chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
廃墟巡歴録 https://tomhet.doorblog.jp/

実際に廃墟に行かなくても行った気分になれる様な、写真は「質より量!」みたいな廃墟ブログです。

非現実的で霊的な方面には基本的には興味がありません。日常空間から隔絶された廃墟の美しさに萌えて癒されるだけです。

count_curse
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/04

arrow_drop_down
  • 泉長病院(㐧一病棟/㐧二病棟・前編)

    「給食室」この先は給食室となっているが、給食室へと続く通路は床が抜け放題なので、床下を歩いて給食室へ行く必要がある。めっちゃ歩き難い(^^ゞこちらは・・・給食の提供口かな?相変わらず床がゾンビ化wそれでは、給食室内へ。給食室の床はコンクリなので、ようやく安心出

  • 下田グランドホテル(4階・後編)

    「4階・通路」それでは、通路の続きを進みます。通路の左側に客室が並んでいるので手前から順に探索致します。「客室(141)」特に何て事は無い普通の廃墟客室。「客室(140)」こちらは通路突き当りの最奥の客室。下階と同じく、突き当りにあるので通路の分だけ他の

  • 魚清別館(前編)

    ーー前置き(前編)ーーさて、今回は先ずは鷲羽山へ。鷲羽山の第二展望台の右下の海沿いの森の中に何かの建物があるので行ってみた。鷲羽山ユースホステルの跡かと思ったのだが、どうやら違った様で、無駄に立派な門の左右に木造の古民家が建っている構造で、かなり朽ちてい

  • ホテル ニュー鳴子

    date : 2023.04.東北随一の知名度を誇る大御所廃ホテル。余りにも有名であるが故に破壊の限りを尽くされて最早、もぬけの殻。清々しいまでに何も無い空っぽの綺麗な骸。雪国で長きに亘る星霜に因る経年劣化と古の塵芥で着飾って、其の虚空におどろおどろしさは皆無

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、count_curseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
count_curseさん
ブログタイトル
廃墟巡歴録
フォロー
廃墟巡歴録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用