ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
比較対象は何にする。?
この花器・・・・はなどんやで買ったのですが売り切れで手元に一つしかない。 ヽ(;´ω`)ノ 夏に売れれば良いかなぁ・・・と、思いゆるりと販売ページを製作中。ん…
2022/05/31 21:29
思い立ったが失敗した。
この系の花びらの花って下の段がポロリと取れてしまうので失敗率が高い。 ヽ(;´Д`)ノ なので花びらを薄くあまり彫らない様にして一体化すればいいかも~!!!…
2022/05/30 21:36
ラジオ代わりのYouTube 。
ここのところ石鹸を彫るのが忙しいなのでじっくりテレビ画面を見る時間がないためほぼ一日中YouTube!を聞き流ししております。ちなみに今日ダラダラ聞き流してた…
2022/05/29 22:34
レッスンでした。
今日のレッスン。まずは生徒さんのお写真をパチリとさせて頂きました。スワロのリース。スイカの〇花びらが素敵なデザイン。沢山お喋りさせて頂きました。今日もレッスン…
2022/05/28 21:27
うとうと金曜日。
あきまへん・・・・・。今週は、なんだかんだとせわしく動きまわり肉体が疲れました。黄色で元気をもらいましょう。そう言えば、、、この花ひまわり・・・・もどきなので…
2022/05/27 22:14
サンプルもチョいチョい作っています。
オレンジのバラのアレンジメント、今回、丸いオレンジ色の石鹸が定番色になったので早速作ってみました。石鹸の埋め込みすぎでアジサイが見えない。。。たくさん盛ったの…
2022/05/26 22:16
ロボット・イン・ザ・ガーデン~劇団四季。
ロボット・イン・ザ・ガーデン・・・・劇団四季のオリジナルかぁ~~~と、と、悩んでおったのですが(誰もが知る作品しか観た事なかったので)せっかく四季の会にも入っ…
2022/05/25 22:12
サロントキでのレッスンでした。
今日は、サロントキでのレッスンでした。先月お休みしましたので今月は、先月作ろうと思っていたテキストです。生徒さんの作品です。 ↓ここ数カ月は、完成見本は、なく…
2022/05/24 21:39
お供え花のサンプル完成。
そんな訳でボンボン花を使って可愛いお供え花を作りました。使い勝手の良い大きさかもです。♥ピンクとパープルの花色にしましたが紫の2段でも色的には、あり!!でした…
2022/05/23 21:02
お花の大きさ何センチ。??
昨日の続きなのですがんじゃぁお花って何センチなの??ふふふっ図ってみました。円の石鹸で2個作ると・・・・・直径3センチ弱のお花。だ円で2個作るカーネーションは…
2022/05/22 16:38
お花の大きさ比較。
今日は、アンダンテでのレッスンでした。!!今日も楽しくハンドメイド話に花が咲き楽しい時間でありました。ああ~ハンドメイド系の話ってここでしか話せないので私にと…
2022/05/21 22:10
紫の濃い部分の映りがヘン。
彫ったぁ~~~~~。明日は、いよいよ組み立てです。!!あさイチで組み立てちゃお~~~っと。ところで、、、、、紫色の石鹸の写真。画像を明るくしようとすると影の部…
2022/05/20 22:01
我ながらの白いバラ。
我ながら、、、、惚れ惚れする。(笑)白い石鹸は、期間限定品なので大事に使ってきたけれど残り10個を切りました・・・・今度は、いつ販売するんだろ。彫っているとき…
2022/05/19 22:19
ただいま考え中。
この花器なら私スキかも。♥久しぶりに新入り花器。お供え花、、、仏花、、、に、いい感じだと思います。お花は、今のところ試行錯誤ポンポンダリア?っぽい感じで彫って…
2022/05/18 21:22
思い立ったが墓参り。
今日は、、、、はっ!!そうだ!!!墓参りに行こう。!!!てな訳で墓参りに行きました。いつも近くの「JAの元気市」にて花を買っていくのですが久しぶりに可愛い焼き…
