chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
minato
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/09

arrow_drop_down
  • ベータペンを購入!金属と紙の酸化によって半永久的に書くことができるペン

    ベータペンを知っていますか?ベータペンは、先端が金属でできた鉛筆のような書き心地のペンです。インクや芯がなく、金属と紙が接したときの「酸化」により文字を書くことができます。今回、ベータペン(beta curve/ベータ カーブ)ウォルナット

  • コインキャッチャーのパーツを財布に入れているメリット

    コインキャッチャーは、小銭を仕分けて入れておくホルダーのようなものです。10円50円100円500円を仕分けることができます。仕分けた後は、財布の中の取り出しやすいところに入れておきます。そして、支払いのときには、そこからスライドして取り出

  • アイスペールで温泉卵を作る方法!使用頻度が購入の決めて

    アイスペールは氷を溶けないようにするための容器です。アイスペールはカクテルやロックアイスを使用するときに使用します。しかし、氷以外に使用方法は無いかと考えていた所氷が溶けにくい=保温性が高いので、このアイスペールを使用して温泉卵を作る方法を

  • 普段使用しているグラスやマグカップを紹介!良いものを長く使う選び方

    朝は挽きたてのコーヒー昼は水や炭酸水夜はルイボスティーなどこまめに水分を取ることを心がけています。そこで、使用しているグラスやマグカップを紹介します。iittalaの黒いマグカップiittalaの黒いマグカップです。意外と黒い食器類はありま

  • 冬にやっている乾燥対策!おすすめは空気清浄機とアロマディフューザー

    冬場になると、乾燥します。部屋兼仕事場はなので、部屋の快適度は仕事へ直結します。そして、健康もパフォーマンスに直結します。自室で行っている乾燥対策を紹介します。部屋の乾燥対策と湿度調整部屋での湿度対策は・灯油ストーブ・ルイボスティーを煮出す

  • サイドカーが使えない環境でもデュアルモニターを行うアプリ「duet」仕様

    iPadminiをサブモニターとして使用する外出先で、プレビューとコーディングをするときにはデュアルモニターがあると仕事がかなり早くなります。しかし、外に出るときにモニターをわざわざ持ち歩くことはできません。そこで、普段読書や動画視聴のため

  • ワイヤレスキーボード「Ewin」使用レビュー!iPadminiで文字を早く打つために

    普段はPCで仕事をしていますが、ちょっとした返信を文字を打つ程度であれば、スマホで打っています。今回はカフェでちょっとした返信用に購入したワイヤレスキーボード「Ewin」を紹介します。ワイヤレスキーボードEWINの仕様折りたたみ式のワイヤレ

  • Ankerのケーブルが断線しそうになったので保証期間内で交換してもらった話

    スマートフォンの充電ケーブルといえば「Anker」と言っても過言では無いと思います。1年ちょっとくらい毎日、使用していたLightningケーブルが断線しそうになっていました。そこで、今回保証期間内だったので、そのときどの様に連絡し交換した

  • キャンプ初心者がはじめに揃えるべき道具順を紹介!最小で最大の楽しみを目指す

    キャンプに憧れて、いざ始めよう!と思った時何から揃えて良いのかわからないと思います。そこで、この記事ではこれからキャンプを始めるときに何から買うべきかを紹介します。■イスキャンプはキャンプ場や河原で行うと思います。そこで、まずはイスを買いま

  • 河原でデイキャンプ!作った料理は無水ビール鍋とテリヤキチキン

    今日、近くの河原で友人とデイキャンプをしました。12:00 買い出し13:00 河原到着&調理開始無水ビール鍋を作りました。ごま油でにんにくを弱火で火にかけ、香ばしいニンニクチップになるくらいまでカリカリにします。そして、鍋から取り出し、空

  • ダンボールカッターはダンちゃんがおすすめ

    ダンボールカッターダンちゃんインターネットで買い物をすると宅急便で届きます。そのときの梱包されたダンボールをどの様に開封していますか?Amazonの箱なら、開封口がありますが、その他メルカリ等のフリマアプリだと、開封口の無いダンボールが多い

  • ソトSOTOスライドガストーチ(ガス式充填ライター)を紹介!おすすめできる理由

    ソトSOTOのガス式充填ライターを紹介します。「ライターなんて必要なの?」と言われると確かにタバコも吸わないし、普段の日常で使うタイミングは無いかもしれませんしかし、アウトドアでのキャンプやBBQなどでは使用します。そんな時、100円ライタ

  • 学生だった頃の自分に伝えたいおすすめの自己啓発本

    学生のときの自分に伝えたい自己啓発本高校2年までは本を読むことのもない生活を送っていました。そのため勉强もできず、偏差値はかなり低い方でした。これではいけないと思い、ノートの書き方を学ぶために手にとった本が自主的に読み始めた最初の本です。そ

  • Amazonプライムで見たアニメ5つを簡単に要約しまとめてみる

    Amazonプライムでみたアニメをまとめる アマゾンプライムで見たアニメを簡単に要約して紹介します。 アニメや漫画に特に興味のなかった学生時代にはきっとこんな記事をかくことを想像していなかったと思います。 でも、いま社会人になってから、いろんなアニメを端から見ています。 そんななかで見てみたものを短く要約します。 簡単に要約する アニメの内容を簡単に要約してみようと思います。 長く、細かく説明する

  • 無印良品のこすって消せるボールペン!中身はフリクションで対応替芯使用可能

    無印良品のこすって消せるボールペン 「無印良品のこすって消せるボールペン」を知っていますか? このペンはボールペンのような書き心地を持ちながら、蓋についているシリコン部分でこすると消えます。 聞き覚えがあるような商品だなと思った人は正解です。 この商品、実は中身がフリクションです。 この無印の商品はフリクションボールペンと同じで、側のペンの部分だけが無印仕様となったOME商品です。 ※OME商品と

