。スープはターキーの骨で取ったブロスをベースに、取り分けておいたターキーの脂を追...
Baileyさんはそこにいるだけで絵になるなぁ。「そうだよ。ぼく、かっこいいもん!」異議なし~!「へへへ。じゃあ、なでなで して~。」もちろんです。サービ...
手作りしたパイ生地が少し余っていたので、ピザ風タルトにしてみました。スパイシートマトターキー(前日の残り)に、チーズとゆで卵をトッピングしただけですが、な...
今日もまた、お気に入りの椅子でお昼寝中のBaileyさん。自慢の長毛がお日様を吸って、ふわふわです。気持ちよさそう~、と思って、顔を見たら、なんだか難しそ...
まだまだ残っているローストターキーを使ってインドカレー。・・・のつもりで作ったんだけど、裏庭産トマトを使ったら、トマト味が思った以上に濃厚で、スパイシート...
おお、今日もぐっすり寝てるなぁ。どさくさに紛れて、サンタ帽を進呈。かわいいけど、どうせなら頭の上のほうがいいな。Baileyさんが寝ぼけているうちにと、ち...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。 「たべる!」 「おいしい!」 いつもながら、頬張ったときの鼻のシワがいいよね~。
「なんだ?しろい いもむしさん、ボールになってる。」 お蚕さまだよ~。ボール状の白いの、繭っていうんだよ。 「・・・なんで ぼくに みせるの?」 あはは...
夕食にチキンとズッキーニのオイスターソース炒めを作りました。ズッキーニは中サイズ1本分を使ったのだけど、思ったよりチキンの量が多くて、あまり存在感が出ず。...
「ふんふん。」 「よし。あんぜんだな。」 変なところに座るねぇ。 「いいじゃん、べつに。たまには じべたが いいんだよぅ。」 ・・・もふもふが汚れちゃう...
オーブントースターが壊れまして。たまにしか使わないけど、なければないで微妙に不便。というわけで、ノンフライヤー機能(Air Fryer)がついているもの...
あ。爪とぎ用?の丸太が2本になってる。ひょっとして、おとうさんの圧を感じたりする?「いや、ぜんぜん。」 あはは!若干、悪い顔になってるよ。でも、まぁ、そう...
ひさしぶりにスキレット餃子!いつもは大きな塊肉を挽くところから始めるけど、冷凍庫がいきなりお亡くなりになることが怖くて塊肉が買えないため、今回は素直に豚ひ...
お。今日も箱ベッドに入ってるのね。そうやってると、なんかお風呂に入ってるみたい。 「え~?そうかな。」 「ま、いいや。おていれしようっと。」 うん、それ...
冷凍庫で眠っていたサンマを焼こうと思っていたのですが、いざ解凍してみたらお腹がぶよぶよ。うーん。冷凍庫が不調のときに1回解凍されちゃってたからなぁ。傷んで...
「ふんふん。」「ふんふん。」「いえ~い。」「あれ?キャットニップじゃないのに。なんで ころがったんだっけ?」理由なんて、あってないようなものじゃない?Ba...
「おかあさん、なんか たべてる!」 ああ、これ?アメリカンチェリーだよ。Baileyさんも食べてみる?あいかわらず、つれないねぇ。っていうか、とりあえず...
献立に困ったことも手伝って、夕食だけど普通にサンドイッチ&スープにしました。サンドイッチは、チーズオムレツにサラミとレタスを挟んでおります。手抜きで切って...
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
日本風のカレーライスを作りました。お肉は豚ロースを包丁でスライスしたものを使っていますが、豚バラ肉を下茹でしたときの出汁を使ったので、旨味も脂も十分。ただ...
「この しきもの、なんで ここにあるんだろう?」毛だらけだから、洗濯する前にきれいにしようと思って。えらい抜け毛の層が厚いんだけど。これは例のエチケットブ...
夕食にキッシュを焼きました。具はベーコン、ほうれん草、人参、玉ねぎ、チーズ。いつもよりも野菜が少なかったので、チーズを多めにしたけど、やはり具が少ない分、...
「ん?なんだ、おかあさんか。」 「わるいけど、いま、ねむいんだよね。」「じゃ、ねるから。」あ、寝た。若干、しょぼい顔になってるのがいいなぁ(笑)。 そし...
夕食に麻婆豆腐。かなり崩れてしまったのはご愛嬌。というか、パックから充填豆腐を出した段階で崩れていたから、しょうがない。せめて彩りのネギでもあればもう少し...
Baileyさん、その場所、好きだよね~。「あ、おかあさんだ。」お、お腹を見せてる。撫でればいいの?もちろん、喜んで!と撫で回すと「むー。そうじゃないんだ...
マヒマヒの柚子胡椒焼きを作りました。柚子胡椒、醤油、紹興酒をあわせたものに漬けておき、オーブンで焼いただけ。さらに柚子胡椒をつけながら食べたけど、これが美...
ひさしぶりのBボール・クイズです(Bボール=Baileyさんの抜け毛を丸めたボール)。右と左、どちらがBボールでしょうか。ちなみに、もう1つは小玉スイカで...
人間の食卓に魚料理が並ぶ日は、ニオイにつられてBaileyさんもそわそわ。キッチンの入り口付近でさり気なく(でもないけど)圧をかけながら待機します。 「・...
夕食にチキンとほうれん草のインドカレー。 完熟ゆえに7個ドルの見切り品になっていたトマトを使ったので、赤色はやや薄め。あと、ほうれん草をたっぷり入れたと...
「お!キャットニップだ!」 「いえーい!」 新鮮なのもあるのに、なんで枯れたのを選ぶのかな。 「いいじゃん、べつに。ぼくの かってだよ!」 まぁ、Bai...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...