洋裁で使うグッズを初買い手芸店とかではなくて大きめのホームセンターで買いました。これは一度使ったら手放せない!まずはカッターマット。A2サイズは8年使ってだい…
ナチュラルじゃない、百貨店で売ってるような自分に合う服を目指して。3台のミシンで洋服縫っています。
2010年より洋裁教室通いをしております。「見る人が見たらわかる」レベルのお洋服を最終目標として日々精進中です。時々おおざっぱなO型が顔を出しちゃうけど、襟を正して頑張っています。ツイード・ジャカード織・イタリア製(?)に目がない生地フェチ。 コメントも大歓迎☆
娘に作ったねじり袖ワンピースの着画です。 めっちゃノリノリで撮らせてくれました。真っ黒でわかりにくいかと我が家で数少ない白壁オンリーの場所で。 \横の袖はこん…
ねじり袖の型紙に時間をかけたので活用すべく娘のワンピースも作ることにしました。 真夏に家族だけの法事の予定があり、冬は幼稚園の制服着せるけどそういや、夏の制服…
この前、久々に娘と近所の公園に行ったらその公園にいた人がねじり袖のブラウス着ていて私もねじり袖ブラウスにツイードジャケット羽織った格好でいたんだけどジャケット…
娘の幼稚園へ迎えに行くのに部屋着から急いで着替えてたらブチィィッと音がして中のゴムの縫い目が切れてしまいました \びよよよ~~ん/前半分はベルト芯、後ろのみゴ…
娘の幼稚園が通常運転(お弁当あり)になりましてだんだんと余裕が生まれてきました。な、長かった。。。 娘がいると、朝食作って食べて洗濯干して掃除機掛けてホッと一…
ボリューム袖のブラウスが完成しましたー! いつもは前置き長いけど百聞は一見に如かずってことで、まずは写真をば。壁が白で服と同化して見にくかったので在庫生地を壁…
はい、タイトル通りでございます。この型紙作るのに3日要しました。自分の空間認知能力の低さにグッタリですよ。別の生地で3回縫い直してみても完璧に再現したとは言え…
新しいブラウスの袖デザインが決まりました!!ネット徘徊中に見つけたコレ👇 随分昔に流行ったねじり袖が肘に!!なんて素敵すぎるデザインなんでしょう しかも袖の…
ツイードジャケットを同じ生地で作ったスカートとセットアップで着てみました。 背抜きで着ようと思ってこんな着方したけどだらしないだけかな 目指したシルエットは出…
のーーーんびり作っていたジャケットが出来ました第一印象、デカ!! 結構ハリのある生地で、綿麻がメインの素材なんですが洗濯するごとに柔らかくなっていく感じです。…
ツイードのジャケットはあとアイロンをしっかりかけて写真を撮れば完成というところまで漕ぎつけました。 最近天気が悪くて、良い色に写真が撮れず、撮れたらブログに載…
やってきました!最近4歳になった娘のプリキュアブーム!!毎日、プリキュアプリキュア言ってます。。。 というわけで、糸を注文するついでに美女と野獣の「ベル」の衣…
「ブログリーダー」を活用して、maryさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
洋裁で使うグッズを初買い手芸店とかではなくて大きめのホームセンターで買いました。これは一度使ったら手放せない!まずはカッターマット。A2サイズは8年使ってだい…
新年あけましておめでとうございます!あっという間に12月を駆け抜け、気づいたら年を越していましたようやく暑さがマシになったなと思ったら急激に寒くなったのでコー…
ミシンが2台、無事に帰ってきました。職業用ミシンはミシン油のさしどころが悪かったのが不具合の原因でロックミシンはメス変えてもらったり、内部にミシン油をさしても…
うちのミシンを2台修理に出しました。ミシンメーカーに電話して、自宅近くのメーカー指定修理店を教えてもらいました。約10日間で見積もり連絡するとのことでしたが、…
ミシン修理中のソワソワ感がぬぐえないのでトワルを作って没入体験作戦です。 練馬にある布屋さん、アヴィニヨンで8年探し求めたイメージ通りの生地に出会った私。この…
