■TBSラジオ/ ●伊集院光とらじおと 「石垣幸二」安田美香、なぎら健壱 (2016年5月2日放送) 「鈴木亮平」有馬隼人、柴田理恵 (2016年5月5日放送) 「水森かおり」安田美香、湯浅学 (2016年5月9日放送) 「清水ミチコ」上田まりえ (2016年5月10日放送) 「コシノジュンコ」安田美香、サエキけんぞう ...
こんな番組も録音してました・・・その358「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●伊集院光とらじおと 「石垣幸二」安田美香、なぎら健壱 (2016年5月2日放送) 「鈴木亮平」有馬隼人、柴田理恵 (2016年5月5日放送) 「水森かおり」安田美香、湯浅学 (2016年5月9日放送) 「清水ミチコ」上田まりえ (2016年5月10日放送) 「コシノジュンコ」安田美香、サエキけんぞう ...
こんな番組も録音してました・・・その357「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●伊集院光 らじおと 「阿川佐和子」安田美香、クリス松村 (2016年4月11日放送) 「松村邦洋」上田まりえ (2016年4月12日放送) 吉井歌奈子 (2016年4月13日放送) 「ホンジャマカ石塚英彦」有馬隼人、柴田理恵 (2016年4月14日放送) 「中村勘九郎」安田美香 (2016年4月18日放送)...
落語家、五代目桂文枝 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・先代文枝師匠、十八番の「舟弁慶」の季節、真っ盛り!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画...
落語家、桂文枝 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日7月16日めでたくオヨヨと82歳、お誕生日いらっしゃ~い!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂...
こんな番組も録音してました・・・その356「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界 「萩本欽一」 (2013年12月14日放送) 「木村万里/豊竹咲太夫」 (2014年2月1日放送) 「つボイノリオ」 (2014年4月12日放送) 「木村万里・さこ大介」 (2014年5月17日放送) 「おぎやはぎ」 (2014年5月24日放送) 「きたやまおさむ・...
こんな番組も録音してました・・・その355「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「三代目古今亭志ん朝特集」 火焔太鼓~1992.REC▽古今亭志ん輔 (2021年10月3日放送) 「ありがとうホームラン勘太郎さん」 ホームランたにし、すず風金魚、ロケット団三浦昌朗 (2021年10月17日放送) 「三遊亭栄馬さんを偲んで ①目黒のさんま~1991.REC②紺屋高尾~1988.REC」 (2020年10月24日放送)...
こんな番組も録音してました・・・その354「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「①母心②ねずっち③浮世床/隅田川馬石」 ~東京・赤坂:TBS放送センターにて公開収録 (2019年10月6日放送) 「①オキシジェン②林家あずみ③三方一両損/春風亭一朝」 ~東京・赤坂:TBS放送センターにて公開収録 (2019年11月24日放送) 「桂歌丸特集①引っ越しの夢~1985.REC②宿屋の仇討~1994.REC」 (20...
こんな番組も録音してました・・・その353「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「①コント山口君と竹田君②堺すすむ③火焔太鼓/柳家権太楼」 (2017年2月5日放送) 「①袈裟御前/林家たけ平②風藤松原③巌流島/古今亭志ん輔」 (2017年10月8日放送) 「①ロケット団②三遊亭小円歌改メ二代目立花家橘之助③粗忽の釘/桂南喬」 (2017年11月19日放送) 「二代目古今亭圓菊①穴泥~1993.REC②井戸の茶...
こんな番組も録音してました・・・その352「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●いち・にの三太郎~赤坂月曜宵の口 「永六輔さん追悼放送/ピーコ、永真理」 長峰由紀・外山惠理アナウンサー、はぶ三太郎 (2016年7月11日放送) 「きたやまおさむ」 (2016年7月18日放送) 「兵藤哲夫」 (2016年8月1日放送) 「」長峰由紀アナウンサー (2016年8月8日放送) 「ピーコ」ラッキィ池田...
こんな番組も録音してました・・・その351「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●久米宏 ラジオなんですけど 「14時台:今週のスポットライト/藤村俊二」 (2015年2月21日放送) 「14時台:今週のスポットライト/小宮悦子」 (2016年9月16日放送) 「14時台:今週のスポットライト/爆笑問題太田光・田中裕二」 (2016年10月1日放送) 「14時台:今週のスポットライト/芳村真理」 (2018...
こんな番組も録音してました・・・その350「TBSラジオ」編
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「立川談志さん追悼特別企画特選集」 ▽第一夜①お化け長屋~1974.REC②文七元結~1990.REC (2011年12月21日放送) ▽第二夜①二人旅~1985.REC②よかちょろ~1986.REC (2011年12月22日放送) ▽第三夜①饅頭こわい~岩手県民会館/1986.REC ②らくだ~仙台・東北電力ホール/1976.REC (2011年12月27日放送) ▽第四夜①権...
こんな番組も録音してました・・・その349「MBSラジオ」編
■MBSラジオ/ ●ラジオドラマスペシャル 「松鶴恋歌」三田純市・作 森光子、芦屋雁之助、笑福亭仁鶴、笑福亭枝鶴、 笑福亭鶴志、笑福亭鶴瓶 (1987年6月19日放送) ●毎日放送開局50周年記念特別番組 「笑福亭鶴瓶×明石家さんま…長い付き合いでんな」 (2011年9月2日放送) ●やしきたかじんさん追悼特番 子守康範、桂坊枝、高井美紀アナウンサー、 電話:岩崎宏...
こんな番組も録音してました・・・その348「MBSラジオ」編
■MBSラジオ/ ●ラジオドラマスペシャル 「松鶴恋歌」三田純市・作 森光子、芦屋雁之助、笑福亭仁鶴、笑福亭枝鶴、 笑福亭鶴志、笑福亭鶴瓶 (1987年6月19日放送) ●毎日放送開局50周年記念特別番組 「笑福亭鶴瓶×明石家さんま…長い付き合いでんな」 (2011年9月2日放送) ●やしきたかじんさん追悼特番 子守康範、桂坊枝、高井美紀アナウンサー、 電話:岩崎宏...
こんな番組も録音してました・・・その347「MBSラジオ」編
■MBSラジオ/ ●角淳一のおとなの駄菓子屋 「春野恵子、藤初雪」 (2013年10月17日放送) 「憂歌兄弟(木村充揮・内田勘太郎)」 (2014年3月16日放送) 「上柳正彦ニッポン放送アナウンサー」 (2014年3月30日放送) 「板東英二」 (2014年7月6日放送) 「大塚まさじ」 (2014年8月24日放送) 「...
