chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やっちゃんのブログ https://ameblo.jp/shibanofuji/

アメリカのミズーリ州で田舎暮らしを堪能中。柴犬2匹、猫一匹、アヒル2羽、にわとりが21羽飼ってます。

アメリカで柴犬2匹、猫1匹、アヒル、ニワトリを飼ってます。日本では出来ないような体験もしてます。ぜひ、見に来てください。

やっちゃん
フォロー
住所
アメリカ
出身
浦和区
ブログ村参加

2013/07/23

arrow_drop_down
  • −30度の次は18度 医者にマリファナを勧められた

    先週の寒さが嘘のように暖かくなりました。これぞ、典型的なミズーリの気候です。ジェットコースターのように気温が上下します。  どうでいい話ですが、腰痛の定期検診…

  • 体感気温ー30度の中を犬と散歩

    寒くても散歩は欠かせないので、モモと出勤前の朝散歩してきました。(フジは自分で出来ますが、モモは途中で散歩放棄したときの為に一緒に行きます。)  スタートボタ…

  • お湯を雪にする実験をしました

    アメリカ寒波到来。お湯のほうが水より早く凍ることを試す「ムペンバ効果 」の実験をしてみました。(そうそう。ー22度になって、最低気温の記録更新もしました。) …

  • 体感気温ー31度。卵で釘を打ちました!

    先週から寒波が続いています。しかも、もっと寒くなっています。寒すぎて車が死にました。(バッテリーが死にました😭)幸い、仕事場も悪天候のために閉鎖されたので、…

  • バナナで釘をうちました

    ミズーリ州に寒波がやってきました。−20度までは下がらなかったのですが、バナナで釘(略してバナ釘)をやってみました。 実際にはー17度だったのですが、バナ釘は…

  • 寒波が来ます(バナ釘の世界)

    今週末に寒波が来ます。ミズーリ州では木を植える時の目安として、最低気温が−20度に耐えられるものを植えます。つまり、ミズーリ州では日本の柿は育ちません。(残念…

  • 冬毛でモッフモフな馬たち

    馬も犬のように、モッフモフに冬毛を着込みます。冬毛に触ると弾力で跳ね返ってくるほど、厚みがあります。ハーヴィーは黄金色だった毛艶が、モフって白っぽい金色になり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やっちゃんさん
ブログタイトル
やっちゃんのブログ
フォロー
やっちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用