私の大事なミシン、、、騙し騙し使ってましたが、何回か縫うと上糸グチャグチャが生地の下側に。その度に縫った所をほどいて、上糸を掛け直すと直るので縫ってましたが「…
パンツ作るのに飽きたので(え)思い立ってカシミヤ混のウールをコートにするのに裁断することにしました。厚手のウールなので裁断後、少し生地に伸び伸びしてもらいます…
壮大なタイトルつけちゃったけどやろう、やろうと思いつつ時間が経ってしまった結果の話なんですけれども。私、昔から楽天の服地hidekiさんが好き。これなんて何度…
米沢織でパンツを作っている途中ですが、ベルトを付ける前に試着したら下着が透けてるので裏地をつけないといけなくて。裏地購入まで完成お預けです。その間、手芸ナカム…
天気が良かった3連休家族で宮ヶ瀬湖に行ってきました。1時間ちょっとで行ける所を渋滞で3時間もかかりましたおでかけも作った服で〜このパンツのパターンはmionさ…
夏にもスマホ変えたのに調子が悪くて、また機種変しないといけなくて。どれにするか検討中なんですけどコレにしよ!と思ったら売り切れとか友人が使っていて、あまり良く…
ただいま、パンツを作っています。柄合わせするかしないかは柄によってしても意味ないこともあるし、私はケチケチのギリギリで布を買うので布が足りないことが多く柄合わ…
ケイタマルヤマ遊覧会がラフォーレ原宿でありました。ドリカムや浜崎あゆみの衣装が見られるということで、今日しかない!と行ってきました。会期は10/6まで、入場料…
流行りのフリンジトップス出来ました👏くしゃみ連発なので、扱う時はマスク必須でした。時々、「私は洋裁の趣味でどのくらいの布埃を吸い込んでるのだろうか」と思うこと…
今月某日、娘が祖父母宅にお泊りしたので、夫婦で丹沢湖の温泉に行きました!3連休直前の金曜日の夜に夫と焼き肉食べながら、急遽決めたのであまり期待してなかったので…
今年流行りのワシャワシャした生地でトップスを作りました。生地は売り切れてしまったのですが、こちらのショップで購入しました。表にシール貼ってくれて、とても綺麗に…
ツイードトップス完成しました!厚みがあり、今すぐ着られない暑いトップスになりました。。。でも気に入っています!いつ着ればいいんだろうか? 左右はこんな感じ。そ…
東京都練馬区にひっそりある生地屋さん、アヴィニヨンに友達と行ってきました!練馬ってあまり行ったことなくて。 土地勘も全く無いので日暮里で大満足していたのですが…
長かった夏休みが終わった!!体調不良にもならずに!!家がキレイに保てる~ゴールテープ切った感覚です。気を抜かないようにしよう。 ツイードでトップスを作って…
いやー今年の夏も遊んだわ、、、アイスクリーム万博から始まり娘の曽祖母に会いに行き、友達とホテルビュッフェ。友達とキッザニア。修善寺・下田旅行に従兄弟とお祭り、…
現在小2の娘が幼稚園児の時、お泊り保育のために作ったリバティブラウス&フリルショートパンツ。 『お出かけは作った服で』私のお友達親子と娘と4人で日本科学未来館…
中国の激安ネットショップ、シーインで初のお買い物しました。私の洋裁意欲を削いだ張本人。だって、価格は安いわ、デザインはいいわ、、、シーインでええやん。そこで購…
友達と久しぶりに日暮里に行ってきました買ってきた生地はこちら!究極に着心地の良いルームウェアを作ろうと、奥日暮里でニットを1枚。3mで1,500円!安い!私の…
一度作り始めたものの、半分縫った状態でうまく行かずにクローゼットの端にかけたまま、放置すること2年。 『ワンピースの仮縫い3回』前回のブログ、写真がアップ…
ご無沙汰しております!すっかり ブログからも遠のいてしまい。そんな中でもブログを見てくださってありがとうございます!春休みとGWは友達家族と旅行、弟家族が家に…
気がついたらだいぶ放置してしまいましたその間見てくださった方、ありがとうございます!娘の誕生日会準備やら学校の行事やら娘の習い事やら、健康診断やら。イチゴ狩り…