  • ドローンは200g以下で5000円!サイズはスマホサイズ

    DRONEを購入 大型ドローン購入までの操縦練習として購入 5000円程度 注意 ・200g以下でないとドローン法により飛ばせる場所が限られる ・水平な場所から離陸 ・風に煽られるので、無風のときに行う ・カメラの上下は最初に固定

  • 目的が先で方法が後!根拠のない自信が最強!自己肯定感を高めるために

    目的が先で方法が後である どこかへ行きたい →その後方法を考える 何かをしたい →その方法が見つかる 「〇〇したい」ことのために「方法」が来る なので方法を〇〇したから結果こうなっているの順ではないことを自分自身でしっかりと認識するためにこの記事を書きます。 定義が先、方法が後 定義で考えると 例えば「ガン」です。 「ガン」というものを定義したからこそ、その物事自体の解決のためにみんなで探すことが

  • Googleのおすすめサービスを紹介!無料サービスを便利に使う

    Googleの実際に使用しているサービス Googleといえば「検索」と「Gmail」を思い浮かべる人が多いですが、実際にはそれだけではありません。 実際にGoogleが無料で提供してくれている機能の中で実際に使用しているものを紹介します。 Google検索 Google検索は、その名の通り検索エンジンです。 調べたい事に関するキーワードを入力することで、その答えや解決方法について書かれた記事を紹

  • 本の購入方法と新たな本との出会い方

    ■本の購入場所 基本的には電子書籍「Kindle」で買うことが最近は多いです。 しかし、Kindleで見て購入することは少ないです。 ・紹介 ・本屋 ・したいこと ・カフェの本棚 ・書いている人 などから選びます。 最終的にはネットで買いますが、本一冊購入までのプロセスを紹介します。 ■本屋 Kindleで買うのになんで本屋に行くの? と言われる人もいるかも知れませんが、絶対に行きます。 理由は「

  • 与えられたQからAではなくAからQを考え出す力を身につけよう

    QからA日本の小中高の学校では、先生がテストを作り、それを回答する授業形態が多いです。QはQuestion(質問)AはAnser(答え)とすると先生のQに対して生徒がAを出す。ということです。先生も回答のAを予測し、そのプロセスを身につける

  • ゆで卵の作り方!ゆで時間で半熟具合を好みに調整!黄身が中心レシピ公開

    「究極のゆで卵を作る」 この思いを一心に試行錯誤の中、たどり着いたレシピ その日のたまごの状態(サイズや温度・鮮度等)で左右されないゆで卵づくりを研究 これからも良い方法を追求しよりよい方法があれば随時更新予定 ゆで卵レシピ 1お湯を沸かす(たまごが覆いかぶさる以上の水量) 2沸騰後、冷蔵庫から取り出したたまごを入れる(底辺にヒビを入れておく※剥きやすくするため) 3湯に入れた後6分30秒強火のま

  • タイチリペースト!使い方やレシピを調べて実際にトムヤムクンを作ってみた!

    タイチリペースト(THAI CHILI PASTE) タイチリペーストは、タイの家庭料理には欠かせない、万能調味料です。 干しエビ にんにく 玉ねぎ 唐辛子 油 でできています。 油で食品を炒め、それをペース上にしたものが瓶詰めされています。 エビの香りが凄く、いろいろな料理に合わせることができます。 タイチリペーストをそのまま味見実食 タイチリペーストを実際に食べてみたのでその詳細を紹介します。

  • ポップコーンはレンジで2分40秒!シリコン容器で簡単につくれる!味変可能で最高

    ポップコーンは電子レンジで2分40秒 ポップコーンを自宅で種から作ろうと思った時、種を買ってきて、油とともにフライパンで炒って ・・・と想像する人がいて、面倒という人が多いのですが 実際には ポップコーンは電子レンジで2分40秒 でできます。 ポップコーンをレンジで作るシリコン製の容器、または紙袋等で可能です。 ポップコーンを電子レンジで作る作り方 使うもの ・ポップコーンメーカー ・ポップコーン

  • ホットサンドを作る!パンのサクサク感と具材バリエーション最強!

    ホットサンドは表面がサクサク ホットサンドは手軽でありながら、サクサクで美味しいのでおすすめです。 具材を ・ハムチーズ ・カレー ・ピザ風 ・チョコレート など様々なアレンジができるのも特徴です。 ホットサンドメーカーがあれば簡単にできるのでおすすめです。 ホットサンドを作る手順 ・ホットサンドメーカー弱火にかけ温める ・先に火を通したい食材は片面で焼く 今回は目玉焼きを作りました ・目玉焼きは

  • 感じて考えてを振り子のように!自分の心境が今どちらにいるかの確認メモ

    感じてる人は一度考える これが良いと思った 信じやすい すごい 良いじゃん 何かから影響を受け、感じた時それをなんとなく実行に移すのが癖な人は 一旦書き出してから整理して行動してみる方が良いかもしれません。 「ゴールから逆算し今の最適解を考える」 「書き出してみて優先順位で並び替えてみる」 など論理的な方法で行ってみると解決できます。 感じすぎているときの対処法 感じながら行動、これが絶対に良いん

  • 群発頭痛体験談!原因はわからないでも完治するまで諦めない

    群発頭痛とは 実際に、診断されたのが大学在学中2年の頃です。 右眼球の裏辺りの眼圧が上がり涙が止まらない、激しい痛みに見舞われ、大学病院へ行き診断を受けました。 脳のCTスキャンやレントゲン等、様々な方法で診断し、最終的に症状や医師の診断で「群発頭痛」と診断を受けました。 医者では無いので、症状が一緒だ!じゃあ「群発頭痛」だと安易に認識せずに同様の症状でも医者に行ってください。 痛みの症状としては