こんな番組も録音してました・・・その346「MBSラジオ」編
■MBSラジオ/ ●茶屋町MBS劇場 「①代書/二代目桂枝雀 ②池田の猪買い/笑福亭仁鶴~ザ・上方寄席1989.1.OA ③高津の富/六代目笑福亭松鶴~六世松鶴極めつき十三夜第一夜 /大阪・堂島:毎日国際サロン1979.1.REC」 (2013年12月14日放送) 「①花筏/笑福亭遊喬~松喬十六夜追福興行2013.10.20.REC ②仏師屋盗人/笑福亭三喬 ~らくごのお時間/大阪・動物園前:動楽亭20...
MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の名コンビだった、浜村淳&鈴木美智子 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・樂画来アハハ!#1179 の「1179」を記念して、「1(一番に)、1(入れるスイッチ)、7(なんでしょう?)、9(来る日も来る日も毎日放送、1179)・・・ありがとう浜村淳です」・・・「花を緑の愛の千里丘からお送りいたします!」といったオープニングは、放送50年超えるなかでも、全盛極めた名コン...
吉本新喜劇のコメディアン、池乃めだか さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日7月3日お誕生日おめでとうございます!・・・て、ウ〇コすなぁ~~!(爆)・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼...
女優の、浅丘ルリ子 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日7月2日お誕生日おめでとうございます!・・・寅さんマドンナ、われらが「リリー」はきょうもどこかで歌声、空の下。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッ...
古来稀なるお笑い怪獣、明石家さんま さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・古来稀なる「長命」たる、70歳をして「古希」と称する。♪今年で三十、知っとるケのケ・・・から40年、ついに、今年で七十、妖怪人間から、半世紀以上第一線の長命なるお笑い怪獣、明石家さんまさん。六十代を最後にとうとう、自称『年齢不詳』を掲げたそうです(笑)。盟友・関根勤さんとして、『5歳くらいに初めてテレビから家に来て、以来お笑いを65年...
コメディアンで演出家で、〇〇にもなりそうな!?コント赤信号・ラサール石井 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・今、描いておかないと、コメディアンとしてのラサール石井さん。そのうち「先生」と呼ばれる日が来るかもしれませんので。それにしても今回の立候補は大変な勇気だったと思います。『明るい未来が来ると信じてたのに、年齢重ねてみれば、とんでもない日本でしかなかった』。まったくその通りです。まもなく古希、年...
コメディアンで俳優のコント赤信号・小宮孝泰 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・60年代の演芸ブームにおける「てんぷくトリオ」に続いて、80年代漫才ブームで一世を風靡したトリオといえば「コント赤信号」でした。エキセントリックなセリフ回しと動きの小宮さんは、お笑いの分野で花咲かせるかなと思ったら、舞台やお芝居の渋い脇役で存在感示すようになって、子供ながらに、演芸の奥深さを思い知らされたものです・・・ササ...
こんな番組も録音してました・・・その345「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日産ミュージックギャラリー・ポップ対歌謡曲 桂春蝶、吾妻ひな子、桂朝丸 (1979年ごろ?) 上岡龍太郎、島田紳助・松本竜介、明石家さんま、桂雀々 (1982年5月10日放送) ●仁鶴の楽書き帖 「冬の童謡・唱歌」桂紗綾アナウンサー (2013年12月28日放送) 「仁鶴が成人式を迎えた昭和32年の流行歌」 (2014...
こんな番組も録音してました・・・その345「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●第119回ABCラジオ上方落語をきく会 ▽昼の部・桂りょうばしごきの会 ①天神山/桂りょうば②子盗人/笑福亭松喬 ③普請ほめ/桂りょうば④抜け雀/桂南光 ⑤遊山船/桂りょうば ▽桂紗綾のハーフタイム笑 小佐田定雄、笑福亭鉄瓶 ▽夜の部 ①茶屋迎い/笑福亭鉄瓶②厄払い/桂吉弥 ③貢ぐ女/林家菊丸④一文笛/桂南天 三代澤康司、伊藤史隆、桂紗綾アナウンサー ~大阪・日本橋:国立...
こんな番組も録音してました・・・その343「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日曜落語~なみはや亭~ 「長短/笑福亭風喬 ~マルエツ神戸新開地喜楽館AWARD2023予選初日 /兵庫・新開地:喜楽館2023.9.4.REC」桂枝光、桂三風 (2024年9月1日放送) 「女道楽/内海英華~マルエツ神戸新開地喜楽館AWARD2023 /兵庫・新開地:喜楽館2023.12.3.OA」林家菊丸 (2024年9月8日放送) 「あこがれの人間国宝/笑福亭たま ...
こんな番組も録音してました・・・その342「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日曜落語~なみはや亭~ 「①シングル・デブ/桂ぽんぽ娘②お血脈/露の団姫 ~マルエツ神戸新開地喜楽館AWARD2023予選四日目 /兵庫・新開地:喜楽館2023.9.12.REC」桂楽珍 (2024年1月7日放送) 「鉄道選定委員会/桂しん吉 ~マルエツ神戸新開地喜楽館AWARD2023予選四日目 /兵庫・新開地:喜楽館2023.9.12.REC」桂楽珍 (2024年1月14日放...
夫婦漫才の、東京太・ゆめ子 ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・東京漫才がほこる、ほっこり温かな高座が楽しかった「東京太・ゆめ子」の、東ゆめ子師匠がお亡くなりなられました。関西在住ながら、それでも正月などはいくらか東京漫才が届いてきて、漫才ブーム以前には「東京二・京太」として、北関東の訛った話術でクリーンヒット。東京漫才は片っぽどっちかが必ず、「訛ってる」という印象を強く焼き付けたご両人でもあ...
こんな番組も録音してました・・・その341「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日曜落語~なみはや亭~ 「猫の災難/二代目桂春團治 ~朝日放送開局記念特番・春団治十三夜 第2夜 /大阪・中之島:朝日会館1951.11.20.OA」 (2023年7月2日放送) 「ユキさまの抜け穴(北野勇作・作)/月亭文都 ~なみはや亭×新世紀落語の会コラボ公演 /大阪・淀屋橋:朝日生命ホール2017.2.8.REC」 (2023年7月9日放送) 「饅頭こ...
こんな番組も録音してました・・・その340「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日曜落語~なみはや亭~ 「林家菊丸スペシャル ①二番煎じ ~第118回ABCラジオ上方落語をきく会四日目 /大阪・福島一丁目:ABCホール2020.2.14.OA ②貢ぐ女/ ~第119回ABCラジオ上方落語をきく会夜の部 /大阪・福島一丁目:ABCホール2021.1.30.OA」 (2023年1月1日放送) 「野崎詣り/三代目桂春團治~朝日放送創立60周年記念 ・第110回ABCラジ...
こんな番組も録音してました・・・その339「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日曜落語~なみはや亭~ 「出前持ち/笑福亭仁智 ~喜楽館昼席プロ野球応援ウィーク三日目 /兵庫・新開地:喜楽館2022.11.24.REC」 (2022年1月2日放送) 「牛ほめ/笑福亭銀瓶 ~喜楽館昼席プロ野球応援ウィーク初日 /兵庫・新開地:喜楽館2022.11.22.REC」 月亭八方 (2022年1月9日放送) 「孝行糖/桂小文枝 ~喜楽館昼席...
こんな番組も録音してました・・・その338「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日曜落語~なみはや亭~ 「紙入れ/桂春蝶 ~第115回ABCラジオ上方落語をきく会昼の部 /大阪・茶屋町:シアタードラマシティ2017.1.21.OA」 林家菊丸、桂そうば (2021年7月4日放送) 「代書/桂宗助~第20回桂宗助独演会 /大阪・淀屋橋:朝日生命ホール2021.6.27.REC」 ▽桂宗助・二代目桂八十八襲名直前を語る (2021年7月11日放送)...
こんな番組も録音してました・・・その337「ABCラジオ」編
■ABCラジオ/ ●日曜落語~なみはや亭~ 「茶漬幽霊/笑福亭鉄瓶 ~大阪・十三:シアターセブン2017.7.13.REC」 (2020年10月4日放送) 「仔猫/桂文華 ~大阪・千日前:ワッハホール2009.4.6.REC」 (2020年10月11日放送) 「一人酒盛/六代目笑福亭松鶴 ~大阪・道頓堀:角座1971.3.31.REC」 (2020年10月25日放送) 「一文笛/桂...
コントチーム、コント55号 坂上二郎・萩本欽一さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・「欽ちゃんのどこまでやるの!」(テレビ朝日/1976~1986年放送)、初期に、レギュラーだった秋野太作さんの、そのおばあちゃん役・森昌子さんと萩本家の「欽一」の伯父さん役で出演した坂上二郎さんの、お見合いコント(1979放送分)から。二郎さんと昌子さんがモゾモゾしながら、最後はお互い得意の美声でデュエットまで披露して、真屋順子...
喜劇役者の、伊東四朗 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日6月15日㊗米寿!で、ベイジュミン伊東!・・・ベイジュだね、ベイジュだね!東方ベイジュだね!めでたいね・・・ニン!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』を...
こんな番組も録音してました・・・その335「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●NEXT名人寄席 桂しん華、街裏ぴんく、立川吉笑、 桂伸治、立川談笑、長井短 (2023年1月28日放送) 桂天吾、ゾフィー、柳家小はぜ、 桂南天、柳家はん治、長井短 (2023年2月25日放送) 桂伸べえ、完熟フレッシュ、春風亭一花、 桂伸治、春風亭一朝、長井短 (2023年4月29日放送) 神田鯉花、お見送り芸人しんいち、入...
こんな番組も録音してました・・・その334「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●NEXT名人寄席 「初回」 (2018年10月27日放送) 春風亭ぴっかり、林家あずみ、三遊亭粋歌、 柳家小三治、立花家橘之助 (2020年7月25日放送) 林家けい木、桂小すみ、三笑亭小笑、 柳家小三治、林家木久扇、桂小文治、三遊亭笑遊 (2020年9月26日放送) 金原亭馬久、田辺いちか、春風亭昇々、 柳家小三治、金原亭馬...
こんな番組も録音してました・・・その333「NHKラジオ」編
■NHK‐FM/ ●ロック講談 「ピンク・フロイド~いま再び、鋼鉄の風に身を切られて」 宝井琴鶴 (1985年1月3日放送) 「ボブ・ディラン~ハイウェイ61の壁を超える日」~1986.1.1.OA」 (1986年1月1日放送) 過去にこんなイラスト描いてました!ご利用くださいませんか?ご連絡はメールフォームから⇒「樂画来アハハ!」※ダビングご依頼はお断りしております。 ...
こんな番組も録音してました・・・その332「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●発掘!ラジオアーカイブス 「若いこだま」 ①荒井由実×高橋洋子~1976.12.7 ②桃井かおり~1978.5.22③平野文~1978.1.5 (2019年4月27日放送) 「SFラジオドラマ2時間スペシャル」 (2020年11月7日放送) 「ロック講談」 ▽ボブ・ディラン ハイウェイ61の壁を超える日/宝井馬琴~1986.1.1.OA」 ...
こんな番組も録音してました・・・その331「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●放送100年プロジェクト ラジオ100人インタビュー 「第1回/大沢悠里 亀渕昭信 斎藤安弘」 (2022年4月29日放送) 「第3回/みのもんた 浜村淳 中村メイコ」 (2022年9月23日放送) 「第4回/笑福亭鶴光 東海林のり子」 (2023年5月3日放送) 「第5回/毒蝮三太夫 高島秀武」 (2023年5月4日放送)...
こんな番組も録音してました・・・その330「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●関西発ラジオ深夜便 上方落語を楽しむ 「狐芝居/桂吉弥~『上方落語の会』2017.7.6.REC」 (2023年2月18日放送) 「隣の桜/林家うさぎ~『上方落語の会』2013.2.7.REC」 (2023年3月18日放送) 「愛宕山/五代目桂文枝~『上方落語の会』2003.11.19.REC」 (2023年4月22日放送) 「野崎詣り/桂梅團治~『上方落語の会』2017...
