翌日花組公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』を観劇する為にワクワクしながら宝塚大劇場へ♪ リニューアルして初めて来たのですが豪華でした~ …
アジサイの額の数って基本4枚の種の中にも5枚があったりするんですね。挿し木様にアジサイの写真を撮ってたら見つけてしまいました。朝晩の気温は低くて今年はアジサイ…
今、アレンジメントの注文を2点作っている最中なのですが自分のアレンジメントって個性出せてるんかな~なんてチョコッと思ったりします。自分は、作っている本人だから…
今月は、アジサイとかたつむり。今日も楽しいレッスンでした。こちらは生徒さんの作った作品。良かった♡レッスンの時間内に無事完成出来ました。!!シトシト雨に・・・…
ちむと沖縄で初対面したのが一年前で・・・・良かった!無事に元気で生きてます。!!体重は、やっと135g食べている量は少なくないと思う・・・・だって一緒に食べて…
フレームアレンジメントの注文を頂いたので作ってみようと思います。私が好んで使っているフレームは、飾りのないシンプルなタイプでどのインテリアにも似合うと思ってい…
今日は、レッスンでした~。生徒さんの作品のお写真をパチリさせて頂きました。思うに最近は、フルーツも規格が小さめですよねおひとりさまでもこの大きさならオッケーで…
今日は、みどり色を彫りました。若葉っぽい色かな~とりあえず届いたはがきを立ててみる。使用目的がはっきりしたモノは彫る方も彫りやすいといいますか、、、、、いやっ…
なんでだろ・・・・・スマホで撮った写真がぐ~うぐるフォトで観れないそぉ~。なので過去写真をもう一度。この色のバラは、今回お気に入り。シックだしそう、、、グリー…
雪の結晶の様なイメージのカードスタンド。色違いの注文を彫っていますがこれは、、、、タカラヅカの写真飾ってもいいなぁ、、、、と。♥他の色で、デザインも少しづつ変…
簡単に作れるテキストを考え中でとりあえず形にしてみました。6月なので梅雨、、、なのででんでんむりむり、、、いやムシムシかたつむり~♪です。ここまで作ってみたホ…
せっかく写真撮ったので載っけておきましょう。!!袋町小学校方面の本通りのアンデルセン横のビルcasual kitchen kakuregoのランチでございます…
今回のアンダンテでのレッスンはお休みして工作教室をやりましたよ~~~。こちらせにょ~るさんの作品。↓ベースの枠は、ナチュキチ(110円)詰め込むだけタイルを詰…
双眼鏡も届きましたのだ。最初で最後の思い出に・・・・とどの口がおっしゃったのか。(笑)双眼鏡、、、何処のメーカーにしようかと悩んで昔からペンタックスが好きなの…
清~く♪正~しく♪美くし~く♪というと、、、ついつい鈴張小学校の校歌のメロディ~が出てきます。けどせっかくなので自分の作品に例えて書いてみます。清く・・・・・…
おじさんになったねマーヴェリック。ほり、お前もな。前作見たのが20歳?21??これだけは、観に行かないと!!!って事で来週はどうなるかわからないので観てきまし…
だぁぁ~~~~。今日も一日終わっちゃうじゃん。!!!新色のサンプルも後少しでひと通り作り終えそうな、、、、そうでないような、、、。パーツを作っている間は形にな…
はっはっはっ!先週の木曜日ですか、、、、、宝塚歌劇を観に行ったの。♪ぽあ~っん♡と週末を迎え次に備えるため「宝塚友の会」に申し込み双眼鏡を購入。(笑)ブログ用…
ピンポンマムのアレンジメントの完成度を上げようと思っていろんな大きさの花を彫っていますが、、、、何個も何個も彫って思った。!!!そうだ!これは石鹸だ!!え~~…
こちらは昨日引き渡しました注文の和花アレンジメントです。こちらも定番色の石鹸なので在庫の心配なく安心して彫れます。(笑)少しでも検索されるといいな~と、思い、…
行った!行きました!!宝塚大劇場!!花組公演 『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』良かったです!!もう言うこと無い・・・・あっ!!ひとつ言うなら双眼鏡…
サンプルの花を見ながら注文作品を彫るのですが、、、、このボンボン花の大きさをそろえるのが意外と難しい・・・・。最初の整形が少し違うだけで結構変わる。高さと円の…
何度もブログに書いていると思うのですがやはり今回も惚れ惚れするぐらい可愛い。(笑)何百個作ったかなぁ~~。バラのアレンジメント。♪メインのバラが中央にドンと鎮…
いや~~~彫った彫った。(笑)一日中石鹸彫っていてパソコンの画面を見ないから目の調子が良い。今彫ってるのは、アレンジメントの花たちですがこの様な平彫りって目が…
今日は、朝からバラ彫ってました。!!4輪目を彫ろうと思ったら指が釣ったので(笑)開花のバラを彫るのはやめて蕾に変更してこれまた彫りまくりました。(笑)指がつっ…
ミンネ・・・・始めました。もう何年も前にやめてそれっきりだったので販売の登録ページが全然違ってたことに驚きました。それで、今回なぜミンネを始めたか!理由は、例…
ボンボンダリア・・・・ピンポンマム・・・・コロンとした和花アレンジメントを作りたいのですが今回それに似合った花器を幾つか買ってみました。奥の花器は、セット売り…
以前彫ってそのままのサンプルが結構溜まっているので今日は、グリーンのバラを組み立ててみました。花器のポットは、交換してサンプル写真を撮るので取りあえず適当にピ…
「ブログリーダー」を活用して、ほりへびさんをフォローしませんか?