  • 同じ作品でも違う!日本と海外のポスター・広告の表現の違い

    日本と海外のポスター 今回は日本と海外のポスターについて書きます。 ポスターだけではなく、映画や歌など どちらも直訳では表現できない内容の違いがありました。 そこで気がついたことをここでは書いていこうと思います。 ジブリのポスターもディスニーのポスターもなかなか違いがあります。 ディズニー ディズニーの作品で見比べると、日本との差が結構分かるなと感じました。 例えば 日本は「アナと雪の女王」ですが

  • 元祖生チョコレート「シルスマリア」を食べてみた!味を言語化レビュー

    生チョコレートは日本発祥 生チョコレートは日本発祥です。 初めて作ったところは「横浜の平塚」です。 そこのパティシエが、みんなが驚くようなチョコレートを作りたいと思い作ったそうです。 作るときには我が子のように、そして今までになかったふわっととろける軽いチョコレートをということで生チョコレートが生まれました。 生チョコレートの"生"は生きている 生チョコレートの"生&

  • 無印良品のデジタル電波置時計をレビュー!購入理由は角度とデザイン

    部屋の時計を探していました。 いくつかの候補の中から「無印良品のデジタル電波置時計」を購入しました。 購入までの経緯と理由と機能を紹介します。 時計購入の時決めていた条件 今回時計を購入する際に、いくつかの条件を自分なりに決めてました。 ・電波時計であること ・アラームのONOFFスイッチがアナログ ・デジタル時計(針のカチカチ音が苦手) ・時間と日付表示 です。 この機能は必須事項です。 その中

  • 辛いものを食べたあとの痛み!原因と対処法!事前準備で防げる

    お昼に美味しい辛いラーメンを食べました。 辛さは1〜10、+2つのランクがありました。 その中で辛さは「1」を注文しましたが、なかなかの辛さです。 とてもちょうどいい辛さで美味しく食べました。 しかし、この時はまだこのラーメンの本当の怖さを知らなかったのです。 辛いものを食べたときから時間差で来た腹痛とその原因と対策をここにメモします。 辛さが痛いに変わった時 辛いものは苦手ではなく、たまに食べる

  • ノンカフェインコーヒーを使い分け睡眠を守る!おすすめのデカフェコーヒーを紹介

    友人と合っている時やイベント以外はお酒を飲みません。 その代わり、夕方から夜にかけては、ルイボスティーかコーヒーを飲みます。 そのときのコーヒーは「ノンカフェイン(デカフェ)」です。 今回はノンカフェインのコーヒーについて書きます。 ノンカフェインコーヒーとは? ノンカフェインのコーヒーは、ズバリ「カフェイン」の少ないコーヒーのことです。 カフェインは「覚醒作用」つまり脳が目覚めて、活動的になる効

  • シンデレラフィットする商品を紹介!キャンプ&アウトドア用品編

    シンデレラフィットとは シンデレラフィットを知っていますか? A社の商品とB社商品が シンデレラの物語に出てくるガラスの靴のようにピッタリとハマることを言います。 発見したときには気持ちいいくらい収まりがいいです。 その中でも、今回はアウトドア製品のシンデレラフィットを紹介します。 ナルゲンボトル×スノーピークマグ ナルゲンボトルとスノーピークの組み合わせです。 ナルゲンボトルは500mlのタイプ

  • 実際に手放してよかったもの!プリンターや紙媒体は使いどきを絞れる

    持っていた&使っていたけど捨てて、手放し 他の方法を用いることで身軽になってよかったものを紹介します。 ものを手放すハードルは買うときの2倍 心理的には、買う時の価格と、手放すときの価格は2倍以上の差を感じるそうです。 つまり 1万円のものを買うハードルは低くても 1万円のものを捨てるときのハードルは高いってことです。 この心理学的見解から言えば、モノは常に増えてきいきます。 モノが増えていくこと

  • パソコンのマウスの選び方!親指側のボタン2つ以上がおすすめ!

    パソコンを使用するときの「マウス」何を使っていますか? 「最初からついてきたやつ」 「なんとなく安かったもの」 など適当に選んで使用している人も多いのではないでしょうか? はっきりと言います。 それではかなりもったいないです。 そのもったいない理由とマウスの選び方を紹介します。 マウスを適当に選んでいる人が多い 「マウス備え付けのでいいや」 という人が圧倒的に多いです。 年に数回しか使用しない人は

  • 2つ以上購入し普段から使用しているものを紹介!複数持ちには理由あり

    普段使うもので、2つ以上持っているものを紹介します。 通常の役割は一つでいいのに、2つも持っているものには理由があります。 それらのものを整理しながら紹介したいと思います。 意味もなく2つ買う必要はない 一つで機能しているものをわざわざ2つも もつ必要は通常ないと思います。 しかし、2つあることで利便性が上がったり、2つあるからこそ別の用途で使えたり 複数あるからこそ真価を発揮するものを紹介したい

  • ペットボトルをワンケース!水や炭酸水を自宅に常備するメリット

    「水」と「炭酸水」の500mlを部屋へ常備しています。 なくなったら買い足してを繰り返しています。 なぜ行っているかというと、節約のためでもあります。 その効果を紹介します。 水や炭酸水を常備するメリット 「水や炭酸水を常備する」といいことがあります。 そのいいこと・メリットを記載します。 外出先で買わなくなるので結果節約 500ml24本で購入するので、一本あたり 水は40円 炭酸水は80円 く

  • デザインとアートの違い!それぞれの認識と育み方まとめ

    「デザイン」と「アート」の違いを知っていますか? デザインの仕事に関わるからこそ、認識としては結構さがあると感じているのですが、一般的には2つの違いを知らずに意味が混ざっている場合が多いので、 今現在、この2つの意味の解釈をここに紹介します。 デザインとは? デザインは意味として「削ぎ落としたもの」というものになります。 デザインは「目的」を持ち、その中で必要な機能を含め、不要な要素を削ぎ落とすこ

  • お正月に食べて美味しかったものを紹介!通販購入や自作レシピ

    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくおねがいします。 31日〜3日までたくさん物を食べました。 ・寿司 ・しゃぶしゃぶ ・おせち ・そば ・刺し身 などなど、この数日間は豪華なものが並びました その中でも、通販でも親戚一同が集まった集まりの食事でいろいろなものが持ち寄られて揃います。 そこで、今回はお正月にみんなが持ち寄った中から通販で購入されたもので美味しかったものを紹介します。 グ

  • 冬キャンプの注意点!冬の星空を眺めながら寝たら死にそうになった話

    冬キャンプのいいところ 冬のキャンプは、しっかりと準備していけば夏とは違った楽しいものになります。 そのメリットを紹介します。 温かいものがうまい これはコタツでアイスクリームと同じで温度差があると美味しく感じたりしします。 冬場のキャンプでは「鍋」「麺類」「スープ」「煮込み」系の料理は最高です。 朝のコーヒーもなかなかいい感じです。 火を起こしやすい 乾燥しているので、炭や薪に火がつきやすく火を

  • 人は否定言語は理解できない!潜在意識に伝わる言葉のかけ方

    「黄色い蝶を想像しないでください」 って言われても、黄色い蝶を想像してしまいますよね? このくらい人は否定言語を言葉通りに理解できないってことです。 でも、意外とこの否定言語を使ってしまう人が多いようにも感じたのでこの記事では、この「否定言語」について、少しまとめてみようと思います。 子供がものを運ぶ時 子供がガラス製品を運ぶ時大人は 「落とさないようにね」「気をつけて・・・」 とつい声をかけてし

  • 自宅で使えるストレッチ器具!おすすめ部位別用具を紹介

    普段から自宅で使用しているストレッチ器具を紹介します。 自宅での使用するものなので、大型のモノはありません。 ・有酸素運動をする場合には「プール」や「散歩」へ ・トレーニングをする場合には「ジムへ」 運動後のケアや、ストレッチ、身体のメンテナンスとして使用している中で普段使用しているものを紹介します。 ※購入してもあまり良くなかったものは紹介しません。 【ヨガマット】「厚さ10mm(1cm)」 ヨ

  • アロマタンクで香りを持ち運ぶ!外出先でもリラックスのすすめ

    数年前から「アロマタンク」を愛用しています。 ネックレスのようになっているので使用も目立たず持ち運びも楽です。 数年前、サーファーの友人と話をしていたときにたまたま立ち寄ったサーフショップで発見しました。 そこから使用しています。 「持ち運ぶ」×「アロマ」です。 普段の使い方や、使用しているオイルを紹介します。 アロマタンクの使い方 アロマタンクはこの様な構造になっています。 使用するものは ・ア

  • XiaomiのMi smart band 4を使用レビュー!スマートバンドの使用方法や追加機能

    Xiaomi Mi smart band4 中国の企業「Xiaomi」ですが、先日の発表で本格的に日本への参入が決まりました。 Xiaomiは以前から使用していて、中でもXiaomiのスマートウォッチ「mi band」は初期から使用しています。 今回でた最新スマートウォッチ Xiaomiの「Mi smart band4」を紹介します。 Xiaomi Mi smart band4の機能 Xiaomi

  • トーストは焼き方でここまで変わる!美味しさの秘密は「水分」

    最近、高級トースターがいくつかの会社から出ている その代名詞が「バルミューダ」です。 このバルミューダのトースターは焼くものに合わせて設定できる。なかでもトーストを焼くともっちりとした食感を出せる ※シェアオフィスや知人がもってるので「トースト」「カレーパン」「クロワッサン」等を試したが外はサクサクで中はもっちりとしていてお世辞抜きにおいしかった しかし、値段は大変高価なので、今のトースターを活か

  • スマホで食べ物を美味しそうに撮影!カメラ&編集のおすすめアプリ

    スマホで食べ物の美味しそうに撮る スマートフォンで、食事を撮影しその後加工するまでのなかれを紹介します。 今回は「食べ物」の「写真」に特化した加工です。 撮影方法やアプリを使った簡単な編集方法を紹介します。 元の写真がわからなくなるほどの加工をしている人もいますが、できるだけ原型を残しつつ、加工したのかパット見わからないでも、美味しそう!くらいの加工をします。 Instagramのストーリーで「本

  • ステーキの美味しい焼き方!牛肉の厚さで変わる焼き加減問題を解決

    ステーキ肉の焼き方 ステーキ肉の焼き方に疑問を持ったことはありますか? 結構料理を作る人でも、両面焼いてソースをかけてくらいでそこまで考えたことのある人は少ないと思います。 かつての、自分もそうでした この本に出会うまでは・・・ そんな、マニアックな内容まで考えるようになってしまったきっかけとステーキ肉の美味しい焼き方を紹介します。 ステーキ肉の美味しい焼き方 ステーキにするときのお肉は「牛肉」が

  • 自由が丘を半日散歩!おすすめのお店と雑貨屋を紹介

    友人と自由が丘で散歩をしました 今回実際にまわった順番で行ったお店とおしゃれな雑貨屋を紹介紹介します。 【ランチ】パームスカフェ自由が丘でハンバーガー 自由が丘では12:00に集合し、まずはお昼ごはんへ 「パームスカフェ」に行きました。 店内はアメリカンな感じで、雑誌Lightningが並んでいます。 さすが、お昼時3組ほど待っている状態でしたが、すぐに入店できました。 頼んだ料理は、「アボカドベ

  • 集中にはデジタル耳栓がおすすめ!流行りのノイズキャンセリング部分のみ製品

    デジタル耳栓はノイズキャンセリング部分 デジタル耳栓を知っていますか? 日常の音のノイズを減らし、静かな空間にしてくれる電子機器です。 デジタル耳栓を購入して感じたメリットとデメリット、実際に使ってみてどうだったか紹介します。 キングジムのデジタル耳栓MM1000 最近ではAppleのAirPodsProやSONYのワイヤレスヘッドホンやイヤホンにノイズキャンセリング機能がついていて、周りの音をシ

  • 普段のスパイスカレー!スパイスとトマト缶と玉ねぎとにんにくだけ

    普段のスパイスカレー 本日のお昼はスパイスカレーでした。 週2回くらいはカレーを作っています。 そして、一回あたり2食分くらい作るので週4程度カレーを食べています。 そんな普段のカレーの元の作り方を紹介します。 つくり方 油をフライパンに大さじ2くらい クミンシードを弱火で炒める 香りがったたら、すりおろしたにんにくを入れる にんにくの香りが立ったら、みじん切り玉ねぎを入れる みじん切り玉ねぎを飴

  • 【豆得】パナ製コーヒーメーカーはNC-A57がおすすめ!自動で挽きたてのコーヒーが毎朝飲める

    沸騰潜水コーヒーメーカーNC-A56(57)を2年以上使って 毎朝のコーヒーは何を飲んでいますか? 好きな豆から選んで挽きたてのコーヒーを毎日飲んでいます。 そんな時間がないよ、という人もいるかも知れませんが 時間をかけてじっくり入れているわけではありません。 Panasonicの「沸騰潜水コーヒーメーカーNC-A56」を使用しています。 これは、上部に豆を入れて、中には紙フィルターをセット、背面

  • 2019年Amazonで買ってよかったものを紹介!男心をくすぐったモノ

    2019年にAmazonで買ってよかったものを紹介します。 「25歳」「男」「アウトドア派」「実用性重視」です。 男心をくすぐった商品を紹介します。 事前に言っておきますが内容がかなりマニアックになってしまいました。 他の人にはあわないものもあるかもしれません、個人的に買ってよかったものを紹介。 ということにしておきます。 一般的に多くの人に知られていて、個人的に何度も購入しているものは除外します

  • レザークラフト一年生!初めてから実際に作ったものとおすすめの情報収集方法

    レザークラフトで作ったもの レザークラフトを初めて約一年 仕事の合間に作成しているので、そこまでたくさん作れているわけではないですが、一個ずつ着々と作っています。 そこで、これまでに作ったものを写真とともに紹介します。 名刺入れバージョン2 実用性のあるものが作りたいと思い、最初に作ったレザークラフトは「名刺入れ」でした。 最初に作ったときの型紙を使って今度は、少し厚めの革で再び名刺入れを作成しま

  • 観葉植物は自然の空気清浄機!酸素を多く出す品種と育てるメリット

    3種類の観葉植物を育てている PC4台、スピーカー5つ、家電数台の部屋で観葉植物を育てています。 その観葉植物は全部で3種類。 家電の多い部屋だからこそ「観葉植物」を育てることに決めました。 部屋で観葉植物を育てようと思った理由と、なぜその品種を選んだかをご紹介します。 オリズルランは「酸素のため」 オリズルランを育てています。 いろんなところでよく見ますが、こちらです。 木ではなく葉でどんどん大

  • 【THE NORTH FACE】ストライクジャケット購入から3年目!メリットとデメリット

    3年ほどNORTH FACEの「ストライクジャケット」を愛用しています。 このジャケットは、130グラムしかなく超軽量で、防水です。 なので、春秋は軽く羽織るジャケットに、夏は雨具代わり、冬は中に重ね着をして使用しています。 今回は愛用している「ストライクジャケット」を紹介します。 ストライクジャケットのメリット ストライクジャケットを実際に使用していて感じた良いところを書きます。 軽さ なんと言

  • AppleTVの使い方!動画やミラーリング、ネット経由TV録画まで

    AppleTVでやっていること AppleTVを持っていて、いろいろな機能を使用しています。 Amazonから出るFireTV4Kも持っていますが、AppleTVを軸に使用しています。 AppleTVをどの様に使用しているかその使い方を紹介します。 動画サービスを使う これは、詳細語らなくともわかると思いますが動画の視聴に使っています。 ・YouTube ・ニコニコ動画 ・アマゾンプライム ・アベ

  • 使用している連絡サービスすべて!プライベートと仕事は分けましょう

    使用している連絡ツール 公私混合で使用している連絡ツールが複数あるのでここで、振り返りながら使用している要素やケースを考えようと思います。 一つずつの連絡手段の紹介をします。 ChatWork これは仕事利用で個人間での連絡手段として使用しています。 知人や知り合いとのやり取りが多く、項目を「タスク」として作成でき、完了したら完了ボタンを押すことで、共有できるところが特徴です。 その他には、音声電

  • マインドマップの使い方!アウトプットする理由はさらなるインプットのため

    マインドマップを知っていますか? 樹形図の様に思考を膨らませ整理するマップです。 仕事で毎日開くので、今ではなくてはならないツールです。 マインドマップにはいくつかの使い方があります。 主に「考えをふくらませる」「優先順位を整理する」ために使っています。 それぞれの使い方をここで紹介します。 思考をふくらませる マインドマップは思考をふくらませる事ができます。 なにか一つの題名を「中心」に入れます

  • 本付録「レンチン小鍋」がかなり良かった!決めては使い方の多さと厚めシリコン鍋

    レンチン小鍋を買った経緯 食事を簡単に作れるキッチン道具ないかな〜とふらっといくつかのお店をまわっていました。 最近はいろいろな製品が出ているのですが、物自体が大きく場所を取るものも多いです。 そこで、情報収集のため書店へ 書店のレジ前でこのレンチン小鍋を発見しました。 以前から、電子レンジ用の調理器具は知っていたのですが、 ・大きく収納に場所を取ったり ・形状が不安定なものも多い ・蓋はないもの

  • 花粉症を治すために本気で行った施策!結論は取ることより出すこと

    花粉症を治すために行った施策 中学生の時、花粉症になり春先から夏前までズルズル、ズルズルと症状に悩まされていました。 そこから、毎年花粉症の季節になると、憂鬱になっていました。 薬を飲んでも症状が少しは和らぎますが、毎年毎年薬を飲み続けていました。 そんなとき、一大決心をし、薬に頼らずに治す! そのために勉強しまくる日々。 そのかいあって今では花粉症の症状がほとんどありません。※条件によって出るこ

