chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちーた たまーに動物園 http://anothertequila.blog114.fc2.com/

主に多摩動物公園で撮影した写真をUPしてます特にチーターが大好きライオンやアフリカゾウの情報も多め

ちーた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/28

arrow_drop_down
  • 抜牙(ばつが)後の砥夢君 多摩動物公園 アフリカゾウ

    5月22日の定休日に砥夢君の抜牙(ばつが)処置が行われました詳しくは 多摩動物公園公式HPの 【詳報】アフリカゾウ「砥夢」(トム)の抜牙処置が無事に終わりました をご覧下さい本当は翌日にでも会いに行きたかったのですが予定が立て込んでおりまして一週間も経ってしまいました💦アフリカゾウ舎に到着したのは10時少し過ぎ砥夢君は右の放飼場に出てましたいつもと同じ様にお鼻を前後にフリフリ歩いてましたお耳パタパタ泥浴び...

  • ミキちゃんどうか安らかに その5 2015年末~ もっとケイコさんと一緒にいたかったミキちゃん ライオン 多摩動物公園

    ミキちゃんどうか安らかに その4 2015年~ミキちゃんとタナとルエナ ミキちゃんとミサさん の続きです4月24日ミキちゃんが亡くなりました詳しくは 多摩動物公園 公式HPライオンの「ミキ」が死亡しました をご覧下さい2015年9月下旬になるとケイコさんを独占したいミサさんからのプレッシャーを強く受けるミキちゃんミサさんからのプレッシャーはミキちゃんだけで無くミキちゃんの天敵であるタナ・ルエナ姉妹にも及びミキち...

  • バステトちゃんのクルリンパ 1月上旬のチーター舎 その3 多摩動物公園 チーター

    走ってもたどり着けない場所がある 1月上旬のチーター舎 その2 の続きですバステトちゃんがこちらに向かって歩いて来ます左手の岩場に腰を下ろしましたここは来園者側からとても近く見やすい場所なのでここで寛いでくれるとバステトちゃんがとても近くに感じることが出来ます大あくびキョロキョロゴロニャンスリスリスクリつづく...

  • いつでもどこでもシュウを見ているトモ トモに会ってきました その3 大森山動物園 ライオン シュウとヒカリ 4月下旬

    いつでもどこでもシュウを見ているトモ トモに会ってきました その2 の続きですガラス窓に張り付いているのは来園者にサービス中もお隣のアムールトラシュウからめを離しませんチラ見してくれましたシュウが柵際に来ると迎えに行きますシュウもトモの期待に応えてトモの見えるところでゴロゴロしたり柵際を往復してました張り合いのある日々を過ごしている様子で安心しましたつづく 次回はお隣がカサンドラの時の様子をお伝え...

  • プールの階段をバックで登る砥夢君 2月のアフリカゾウ舎 多摩動物公園

    この日アフリカゾウ舎に到着したのは12時半頃お気に入りのヘイネットにお鼻を伸ばす砥夢君プールの階段を下りて喉を潤しますゴクゴクチョロチョロと流れる水にお鼻を伸ばして吸水ゴクゴク水を飲んだ後は階段を登ります私はこのバックで階段を登る砥夢君が好きですゴクゴクゴクプハーつづく*砥夢君の抜牙処置無事に終わったそうです本当に良かったです詳しくは 多摩動物公園公式HP アフリカゾウの抜牙に成功しました をご覧下さ...

  • ミキちゃんどうか安らかに その4 2015年~ミキちゃんとタナとルエナ ミキちゃんとミサさん ライオン 多摩動物公園

    ミキちゃんどうか安らかに その3 2014年末~ミキちゃんとタナとルエナ ミキちゃんとミサさん の続きです4月24日ミキちゃんが亡くなりました詳しくは 多摩動物公園 公式HPライオンの「ミキ」が死亡しました をご覧下さい2015年4月タナとルエナは発情するとミキちゃんにマウントをせがんでまとわりついていましたがそれ以外の日には揉める事も多かったのでしょうか1月からの数ヶ月の間にかなり傷が増えたミキちゃん出入り口近...

  • 走ってもたどり着けない場所がある 1月上旬のチーター舎 その2 多摩動物公園 チーター

    今日も元気なバステトちゃん 1月上旬のチーター舎 の続きです斜面を駆け下り戻って来たバステトちゃんまたすぐに何か見つけた様です恐らくモートのこちら側の何かサーバルか来園者を狙って走っていると思いますでも前回と同じ様に切り返して後ろに走って行きます本当はこちらに走って行きたいところでしょうが真すぐに入って行ってもモートに降りて行き止まりになるのを分かっているのでしょう前回とほぼ同じコースを走って行く...

