4時起きです。宅建業法の過去問(2廻り目)を解いております。事業用不動産の紛争事例と注意点を読みました。このテキストは3か月ぶりに読みます。私だいぶん忘れ...
4時起きです。宅建業法の過去問(2廻り目)を解いております。事業用不動産の紛争事例と注意点を読みました。このテキストは3か月ぶりに読みます。私だいぶん忘れ...
4時45分起きです。庭のブラックベリーがウマイ。今朝も宅建業法を学んできました。私は資格バカではありません。人に教えるためにも学んでいます。朝の学習は私を...
4時45分起きです。爽やかな朝です。今日は終日、LEC松山校の宅建講師です。「宅建士の資格をとって幸せになっていただきたい。」ただただ、その思い。ところで...
今朝も前倒しです。4時半起き。5時ー6時まで宅建勉強です。6時過ぎオフィスに到着。9時に伊予市長と面会するからです。早起きは得です。苦にならなくて柔軟です...
朝は元気です。🌄朝学を終えて6時に事務所に出社。実は8時からバンドの練習があるんです。ですから今朝は全てを前倒しにしています。午後からは家...
おはようございます!無事に東京から戻りました。嬉しい。今朝の東京では4時起きでした。いつものように朝の学習。向上心が老化を防ぐからなんですよ。合格はおまけ...
4時半起きが定着しました。嬉しいですね。朝の価値に気づいていない人は多い。そのぶん「私の勝ち。」となる。さて、私が尊敬している出口治明さん(実業家)77歳...
4時半起き。宅建士合格セミナーの資料を作り、過去問を解いて出社です。生ごみも出してオフィスには6時35分到着。早朝からわたしはバリバリです。(どうやって受...
おはようございます!4時半起き🌄世間のニュースでは事件が多いです。これでもか・・とばかり。しかし私はやはり過去問を解いています。取引紛争の...
晴れています。私は夏オトコ。夏が大好きなんです。今朝は理想の4時半起き。宅建士の「合格講座」の講師のため資料を整理しておりました。まずは8日にLEC松山校...
5時起きでした。残念寝すぎ。集中力は朝に限りますね。大事な書籍類は朝でしか頭に残りません。特に大事と思うものはメモを取って残しています。それを時々読み返し...
梅雨が明けて松山市雄郡地区もカラリとしています。私は早朝からノラリクラリと朝学。法令制限の過去問を解きながら私の欠点を探し当てています。弱いところを仕留め...
家内が京都から高速バスで戻ってきました。1週間の研修でした。華道🌹花は芸術です。私は留守番かつ受験生。受験は芸術ではなくて技術。なのであん...
4時起きです。昨日東京で「レック社宅建業法」の過去問を解き終えました。もちろんスキマ時間活用です。今朝から「法令制限」の過去問に取り掛かりました。朝からホ...
良い感じの雄郡の雨。庭木(家内のもの)も嬉しそうです。今朝も水やりをしなくてすむ。昨日、簿記3級を教えていてやはり(損益勘定)が分からない。暗記方式でやっ...
おはようございます!月曜日は生ごみの日。今朝は雄郡も雨。花の水やりをしなくてすみます。相変わらず宅建士の学習にいそしんでいます。粘り強く。したたかに。疲れ...
おはようございます!今朝、家内が京都池坊に向かいました。研修は1週間🌹行き返りは高速バスです。🚌なお我が家から松山市駅まで...
4時35分起き!!朝刊を読む。世界は動いています。🗺私は受験生にとどまっています。進歩がナイ私。職業を問われれば「ギター演奏家」と名乗りま...
4時50分起きです。ここ松山市雄郡も晴れています。朝学では多種なものを読んでいます。ホントにタメになります。この知識は財産ですから運用(活用)しなければな...
モーニング♬4時40分起きです。朝学は楽しい。梅雨は空けたのかしら?('Д')んなバカな、これからです。ロシアの侵略。中東の紛争。南米での麻薬紛争。まだ懲...
おはようございます!暑いです。我が家のそばの電柱でカラスが鳴きました。時計を見たら4時26分です。そのまま起きて朝学しました。コーヒー飲み新聞読んでからで...
4時半起き(定着)宅建過去問を解いています。ええ。解いて解いて解きまくるんです。理屈ではありませんよ。「叩き込む」というのが正解かも。実は、昨夜からわたし...
4時半起きです。6時半までミッチリ学習しました。生ごみを出して6時50分出社です。今年は民生委員の改選期です。私が所属する雄郡地区には51人の民生委員がい...