  • 具体と抽象を使っていま不足している考えるチカラを育む

    「抽象」という言葉を知っていますか? わかりやすく言えば、 「犬」や「猫」を「動物」と捉えることです。 ※動物だけではなく、ペットや生き物と捉えることもできます。 抽象した場合、より大きな枠組みでとらえます。 抽象化すると情報量は減り、意味としては表す範囲が広がります。 「抽象」の対義語となる言葉は「具体」です。 具体の例は 「犬」であれば「柴犬」や「ダックスフンド」となります。 具体化すると情報

  • 余った灯油の使い道!冬はストーブ夏はランタンで使い切る

    灯油の使いみちを考える 冬場、ストーブを使うために「灯油」を購入します。 暖房があるにも関わらず、灯油ストーブを使用する理由は以下の記事で紹介しています。 URL しかし、灯油ストーブは一つ難点があります。 それは「灯油」を別で買うことです。 暖房であれば、最初は工事が必要ですが、一度工事してしまえば、コンセントへつなぐだけで使用できます。 灯油ストーブは電気を使用しない代わりに「灯油」を入れます

  • 小学生の頃ゲームを辞めた理由!それは制限された枠の中だと気がついたから

    この記事は読むなら心して ダチョウ倶楽部の「押すなよ」の「読むなよ」バージョンではありません。 「ゲームの純粋な楽しみ方基準」は人それぞれなので、いまのまま楽しみたければ読まないほうがいいかもしれないということです。 フィクションだから面白いことも多いのです。 現実を知りすぎると、最初の気持ちには戻れません。 でも、自分は小学生のときに現実に直面して、なんか大きな無力感と、その先のワクワク感に常に

  • 使い捨てないUSB式のホットアイマスクが最高!蒸気とあずきとの違いと比較

    USB式のホットアイマスクが最高 パソコンやスマホで、酷使した目を温めることで血流が良くなりスッキリします。 目元を温める有名な商品は 「蒸気でホットアイマスク」 自分も目を酷使したときに使用していました。 しかし、目をよく使う仕事をしていると、使い捨てではもったいないなと思いました。 そこで、見つけたのがこの「USB式のホットアイマスク」です。 見出しの通りこの記事は「USB式のホットアイマスク

  • レザークラフトで使う革素材の購入方法!場所別特徴と初心者が見るべき注意点

    革素材の購入場所 レザークラフトをすると肝心の革素材をどこで購入するか 自分自身が購入しに行く場所をまとめました。 東急ハンズ 東急ハンズではレザークラフトコーナーのある店舗が あります。 そのコーナーでは、レザーが置いてあり 細切れ袋詰〜A3サイズ があります。 購入することが多いサイズは、200×400×1.8のサイズで2000円程度のものを買うことが多いです。 名刺入れやブックカバー、ケーブ

  • Amazonでお得に買う!もうレビューやセールに騙されない方法

    Amazonで購入するときどの様な基準で購入しますか? ・商品の口コミを見て購入 ・Amazonのセールで購入 ・AmazonPrimeに入っていないで購入 これら一つでも当てはまれば、本当の意味でお得に購入できていないかもしれません。 この記事ではAmazonを利用して、いいものをお得に購入する方法を紹介します。 サクラを見抜いてレビューを正しく見る 商品を購入するときに、多くの人が参考にしてい

  • 電球は暖色・白色どちらがいいのか?場所別のおすすめと効果【マニアック注意】

    生活の明るさを調整する アラームが鳴り、目が覚めて、窓を開けて日の光を浴びる。顔を洗って、部屋の電気をつけて・・・・ なんとなく行っている朝の動作 その動作の中に光(明るさ)が欠かせません。 自宅の電気、会社の蛍光灯、トイレ、お風呂、洗面台 との場所にも電気がついています。 この電気の明るさは場所によって、合った明るさがあります。 古い電球が切れ、新たに購入するときに明るさや電球について調べたので

  • 簡単「みぞれ鍋」で大根大量消費!3つの材料のみで作るおすすめ引き算レシピ!

    毎年冬3回以上はこのみぞれ鍋をする このみぞれ鍋を冬の間に3回以上はやります。 家族、友人、一人でもやります。 小鍋と3つの食材でできるのでとっても簡単でかつ満腹感もあるのでかかせません。 今までにいろんな鍋を食べてきましたが、家で食べる鍋の中ではトップ3に入ります。 そのトップ3の中でも手軽さはぶっちぎり1位です。 それだけ気に入っている「鍋」なので記事をサラッと書けました! そんなおすすめの「

  • ブランド価値とは?物×人×共通認識で決まっている?価値を上げるためのヒントメモ

    企業のブランド、個人のブランド、モノのブランド、場所のブランド、など様々なところでブランドを見ます。 ブランドとは何だと思いますか? そこで、今回の記事では自分の実体験とともにブランドに付いて改めて考え直すためにこの記事を書きます。 ■おじいちゃんの腕時計 これは中学生のときの話です。 ある日、祖父の家にいつものように遊びに行きました。 祖父は、会社の社長をしていて、やめたあと畑で野菜を作ったり、

  • iPadminiの使い方!スマホとの使い分けとproを売った理由

    iPadminiを使用してかれこれ5年位になります。 ipadminiはサイズ感がちょうどよく様々な用途に使用しています。 今回はipadminiで行っていることを紹介します。 なぜiPadminiを使用しているのか iPadminiは5年くらい使用していますが、一時的に実はIPadproとアップルペンシルも以前持っていました。 サイズは初期の12インチです。 でも、そのiPadproは売却しまし

  • 過去行ったバイトから学んだこと!好きではなくて得意で選べ

    過去に経験したバイトを一挙に紹介 高校、大学と様々なバイトをしました。 単発バイト(一日)〜長期バイト(数年)まで、学生時代にはとにかくいろんなことを経験してみようモードになっていました。 そこで、過去のバイトを振り返りながら、そのバイトの内容やそこから学んだことをこの記事で整理します。 居酒屋(歩合制) 高校時代していたバイトは「居酒屋」です。 高校では規則としてバイトをしてはいけなかったのです

  • オニオンスパイスをリピート購入!おすすめ料理と使い方を勝手に紹介!