2022/05/17 21:47
段ボールさん、段ボールさん。
段ボール・・・ついに値上げ。 ヽ(;´Д`)ノ 私は、アースダンボール と言うお店でダンボールを買っています。作品によっては、リサイクル品を使うこともあるので…
2022/05/16 22:16
ただ素材が石鹸だっただけ。
先日、平彫りしながらしみじみと思っていたのは、、、、、いったい誰が石鹸にカービングし始めたんだろう。??タイの伝統工芸で元々は、フルーツカービングだけだったん…
2022/05/15 22:19
宝塚花組のチケット取れました。
一生に一度でいいから宝塚大劇場に行きたかった。!!!しかし、、、、一人で行くにはなぁ・・・・と、思っていたらいや~~~娘がハマってくれました。♥柚香光さまに♥…
2022/05/14 13:53
せっかくなのでしくじり作品を。
途中でやめると石鹸が冷めてしまって硬くなるからか、、、、、周りを囲むフリルを彫るとめくれ上がることが多いです。内円までは、前の日に彫っていて時間が無いときは外…
2022/05/12 21:30
何だか忙しかった~。
おや?昨日は、ブログを書いてないんだ・・・・と、今日気付く。(笑)昨日って何してた???そうだ!!まず彫りの続きを完成させて・・・・あ、ちなみにやっぱり途中の…
2022/05/11 22:40
ああ~不完全燃焼だ。
悔しぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~っ!!!時間切れで彫れなかった。途中でやめなきゃいけない方がストレスが溜まります。(笑)明日、このままいけるか・・・・・。気が抜け…
2022/05/09 21:14
ホワイトカーネーションこの魅力を伝えるには・・・・。
上手に写真が撮れません。白いアレンジメントの背景を白にするのは、よろしくないのかも知れません。 A=´、`=)ゞホワイトカーネーションアレンジメント♥完成しま…
2022/05/08 16:36
新しい色が面白くて。
色んな作品をちょこっとずつ彫っていて一個の作品に絞ればいいのに新色も彫ってみると楽しくて。。。。。溜まらんですね~~~~。ちなみにこの石鹸のアレンジメントを販…
2022/05/07 21:13
写真が暗いってこれの事。??
この前クリーマのお姉さんとお話しした時に「暗い画像が何点かあります」との指摘を受けたのですがこのような画像の事ですかね。写真って難しい。この作品は、和花シリー…
2022/05/06 17:51
#ハンドメイド作家。
実は、、、、最近知ったのですがゆ~~~ちゅ~~ぶ!#ハンドメイド作家 って売ったら色々出てくるんですね。♪メチャ面白くてGWの石鹸彫っている間聴きまくってます…
2022/05/05 18:14
販売していて思う事。
ああ~連休って、、、GWって、、、、何処にも行かなかったら静かよね~と、ヤマトの発送帰りに物思いにふける。(笑)可愛いね~ひまわりアレンジメント。無事に怪我な…
2022/05/04 16:02
廣島 蚤の市 に行く。
さて今日は、廣島 蚤の市。行ってきました~これだけは、行かねばと!!!しかし、、、、、今回は、ハズレでした。ハズレとは、言えないか・・・・何がハズレだったかと…
2022/05/03 22:19
第一便発送しました。
母の日の発送~最初は、4日でも十分だろうと思っていましたがクロネコヤマトさんのお知らせで早めの発送を、、、、ってメールが来ていて今年は、去年や一昨年のようなス…
2022/05/02 18:35
ひまわりで元気を頂く。
母の日まであと1週間ですね~。♥今日は、ひまわりのアレンジメントの注文をコツコツ作っていました。絵の具で中心の花芯を色付けするので完成までに2日アレンジメント…
2022/05/01 17:27
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほりへびさんをフォローしませんか?