chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
<Diary>お気楽mamaの快適生活 http://okirakumama.cocolog-nifty.com/diarymama/

夫と二人でゆる〜く暮らしてる主婦の平凡な生活日記です。

女の子なのに「ボブ」って名前のフレンチブルドックに癒され、好きな手芸や、音楽、読書を楽しんでる田舎の生活を綴っています。

yukiko
フォロー
住所
三原市
出身
尾道市
ブログ村参加

2013/07/26

arrow_drop_down
  • 福祉体験学習

    市内の小学校で行われた福祉体験学習のお手伝いに行って来ました。今回は「市立南小...

  • 笑った~~♪

    友人達8人で紫陽花を見に行って か、ら、の、ランチ~~ 先月...

  • 脚力と体力、気力も大事

    昨日の日曜日(6/25)は月一「お遍路ツアーデー」だった。朝6時集合で13番か...

  • 若い人の歌

    自分が高齢者だからなんだろうけど、、、若い人の顔の判別が難しく、どの子を見ても同...

  • 個性的

    孫っちNくんのマイブーム(?)は、、、左右、別の靴を履くことらしい 子供...

  • 6回目

    コロナワクチン接種6回目に行ってきました。2週間前に接種した夫はこれまでファイ...

  • 着物を楽しむ日

    月一「着物デー」昨日の天気予報では”雨”らしかったので、降ってたら服で行って、...

  • せっせと種採り

    花の時期がすっかり終わった西洋苧環(オダマキ)この前からせっせと花殻を摘んで乾か...

  • たゆたえども沈まず

    <図書館で借りた本>原田 マハ著『たゆたえども沈まず』この前、短編集の『...

  • 酔った気分

    最近はノンアルコール飲料の種類が増えて来てノンアルビールから酎ハイと間違うような...

  • 最後の俳句会

    何かの拍子から、、、ご近所の奥様達8人が「中秋の名月」の日に近くの公園で「お月見...

  • 初物七十五日

    今朝、畑に行くと、、、ちょうど友人のMさん夫婦が枇杷を収穫してて頂いた。並べて...

  • みじん切りブロッコリー

    ブロッコリーの栄養が凄いって言っても、そんなに食べられないよなぁと思ってたら、、...

  • 手話の人

    娘が最近「手話」を習い始めたとのこと。孫っちN君がスクールの日に教室へ行ってるら...

  • 朗読プレゼン

    ボランティアグループ「声の友」が各部の輪番制で毎月一回 図書館で行われてる朗読会...

  • ほんまもんやないか~~い

    孫っちN君、現場監督がご趣味の様で、、、(笑)工事用の「カラーコーン」と「コーン...

  • 拍手喝采70歳!

    先日の「小・中学校古希同窓会」の際の写真、【しまうまプリント】に発注したフォトブ...

  • まだちょっと早かったかも

    NHKのEテレで放送してる子供番組【みんなdeどーもくん!】の公開収録の観覧に当...

  • 梅雨の晴れ間

    5月末、平年より8日、昨年より13日早い梅雨入りになった当地。梅雨入り宣言の直後...

  • 春星 6月号

    俳句の同人誌【春星 6月号】が届いた。以前から主宰の島春先生の体調が悪くご高齢...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukikoさん
ブログタイトル
<Diary>お気楽mamaの快適生活
フォロー
<Diary>お気楽mamaの快適生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用