翌日花組公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』を観劇する為にワクワクしながら宝塚大劇場へ♪ リニューアルして初めて来たのですが豪華でした~ …
「RED STONE」が4時過ぎ頃終わり せっかく大阪に泊まるのだからどっかに行ってみよう~ そうだ!!万博に行ってみよう!!! と言うことで行ってきました万…
宝塚友の会の抽選には、完敗だったので イープラスの抽選に申し込んでいたらまさかの当選! でしたので大阪へ行ってきました~♪ 梅田芸術劇場、、、一度は行ってみ…
・・・・・って何が?? って感じですよね♪ ここ数日忙しくて有難いことです。 ショップの方は、購入が出来ますが対応が遅れます。 しかし有難いことにはいからさ…
雨降ったぁ~♪ ちょっと長めの激しい夕立っって感じです。 有難い・・・・。 庭の植物が生き生きしている。 去年、、、いやその一年前ぐらいからか 鉢植えはもち…
いやぁ~これが年取ったって事かしらぁ~💦 昨日は何日かぶりに恵みの雨が降り 今日は、久しぶりに庭の水やりもせずに済み、、、、、。 しかしアレヨアレヨトいう間…
ハートのピックと小花に 差し色に薄いピンクを入れてみました。 写真では、わかりにくいですね、、、。 キラキラのボールピックにも ピンクを使おうかと思ったの…
暑くて雑草の伸びが遅い!! けど、、、枯れる事はないのが雑草。(笑) なので今日は草むしり!! そのあとは、バラの周りに飾る花作り~♪ 思い立ったら吉日で …
メインと蕾のバラを彫りましたよぉ~♪ 2階は32度あるけど 下は、ワンルームで廊下とか部屋を仕切る部分がないので 涼しいのです~。 バラもサクサク彫れました。…
注文を頂きましたので 今日から制作開始です~♪ 半日用事があったので 今日は、小花などをつくりました♪ 写真だと結構黄色く見えるけど 生成り色の綺麗な色です…
ばぁざぁ~~~~~っって一雨降れば良いのだけど ひと雨降れば土もお家の熱も冷えて楽になるのにね、、、。 今日は、午前中日用品の買い出しに出たのですが 昼から…
確か今年の梅雨入りって 何気に遅かったような気がします。 そして沖縄から帰ったら梅雨が明けていた。 沖縄も梅雨が明けてたから・・・・ なんだか今年の梅雨を実感…
最終日は、時間的に遠くまで行くのも不安だったので ホテルでのんびりして10時前にチェックアウト 国際通りをぶらぶらしましたが、、、、 10時では、30%ぐらい…
三日目は、ゆいレールの24時間フリー切符を買いまして まずは、首里城公園へ~♪ 首里城の見学が楽しみだったのですが 一足遅く近くから見ることが出来ませんでし…
【那覇市内ホテル送迎付き】ガイド付♪ガンガラーの谷&斎場御嶽&おきなわワールド&ランチ付き♪に、あらかじめ予約してまして一日満喫させて頂きました~♪クーポン使…
生協の増資金の一部を下ろし 還暦の記念に沖縄行ってきました~♪ まずは、初日♪ 広島からは一日1本の沖縄行~13時40分ごろ到着し 空港食堂でご飯を食べてホ…
何やら今週は忙しくて金曜日まで ブログをお休みいたします~。 還暦ってなんだかんだで忙しい。 あっという間に一年ももう半分終わってしまうしね。 (-^□^-…
スケッチャーズのアウトレット広島緑井店が出来てたんですね。 昨日アウトレット行って 欲しいサンダルのサイズがなく諦めました。 明日行ってみようかな、、、、 …
一年前から・・・いやそれ以上前からかなぁ~ 何かがきっかけで お顔が部分的に赤くなる現象が、、、 ((((((ノ゚⊿゚)ノ 赤くなるだけの部分もあるし かゆみ…
一昨日撮った写真ですが せっかくなのでブログに載せます~♪ 昨日から晴れてまして 暑い、、、、 晴れれば急に真夏の様で 紫陽花はクタクタで気の毒です。 早咲き…