  • いつでもどこでもシュウを見ているトモ トモに会ってきました その2 大森山動物園 ライオン シュウとヒカリ 4月下旬

    トモに会って来ました 大森山動物園 ライオン シュウとヒカリ の続きですお隣アムールトラのシュウに熱い視線を送るトモ12時頃シュウを見てます13時頃シュウを見てますトモの近くで休むシュウシュウが水を飲みに行ってしまうと私の方を少しだけ気にしてくれましたその後すぐ大あくび💦大森山のネコ科の女子達を魅了していると巷で噂のシュウ前足合わせてゴロリンヘソ天良くしてました15時半頃またシュウを見てますトモの前でゴ...

  • 再登場後の砥夢君 2024年開園日のアフリカゾウ舎 その3 多摩動物公園

    2024年開園日のアフリカゾウ舎 その2 抜牙について の続きです時刻は16時過ぎ再登場後の砥夢君の様子です再登場前に捥ぎ木や青草等の砥夢君の好物が用意されます砥夢君のお食事場面を見るならこの時間帯が一番お勧めです草で満たされたヘイネットにお鼻を伸ばします外側は乾草で覆われていますが良く見ると内側に青草が隠されていますフィーダコロコロゴロゴロ転がして出て来た中身を摘まみますウマウマ次はガス管に入った捥ぎ...

  • ミキちゃんどうか安らかに その3 2014年末~ミキちゃんとタナとルエナ ミキちゃんとミサさん ライオン 多摩動物公園

    ミキちゃんどうか安らかに その2 2014年頃ミキちゃんとタナとルエナ の続きです 4月24日ミキちゃんが亡くなりました詳しくは 多摩動物公園 公式HPライオンの「ミキ」が死亡しました をご覧下さいあれだけケイコさんにお仕置きされた若メス達でしたが静かにしていたのもつかの間徐々に力を盛り返しますケイコさんに対しては多少大人しくしていましたがミキちゃんとミサさんにはプレッシャーを掛けたり追い掛けたりと強気の若...

  • 今日も元気なバステトちゃん 1月上旬のチーター舎 多摩動物公園 チーター

    いつも元気な走りを見せてくれるバステトちゃん多摩の大放飼場を楽しんでくれている様で何よりです斜面を駆け上るバステトちゃん上まで登って歩いていたと思ったら一気に駆け下りて行きますこのまま裏の林に走って行きました今多摩のチーター舎で一番走りを見せてくれるのはバステトちゃんですこちらにも視線を向けてくれますつづく...

  • トモに会って来ました 大森山動物園 ライオン シュウとヒカリ 4月下旬

    大森山に行って来ました現在大森山のライオンははロアーとトモの2頭です仔育てをへてかなり温厚になったトモですが元々は闘争心の塊だったトモにはマンゴーさん亡き後の猛獣館でさぞかし張り合いのない日々を過ごしているのではないかと心配しておりましたがトモは新しいお相手を見つけた様ですお隣のアムールトラの♂シュウが出て来るのを待ち構えているトモお隣のゲートはとっくに開いているのですがシュウは出て来ませんシュウ来...

  • 2024年開園日のアフリカゾウ舎 その2 抜牙について 多摩動物公園

    2024年開園日のアフリカゾウ舎 の続きです11時10分過ぎ小雨の中境のゲートが上がりました左放飼場に砥夢君登場そのまま真っ直ぐPCウォールに向かいましたすぐにPCウォールトレーニングが始まりましたトレーニングの後には乾草一杯のヘイネットを前に出して貰ってましたつづく*砥夢君の抜牙が決まりました私は治療をすれば直る可能性があると思っておりましたが2021年には歯髄を含む内部組織が壊死・脱落し内部が空洞化していたそ...

  • ミキちゃんどうか安らかに その2 2014年頃ミキちゃんとタナとルエナ ミキちゃんとミサさん ライオン 多摩動物公園

    ミキちゃんどうか安らかに ライオン の続きです4月24日ミキちゃんが亡くなりました詳しくは 多摩動物公園 公式HPライオンの「ミキ」が死亡しました をご覧下さいミキちゃんと相性があまり良くないだろうと思われていたタナとルエナですがこれまでは大きな問題はありませんでしたところが2014年7月にアルーシャとロックの間の闘争が激化した結果若オスのアルーシャとトウヤと一部の若メスが休場となると残った若メスの立場が弱...

  • カロリーナとブランカ 12月下旬のチーター舎 多摩動物公園

    これから大放飼場には三番手でカロちゃん(カロリーナ)が登場しますお外に出たがらないカロちゃんの為に毎回お肉が準備されますでもカラス君の方が先に見つけて食べてしまいます💦彼らは賢いのでこの時間を待っていたんだと思いますちなみにこちらは別のカラス君第3放飼場の扉が開きましたがなかなか出て来ませんお肉に吊られカロちゃん登場手渡しでお肉を食べるカロちゃんこうしないとすぐに回れ右して裏の林に行っちゃうのですこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちーたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちーたさん
ブログタイトル
ちーた たまーに動物園
フォロー
ちーた たまーに動物園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用