chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アジサイの額の数。

    アジサイの額の数って基本4枚の種の中にも5枚があったりするんですね。挿し木様にアジサイの写真を撮ってたら見つけてしまいました。朝晩の気温は低くて今年はアジサイ…

  • 自分らしいバラとは。

    今、アレンジメントの注文を2点作っている最中なのですが自分のアレンジメントって個性出せてるんかな~なんてチョコッと思ったりします。自分は、作っている本人だから…

  • サロントキでのレッスンでした。

    今月は、アジサイとかたつむり。今日も楽しいレッスンでした。こちらは生徒さんの作った作品。良かった♡レッスンの時間内に無事完成出来ました。!!シトシト雨に・・・…

  • ちむどんどん。

    ちむと沖縄で初対面したのが一年前で・・・・良かった!無事に元気で生きてます。!!体重は、やっと135g食べている量は少なくないと思う・・・・だって一緒に食べて…

  • フレームアレンジメントを作ります。

    フレームアレンジメントの注文を頂いたので作ってみようと思います。私が好んで使っているフレームは、飾りのないシンプルなタイプでどのインテリアにも似合うと思ってい…

  • 今日のレッスン。

    今日は、レッスンでした~。生徒さんの作品のお写真をパチリさせて頂きました。思うに最近は、フルーツも規格が小さめですよねおひとりさまでもこの大きさならオッケーで…

  • 定番色で作ってみようかと思っています。

    今日は、みどり色を彫りました。若葉っぽい色かな~とりあえず届いたはがきを立ててみる。使用目的がはっきりしたモノは彫る方も彫りやすいといいますか、、、、、いやっ…

  • 木曜日が一番眠たい。

    なんでだろ・・・・・スマホで撮った写真がぐ~うぐるフォトで観れないそぉ~。なので過去写真をもう一度。この色のバラは、今回お気に入り。シックだしそう、、、グリー…

  • カードスタンド。

    雪の結晶の様なイメージのカードスタンド。色違いの注文を彫っていますがこれは、、、、タカラヅカの写真飾ってもいいなぁ、、、、と。♥他の色で、デザインも少しづつ変…

  • でんでんムシムシかたつむりぃ~お前のめだまは。

    簡単に作れるテキストを考え中でとりあえず形にしてみました。6月なので梅雨、、、なのででんでんむりむり、、、いやムシムシかたつむり~♪です。ここまで作ってみたホ…

  • 街中のランチはメチャ安い。

    せっかく写真撮ったので載っけておきましょう。!!袋町小学校方面の本通りのアンデルセン横のビルcasual kitchen kakuregoのランチでございます…

  • アンダンテ工作教室。

    今回のアンダンテでのレッスンはお休みして工作教室をやりましたよ~~~。こちらせにょ~るさんの作品。↓ベースの枠は、ナチュキチ(110円)詰め込むだけタイルを詰…

  • まだ湿地帯です。

    双眼鏡も届きましたのだ。最初で最後の思い出に・・・・とどの口がおっしゃったのか。(笑)双眼鏡、、、何処のメーカーにしようかと悩んで昔からペンタックスが好きなの…

  • 清く正しく美しく~。

    清~く♪正~しく♪美くし~く♪というと、、、ついつい鈴張小学校の校歌のメロディ~が出てきます。けどせっかくなので自分の作品に例えて書いてみます。清く・・・・・…

  • トップガン マーヴェリック。

    おじさんになったねマーヴェリック。ほり、お前もな。前作見たのが20歳?21??これだけは、観に行かないと!!!って事で来週はどうなるかわからないので観てきまし…

  • 書きたい事は沢山あるのに。

    だぁぁ~~~~。今日も一日終わっちゃうじゃん。!!!新色のサンプルも後少しでひと通り作り終えそうな、、、、そうでないような、、、。パーツを作っている間は形にな…

  • 今日も続く幸せ気分。

    はっはっはっ!先週の木曜日ですか、、、、、宝塚歌劇を観に行ったの。♪ぽあ~っん♡と週末を迎え次に備えるため「宝塚友の会」に申し込み双眼鏡を購入。(笑)ブログ用…

  • フェイクにリアルを求めない。

    ピンポンマムのアレンジメントの完成度を上げようと思っていろんな大きさの花を彫っていますが、、、、何個も何個も彫って思った。!!!そうだ!これは石鹸だ!!え~~…

  • ミンネのアクセス解析。

    こちらは昨日引き渡しました注文の和花アレンジメントです。こちらも定番色の石鹸なので在庫の心配なく安心して彫れます。(笑)少しでも検索されるといいな~と、思い、…

  • 花組公演 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』。

    行った!行きました!!宝塚大劇場!!花組公演 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』良かったです!!もう言うこと無い・・・・あっ!!ひとつ言うなら双眼鏡…

  • 大きさのコントロールが難しい。

    サンプルの花を見ながら注文作品を彫るのですが、、、、このボンボン花の大きさをそろえるのが意外と難しい・・・・。最初の整形が少し違うだけで結構変わる。高さと円の…

  • 彫り続けていけると思うとき。

    何度もブログに書いていると思うのですがやはり今回も惚れ惚れするぐらい可愛い。(笑)何百個作ったかなぁ~~。バラのアレンジメント。♪メインのバラが中央にドンと鎮…

  • 今日もガンガン彫りまくり。

    いや~~~彫った彫った。(笑)一日中石鹸彫っていてパソコンの画面を見ないから目の調子が良い。今彫ってるのは、アレンジメントの花たちですがこの様な平彫りって目が…

  • 今日は一日バラ祭り。

    今日は、朝からバラ彫ってました。!!4輪目を彫ろうと思ったら指が釣ったので(笑)開花のバラを彫るのはやめて蕾に変更してこれまた彫りまくりました。(笑)指がつっ…

  • ミンネを始めた理由は。

    ミンネ・・・・始めました。もう何年も前にやめてそれっきりだったので販売の登録ページが全然違ってたことに驚きました。それで、今回なぜミンネを始めたか!理由は、例…

  • 和花のアレンジメントを増やしたい。

    ボンボンダリア・・・・ピンポンマム・・・・コロンとした和花アレンジメントを作りたいのですが今回それに似合った花器を幾つか買ってみました。奥の花器は、セット売り…

  • 以外に相性が良かったバラの色とポットの色。

    以前彫ってそのままのサンプルが結構溜まっているので今日は、グリーンのバラを組み立ててみました。花器のポットは、交換してサンプル写真を撮るので取りあえず適当にピ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほりへびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほりへびさん
ブログタイトル
ホリンでほりほりソープカービング
フォロー
ホリンでほりほりソープカービング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用