ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウエルシアプラス門司中央店2
ウエルシアプラス門司中央店 からの続き 朝早くに門司で用事があった為、 そのついでにウエルシアプラスへ立ち寄ってみました。 門司駅前の柳中央通りを歩きます。 早朝でまだ開店準備中の RI
2025/06/24 12:58
地上19階「THE HOUSE 小倉駅」新築工事2
小倉駅の新幹線口では19階建てのビルが建ち捲くりですが、、、 (写真クリックで1920×1080pへ拡大) 南口でも地上19階「THE HOUSE 小倉駅」が着工したようです。 今回は小
2025/06/22 18:54
グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス新築工事
門司港栄町銀天街 からの続き 門司港をぶらついていると、門司港郵便局の横で何やらマンションの新築工事が行われていました。 マンション建設予定地 全景。 (写真クリックで1280×720p
2025/06/20 20:00
門司港栄町銀天街
老松公園周辺 からの続き 国道3号と10号に沿って暫く歩くと、交差する桜町通り沿いにアーケード商店街が見えて参ります。門司港栄町銀天街(もじこうさかえまちぎんてんがい)ですね。 こちらは栄町銀天街の桜
2025/06/17 21:15
老松公園周辺
サンキュードラッグ新本社ビル (σ・∀・)σ からの続き サンキュードラッグ門司港本店でサプリメントを購入した後、栄町をぶらつきますが、昼食代わりになる物を購入しようとハローデイ門司港店を目指します。
2025/06/13 19:51
北九の小売業の本社一覧
一つ前の記事で、株式会社サンキュードラッグの新本社の写真を出したついでに、北九州市内に本社を置く小売業の本社ビルをまとめておきます。(飽くまでも私が写真を持っている会社のみを挙げています) 【百貨店】
2025/06/12 15:19
サンキュードラッグ新本社ビル (σ・∀・)σ
さて、今月2日にサンキュードラッグが本社を移転したと聞きつけ、新本社ビルを眺めて参りました。(`・ω・´)ゞ 地場百貨店の山城屋跡地を通り過ぎ、栄町のニチイ門司店跡地を目指します。 下の
2025/06/11 20:00
門司港レトロ地区臨海部開発事業3
門司港レトロ地区臨海部開発事業2(門司港に建設中のホテルがデカイ)からの続き 一つ前の記事に書いてある「PORT-198(門司港九港ビル)」のゲートを潜ると門司港レトロ地区臨海部開発事業で再開発中のエ
2025/06/08 11:50
PORT-198(門司港九港ビル)
(仮称)門司港九港ビル 新築工事 からの続き 門司港を通る国道198号線を 起点から終点まで歩いてみました。 起点は「港湾合同庁舎前」交差点です。 国道198号線は長さが618mしかない
2025/06/06 22:34
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、セプちゃんさんをフォローしませんか?