案ずるより産むが易し 娘もあっという間に6歳になり、小学校一年生になりました 43歳で妊婦になり、44歳で高齢出産をしたことをブログで書いていたのが昨…
高齢&無排卵からの奇跡の妊娠から、日常の何気無いことを書いてみます。
年下彼氏との間に奇跡のベイビーが授かりました。 無排卵+月経不順+高齢にも関わらず、自然妊娠。 お医者様にも奇跡!と叫ばれた私。 高齢出産に怖さを感じながらも最初で最後になるであろうマタニティ生活などの思い出をブログに残そうと思います。
昨夜、娘が腕を痛めてしまったようです寝る前に K-POPアイドルグループ "Seventeen" の"Snap Shoot" の動画を観せてもらい、興奮して…
今日は、お山のお家から自宅に帰ってきました。お昼前は、お天気がとても良く、気温も20度近くあって暑かったのですが、自宅に帰ってくる途中、ヒョウが激しく降って…
今朝、可愛い年下の従姉妹から電話がありました。朝から元気そうな声を聞けて一日の始まりが、明るく始められましたその従姉妹は、小さなことでも大笑いする事ができる才…
今日は、娘と二人でお山のお家に来ました。そこで母と姉の二人と合流。ゆっくりした時間を過ごせそうです私と姉は一卵性双生児なので、身長体重など、体格はほとんど差が…
少し暑くなってきました 今朝は、娘と年下夫の二人で泡風呂に入りました泡風呂が楽しすぎて、なかなか出てくれませんでした 私は、長い事便秘症なのですが、便秘…
この頃、1歳9ヶ月の娘はお洋服を着てくれません今もパンダの顔が大きく描かれた腹巻いっちょ 寒くなってきたり、お洋服を着たくなったら自分からお洋服を着せて欲…
久しぶりの更新になってしまいましたコロナウィルス で緊急事態宣言が出てから、家族3人で過ごす毎日です 毎日夫といる事で、コロナ離婚を心配していましたが、ど…
「ブログリーダー」を活用して、☆ Rumi ☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
案ずるより産むが易し 娘もあっという間に6歳になり、小学校一年生になりました 43歳で妊婦になり、44歳で高齢出産をしたことをブログで書いていたのが昨…
5歳の娘が熱を出しました発熱して次の日にお医者さんに行ったのですが、コロナでもインフルエンザでもないということで 一安心 とはいかず、40度の熱が続いて…
韓国滞在中に4歳の娘が高熱を出し、ソウル市内の病院へ行きました 朝、”延世大学附属セブランス病院”のインターナショナルメディカルセンターに予約をし、15:3…
韓国滞在中、4歳の娘が高熱を出してしまい夜中に病院へ。しかし、診察してもらえずホテルへ帰りました。 ようやくホテルに帰れたのが午前3時を回っていました。…
韓国滞在2日目で高熱を出した娘。夜中に病院へ…。しかし、診察してもらえなかったため、ホテルへ引き返すことに…。 ようやくタクシーが拾えたのが夜中の2時頃。タ…
ホテルのスタッフの方に病院を紹介していただき、タクシーでホテルへ向かったのが夜中の1時過ぎ 病院はタクシーで数分のところでした。救急の入り口に入ったのはい…
コロナの流行後、久しぶりの海外へ!行き先は韓国。 娘は、1歳の時に行ったグアム以来の海外。とっても楽しみにしていました 初日、主人の仕事を終えて、夜は明洞…
昨日、4歳の娘がやってくれました 「ママ〜♡かわいくなったでしょ」 と得意げに私の方に向かって歩いてきた娘を見てビックリ タグを外したばかりの新し…
娘のお気に入り絵本 英語教室に通い始めて3ヶ月が経とうとしていますが、実質通っているのは1ヶ月半くらいたかが1ヶ月半ですが、だいぶ文章で話せるようになってき…
今週から英語スクールに通い出した3歳の娘娘は、10:30〜15:00(週5日)のクラスに入りました。幼稚園みたいな英語スクールです。 ママとパパと一緒にい…
2歳の娘は、ごっこ遊びが大好きです 幼稚園ごっこ、お医者さんごっこ、救急車ごっこ、赤ちゃんごっこなどなど。 私もごっこ遊びをさせられます。全力で役に徹す…
先日、家の中にコウモリが舞い込んできました年下の夫は、怖い〜と言いながら別の部屋へ逃げ、娘は、我関せずで動画を観てましたそんな情けない夫にかわり、私が部屋の…
この頃、言葉の数がかなり増えている2歳の娘。 今の彼女の流行りは、外国人になりきることです 外国人になりきって話す時は、身振り手振り、目の使い方も外国人…
今日、家に帰ったらお花が飾ってありました。2歳の娘が、私のためにとってきてくれたそうです❤️ 一生懸命摘んでくれたそうです どんな高価なお花より嬉し…
この頃、やる気が起きず、いろいろ調べました。 原因はこんなことが考えられるようです。 1:更年期2:栄養不足3:うつ4:疲れが溜まってる その中で、自分な…
首を寝違えてしまいました久しぶりに娘と一緒に寝たので、きっと変な体勢で寝てしまったんだと思います 首を寝違えた時には、マッサージやストレッチなどせず、安静…
なぜなぜ期2歳の娘が、“なぜ?なぜ?“ と質問してくるようになりましたとっても嬉しいですが、まー、難題ばかりどなたか答えを教えてくださいQ1.何で犬さんは犬さ…
この頃、肩こり・腰痛が辛くて、朝起きても背中全体が凝っています 朝の日課として、ストレッチをしているのですが、ここ数日は、疲れが溜まっているせいか、凝りは…
久しぶりの更新になってしまいました。この頃、仕事に行こうとすると、お仕事行かないでという娘。私と母になだめられ、「いってらっしゃい」と言いながらも、寂しそうな…