今週、子供たちと一緒に新宿区にある【JICA地球ひろば】へ行ってきました企画展は『想像していなかった今日を生きる』というもの昨年から購入し始めた朝日小学生新聞…
今年2月から新2年生として、学習時間を少し増やしました。次女もパズルやはさみ遊びなどで、一人でお勉強が出来るようになった(姉が気にならず集中出来るようになった…
1番下の絵は今月2週目に書いてたもので、他は先週土曜日に書いてくれた《アンパンマンの絵》です20日に書いていた絵は、全て飛び出すアンパンマンでした(笑)最初、…
今日は午前中、家で歴史人物カルタなどして遊び、午後から新しい友人のお宅へ行ってきました。カルタは次女が『こーちゃん、もうこれ分かるからやりたい✨』と持ってきた…
今日はアンデルセン公園が休園日なので、近場の公園に来ています【今週月曜から花粉症状が出始め、公園遊びも辛い時期になる予感私にとっては、コロナより厄介です飛散し…
昨日、ピアノのオンラインレッスンを初めて受けました11月から先生との対面レッスンが中止となり、私がyoutubeを使いながら一緒にレッスンする方向で進めていた…
今年は学校から帰宅後、3人のお友達に渡しました1番下の写真がこよちゃんの用意したチョコケーキ&クッキー上に写ってる2袋は、お友達から貰ったものです女子って、本…
あっという間に、2月も半分過ぎようとしていてびっくりしました(笑)明日はお友達数人とチョコ交換する約束をしたそうなので、フォンダンショコラを焼きますさて、今日…
「ブログリーダー」を活用して、takaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今週、子供たちと一緒に新宿区にある【JICA地球ひろば】へ行ってきました企画展は『想像していなかった今日を生きる』というもの昨年から購入し始めた朝日小学生新聞…
先週、いちご大福作り体験へ行ってきました少人数❨子供含め15人未満❩で開催されたいちご大福作りまず、大切に育てられた大きないちご❨4種類だったかな❩を、一人5…
今年のひな祭り🎎は日曜でしたね長女はSAPIXのクラス分けテストでした自分自身が納得出来る結果だと良いねと話していますが、それが難しい土曜日は、長女の勉強の邪…
ここ2週間くらいは毎日のように自転車へ乗っている次女自己肯定感バク上がり中でして、色んな事に積極的に取り組んでいますさて、先月末、幼稚園で最後の個人面談があり…
いちご大好き姉妹の為に、こちらの体験予約をしました大学で行うので、雑学クイズなどもあるそうです二人共楽しめるのは有り難い楽しみ〜〜〜〜
長女が使っていたドリルを、時間がある時に整理しています❨全てのドリルを把握出来てないので、大変❩最近、モンテッソーリ式ドリルの【にっぽんとせかい】を使っていて…
今月、次女が自転車に乗れるようになりました実は、私の姉からクリスマスプレゼントとして昨年末に買ってもらっていたのですが、練習初日に❨私もずっと一緒に走るの大変…
こんなにブログから離れていたとは驚きデス書きたい事が沢山あるのに何も残されていない次女は3月までに算数G教材へ進む事を目標として頑張っています長女の時と比較す…
今年の元日は、義弟家族とキッザニア甲子園へ行ってきましたキッザニア甲子園でしか体験出来ない、寿司職人やペン作りなどあったので、私は優先的に次女と相談しながら甲…
こんにちは4月から常勤で働き始める為、準備したり忙しくしておりました先週末からコロナになりまして、やっと時間が出来たんですなぜ今❨ダウンタウン❩まっちゃん文春…
三連休は、パパが大阪へ帰省してしまったのでいつものワンオペです最近【ウボンゴ】というゲームを購入したのですが、これめっちゃ面白くてハマってます三連休前に届いて…
今月、幼稚園が自由登園の時にキッザニアへ行ってきました今月はお誕生月なので、キッズを払わずに体験出来る花屋さんへ行ったり、期間限定の巨峰味ソフトクリームを作っ…
ブログに書きたいことは沢山あるのに、忙し過ぎて出来ない次女が発熱して(2回別の病院受診しインフルでもコロナでも無かった)長女も体調崩したのは2週間前だっけ・・…
初キャンプ☆今日は2日目昨日から参加していて、今帰宅中デス楽しかった
かれこれ2ヶ月もご無沙汰しておりましたもう夏休みも2週間無いなんて皆さんお元気でしょうか医療事務のパートをしておりますが、そこのクリニックで管理栄養士の仕事も…
6/10(土)のことこの日は、田んぼ作業の日でした水着を着て、泥んこになって子供達は遊んでいました代搔きの目的植え付けしやすいように、土を柔らかくする土の表面…
6/17のこと。この日は、八王子にある多摩美術大学へ家族で行ってきました【遠かった】長女の為に応募していた〘探した文字と絵が出会ったら、何になる?〙という講座…
5/13土曜日玉前神社へ初めて二人の子供達を連れて参拝しました。ここは、昔から子授け神社として有名で、私も長女と次女を授かる前に参拝したことがあります。女性の…
今週、子供たちと一緒に新宿区にある【JICA地球ひろば】へ行ってきました企画展は『想像していなかった今日を生きる』というもの昨年から購入し始めた朝日小学生新聞…
先週、いちご大福作り体験へ行ってきました少人数❨子供含め15人未満❩で開催されたいちご大福作りまず、大切に育てられた大きないちご❨4種類だったかな❩を、一人5…
今年のひな祭り🎎は日曜でしたね長女はSAPIXのクラス分けテストでした自分自身が納得出来る結果だと良いねと話していますが、それが難しい土曜日は、長女の勉強の邪…
ここ2週間くらいは毎日のように自転車へ乗っている次女自己肯定感バク上がり中でして、色んな事に積極的に取り組んでいますさて、先月末、幼稚園で最後の個人面談があり…
いちご大好き姉妹の為に、こちらの体験予約をしました大学で行うので、雑学クイズなどもあるそうです二人共楽しめるのは有り難い楽しみ〜〜〜〜
長女が使っていたドリルを、時間がある時に整理しています❨全てのドリルを把握出来てないので、大変❩最近、モンテッソーリ式ドリルの【にっぽんとせかい】を使っていて…
今月、次女が自転車に乗れるようになりました実は、私の姉からクリスマスプレゼントとして昨年末に買ってもらっていたのですが、練習初日に❨私もずっと一緒に走るの大変…
こんなにブログから離れていたとは驚きデス書きたい事が沢山あるのに何も残されていない次女は3月までに算数G教材へ進む事を目標として頑張っています長女の時と比較す…
今年の元日は、義弟家族とキッザニア甲子園へ行ってきましたキッザニア甲子園でしか体験出来ない、寿司職人やペン作りなどあったので、私は優先的に次女と相談しながら甲…