ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おみくじ2と股覗き
デカさん ももちゃんとチャンプの股覗。 天橋立 堪能したね。 いい景色 みれたかな? お待たせしました。おみくじ第2グループです。 1回目のあみだが わか…
2023/01/31 07:27
桃太郎は岡山だよね
節分イベントご参加ありがとうございました。 鬼とくれば鬼退治ということで桃太郎のご要望がありました。 ココmamaさん ココちゃん りんちゃん ののちゃん…
2023/01/30 07:29
差し入れ ありがとう
めいのママさんが作ってくださいました。チャンプ みんなと記念撮影して貰ったの。天橋立 楽しかったね。 画像作りながら はるくん ララくんそしてみんなと一杯お話…
2023/01/29 08:00
おみくじ1
メダカの鉢に氷が張ってどうしても取れなかったので空気穴を5か所くらい開けておきました。 だいぶ暖かくなったので上の氷を取ろうとしましたが引っ張ってもとれません…
2023/01/28 08:00
節分記念切手とゆるキャラいか
酷い雪ですね。道路の積雪は 15cmのようでしたが置いている鉢の上には風だまりになるのか 30cm積もっているのを払いのけました。 最初こそ 雪の中に穴を作り…
2023/01/27 07:21
酒呑童子募集
今日は 今季一番の寒さだそうです。雪で立ち往生も多いですね。 初めて トイレの窓が凍っているのを見ました。外ならわかりますが内側の窓枠が凍って氷が 全くはがせ…
2023/01/26 07:00
節分イベント3 舞鶴とれとれセンター
海鮮市場 舞鶴とれとれセンターで買い物です。 RYOKOさん アルタくん ベガちゃん お魚をいっぱい買いました。 「ひゃああ、イカがくすぐるんだよう。…
2023/01/25 08:00
節分イベント2天橋立
大江山で鬼の見学や散策をしたみんなは若いチャンプと一緒に天橋立へ向かいます。 知恩院へやってきました。ここからボートに乗ります。 kohakuさん 琥珀く…
2023/01/24 08:00
節分イベント1-酒呑童子
鬼っ子ランドには様々なアトラクションがあります。 一瞬でワープできる装置もあるので今年は 鬼にちなんだところへワープでお出かけすることにしました。 (毎年 …
2023/01/23 08:00
スリッパ事件
元気なのにシンドイという変な症状です。胃腸風邪と診断され感染力が強いということで隔離されております。おんぷさん作 朝起きると菌がたっぷりついて痰が絡むよ…
2023/01/22 08:00
追記あり 猫のためのランチョマット
チャンプは最近新しく運動用に作った先にある隠れ家か飼い主たちがご飯を食べるテーブルの下にばかりいるようになりました。 隠れ家は TVの後ろでTVの音は壁側に…
2023/01/21 09:13
そうだマルチングしよう
cyumitoさん楽くん 空くん 天くん 『鬼っこランドへ行こう会2023募集』今年の節分鬼は1、 1本角2、 2本角 耳に穴をあけてひもを通して猫につ…
2023/01/20 07:29
光の色の正体は
扉に映る鮮やかな光の影 はて ステンドグラスもないしうちにはこんな色のガラスみたいなのなんてあったっけ たどっていくと8mほども先に サンキャッチャー …
2023/01/19 07:37
携帯で透過してみた
めいのママさんめいちゃん 鬼たちめいちゃん カイくん陽(はる)くん ララくん &チャンプ お申し込みはこちら『鬼っこランドへ行こう会2023募集』今年の…
2023/01/18 07:36
猫の移植
小さい頃 猫風邪に罹った子は大きくなっても免疫抵抗が落ち気味 わかるわ。チャンプは小さい時の猫風邪で眼がつぶれ視力が残っていたので開いたけど鼻は悪いまま。 抵…
2023/01/17 07:59
猫用安全カバーをつけるなら
猫の手は小さい。 爪がプロペラに引っかかると指を怪我してしまう。 昔々ミニ扇風機に チャンプの爪が入ったのを見てずっと羽なしファンを使っていました。 でも壊れ…
2023/01/16 07:57
鬼っこランドへ行こう会2023募集
今年の節分鬼は1、 1本角2、 2本角 耳に穴をあけてひもを通して猫につける鬼のお面になるよ。 1本角か 2本角かどちらかを選んでね。 (このページ…
2023/01/15 08:00
ベビーリーフは自分で植えないと収穫できない
エアプランツの王様キセログラフィカ \ お買い物マラソン限定クーポン/ エアプランツ チランジア キセログラフィカ XSサイズ 本物 エアープランツ 観葉植…
2023/01/14 08:00
ミクロなもの達 しっぽぶわっ
1月3日に植えたアルブカ コンコルディアナの芽が1月10日 1週間で出てきました。5粒植えたので また出て来るかもと思っていましたがもう出て来ません。 多肉…
2023/01/13 07:55
猫の乳酸菌キット、ヴィックスドロップとトローチの違い知ってた?