こんな番組も録音してました・・・その329「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●関西発ラジオ深夜便 上方落語を楽しむ 「いかけや/桂春團治~『上方落語の会』2008.7.10.REC」 (2013年11月16日放送) 「お菊の皿/桂三金~『上方落語の会』2019.7.25.OA」 (2020年10月17日放送) 「重ね扇/笑福亭生喬~『上方落語の会』2019.7.4.REC」 (2020年11月21日放送) 「いくじぃ/笑福亭仁智~『上方落語の会』...
こんな番組も録音してました・・・その328「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●ラジオ深夜便 萩本欽一の人間塾 「関根勤」 (2014年4月28日放送) 「堀内孝雄」 (2014年5月26日放送) 「小堺一機」 (2015年8月31日放送) 「橋幸夫」 (2015年9月28日放送) 「木の実ナナ」 (2016年3月28日放送) 「所ジョージ」 (2016年4月17日...
こんな番組も録音してました・・・その327「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●小痴楽の楽屋ぞめき 「第74回/浅草・木馬亭楽屋でぞめく!」 ▽巳年正月番組の『人間国宝』名演 ①1989年・時そば/十代目柳家小三治 ②1989年・千早ふる/三代目桂米朝 ③1977年・御慶/五代目柳家小さん 桂二葉、春風亭一花 (2025年1月5日放送) 「第75回/僕の好きな先生『柳家三三』編」 桂二葉、春風亭一花 (2025年1月19日放送...
こんな番組も録音してました・・・その326「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●小痴楽の楽屋ぞめき 「第77回/雷門小助六を褒めまくる!」 ▽『真打ち競演』井戸の茶碗/五代目古今亭志ん五 古今亭志ん五、柳亭小燕枝、三遊亭遊子 (2025年2月2日放送) 「第78回/九龍ジョーの落語トピックカルチャー」 ▽1976年『教養講座・芸と伝承』六代目三遊亭圓生、 五代目三遊亭圓楽、五代目柳家小さん、八代目林家正蔵 柳亭小燕枝、三遊亭遊子 ...
こんな番組も録音してました・・・その325「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●小痴楽の楽屋ぞめき 「第77回」 ▽真打ち競演『井戸の茶碗/五代目古今亭志ん五』 ▽大看板をほめまくる/雷門小助六 古今亭志ん五、柳亭小燕枝、三遊亭遊子 (2025年2月2日放送) 「第78回」 ▽九龍ジョーの落語トピックカルチャー 1976年『教養講座・芸と伝承』六代目三遊亭圓生、 五代目三遊亭圓楽、五代目柳家小さん、八代目林家正蔵 柳亭小燕枝、三遊...
こんな番組も録音してました・・・その323「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●小痴楽の楽屋ぞめき 「第77回」 ▽真打ち競演『井戸の茶碗/五代目古今亭志ん五』 ▽大看板をほめまくる/雷門小助六 古今亭志ん五、柳亭小燕枝、三遊亭遊子 (2025年2月2日放送) 「第78回」 ▽九龍ジョーの落語トピックカルチャー 1976年『教養講座・芸と伝承』六代目三遊亭圓生、 五代目三遊亭圓楽、五代目柳家小さん、八代目林家正蔵 柳亭小燕枝、三遊...
こんな番組も録音してました・・・その322「NHKラジオ」編
■NHKラジオ第1/ ●文芸劇場 「桂春団治」 (1975年12月20日放送) ●大阪城築城400年記念落語会 「夢浪花真田抜穴/三代目桂小文枝~大阪城天守閣にて収録」 (1983年10月8日放送) ●東西落語フェスティバル ▽猫の災難/柳家小さん▽代書/桂春團治 ▽宿替え/桂枝雀▽火焔太鼓/古今亭志ん朝 ▽口上/五代目柳家小さん、三代目桂春團治、三代目古今亭志ん朝、 三...
こんな番組も録音してました・・・その322「NHKーFM」編
■NHK‐FM/ ●今日は一日〇〇三昧 「今日は一日“フォークソング”三昧」 (2016年9月22日放送) 「今日は一日“戦後歌謡”三昧」 (2017年4月29日放送) 「今日は一日“松田聖子”三昧」 (2021年11月3日放送) 「今日は一日“みんなのうた60”三昧」 (2022年1月16日放送) 「今日は一日“サッチモ”三昧」 (...
■NHK‐FM/ ●伊集院光の百年ラヂオ 「百年分の音源つまみ聴き」 (2023年4月9日放送) 「とんち教室・大人の社会見学」 (2023年4月16日放送) 「朝ドラ『らんまん』モデル・植物分類学者・牧野富太郎」 (2023年4月23日放送) 「演芸あれこれ 浮世節・漫才・落語」 (2023年4月30日放送) 「野球いろいろ~戦前編~」 ...
■NHK‐FM/ ●浪曲十八番 「大岡政談 天一坊老中屋敷/東家浦太郎」_ (2016年3月3日放送) 「椿太夫の恋」_/玉川奈々福」 (2016年3月10日放送) 「二代目團十郎と亀甲縞/鳳舞衣子」 (2016年3月17日放送) 「乃木将軍信州墓参/天光軒満月」 (2016年3月24日放送) 「難波戦記~後藤又兵衛大坂入城/京山倖若」 ...
■NHK‐FM/ ●浪曲十八番 「清水次郎長伝より・おたみの度胸/玉川奈々福、曲師・沢村豊子」 (2014年4月17日放送) 「吉良仁吉/京山幸枝若」 (2014年10月9日放送) 「二代目広沢虎造没後50周年記念」 國本武春、山田二郎 (2014年12月11日放送) 「中山安兵衛婿入り/天中軒雲月」 (2015年1月8日放送) 「太閤記 日...
漫談家の、村上ショージ さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日5月28日㊗古希!なにをいう!しょうゆ~ことっ!おめでとうございま、ドゥ~ン!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじ...
漫談家、ユリオカ超特Q さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・らっしゃい!、稀代の漫談家、90分ノンストップ独演会も間近!ちょっと、皺、メガネ・・・描きこみ過ぎたかなぁ(笑)・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチ...
漫才師、昭和のいる・こいる ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・へーへーホーホーの、昭和こいる師(2021年没、享年77)に続いて、とうとう、メガネの昭和のいる師も旅立たれしまいました(享年88)。7歳の年の差だったのですね。昨今、コンビ結成16年以上の中堅漫才師を対象とした賞レースも開催されるようになりましたが、ご両人がブレイクされたのは、まさにリアル「THE SECOND」なコンビ結成30年を過ぎてから、『俺たち...
