chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 広島焼き

    昨日、庭の草刈りを一気にやったせいで今日は体がボロボロです。分かってたけど。普段まったく使わない筋肉を使うようですね(◎_◎;)家の庭なんですけど、本当に僅かなスペースなんですが年々生えてくる草が違うんです。どんどん見たこともない草が生えてきて一体どうなっているのかさっぱり分かりません。去年あたりは普通に手で引き抜けるような草ばかりだったのに今年は葉っぱが長い、ひっぱっても抜けない草が一面に生えました。...

  • 草刈り

    今日は自民党総裁が決まった。河野さんか岸田さんかどっちかだろうと思っていたけど、もしかしたら岸田さんになるかも?と思っていたら岸田さんになったから驚いた。政治にうとい私は岸田さんが総理になってどうなるだろうとかまったく予測が付かないけど、しばらくは観察に退屈しなさそうである。九月も明日一日で終わりだ。すっかり涼しくなった。新米など美味しい物が次々と出てくるし今の時期は本当に良い。湿度が低いことが、...

  • フライパンでホットサンド試作その②

    フライパンとお皿で作るホットサンド。試したい事があり、今日も作ってみました。食パンを正方形の容器で押さえたら、どうなるんだろう。上手くいくのでは?と期待を込めてやってみた。が、容器が微妙に大きかった(>_...

  • フライパンでホットサンド試作

    九月も暑いですね(;´Д`)真夏とは違う、じわっとくる暑さです今日は~フライパンとお皿でホットサンドが作れる!と教えて頂いたので試しにやってみることにしました(´・Д・)」ステイホームも関係あるのか?ホットサンドメーカー人気のようです。ホントサンドメーカーもガス火か電気か器具は色々ありますね!正直、どれを買えばいいのかよくわかりません価格としては、ガス火を使うものなら1500円程度で買えるみたいだから贅沢品...

  • とりあえず更新

    お彼岸ですね。スーパーの入り口正面がお花になっていて驚きました。お墓参りに行かれる方も多いことでしょう。東京の感染者数も落ちて来て、外はマシになってきたのかなぁと思いますがウィルスが無くなったわけではないので、まだまだ油断は出来ない状態です。日本にコロナウイルスが入って来て、もう一年半以上経過しています。感染を恐れて帰省してないし、近所の商業施設にも行っていません。家に居るのが一番安全なので家に居...

  • ラーメン餃子定食(自作)

    台風がこちらにも来そうなので、今のうちに食材を買いに行こうと午前中にスーパーに行きました。9時開店なんだけど、休日だし同じ目的だったのかお客さん沢山いましたね!現在、野菜高騰の話題をあちこち見かけますが家の周辺もとうとう野菜の値上げの影響を受け始めたらしくいつもよりも値上がりしていました。一玉100円で買えたキャベツも187円程度になっており高いなぁ~白菜が真夏より倍の価格になってるという(笑)考え...

  • 涼しくなりました。

    台風が来るようですね~九月は台風が多いです。すっかり涼しくなりました(´・Д・)」今朝は寒いくらいだったので体が冷えてる感じがしまして朝から、うんどんでも食べてみようか?とつゆを自作してみた次第。これから、うどんシーズンです。冷凍の5食入り讃岐うどんが家にあると何かと便利で節約にもなります。炊いたご飯が無い!なんて時もお役立ち。朝ごはんだったので具は少なく。ネギが無かったです。さすが、うどん体が温まりま...

  • 手作り餃子

    昨日、餃子作りました。餃子は料理の中でも好物に入ります。作るのが、ちと面倒だけど手間を超えるほど好きな料理ですね。餃子の作り方なんだけど、昔雑誌で覚えたきりでアップデート掛けたいと、餃子の本を買いました。dancyuのコンビニで売ってた薄い本です。一冊餃子の特集になっています技あり!dancyu ギョーザ (プレジデントムック)シリーズで他の料理もあります。本には知らない餃子の美味しく作るテクニックが紹介され...

  • 鳥の病院に行ってきた。

    今日は鳥の病院に行きました。鳥の病院といえば、女性アナウンサーが飼育していたブルーボタンインコが動物病院で処方されたカルシュウム剤が原因で死亡したとニュースになっていましたね。鳥専門の病院に行っていれば!と後悔のコメントが掲載されていましたがこれは昔から言われることなんだけど、鳥を診ることが出来る獣医さんって凄く少ないんです。普通、動物病院は犬猫の診察を想定していますから。最近、鳥に関しても病院に...

  • 日曜日は仕事

    今日は夫の仕事を手伝ってました。現場が遠いので、高速使って車で行きます。お昼はいつもお世話になってる丼丸さんです。美味しい海鮮丼が540円で食べられます(´・Д・)」持ち帰り専門店なので、今の事情にマッチしてますね。そうそうコロナ問題は治まりそうに無いので、お店は安泰でしょうね~海鮮丼は低カロリーなのも中年には有難いです。いつも車の中で食べています( *´艸`)海鮮丼を車で食べる為に停めた近くに田んぼがあり...

  • 天下一品通販「こってり」を店の味にする作り方

    前記事で、天下一品の通販ラーメンの話を書いたんですけど後日、分かったことがありまして、これはちょっとほんとに書かないといけないと思って家は夫が天下一品の東京店が初めて出来た!って時から天下一品のファンで実際にお店でも何回も食べたことがあって実際に食べたことがある店→新宿店 川越店 川口店 田辺店ラーメンのメニューは幾つかあるけど「こってり」のファンなので、どこのお店でも必ず「こってり」を注文してて...

  • 天下一品のラーメンを自宅でネットからお取り寄せ

    とある事情がありまして、ネットで天下一品のラーメンが自宅で作れるセットをお取り寄せしました(´・Д・)」天下一品のラーメンはお店でも持ち帰りのセット販売をしています。(季節限定だったりします)コロナの影響で店舗で食べたくない場合自宅で食べられる商品は大変に有難いです。雨が降っていた為に段ボールが濡れておりますがクロネコヤマトのクール便でちゃんと来たものです。今回、注文したセットはお店と同じラーメン鉢が付...

  • リュウジさんのペペロンチーノ

    総理大臣が変わるようですね。次、誰になるのか?分からないけど今後も引き続きコロナ禍対策に追われるのが目に見えているので次に総理になった人はしんどそうですね。今日は朝からペペロンチーノ作ってました(;・∀・)理由はパンが無かったからです。ここのところ、ストレスでお酒の飲み過ぎだったのでちゃんと食事したかったのです(´・Д・)」手間と時間をかけずに、すぐパスタ料理を食べたい場合リュウジさんのペペロンチーノレシピ...

  • イワシ半額

    九月に入りました。天気は悪いですが、涼しいです。九月は自分の誕生日があるし、過ごしやすいし栗など美味しい物が沢山出てくるので、一年の中でもとても好きな季節ですね~現状なんですが、感染が恐いので相変わらず自粛生活、家に籠っています。デルタ株に続き、今度はミュー株なんていうのが出てきたらしくもう、どうしていいのかサッパリ分からないですねひたすら他人との接触を断つしかないという感じです。私は元々、子供の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マキさん
ブログタイトル
少ないお金で楽しく暮らす♪
フォロー
少ないお金で楽しく暮らす♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用