    料理にはいろいろなスパイスを使いますが、その中でも一番オススメしたいのが 「オニオンスパイス」 です。 兵庫県南あわじ市 「株式会社 鳴門千鳥本舗」の商品です。 何度もリピートしているほどおすすめです。 そんな、ドハマリした「オニオンスパイス」を勝手に紹介します。 オニオンスパイスに合う料理 オニオンスパイスを食べてから4回目のリピート。 使用していく中で、どんな料理にあうのかなど少しずつ傾向が見

  • ノートパソコンの選び方!MacとWindows使用者が全員にMacを進めない理由

    ノートパソコンの選び方 過去に小学生からパソコンに触れ、家電量販店でバイトをしていた経験から、どのパソコンを買うべきかをよく相談されます。 「もちろん合っているパソコン選べばいい」 のですが、何が合っているのかわからないという人が多いので、そんな人のために 「パソコンの選び方」を紹介します。 この記事を読んでから選べば、自分に合ったパソコンが選べるはずです。 WindowsかMacかを選ぶ前の3つ

  • ソロキャンプで使えるおすすめコーヒー器具!手間をかけて感謝を味わう

    ソロキャンプ流行ってる 「ソロキャンプ」流行っていますよね。 仕事の忙しさ、都会の混雑、デジタル社会から一歩離れてゆっくりと川沿いで一杯のコーヒーは、日頃のストレスを忘れさせてくれます。 コーヒーはインスタントでもいいけれどせっかくなら引き立てのコーヒーを一杯 筆者が日頃から使っているソロキャンで使える「コーヒー」セットを紹介します。 ナルゲンボトル500mlコーヒーバージョン コーヒー豆を持って

  • 愛用ノートは「モレスキン」と「100均ノート」使い分けとノートの書き方

    普段の使用しているノートは 「モレスキン」と「100均」のノートです。 それぞれ数冊ずつ持っていますが、使用用途が違います。 モレスキンは大学に入ったときからの愛用で3冊 ・「モレスキン(方眼)」 ・「モレスキン AdobeCCバージョン(無地)」 ・「モレスキン メモ魔バージョン(方眼&区切り線)」 です。 100均のノートはあまり教えたくないのですが ・セリアの「セリアの368ノート」 です。

  • おすすめ漫画一挙に紹介!漫画を読めなかった自分が読み始めた理由!

    大学時代まで、正直漫画を読んだことがありませんでした。 有名になった漫画は、アニメ化していることが多かったのでアニメでいいかみたいな感じでした。 でも大学卒業後、仕事でマンガ制作に携わったことで漫画が読めるようになりました。 漫画に携わった内容は 「ホームページに悩み解決までの、ストーリーを創って漫画を載せたい」という依頼でした。 フォトショやイラレを使用しての画像の作成は自分で行っていましたが、

  • ハッピーアワーシステムを購入!アウトドアや宅飲みで本格カクテルはじめました

    ハッピーアワーシステムとは? ハッピーアワーシステムとは STANLEYから出ているキャンプ用の「カクテルセット」です。 サイズは2種類あり ・STANLEY(スタンレー) ハッピーアワーシステム 0.59L(カップが2つ格納できるサイズ) ・STANLEY(スタンレー) ハッピーアワーシステム 0.88L(カップが4つ格納できるサイズ) があります。 自分は前者の方(0.59Lの2カップ)を買い

  • 2019ボジョレーヌーボー解禁しました!でもボジョレーって何だっけ?

    ボジョレーヌーボーを解禁しました。 2019年今年も「ボジョレーヌーボー」を解禁しました。 現在25歳。 お酒を口にしてからほぼ5年 毎年なんとなく「ボジョレー解禁!」を友人としていましたが、詳しくボジョレーの詳細を知らずにやっていました。 この機会にせっかくなので、ボジョレーについてちょっと調べたことと今日解禁して飲んだボジョレーの個人的な感想を書きます! ボジョレーとは ボジョレーとは、フラン

  • 日光浴のすすめ!太陽光がもたらす効果の秘密はビタミンD

    日光浴びていますか? なかなか浴びれていない人は気分が落ち込むかもしれません。 この様に伝えると 「いや忙しくて、朝早くて夜遅いからなかなか」 「浴びる時間無いよ、そんな暇ない」 というひともいると思います。 自分もかつて太陽を浴びなさすぎて病院に行くことになりました。 そのくらい浴びない生活は危険です。 この記事の結論を先に書きます。 気分が上がらずマイナス思考になってしまうときには、「ご飯(米

  • ルイボスティーの効果とは!始めたきっかけとおすすめの煮出し方

    ルイボスティーとは? ルイボスティーを知っていますか? ルイボスティーはアフリカのマメ科の植物からなるお茶で現地では「不老長寿のお茶」として愛されています。 多くのお茶は、渋みの原因であるタンニンが多く含まれますが、ルイボスティーには少ないのが特徴です。 このルイボスティーですが、夏場は冷やして、冬場はじっくりとコトコト煮出して飲んでいます。 飲み始めたきっかけや実際に飲んでみて感じた効果を紹介し

  • SONYのMDR-CD900STを使用している理由は作り手の納得した音を聞くため

    突然ですが音楽は何で聞きますか? イヤホン、ヘッドホン、中にはスピーカーと言う人もいると思います。 しかし、自分が自宅で聞くヘッドホンは 「MDR-CD900ST」 です。 なぜ、自分がこの「MDR-CD900ST」を使用しているのかをご紹介します。 SONYの「MDR-CD900ST」ヘッドホンとは? このヘッドホンは、「モニターヘッドホン」という種類です。 モニターヘッドホンとは、楽器それぞれ