樂画来アハハ!#1166「爆チュー問題 おおたぴかり&たなちゅー」
爆チュー問題 おおたぴかり&たなちゅー ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・㊗還暦記念!爆笑問題太田光&田中裕二ご両人の名物キャラクターも今年で重ねてめでたく25周年!爆笑コントカーボーイ~~♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部...
爆笑問題 太田光・田中裕二 ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・㊗還暦記念!爆笑漫才カーボーイ!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画来アハハ...
樂画来アハハ!#1164「爆笑問題田中裕二×爆チュー問題たなちゅー」
爆笑問題 田中裕二&爆チュー問題 たなちゅー ご両人をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・㊗還暦記念DEでたらめジャポン!♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになり...
樂画来アハハ!#1163「爆笑問題太田光×爆チュー問題おおたぴかり」
爆笑問題 太田光&爆チュー問題 おおたぴかり ご両人をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・㊗還暦記念DEでたらめジャポン!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになりま...
漫談家の、綾小路きみまろ 先生をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・笑いと涙と三段腹の、嗚呼、あれから、ン十年!~~・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります...
漫才師の、おぼん・こぼん ご両人をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・何度目に仲が悪くなる前の若かりし、何度目に仲の良かったころの、今やすっかり、コンビの絆で来年コンビ満60周年!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、...
落語家の、五代目柳家小さん 師匠をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・演芸界初の人間国宝!「これってインスタントかい?」・・・インスタントではなれません。その道のりまでは本当に長かった!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部...
漫才師の、オール阪神・巨人 ご両人をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・くるまにポピー!漫才界の至宝!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画...
喜劇役者の、伊東四朗 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・どーかシとつ!タフマンで、ニン!!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画来ア...
漫才師のキャイ~ン ウド鈴木・天野ひろゆき ご両人をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・キャッ、イ~~~ン!今年は何年?昭和百年を、行ったり来たり!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。...
落語家の、八代目橘家圓蔵(月の家円鏡) 師匠をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・ヨイショっと!メガネくもっちゃった!!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになり...
漫才師の、爆笑問題・太田光 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・祝還暦ジャポン!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画来アハハ!」もぜ...
俳優の、笠智衆 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・「男はつらいよ」御前様、本日お誕生日の記念写真でひとこと、バター♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みにな...
コメディアンの、小堺一機 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・歌って踊ってゲベロッチョ!飛んで跳ねてボードビリアン、唯一無二の無理矢理ムックンを描かせて、いっただきま~~す!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い...
俳優で喜劇役者の、森光子 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・「母の日」にちなんで、日本のおかあさん登場の、時間ですよ~♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります...
落語家、六代目笑福亭松鶴・三代目桂米朝 両師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・六代目松鶴師生誕107年、三代目米朝師生誕満100年。このたび記念の、生涯描いたドラマ&ドキュメンタリーが近日、NHK大阪にて放送。ゆかりのキャスティング、ズラリとか。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラス...
コメディアン・映画監督の、ビートたけし 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・5月9日は「黒板の日」にちなんでの、「北野ファンクラブ」より、びっくりしたなぁ、もう!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願...
落語家の、月亭可朝 師匠をモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・人生は博打だ!・・・博打はあきまへん!・・・さて、可朝師匠、大阪にカジノ完成、喜んでおられるのかどうか?・・・おそらく、否だと思いますよ。本人は勝負師きどって博打に明け暮れましたが、いかにその手の世界が玄人の世界であるか。下手な素人を巻き込むようなカジノ政策にはきっと、NOを突きつけたでしょうね、可朝師匠。でも、お風呂屋の男女湯の壁...
コメディアンの、萩本欽一 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・祝84歳お誕生日!「欽ちゃん走るッ」・・・どこまでも!欽ちゃん84(はし)るッ!・・・なんでそうなるのっ!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッ...
コメディアン・喜劇役者の、由利徹 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・花街の母でチンチロリンのカックンルンバの、おしゃまんべ!♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みにな...
ボードビリアンで喜劇役者の、トニー谷 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・5月5日で、5つ玉ソロバン、あなたのお名前、なんてぇ~~の!♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励...
俳優の、森繁久彌 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・生誕112年!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画来アハハ!」もぜひ、ごらんください! ※イ...
そして、イモ欽トリオ 良い子・山口良一、悪い子・西山浩司、普通の子・長江健次 皆さんをカラー描きまし展♪ 昭和百年!・・・「欽ドン!良い子悪い子普通の子」萩本一家の三人息子、勢揃い~~!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤...
俳優で歌手の、長江健次 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・「欽ドン!良い子悪い子普通の子」(フジテレビ/1981~1983年)、一世風靡の「イモ欽トリオ」オーディションの紆余曲折あって、改めて「フツオ」役を射止めることとなった・・・長江健次さん、ナァーッ! コントでの棒読みは一転『萩本博士の研究レポート』におけるフリートーク、イケイケぶりは、いつか「ファミリー脱退目論んでやる」の野心満々にも子...
喜劇俳優・東京ボードビルショーの、山口良一 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・「欽ドン!良い子悪い子普通の子」(フジテレビ/1981~1983年)、一世風靡の「イモ欽トリオ」ヨシオくんです。「良一」の「良」は、なんといっても、「良い子のヨシオ」です。 当初はフツオ役オーディションで合格し、ヨシオ役は後にワルオになる西山浩司さん。ワルオ役は、歌手の中原理恵さんが起用される予定でしたが、後追いで『...
コメディアンで俳優の、西山浩司 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・放送100年を彩ったアイドルシリーズ、唐突に始めます。その第一弾が「欽ちゃんファミリー」から「イモ欽トリオ・ワルオ」こと、西山浩司さん・・・って、おひとりずつ「欽ちゃんファミリー」描いてたら、何年かかってしまうのか、とにかく「昭和の視聴率100%男・欽ちゃん」が送り出した人気者は計り知れず、です。ファミリーでは「スター誕生!」...
落語家の、柳亭市馬 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・令和七年春の褒章「紫綬褒章」㊗受賞~~~!先生!先生、蕎麦屋かぁ~~!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになり...
ラジオパーソナリティでお笑いタレントの、伊集院光 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・今春、放送時間帯が定まることなくひっそりゲリラ的にスタートした「伊集院光の偏愛博物館」(BSーTBS)、6本の放送が、このたびめでたく、NPO法人放送批評懇親会『ギャラクシー賞』を、㊗受賞!おめでとうございます!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 ...