理想の4時半起き。私の好きな指揮者原田慶太楼は4時起き。指揮者山田和樹は昨日ベルリンフィルで指揮デビュー。とにかく1流になる人はよく勉強しています。(これ...
おはようございます!理想の4時半起きです。新聞を読み、業界の研修テキストを読み、不動産協会の(冊子)を読み、宅建の過去問を解いて、オフィスに出社です。出社...
雄郡の今朝はカラスがうるさい。今日は木曜日生ごみの日。カラスでも学習効果はあるようだ。🐦南海トラフ被害1466兆円!!(今朝の朝刊)どんな...
5時少し前に起きました。昨夜無事にANA機が飛んでくれました。「視界が悪ければ羽田に引き返しますよ、条件付きの飛行ですよ、」と脅かされドキドキしました。そ...
4時過ぎに起きました。雄郡も雨。☔早起き男ですから勉強しています。4時に起きて、4時半から8時半頃までの4時間をなにかに打ち込めればヨイと考えています。私...
おはようございます!簿記3級のテストも無事に終わり、今日は早朝5時から重要事項説明書を作ってます。健康に感謝です。テストの結果?60分勝負です。私には見直...
おはようございます!私は気合いが入っています。場所 松山大学7号館時間 9時―10時科目 簿記3級去年10月16日から約8か月間。毎日せっせと朝学しました...
釣りアジをいただきました。感謝!!🐟うまかった。いよいよ総会。(今夜)いよいよ試験。(明日早朝)結果はいかに?今年の総会は30人規模です。...
おはようございます!今朝は簿記の要約書(私制)をおさらいしました。いよいよですもの。本気と愚直。私の頼り(誇り?)はこの2つダケ。実はその前に明日の土曜日...
長嶋さんは偉大です。亡くなっても新聞トップ記事ですもの。野球界から引退してもう長いですよ。スゴイ人だったんですねー。合掌!!昨日、「施設ストライク」さんが...
おはようございます!ここ松山市雄郡も小雨です。梅雨に向かっております。「愚直に解く」「愚直に繰り返す」それが我が道。ほかに我が道はナイ。そう思い定めていま...
雄郡の空も晴れています。午後から小雨?「国会議員は国民の生活の苦しさがわかっていない。」「国民よ怒れ!!」そんな読者投稿欄を今朝は読みました。投稿者は女性...
モーニング♬夜明けとともに朝学を楽しんでいます。大手の団体の総会は終了しました。例えば不動産団体、士業団体などの全国規模の団体。小さな団体の総会はこれから...
おはようございます!イイ天気です。気分もイイですね。宅建の要約書(私作)を読み簿記3級のテスト(LEC社)を解いて出社です。私の日課は朝の学習と朝のギター...
モーニング♬ドブロホランクウ(ウクラナ語)個人間でお金の貸して(返してくれない・・)という相談(グチ)が絶えない。友人であろうが知人であろうが親子間でもお...
おはようございます!ダニーさんは風邪ギミです。ANA機の冷房にやられたように気がします。とはいえ朝5時に起きてせっせと学習をして生ごみを出して出勤しました...
5時起きです。雄郡の自宅は穏やかです。生きているだけで幸せである。時々そんなことを思うようになったわたし。昨夜は珍しくANA機が遅れずに松山空港に着きまし...
おはようございます!5時起きです。昨夜の懇親会(愛媛宅建さま)で嬉しい話を聞きました。テーブルにビールを注ぎにまわっていたところ、女性業者から声を掛けられ...
おはようございます!朝7時に某司法書士さんが登記書類を取りに来られるので待機しています。朝型人間は有利でお得です。さて、昨日は家内とフルコースを楽しみまし...
おはようございます!雄郡も雨です。しかし19℃もありますからぬくいです。土曜日ですが、午前中は、空き家3軒の処理の研究をします。コンサルティング業務です。...
モーニング♬爽やかな朝🌄世界は動いています。私は簿記3級にとどまったまま身動きできず。亀のようなものかしら。🐢受験票が来ま...
おはようございます!総会は続きます。私、何があっても旅行中でも朝学してます。「何が楽しいの?」と、言われることもあります。「あなたは楽しいからトイレに行く...
おはようございます!むむむ・・いまだ合格の確信が持てない私。ひたひたっ・・とソコに近づいているのは分かっている。この31日までに私のうちで決着をつけなけれ...