チャンプの新しい乳酸菌です。 とっても高価だからなかなか手が出ませんでした。初回は検査キットが付くから1万円超え 便に突っ込んで検体をとって郵送すればお腹の…
2023/01/12 07:55
疲れた時にはこんなこと
6日に食べたもの 鴨鍋豆腐昆布の煮物トマトさつまいも金時糠漬けこはだの酢漬け 左の合鴨は裏側にもたくさん入っているのに新たに合鴨モモも切って加えひとり10~2…
2023/01/11 08:00
チューリップを植えるとコロナ検査
飼い主に付き従うチャンプは見えない後ろで こんな風にいます。 自宅待機していたお姉さんも今日から会社のはずでしたが 昨日鼻血が出コロナの検査ができません…
2023/01/10 08:00
ハン馬ーグ
コロナ陽性喉ガラガラ以外元気いっぱいとはいえウィルスがまだ出るということで隔離家族に食事を別にとりわける日々 今日は5日に届けた食事 里芋の煮物めかぶ蓮根のキ…
2023/01/09 08:00
チャンプ必需品にランチョマット加わる?!
4日に食べたもの合鴨鍋 隔離中のお姉さん 元気で時々食料や飲み物を自己調達しているようですが別に食事を運んでいます。 馬とろ北の包み焼(たまねぎ・かぼちゃ・鮭…
2023/01/08 08:00
くたばるかもしれないときに
お正月早々 家族にコロナが出出かけることもできなくなり食べたもの記録ばかりとなっています。 今日は正月3日に食べたもの 馬の燻製若干塩辛いけど美味しかっ…
2023/01/07 08:00
耐えるものたち
お正月に種が届きました。 植えようと思ったけど土がありません。赤玉土小粒鹿沼土まーったくなくて あるのはピートモス う~む 出かけることができないから仕方な…
2023/01/06 08:00
お正月5日 はたして検査結果は
新しい隠れ家ができてから1階がお気に入りのチャンプ みんな寝に行くと暖房も止まって寒くなるから2階の布団に連れ込んでもいつもお姉さんの布団に入るか1階へ舞い…
2023/01/05 08:00
お正月4日 くねくねチャンプ
大地を守る会のおせち(一番安いの) これだけでは足りないからローストビーフと合鴨 松前数の子 毎年ロースハムがあったのですが焼豚を食べたら これが美味しくて…
2023/01/04 08:00
お正月3日
元旦に食べたお節はよつ葉で買ったもの。こちらは残念ながら 自分で詰めないといけません。ざっくり詰めました。 初めて食べてみた まぐろオリーブ漬け オリーブ…
2023/01/03 08:00
お正月2日
(カレンダー企画より) 今年もよろしくお願いします。 うちの今年のおせち大地を守る会こちらのおせちはいちいち原材料を調べなくても無添加しか扱っていない…
2023/01/02 08:00
あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました。 アメーバがキャンペーンやっているからのっかってみた 今年の買い物ずっと探していたサーキュレーター高くて買え…
2023/01/01 08:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒猫チャンプさんをフォローしませんか?