案ずるより産むが易し 娘もあっという間に6歳になり、小学校一年生になりました 43歳で妊婦になり、44歳で高齢出産をしたことをブログで書いていたのが昨…
高齢&無排卵からの奇跡の妊娠から、日常の何気無いことを書いてみます。
年下彼氏との間に奇跡のベイビーが授かりました。 無排卵+月経不順+高齢にも関わらず、自然妊娠。 お医者様にも奇跡!と叫ばれた私。 高齢出産に怖さを感じながらも最初で最後になるであろうマタニティ生活などの思い出をブログに残そうと思います。
今日は、晴れたり雨が降ったり忙しい空模様です 昨日、年下夫のお母様にたくさんのプレゼントを送ってもらった娘今月に入って2回目の贈り物それぞれ大きな段ボー…
今日も朝から雨 今年の夏から娘もトイトレを始めようと計画中。 2ヶ月前から自分でトイレに行ってパンツを脱ごうとして、便座に座るので、もう2ヶ月前からトイ…
今日は曇っていて寒いので、薪ストーブに火をつけました 今は、年下夫と私の母と娘、そして私の4人で山のお家に滞在しているのですが、薪ストーブの火をつけるのは…
今日は梅雨らしい天気です 昨日、娘は場所が変わったのが嬉しくて、興奮してしまったらしく夜泣きがありました チョコチョコ夜は起きることがあるのですが、寝言…
今日はとてもお天気が良くて、気持ちがよかったです 今日は、久しぶりにお家の近くのお店で娘に洋服を買ってあげましたいつぶりに買ってあげたのかな 今日は、オ…
今日も梅雨らしいお天気。ヒーターをつけようか悩み中です この頃、粘土遊びにハマっている娘。粘土をしっかりしまわないので、すぐ乾いてしまって、カチカチになっ…
今日は曇りなので、とても涼しくて過ごしやすいです ここ二日で、かなり虫に刺されてしまった娘。全部で15箇所くらいは刺されています 一昨日から蚊が飛んでい…
この頃、私より美意識の高い年下夫がフェイスマスクを買ってきてくれます 年下夫は、肌荒れを改善してくれるマスク。私は、保湿をしてくれるマスク。 私が早々に…
今日もお天気がよく、暑くなりそうですね この頃、1歳10ヶ月になる娘も大分言葉が増えてきました 昨日は、アンパンマンのラムネのケースを見て、発音よくアッ…
今朝は4時頃起きてみました。今朝は、野鳥の声で目覚めました。なんか素敵 昨日は、1歳10ヶ月の娘の笑顔に救われました嫌なことがあっても、子供の笑顔を見れば…
今日は、朝から雨梅雨らしさを満喫中です雨が降っていると、お昼寝するのには最高ですよね 1歳10ヶ月の娘は、本当に手のかからない方だと思うのですが、生まれた…
昨日から梅雨入りしましたね今日は曇ったり晴れたりで過ごしやすいです 先日、腕を捻ったらしい娘。自分で怪我の処置をしていました KODOMOEに付いていた…
今日は曇ったり晴れたりのお天気です 1歳10ヶ月の娘は、とてもやんちゃで、動き回っていることが多いです転んだりぶつけたり、そんなこと物ともしません 大泣…
今日もお天気良くて暑いですね💦 今日も、娘とお散歩に出かけました。娘のためにと思ってお散歩に行くのですが、ほとんどおんぶと抱っこ私の体力づくりのお散歩に…
今日はお天気が良くて気持ちがいいです 朝から、年下夫と娘の3人で森にお散歩に行きました。 新しい小道を発見し、ワクワクしちゃいました 娘もどんぐりを拾…
今日もお天気が良くて気持ちがいいですたまに、育児本やインターネットで育児のお勉強をしていますが、そこには、怒るよりママが悲しんでいるということを見せるといいと…
今日は、朝から曇りです。風が涼しくて、過ごしやすいです 妊娠しているかの検診で分かった大きなポリープ(妊娠出産の思い出(ポリープ1)) 次の検診に行くと…
この頃、朝は蜩(ひぐらし)の鳴き声で目が覚めますこの”ひぐらし”って言う音の響きなんか素敵ですよね 今日から、アンパンマンをアンパンマンと言えるようになり…
今日も過ごしやすい気候で気持ちがいいです 夏になったら2歳になる娘あっという間に2歳! 2年前の今頃はまだお腹の中にいたんですよね そういえば私、高齢…
今日も良いお天気で、お散歩日和でした この頃、午後はお散歩に行くようにしています。緊急事態宣言中はお休みだったアジアン雑貨のお店が空いていたので、お散歩が…