爽やかな朝です。私は受験生。いまや追い込み中です。人生の瀬戸際です。残り19日。まだ間に合います。(合格に)私の原籍は①ギター演奏家であり②万年受験生です...
おはようございます!4時半起きです。今朝は生ごみを出してきました。回収業者の皆さんにお礼申し上げます。朝仕事をされている方には敬意を。私の朝は、①受験(今...
おはようございます!今日は家内と吉海町バラ園に向かいます。🌹入園料はタダですが瀬戸大橋通行料(高速)が高い。近ごろ何もかも高くなりました。...
おはようございます!今日は終日小雨もよう。歯がシクシクします。歯医者にいかねば。今日は行政書士会の支部総会です。支部長選挙があります。懇親会は遠慮します。...
おはようございます!コヨミを数えながら朝学しています。宅建とは違う簿記試験。宅建は覚えてナンボの世界です。簿記はそうではなくストーリーを追いかけなければな...
おはようございます!グットな初夏の入り口です。無事に総会(3時間と少し)も終わりました。不動産協会の役員も再任されました。これから2年間新たな気持ちで頑張...
おはようございます!少しだけ明かりが見えてきました。朝陽ではありません私の簿記3級です。落ち込んでみたり喜んでみたりしながら朝学をしています。もはやライフ...
おはようございます!さわやかな朝。私は八面六臂で頑張っております。仕事があるあいだが私のハナ。有難いことです。昨夜は夜中1時に目が覚めましたので簿記を勉強...
ドブロホランクウ🌄(ウクライナ語)簿記3級に対する私の思いは片思い♬いや、肩重いが正しいと思います。先日家内が録画していたスイッチインタビ...
おはようございます!日曜日ですが7時前には出社です。ギターを弾いて、宅建業テキストの要約書を作り、9時前に東野へ出向きます。不動産業の仕事です。そののちは...
おはようございます!理想の4時半起き。簿記3級と90分格闘。大敗濃厚。図形や形式を覚えるのも良いのでは、と朝方、合格作戦を考える。貸方借方のココにはこの勘...
おはようございます!ドブロホランクウ♬(ウクライナ語)商工会議所の「簿記サンプル問題」を解いています。なかなか難しい。これではわたし受かりそうにない。しか...
4時50分自宅で起きです。2泊3日の東京旅行から無事に戻りました。しかし駅から駅へとよく歩きましたね。そしてよく朝学しましたよ。私の集中力も捨てたものでは...
ホントにイイ天気です。平和です。ここ雄郡も15℃近ごろ近くの国道で夜中にオートバイが音を立てって走っています。Gウイークの暴走。知能が低いとどうしてもその...
おはようございます!連休の初日はイイ天気です。仕事をします。不動産査定します。ギターも弾きます。簿記の勉強もします。国旗も出します。憲法改正に賛成します。...
そばのF医院で咳止めなど風邪薬をいっぱいいただき飲んだところスゴク改善しました。驚きです。咳止めはけっこう倦怠感がきますから。その副作用も軽微です。私は昨...
いよいよ5月です。春は真っ盛り。私は少し風邪気味です。早く治さなければと思いレデイ薬局でパブロンゴールド錠剤を買いました。先日知人73歳が交通事故で亡くな...
今朝の雄郡は10℃天気は良いのですが。相続案件の相談が増えています。登記。そして売却。昨日は娘夫婦の自宅にお邪魔しました。マゴに小遣いをせびられました。素...
良い天気です。簿記の応用問題で間違ってしまいワシは俄然「やる気」になりました。勉強は脳にイイか悪いかと言えば悪いとわたしは思う。生産性で(が)ない。だから...
おはようございます!この歳での簿記3級は苦しいのですが楽しくもあるので続けます。今朝も自宅で応用問題とニラメッコ。受験日まで1か月少々ですので、夕方も学習...
おはようございます!4時50分起き。今日は富山県に出張します。明日の式典参加のため本日から富山市に向かいます。瀬戸内海育ちの私にとって日本海側の富山は別世...
今朝は頑張って4時半起きでした。簿記3級と格闘して出社。6時45分オフィス着。早朝だけはやる気満々のわたし。昨日ネクタイを6本いただきました。Ԁ...
さて、契約書と重要事項説明書の作成を急がねばなりません。木曜日から県外に出張しますから。ただし夜中にやるほど切羽詰まってはおりませんので本日仕上げてしまい...
ここ雄郡も今朝は17℃春を超えています。だが私の壁(簿記3級)はまだ先の先。しかし見えて来たんですよ。今朝はテキスト(レック社のもの)最後の(応用76)を...