かなりヤバイ感じがする、、、このPC。 ((((((ノ゚⊿゚)ノ 土曜日電気屋さんに持って行こうと思います 修理だろうな、、、、 ブログ10日ぐらい書けない…
実は、カーネーションは苦手なモチーフでありました。 理由は、形が不定形だから。 でも販売していて何個も何百個も彫るうちに 段々と好きになりました。 注文し…
う・・・・ん、、、、困った。 数週間前からブルースクリーンが出ては再起動していて BIOSの初期化と放電と後なんだっけ、、、 それをやっていたらブルーが無くな…
今日は、体験レッスンと通常のレッスンがありました。体験レッスン・・・・ああ~写真撮らせて頂くの忘れました。自宅での体験はコロナがあっての本当に久しぶりだったの…
バラの色の変更を着々としています。思えば石鹸にロングセラー商品は少ないです。そもそも石鹸の販売自体が無くなれば・・・・・私のお花の販売も終了。 ((((((…
雨、、、降らなくてラッキー!!庭の整理整頓を一日中やっていました!!延びていた草をむしってあれやこれや・・・・明日は、雨の予報なので出来る事は、今日のうちに!…
今日は、サロントキさんでのレッスンでした。今日はプルメリアの額飾りを作りました。生徒さんの作品です ↓プルメリア、、、、可愛いですん~♪自分も作ってみたくなり…
今日の学習商品は、オイスターソースでした。オイスターソース・・・・・使い切れなくて興味期限切れのボトルが未だ冷蔵庫にある・・・。このオイスターソースは個人的に…
そろそろ地面がカピカピ・・・・と、思っていたところ梅雨入りで昨日と今日はずっと雨アジサイなどは、ギラギラの太陽の光にクタっとなっていただけにホッとしました。雨…
注文に追われて・・・・って訳では無くその他の事で色々といやっちょこまかと忙しい一週間でした。その一つが庭仕事。一番早いアジサイは、満開になりました。この紫陽花…
昨日は、人間ドックでお疲れさま。今日は、はなどんやから荷物が届きました。夏の仏花を作ろうと思って2種類の花器を購入してみました。このシリーズの縦長の花器は使っ…
写真を撮り直しました。今度の色は、とてもキュートなピンク色で香りがまた素敵です♡この香りは、甘くて、なんだろう・・・どっかで嗅いだことがある。(笑)写真は、い…
10日前に途中まで彫って他の注文を製作するためにラップして保存していた作品・・・・彫れるかな~ A=´、`=)ゞ彫れました!! (ノ´▽`)ノ良かった~♪明日…
昨日は、アンダンテでのレッスンでした!昨日ブログを書きたかったけど夕方は、安全パトロールとかありましていやぁ~忙しい!!最近では、レッスンの後のお茶会が楽しみ…
ガラスフェチなので家の中にはガラスがいっぱい (ノ´▽`)ノ もう飾るところも無いので年々買う数は、減っていて・・・・でも今回は、とてもすっきりした形が素敵で…
完成した黄色のバラのアレンジメント発送完了~♪どの角度から写真撮るのが一番宜しいのでしょうかいつも考えちゃいますね。この写真は、バラやカラーなども見得る様な角…
すみれのはぁ~なぁ~♪さぁくぅ~ころぉ~~~~♪こちらの作品の組み立てソングでございます。(笑)そう言えば、、、、年に約2回宝塚に行くくせに阪急電車のプラット…
発送を済ましてからバラを彫りました。♪同じ黄色ですがミモザ色の方は、石鹸が見えにくくて・・・・・他の色を彫る時より緊張します。(笑)さぁ明日は、すみれのアレン…
PWのラグランジア クリスタルヴェール2いつも行くホームセンターに売っていて欲しくてほしくて・・・・・だが2980円+消費税・・・・・・ラグランジア は、値崩…
ピンポンマムを作ったくり抜き後の石鹸。何か活用できないかといつも思います。今日は、小花とピックを作っていたら一日が終わってしまいました。何気に時間がかかるもん…