chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学べる!体験できる!お茶屋さん https://seifudo.net/

山口県にあります「お茶専門店 武谷清風堂」のブログです。漢方薬膳講座、練り切り講座、各種お茶の教室、ワークショップ、イベントなどの開催予定やお茶の情報などを更新しております。

seifudo
フォロー
住所
山口市
出身
山口市
ブログ村参加

2013/07/26

arrow_drop_down
  • 【満員御礼】9月の練り切り教室申し込み締め切りました

    満員御礼!両日とも申し込み締め切りました。9/8(火)及び9/26(土)の「9月の練り切り教室~秋桜・銀杏」両日とも満員となりましたので受付を終了いたしました。多くのご参加お申し込みまことにありがとうございました。https://seifudo.net/blog/lesson/202008/2902※現在、山口県では新型コロナウイルスの感染が拡大しております。今後の状況によっては開催予定の教室・講座を延期や中止する可能性もございます。その際

  • 【募集】8/27(木) 漢方薬膳講座 上級 開催

    8/27(木)午後に『Seifudo 漢方薬膳講座 上級』を開催いたします。■開催日:2020年8月27日(木) 14:00~16:00■場所:武谷清風堂■講習料:8,000円(税込)レッスン料、材料費、テキスト代、お茶代、修了証発行費用等、込み ※武谷清風堂オリジナル本格体質チェックシート付き※『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』修了者が対象となります。「Seifudo 漢方薬膳講座 上級」では基礎から中級までに身に付けた

  • 【募集】9/19(土) 中国茶講座 上級 開催

    9月19日(土)に中国茶講座 上級を開催いたします。Seifudo 中国茶講座 上級※受講条件・・・「Seifudo 中国茶講座 初級」及び「Seifudo 中国茶講座 中級」修了者様が対象となります。※コース修了後に「修了証」を発行しております。Seifudo 中国茶講座 上級 では 茶壺について 茶壺のお手入れ 蓋碗について 蓋碗を使った中国茶の淹れ方(~緑茶編~) 蓋碗を使った中国茶の飲み方(~青茶編~)

  • 【募集】2020年9月の練り切り教室~秋桜・銀杏

    9月の和菓子教室(練り切り教室)のご案内です。■日 時:2020年9月08日(火) 13:00~15:002020年9月26日(土) 10:00~12:00※上記以外の日程でも2名様以上でご希望日に開催可能です。■場 所:武谷清風堂■参加費:2,200円(税込) おひとり様 レッスン料・材料費・お茶代等含む■お申込み:武谷清風堂店頭、お電話またはホームページ、SNSよりお願いします。■教室内容:9月の練り切り ・

  • 【満員御礼】9/12(土) 漢方薬膳講座 初級・中級 同日開催

    9/12(土)午前の『Seifudo 漢方薬膳講座 初級』及び9/12(土)午後の『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』満員となりましたので受講受付を終了いたしました。多くのお申し込みまことにありがとうございました!「Seifudo 漢方薬膳講座」は、ご希望の日程で1名様からでも開講できます。https://seifudo.net/lessonreservation漢方薬膳講座以外にも・日本茶講座・中国茶講座・紅茶講座・

  • 【残席わずか】9/12(土) 漢方薬膳講座 初級・中級

    9/12(土)午前に『Seifudo 漢方薬膳講座 初級』を、9/12(土)午後に『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』を開催いたします。★両講座とも残席わずかとなっております。ホームページの『教室・講座カレンダー』にて残席をご確認の上、お申し込みください。https://seifudo.net/calendar★初級、中級のどちらかのお申し込みもできます。★初級、中級の同時受講のお申し込みもできます。講座の詳細、及びお申し込み・お

  • 【募集】9/12(土) 漢方薬膳講座 初級・中級 同日開催

    9/12(土)午前に『Seifudo 漢方薬膳講座 初級』を9/12(土)午後に『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』を開催いたします。★初級、中級のどちらかのお申し込みもできます。★初級、中級の同時受講のお申し込みもできます。Seifudo 漢方薬膳講座 初級■開催日:2020年9月12日(土)10:00~12:00■場所:武谷清風堂■講習料:5,000円(税込)レッスン料、材料費、テキスト代、お茶代、修了証発行費

  • 8/20(木) 漢方薬膳講座 中級 のご案内

    8/20(木)午後に『Seifudo 漢方薬膳講座 中級』を開催いたします。■開催日:2020年8月20日(木)14:00~16:00■場所:武谷清風堂■講習料:6,000円(税込)レッスン料、材料費、テキスト代、お茶代、修了証発行費用等、込み※『Seifudo 漢方薬膳講座 初級』修了者が対象となります。中級講座の内容は 五行説 病気の原因 帰経 養生 五行漢方茶を作ろう!※具体的な内容はお問い合

  • 2020年夏季休暇のお知らせ

    下記の通り夏季休暇いたします。■店舗お休み 8/13(木)〜8/16(日)■出荷お休み 8/11(火)〜8/17(月)■教室・講座お休み 8/11(火)〜8/17(月)■教室・講座について休暇中も教室・講座の受講お申し込みは随時受け付けております。お申し込み順に開催日時、参加人数を埋めていきます。休暇中ですので、返信が遅くなる場合もございます。予めご了承くださいませ。日時のバッティングや人数オーバーの場合は、出来る限り早急にご連絡いたし

  • 8月の練り切り教室はお休みいたします

    8月22日(土)開催予定の練り切り教室ですが、 新型コロナウイルスの感染拡大が顕在化 食品を扱う 夏休み、お盆明けという事でリスクも拡大する可能性がございますので、お休み(中止)させていただきます。参加をご希望されていた皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。次回は9月に開催する予定でございます。9月も新型コロナウイルスの感染状況をみて開催可否判断をさせていただきます。ご了承くださいませ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、seifudoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
seifudoさん
ブログタイトル
学べる!体験できる!お茶屋さん
フォロー
学べる!体験できる!お茶屋さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用