コメディアンで吉本新喜劇GMの、間寛平 さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・アヘアへウヒハでがんばっとるかぁ!・・・未曽有の物価高をなんとかアメマ~と、乗り越えましょう~~!?・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、...
コントグループ、ハナコ の皆さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・新しいカギ!・・・といいながら、随分前にモノクロで載せたモノのカラー版が残ってましたので、今回まずは。テレビデビューまもないころの、今となっては懐かしいスタイルです。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載...
昭和の名人・落語家の、三代目春風亭柳好 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・「野ざらしの柳好」、本日生誕記念日(1887年~1956年)に寄せまして・・・。資料も不足のまま無謀に描きまし展・・・。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤...
文化放送「くにまる食堂」(文化放送・月~金曜9時~13時放送)パーソナリティ、月曜から木曜までの、野村邦丸さんと、金曜担当春風亭一蔵師匠 ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・文化放送、ウィークデー朝から昼の激戦区支える野村邦丸さんですが、このたび、4月28日放送からの病気療養が発表され、今週いっぱいのスペシャルウィークを駆け抜けて、ひとまず小休止。報じられる病状とは程遠い非常にお元気、パワフルな放送...
漫才師の、ザ・ぼんち ぼんちおさむ・里見まさと ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・コンビ結成16年以上のシニア漫才師が激突する漫才賞レース「THE SECOND」(フジテレビ)に、結成52年のご両人が決勝BEST8へ。嵐の漫才ブームの礎築いた「THE MANZAI」(フジテレビ/1980~1982年)にて、ブームトップランナーと走り続けて、以来45年。レジェンドコンビがふたたび、シニア漫才ブーム、牽引するか?!・・・過去の作品...
落語家の、桂米團治 を師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・NHK放送100年と、生誕百年が重なる、三代目桂米朝師匠が、この6月に、NHK大阪放送局(BK)制作でドキュメントドラマ化とのこと。米朝師匠の師匠にあたる、「四代目桂米團治」を、米朝師の実子でもある現・五代目の、桂米團治師匠が演じることが話題。そのほかにも、「桂米朝」役には、一門孫弟子にあたる桂吉弥師が。好敵手でもあった「六代目笑福亭松鶴」役には同じ...
名優、藤田まこと さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・「てなもんや三度笠」でもない「必殺シリーズ」でもない、「はぐれ刑事純情派」でもない、藤田まことさん。NHK大阪制作の連続ドラマ、今東光さん原作「河内まんだら」!・・・NHKアーカイブスでほんの3分程度の映像公開されていますが・・・放送100年の今年でもあります、ぜひ全編見てみたいです!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台...
落語家の、二代目桂枝雀 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・稽古の鬼、桂枝雀師匠、若き日の、阪急電車内でのショット・・・は、写真家・糸川燿史先生の名ポートレートを参照に。鬼気迫る枝雀師匠の姿を雑誌の取材でしょうか。それにしても生々しく捉えた名作写真です。 枝雀師匠、ちなみに本日ご命日・・・爆笑王に改めて献杯。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品...
稀代のエンタテイメントグループ、ハナ肇とクレージーキャッツ ハナ肇・植木等・谷啓・犬塚弘・安田伸・桜井センリ・石橋エータロー 皆さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・クレージーだよ!昭和百年。笑って笑って幸せに、永遠に♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます...
落語家の、三代目笑福亭仁鶴 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・モノクロでしてみて、どんなんかなぁ?・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画来アハ...
漫才師、中田ダイマル・ラケット をご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・全盛の昭和30年代の姿をなんとか描き残しておきたくて。1000人収容、マンモス寄席・道頓堀角座を根城に全国を揺るがせた、昭和漫才爆笑王よ永遠に。青火がポ~ッ、小火(ボヤ)がパァ~ッ♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼ...
落語家の、三代目笑福亭仁鶴 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・モノクロでしてみて、どんなんかなぁ?・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画来アハ...
落語家の、三代目笑福亭仁鶴 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・昨日、開幕してしまった、ショボい方の万博ですが、なんといっても、大阪で万博、といえば、笑福亭仁鶴師匠、その象徴的存在でしたね。大阪から全国発信されて人気拍した「てなもんやシリーズ」(朝日放送)などのコメディ番組から、ラジオの深夜放送を皮切りにタレント等身大の魅力を発揮する公開バラエティ時代へ転換させたとの時代も重なった万博で、演芸勢...
タレントの、タモリ さんをモノクロで描きまし展♪ 昭和百年!・・・「ブラタモリ」(NHK総合/土曜19時半)新シリーズが始まった~~・・・お伊勢参りでタモリさん・・・「ブラタモリ」での帽子姿も近日載せます♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、...
漫才師、銀シャリ 橋本直・鰻和弘 ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・「第60回上方漫才大賞」(ラジオ大阪・関西テレビ/2025年4月12日放送)、㊗大賞受賞~!40代、大人のしゃべくり漫才に今後も期待します。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、...
落語家の、柳家喬太郎 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・ウルトラマン好き喬太郎師匠、自身を怪獣に例えると、カプセル怪獣「アギラ」!・・・絶妙なところ、さすが!(笑)・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッ...
「ブログリーダー」を活用して、樂画来亭すみのさんをフォローしませんか?
■TBSラジオ/ ●伊集院光とらじおと 「石垣幸二」安田美香、なぎら健壱 (2016年5月2日放送) 「鈴木亮平」有馬隼人、柴田理恵 (2016年5月5日放送) 「水森かおり」安田美香、湯浅学 (2016年5月9日放送) 「清水ミチコ」上田まりえ (2016年5月10日放送) 「コシノジュンコ」安田美香、サエキけんぞう ...
■TBSラジオ/ ●伊集院光 らじおと 「阿川佐和子」安田美香、クリス松村 (2016年4月11日放送) 「松村邦洋」上田まりえ (2016年4月12日放送) 吉井歌奈子 (2016年4月13日放送) 「ホンジャマカ石塚英彦」有馬隼人、柴田理恵 (2016年4月14日放送) 「中村勘九郎」安田美香 (2016年4月18日放送)...