  • AIスピーカーを家電に連携!IoTを生活に取り入れた現状すべて公開

    IoTとは? Iotとは Internet of Things 「インターネット」のように「もの」がつながる ということです。 「インターネット」と「もの」が単純につながるだけじゃありません。 具体的な例だと ・エアコン×インターネット Level1 エアコンのリモコンは赤外線 Level2 エアコンのリモコンの赤外線をスマホや声から操作する Level3 エアコンのリモコンの赤外線を温度25度に

  • マインドフルネスはいまこの瞬間に生きること!アプリはcocorusの寝たまんまヨガがおすすめ

    マインドフルネスを知っていますか? 今様々なメディアで紹介されていますが、 マインドフルネスを実際に理解してる人は少ないのではないでしょうか? マインドフルネスは簡単に言えば 「今、この瞬間に生きる」 ということです。 "過去"のことに悔やんだり、"将来"への不安を感じたり、カレンダーにスケジュールを立てて、目に見えぬなにかに追われているように感じるかもしれ

  • ストレッチポールおすすめの使い方!実感した効果と本物を買うメリット!

    ストレッチポールとは? ストレッチポールはその名の通り ストレッチに使用できる棒状の器具です。 ポールの上に寝っ転がり腕周りをほぐしたり 枕のように使用し首の裏の筋肉をほぐしたり することで骨盤や背骨の位置を整えて 猫背や姿勢の悪さ、コリの解消などがあります。 家族、祖父母、友人までに広がりストレッチポールユーザーが増えています。 いいものと実感していても、あんまり普及していない? ストレッチポー

  • 鉄のフライパンを一年間使ってわかったメリットを熱く紹介する

    鉄フライパンを使い始めて一年 Instagramで「本日の昼飯」を始めて料理に少し興味を持ち、その中でも今まで毎日使用しているのが鉄フライパンです。 丁度一年前に購入し、今日まで使用しています。 「鉄のフライパン」の魅力を紹介します。 鉄フライパンの世間一般のイメージ 「鉄フライパン」と聞くと 「扱いにくくくっつきそう」 「高そうだしプロが使うものでしょ?」 「手入れが大変なイメージ」 「錆びるん

  • 【2019年11月現在】使用しているサブスクリプション(月額)サービスを紹介!

    サブスクリプションサービスとは サブスクリプション? 最近、よく聞く言葉なので聞いたことがある人も多いと思います。 かんたんに言ってしまえば 「月額制で契約するサービス」 です。 そこで2019年11月現在、契約しているサービスを内容とともに紹介します。 契約しているサブスクリプションサービス 1Adobe Creative Cloud このサービスの中にはPhotoshop(フォトショップ)やI

  • LINEのスタンプは無料でGET!買い物ついでにポイントを貯める方法

    LINEのスタンプいくつもっていますか? ラインのスタンプは通常、ラインコインを使用して購入します。 そのため、ラインスタンプを手ににれるには課金しなければならないので、 無料の友人登録でもらえるスタンプの使用が普通は多いですよね・・・ 現在(2019/11/23)所有有料スタンプは「33」個 「なんでそんなに持ってるの?」と友人によく聞かれるのですが 課金ではなく、LINEポイントで買っているか

  • インスタのストーリーで「本日の昼飯」をアップした目的と効果!

    Instagram「本日の昼飯」を始めたきっかけ 体の不調から、そろそろ食生活直さないと良くないな〜と思いつつ、それよりも仕事が!って感じで 食事に無関心になり、流れで食べていた食事は良くないなと思い 意を決して「本日の昼飯」をはじめました。 なぜInstagramのストーリーで発信しようと思ったか InstagramはSNSなので、多くの人は「非日常の特別なこと」を乗せる人が多いと思います。 自

  • ゆるトレとは?4年間の継続効果と自分なりの解釈まとめ

    ゆるトレは"ゆるい"トレーニングではありません。 ゆるトレは「緩める」×「トレーニング」です。 例えば・・・ 100m走を全力で走る時 前方へ向けて全力で走ったとします。 このときに気持ちは100%前に走ります。 全身の筋肉を走るという行動へ向けて、100%発揮しようとすると思います。 しかしこの時走るときの妨げとなる「ブレーキ」が30%かかっていたらどうでしょう? 気持ちは1

  • 人生の3分の1は睡眠!質を高めてパフォーマンスアップ

    「睡眠」は人が行う生活の中での行動です。 人間の場合一般的には7時間程度の睡眠時間が平均です。 つまり、1日24時間なので、3分の1程度は睡眠に時間を使っています。 単純に考えて睡眠の質を向上させれば人生の質の内少なくとも3分の1は充実するということです。 睡眠には回復や成長、脳の情報の整理などに当てられる時間のため、睡眠の質の向上は日中の質にも影響します。 いい睡眠が取れている=日中のパフォーマ

  • Kindleの読み上げ機能で速読!誰でもできる量から質を取る読書

    Kindle使っていますか? Kindleはパソコンやスマートフォン、タブレット、専用端末(Kindle)で読むことのできる電子書籍です。 今回はiOS版Kindle(iphoneやipad)での読み上げ機能を使っての速読ご紹介します。 一般的な速読方法ではない 本を速く読みたいと一度でも思ったことのある人は 「速読」という言葉を聞いたことがあるでしょう。 その内容は 「読みとばし速読」「Z読み」

  • 鎌倉日帰り旅1216

    12月16日鎌倉 まだ知らない鎌倉を探しに旅へ 撮影した写真を掲載 (撮影機材iphone6s+MOMENTLENS)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minatoさん
ブログタイトル
minatotakazawa.com
フォロー
minatotakazawa.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用