昨日とは打って変わって、今日はお天気が良くて、暖かいです 自然ってすごいですよね。暖かくなると、外から聞こえてくる虫の声がいつもと違うんですから自然の中で…
一昨日の夜、手を痛めたらしい娘今朝、整形外科に行ってきました。お陰様で骨に異常もなく、捻ったんだろうとのことでした。一安心 お医者様、レントゲン技師の先生、…
「ブログリーダー」を活用して、☆ Rumi ☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
案ずるより産むが易し 娘もあっという間に6歳になり、小学校一年生になりました 43歳で妊婦になり、44歳で高齢出産をしたことをブログで書いていたのが昨…
5歳の娘が熱を出しました発熱して次の日にお医者さんに行ったのですが、コロナでもインフルエンザでもないということで 一安心 とはいかず、40度の熱が続いて…
韓国滞在中に4歳の娘が高熱を出し、ソウル市内の病院へ行きました 朝、”延世大学附属セブランス病院”のインターナショナルメディカルセンターに予約をし、15:3…
韓国滞在中、4歳の娘が高熱を出してしまい夜中に病院へ。しかし、診察してもらえずホテルへ帰りました。 ようやくホテルに帰れたのが午前3時を回っていました。…
韓国滞在2日目で高熱を出した娘。夜中に病院へ…。しかし、診察してもらえなかったため、ホテルへ引き返すことに…。 ようやくタクシーが拾えたのが夜中の2時頃。タ…
ホテルのスタッフの方に病院を紹介していただき、タクシーでホテルへ向かったのが夜中の1時過ぎ 病院はタクシーで数分のところでした。救急の入り口に入ったのはい…
コロナの流行後、久しぶりの海外へ!行き先は韓国。 娘は、1歳の時に行ったグアム以来の海外。とっても楽しみにしていました 初日、主人の仕事を終えて、夜は明洞…
昨日、4歳の娘がやってくれました 「ママ〜♡かわいくなったでしょ」 と得意げに私の方に向かって歩いてきた娘を見てビックリ タグを外したばかりの新し…
娘のお気に入り絵本 英語教室に通い始めて3ヶ月が経とうとしていますが、実質通っているのは1ヶ月半くらいたかが1ヶ月半ですが、だいぶ文章で話せるようになってき…
今週から英語スクールに通い出した3歳の娘娘は、10:30〜15:00(週5日)のクラスに入りました。幼稚園みたいな英語スクールです。 ママとパパと一緒にい…
2歳の娘は、ごっこ遊びが大好きです 幼稚園ごっこ、お医者さんごっこ、救急車ごっこ、赤ちゃんごっこなどなど。 私もごっこ遊びをさせられます。全力で役に徹す…
先日、家の中にコウモリが舞い込んできました年下の夫は、怖い〜と言いながら別の部屋へ逃げ、娘は、我関せずで動画を観てましたそんな情けない夫にかわり、私が部屋の…
この頃、言葉の数がかなり増えている2歳の娘。 今の彼女の流行りは、外国人になりきることです 外国人になりきって話す時は、身振り手振り、目の使い方も外国人…
今日、家に帰ったらお花が飾ってありました。2歳の娘が、私のためにとってきてくれたそうです❤️ 一生懸命摘んでくれたそうです どんな高価なお花より嬉し…
この頃、やる気が起きず、いろいろ調べました。 原因はこんなことが考えられるようです。 1:更年期2:栄養不足3:うつ4:疲れが溜まってる その中で、自分な…
首を寝違えてしまいました久しぶりに娘と一緒に寝たので、きっと変な体勢で寝てしまったんだと思います 首を寝違えた時には、マッサージやストレッチなどせず、安静…
なぜなぜ期2歳の娘が、“なぜ?なぜ?“ と質問してくるようになりましたとっても嬉しいですが、まー、難題ばかりどなたか答えを教えてくださいQ1.何で犬さんは犬さ…
この頃、肩こり・腰痛が辛くて、朝起きても背中全体が凝っています 朝の日課として、ストレッチをしているのですが、ここ数日は、疲れが溜まっているせいか、凝りは…
久しぶりの更新になってしまいました。この頃、仕事に行こうとすると、お仕事行かないでという娘。私と母になだめられ、「いってらっしゃい」と言いながらも、寂しそうな…