落語家、五代目桂文枝 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・先代文枝師匠、十八番の「舟弁慶」の季節、真っ盛り!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂画...
落語家、桂文枝 師匠を描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日7月16日めでたくオヨヨと82歳、お誕生日いらっしゃ~い!・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の「樂...
■TBSラジオ/ ●土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界 「萩本欽一」 (2013年12月14日放送) 「木村万里/豊竹咲太夫」 (2014年2月1日放送) 「つボイノリオ」 (2014年4月12日放送) 「木村万里・さこ大介」 (2014年5月17日放送) 「おぎやはぎ」 (2014年5月24日放送) 「きたやまおさむ・...
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「三代目古今亭志ん朝特集」 火焔太鼓~1992.REC▽古今亭志ん輔 (2021年10月3日放送) 「ありがとうホームラン勘太郎さん」 ホームランたにし、すず風金魚、ロケット団三浦昌朗 (2021年10月17日放送) 「三遊亭栄馬さんを偲んで ①目黒のさんま~1991.REC②紺屋高尾~1988.REC」 (2020年10月24日放送)...
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「①母心②ねずっち③浮世床/隅田川馬石」 ~東京・赤坂:TBS放送センターにて公開収録 (2019年10月6日放送) 「①オキシジェン②林家あずみ③三方一両損/春風亭一朝」 ~東京・赤坂:TBS放送センターにて公開収録 (2019年11月24日放送) 「桂歌丸特集①引っ越しの夢~1985.REC②宿屋の仇討~1994.REC」 (20...
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「①コント山口君と竹田君②堺すすむ③火焔太鼓/柳家権太楼」 (2017年2月5日放送) 「①袈裟御前/林家たけ平②風藤松原③巌流島/古今亭志ん輔」 (2017年10月8日放送) 「①ロケット団②三遊亭小円歌改メ二代目立花家橘之助③粗忽の釘/桂南喬」 (2017年11月19日放送) 「二代目古今亭圓菊①穴泥~1993.REC②井戸の茶...
■TBSラジオ/ ●いち・にの三太郎~赤坂月曜宵の口 「永六輔さん追悼放送/ピーコ、永真理」 長峰由紀・外山惠理アナウンサー、はぶ三太郎 (2016年7月11日放送) 「きたやまおさむ」 (2016年7月18日放送) 「兵藤哲夫」 (2016年8月1日放送) 「」長峰由紀アナウンサー (2016年8月8日放送) 「ピーコ」ラッキィ池田...
■TBSラジオ/ ●久米宏 ラジオなんですけど 「14時台:今週のスポットライト/藤村俊二」 (2015年2月21日放送) 「14時台:今週のスポットライト/小宮悦子」 (2016年9月16日放送) 「14時台:今週のスポットライト/爆笑問題太田光・田中裕二」 (2016年10月1日放送) 「14時台:今週のスポットライト/芳村真理」 (2018...
■TBSラジオ/ ●らんまんラジオ寄席 「立川談志さん追悼特別企画特選集」 ▽第一夜①お化け長屋~1974.REC②文七元結~1990.REC (2011年12月21日放送) ▽第二夜①二人旅~1985.REC②よかちょろ~1986.REC (2011年12月22日放送) ▽第三夜①饅頭こわい~岩手県民会館/1986.REC ②らくだ~仙台・東北電力ホール/1976.REC (2011年12月27日放送) ▽第四夜①権...
■MBSラジオ/ ●ラジオドラマスペシャル 「松鶴恋歌」三田純市・作 森光子、芦屋雁之助、笑福亭仁鶴、笑福亭枝鶴、 笑福亭鶴志、笑福亭鶴瓶 (1987年6月19日放送) ●毎日放送開局50周年記念特別番組 「笑福亭鶴瓶×明石家さんま…長い付き合いでんな」 (2011年9月2日放送) ●やしきたかじんさん追悼特番 子守康範、桂坊枝、高井美紀アナウンサー、 電話:岩崎宏...
■MBSラジオ/ ●ラジオドラマスペシャル 「松鶴恋歌」三田純市・作 森光子、芦屋雁之助、笑福亭仁鶴、笑福亭枝鶴、 笑福亭鶴志、笑福亭鶴瓶 (1987年6月19日放送) ●毎日放送開局50周年記念特別番組 「笑福亭鶴瓶×明石家さんま…長い付き合いでんな」 (2011年9月2日放送) ●やしきたかじんさん追悼特番 子守康範、桂坊枝、高井美紀アナウンサー、 電話:岩崎宏...
■MBSラジオ/ ●角淳一のおとなの駄菓子屋 「春野恵子、藤初雪」 (2013年10月17日放送) 「憂歌兄弟(木村充揮・内田勘太郎)」 (2014年3月16日放送) 「上柳正彦ニッポン放送アナウンサー」 (2014年3月30日放送) 「板東英二」 (2014年7月6日放送) 「大塚まさじ」 (2014年8月24日放送) 「...
■MBSラジオ/ ●茶屋町MBS劇場 「①代書/二代目桂枝雀 ②池田の猪買い/笑福亭仁鶴~ザ・上方寄席1989.1.OA ③高津の富/六代目笑福亭松鶴~六世松鶴極めつき十三夜第一夜 /大阪・堂島:毎日国際サロン1979.1.REC」 (2013年12月14日放送) 「①花筏/笑福亭遊喬~松喬十六夜追福興行2013.10.20.REC ②仏師屋盗人/笑福亭三喬 ~らくごのお時間/大阪・動物園前:動楽亭20...
MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の名コンビだった、浜村淳&鈴木美智子 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・樂画来アハハ!#1179 の「1179」を記念して、「1(一番に)、1(入れるスイッチ)、7(なんでしょう?)、9(来る日も来る日も毎日放送、1179)・・・ありがとう浜村淳です」・・・「花を緑の愛の千里丘からお送りいたします!」といったオープニングは、放送50年超えるなかでも、全盛極めた名コン...
吉本新喜劇のコメディアン、池乃めだか さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日7月3日お誕生日おめでとうございます!・・・て、ウ〇コすなぁ~~!(爆)・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼...
女優の、浅丘ルリ子 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・本日7月2日お誕生日おめでとうございます!・・・寅さんマドンナ、われらが「リリー」はきょうもどこかで歌声、空の下。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッ...