いつも読む新聞の左上の欄に「道標」という記事があり私は基本読まない。どうしてか?書く方の自慢話しが多いから。どうしてもそうなるんですね。そして嫌われる。で...
家内が無事に戻りました。高速バス市駅着は夜明けの5時10分。県外での研修もヨイものです。私も宅建受験を県外で受けてみようかな。ヨイ気分転換になります。損益...
雄郡の空も曇っています。早朝はいつもどおりです。家内に頼まれて花に水やりをしました。金魚(一匹だけ)にエサやりも。我が家では犬猫は飼っていません。庭には花...
今朝は14℃朝学をすませ生ごみを出してオフィスに出社。ちょうど7時着です。事務所のゴミ出ししました。私は自宅の町内会と事務所の町内会に入会し町費を支払って...
おはようございます!減価償却と貸倒引当金にいつも苦労しています。私の場合は馴染みがありませんから。なお理解しずらいです。しかし私はくじけません。試験日は6...
寒い朝でしたが私は気合いが入っています。松山市内は9℃簿記の原型は江戸時代からあり明治になって福沢諭吉が積極的に取り入れたと聞いている。そのころ私はいなか...
イイ天気です。春晴れ🌄少し寝すぎましたが1時間は簿記学習して7時にはオフィスに到着しました。寝すぎた理由が夕食時の缶ビールを止めたからなん...
今朝7時10分の高速バスで家内は松山市駅から京都池坊の研修に向かった。6時間ほどかしら。🚌荷物(花材)が多いので飛行機はムリらしい。なので...
おはようございます!もちろん簿記3級と格闘です。私の歳での資格取得だから値打ちがあると思うんです。10月の第三日曜日(宅建試験日)の翌日から毎日朝学してい...
良い小雨です。私も寝すぎてしましました。起床が5時。5時半~6時半まで簿記3級のテキストとにらめっこ。反省しきり。株式市場債券市場が荒れているようです。私...
まもなくレック社の「就職支援宅建士講座」の落札が決定します。受講資格は、1雇用保険を払っていた方2ハローワークで求職活動をしている方の2点。定員20名です...
おはようございます!松山は12℃天気は好天私の記憶力は悪天候( ;∀;)私の忘却曲線はすぐ鋭角(直角?)です。いやぁぁぁ~よく忘れています。気合いを入れ直...
モーニング♬ホントにいろいろなことが起こっているようですが、我が娘らのように新聞読まずテレビを見なければ平和で幸せかもしれません。この世には知らない方がイ...
出勤するとまず1番にすることはパソコンの迷惑メールをゴミ箱に移すこと。今ごろは毎日10件くらい着信しています。もっとかしら。ニュースをみるとアレに騙される...
おはようございます!5時起きでした。飽きもせず朝学です。朝学と朝ギタ(朝練)の二つが出来なくなったら私は生き方を変えなければなりません。いずれ来るべき時が...
5時起きです。要約筆記を続けてます。今朝は曇り空。9℃私、花見に誘われています。1時間ばかりお顔を出します。長居できません。夕方から愛進主催のギターコンサ...
ああぁ~イイお天気です。外気6℃を感じさせません。ちょっと走ったせいかも(プラゴミの運搬です)朝、ベットに腹ばいになり簿記3級の要約書を作っています。腹ば...
寝直したため5時起きです。慌てましたが、ユックリと簿記3級の要約書を作りました。この作業(おさらい)は効果ありです。受験日が近いので夕ご飯前にも少し学習す...
4時半起きです。もちろん今朝も簿記3級の要約書作り。私、この資格にはこだわりをもっています。苦手な算数の克服にも通じますし。資格もそうですが取りっぱなしで...
年度が変わっても簿記3級と格闘した朝。今日からおさらいとして「要約ノート」の作成に入りました。やり方を変えないと飽きます。飽くと記憶力が落ちます。脳にはよ...
おはようございます!4時起きです。外気も4℃サクラも咲き誇っています。私は気合いが入っています。仕事をタメてしまいましたので本日は簿記はお休みです。ホテル...
おはようございます!今朝は4時半に起きました。良い雨だったのでは。山神の怒りもおさまって火も消えてほしい。そのうえで土日は晴れたら嬉しい。サクラが呼んでい...
17℃雄郡の空もかすんでいます。春です。今日は降るのかしら。今朝は不動産売買の重要事項説明のため南予に出張します。仕事一筋の私です。何事にも真剣。仕事、学...
おはようございます!簿記3級、8種の決算整理仕訳を朝っぱらから復習しています。今朝、東大3冠王(医師、司法試験、公認会計士の三大資格取得者)の河野さんの資...
おはようございます!飲みすぎたせいか(私にしては)朝起きの定刻(5時)を過ぎていました。そもそもアルコールに弱いタチ。しかし嫌いではない。たまにはイイでし...
定刻に起床しました。趣味?の朝勉です。実益も兼ねていますよ。ご利益あるんでしょうか。学んでなんぼ、でしょう。雄郡の空も曇ってしまいました。霞んでいます。昨...
ホントに春が来ました。この時間で12℃この時期、空気がガラッと変わります。サクラもすぐに咲くでしょう。🌸私は平和を楽しんでいます。そして自...
おはようございます!今日も晴れ。土曜日です。11℃春ですね。🌷家内は華道教室で習い事ですので、私は事務所に引きこもり仕事です。ギターの練習...
9℃簿記3級の問題集1-76までを終えてひと息ついた私。明日からシブトクおさらいを反復する。ココまで来たら諦めるわけにはまいりませんから。簿記3級は私の弱...
おはようございます!独学簿記3級は根性一筋。今朝も独学仲間に早朝メールを送信した。「負けてはなるまいぞ!!」「いざ鎌倉!!」そんな大げさな(-_-;)まっ...
「ブログリーダー」を活用して、dannyさんをフォローしませんか?
4時起きです。宅建業法の過去問(2廻り目)を解いております。事業用不動産の紛争事例と注意点を読みました。このテキストは3か月ぶりに読みます。私だいぶん忘れ...
4時45分起きです。庭のブラックベリーがウマイ。今朝も宅建業法を学んできました。私は資格バカではありません。人に教えるためにも学んでいます。朝の学習は私を...
4時45分起きです。爽やかな朝です。今日は終日、LEC松山校の宅建講師です。「宅建士の資格をとって幸せになっていただきたい。」ただただ、その思い。ところで...
今朝も前倒しです。4時半起き。5時ー6時まで宅建勉強です。6時過ぎオフィスに到着。9時に伊予市長と面会するからです。早起きは得です。苦にならなくて柔軟です...
朝は元気です。🌄朝学を終えて6時に事務所に出社。実は8時からバンドの練習があるんです。ですから今朝は全てを前倒しにしています。午後からは家...
おはようございます!無事に東京から戻りました。嬉しい。今朝の東京では4時起きでした。いつものように朝の学習。向上心が老化を防ぐからなんですよ。合格はおまけ...
4時半起きが定着しました。嬉しいですね。朝の価値に気づいていない人は多い。そのぶん「私の勝ち。」となる。さて、私が尊敬している出口治明さん(実業家)77歳...
4時半起き。宅建士合格セミナーの資料を作り、過去問を解いて出社です。生ごみも出してオフィスには6時35分到着。早朝からわたしはバリバリです。(どうやって受...
おはようございます!4時半起き🌄世間のニュースでは事件が多いです。これでもか・・とばかり。しかし私はやはり過去問を解いています。取引紛争の...
晴れています。私は夏オトコ。夏が大好きなんです。今朝は理想の4時半起き。宅建士の「合格講座」の講師のため資料を整理しておりました。まずは8日にLEC松山校...
5時起きでした。残念寝すぎ。集中力は朝に限りますね。大事な書籍類は朝でしか頭に残りません。特に大事と思うものはメモを取って残しています。それを時々読み返し...
梅雨が明けて松山市雄郡地区もカラリとしています。私は早朝からノラリクラリと朝学。法令制限の過去問を解きながら私の欠点を探し当てています。弱いところを仕留め...
家内が京都から高速バスで戻ってきました。1週間の研修でした。華道🌹花は芸術です。私は留守番かつ受験生。受験は芸術ではなくて技術。なのであん...
4時起きです。昨日東京で「レック社宅建業法」の過去問を解き終えました。もちろんスキマ時間活用です。今朝から「法令制限」の過去問に取り掛かりました。朝からホ...
良い感じの雄郡の雨。庭木(家内のもの)も嬉しそうです。今朝も水やりをしなくてすむ。昨日、簿記3級を教えていてやはり(損益勘定)が分からない。暗記方式でやっ...
おはようございます!月曜日は生ごみの日。今朝は雄郡も雨。花の水やりをしなくてすみます。相変わらず宅建士の学習にいそしんでいます。粘り強く。したたかに。疲れ...
おはようございます!今朝、家内が京都池坊に向かいました。研修は1週間🌹行き返りは高速バスです。🚌なお我が家から松山市駅まで...
4時35分起き!!朝刊を読む。世界は動いています。🗺私は受験生にとどまっています。進歩がナイ私。職業を問われれば「ギター演奏家」と名乗りま...
4時50分起きです。ここ松山市雄郡も晴れています。朝学では多種なものを読んでいます。ホントにタメになります。この知識は財産ですから運用(活用)しなければな...
モーニング♬4時40分起きです。朝学は楽しい。梅雨は空けたのかしら?('Д')んなバカな、これからです。ロシアの侵略。中東の紛争。南米での麻薬紛争。まだ懲...
おはようございます!今朝は警戒アラームが2度も鳴りました。とういえ雄郡地区は安全です。有難いことです。4時起きです。売契+重説を2件仕上げました。契約日が...
よく降りました。夜中に(なんの音か?)と、目が覚めました。まさか、雨音だとは。4時に起きたもののうたたねしたため5時起き。ウッカリ(-_-;)で、急ぎ事務...
理想の4時起きです。暑いから目が覚める?そうかもしれません。どうせなら熱いから目が覚めるが喜ばしい。いつものように事務所に直行ですよ。都市計画法をまとめて...
モーニング♬4時起きです🌅暑いときは早朝学習に限ります。ソレは私のやり方。他の方もやっています。受験生は、自分の時間活用法を研究してみてく...
おはようございます!3時半起きでした。起きれば学習です。なんの憂いも不満もありません。早朝だけは思考も気分も明るく元気。1.宅建業法のマイノートの読み合わ...
念願の4時起きです。この時期は朝勉がベストです。朝は涼しいから。今ごろは4時半頃から夜が明けてまいります。まもなく宅建業の要約まとめがヨーヤク完了します(...
おはようございます。寝すぎて5時起きです。いえ5時を過ぎていました。(;´д`)トホホー夜8時まで日建さんで宅建講座の(入門編)ビデオを見ていたからです。...
おはようございます!朝は元気です。今朝は少し早めの4時起きです。事務所に向かい宅建業法8種制限をまとめました。目が覚めたら勉強するという毎日。習慣ですから...
おはようございます!今朝も元気にキーボードをたたいております。宅建業法の取りまとめです。昨日ちょっとばかり驚いたことがあります。Eさんという男性が愛進にお...
おはようございます!理想で定刻の4時半起き。雄郡の空も晴れ。昨夜の研修会&懇親会。私はビール2杯にとどめました。1杯でとどめておけばなおよろしいのですが。...
おはようございます!雨はあがったようですが、さて。早朝飽きもせず不向きなことをしている私。20年前、開業するころに私は性格テストを受けたんです。で、「あな...
モーニング♬やっと宅建士テキスト民法(大原学院)の要約整理が終わりました。明日からは宅建業法に取り掛かります。この時期は基礎学習が大事ですよ。7月中に業法...
おはようございます!我が家で朝を迎え、朝勉に励んでおります。今朝は区分所有法をまとめました。旅先では要約ノートのチェックをしておりました。知識のメンテナン...
おはようございます!無事に松山空港に着きました。やれ嬉しい(^^♪珍しく速く着いたんでしょ。5分も。遅刻常習犯の飛行機が。職員さんのお顔も美しく見えました...
雄郡も小雨です。おはようございます!定刻4時半起きです。何故にこんな時間に起きて、すでに持ってる資格の勉強をし続けるのか。うーむ。謎です。よく尋ねられます...
おはようございます!4時半起きが習慣となったようです。嬉しい(^^♪今朝は借地法を学習しました。レイの借地権です。明日は借家法をやります。学ぶこと。学び続...
おはようございます!鹿児島県警も大変そうです。嘆かわしい((+_+))明治時代にできた警察制度です。警察は薩長の薩摩藩の縄張りだったはず。月日は制度を腐敗...
おはようございます!雨はあがったようです。今朝も引き続いて民法を要約しております。ただいま、債権を頑張っております。残るは借地借家法と相続法と登記法。6月...
おはようございます!雄郡も曇っております。定刻の4時半起きです。日曜日?受験生に土日も祭日もありませんよ。今朝もシンカリ宅建受験生です結局昨夜(ギタークラ...
おはようございます!理想の4時半起きです。しっかりと民法債権の要約書を作りました。雄郡の空も晴れています。土曜日ですが今日は愛媛和解支援センターの総会です...