古来稀なるお笑い怪獣、明石家さんま さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・古来稀なる「長命」たる、70歳をして「古希」と称する。♪今年で三十、知っとるケのケ・・・から40年、ついに、今年で七十、妖怪人間から、半世紀以上第一線の長命なるお笑い怪獣、明石家さんまさん。六十代を最後にとうとう、自称『年齢不詳』を掲げたそうです(笑)。盟友・関根勤さんとして、『5歳くらいに初めてテレビから家に来て、以来お笑いを65年...
コメディアンで演出家で、〇〇にもなりそうな!?コント赤信号・ラサール石井 さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・今、描いておかないと、コメディアンとしてのラサール石井さん。そのうち「先生」と呼ばれる日が来るかもしれませんので。それにしても今回の立候補は大変な勇気だったと思います。『明るい未来が来ると信じてたのに、年齢重ねてみれば、とんでもない日本でしかなかった』。まったくその通りです。まもなく古希、年...
■読売テレビ/ ●かんさい情報ネットten. お宝発見!街かど★トレジャー 「ありがとう正司敏江さんSP」 (2021年9月22日放送)過去にこんなイラスト描いてました!全国の出版社マスコミ関係皆様、どうか、ご利用くださいませんか?⇒「樂画来アハハ!」※ダビングご依頼はお断りしております。 「樂画来亭」へのイラストなどのご依頼ご要望をお待ちしております!...
■読売テレビ/ ●目からウロコのOSAKA知らんかったツアー! 西川きよし、桂文枝、 三秋里歩、ダイアン、藤崎マーケット、 (2019年3月10日放送) ●ytv漫才新人賞選考会ROUND1 さや香、ニッポンの社長、なのわスワンキーズ、 パーティーパーティー、チェリー大作戦、蛙亭、 隣人、紅しょうが、ダブルヒガシ、たくろう、 マユリカ、ネイビーズアフロ、風穴あけるズ、 ビスケットブ...
■読売テレビ/ ●マチャミ&なるみのぶっちゃけナハーレ! 西川きよし、桂三枝、 久本雅美、なるみ、ケンドーコバヤシ (2012年4月7日放送) ●1万人が選ぶ!よしもと全世代 好感度ランキングBEST100 東野幸治、藤井隆、なるみ、桂きん枝、 西川のりお・上方よしお、大平サブロー、中川家、 たむらけんじ、村上ショージ、フルーツポンチ、 千鳥、モンスターエンジン、スリムクラ...
■読売テレビ/ ●ワイワイ爆笑Weeeeek 「輝け!笑いのレジェン堂 落語・ピン芸編」 月亭八方、桂小枝、月亭方正、かまいたち、 天竺鼠、モンスターエンジン、スマイル、 スーパーマラドーナ、シャンプーハット (2011年12月21日放送) 「輝け!笑いのレジェン堂 吉本新喜劇編」 月亭八方、間寛平、池乃めだか、 池乃めだか、すっちー (2011年12月22日放送)...
■読売テレビ/ ●漫才lovers 千鳥、ミルクボーイ、矢野・兵動、 ダイアン、おいでやすこが、銀シャリ、 マヂカルラブリー、 コロコロチキチキペッパーズ 、 プラス・マイナス (2021年8月15日放送) ●八方・陣内・方正の黄金列伝 「春風亭昇太」 月亭八方、陣内智則、月亭方正 (2021年6月13日放送) ●大阪ほんわかテレビ 「仁鶴師匠ありがとうスペ...
■読売テレビ/ ●平成紅梅亭 「第3回」 ▽くっしゃみ講釈/桂吉朝 ▽手水廻し/桂文珍 ▽古典曲技/海老一鈴子・鈴娘 ▽米揚げ笊/笑福亭松葉 ▽三枚起請/桂文枝 (1996年1月13日放送) ▽道具屋/笑福亭仁昇 ▽千早振る/桂文太 ▽胡蝶の舞/帰天斎正雀・正紅 ▽三十石/林家染丸 ▽壺算/笑福亭仁鶴 (1996年7月13日放送) ▽近日息子/笑福亭呂鶴 ...
■日本テレビ/ ●土曜スーパースペシャル 「テレビが生んだ想い出の名曲特集!!」 ささきいさお、宮川泰、森口博子、谷啓、 松本伊代、柳沢慎吾、高田純次、西口久美子、 森田健作、松崎しげる、堀内孝雄、兵藤ゆき、 福留功男・木村優子アナウンサー、 宮間利之とニューバード、音羽ゆりかご会 ▽プロレス中継▽ほろにがなんでもやりまショー ▽シルエットクイズ▽ダイヤル110番 ▽花椿ショウ光子の窓▽...
■日本テレビ/ ●誰も知らない明石家さんま 「父親さんま・・・完全初ドラマ化」 明石家さんま、東野幸治、後藤輝基、 岩田剛典、白石麻衣、児嶋一哉、三浦獠太、 フワちゃん、佐藤浩市、安田顕 (2020年12月13日放送) (2022年6月5日放送)■BS日テレ/ ●BS5局で生放送!鶴瓶・安住の放送局漫遊記 笑福亭鶴瓶、安住紳一郎TBSアナウンサー ...
■日本テレビ/ ●火曜サスペンス劇場 「死の断崖」 工藤栄一・監督、菊島三隆・原作、高橋正隆・脚本 松田優作、夏木マリ (1982年1月26日放送)■日本テレビ/ ●火曜サスペンス劇場 「死の断崖」 工藤栄一・監督、菊島三隆・原作、高橋正隆・脚本 松田優作、夏木マリ (1982年1月26日放送)■読売テレビ/ ●遠くへ行きたい 「#2612/阿佐ヶ谷姉妹三浦半島...
■日本テレビ/ ●火曜サスペンス劇場 「死の断崖」 工藤栄一・監督、菊島三隆・原作、高橋正隆・脚本 松田優作、夏木マリ (1982年1月26日放送) ●行列のできる法律相談所 「明石家さんまVS怒れる美女軍団」 東野幸治、宮迫博之、後藤輝基、渡部建、 磯野貴理子、横澤夏子、宇佐美蘭、知春、 井上和香、牧瀬里穂、剛力彩芽、武田美保、 要潤、北村晴男、大渕愛子、菊池幸夫、 ...
■日本テレビ/ ●愛と心の完全救済!ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!! ビートたけし、ホーク・ウォーリアー、 パワー・ウォーリアー、ポール牧、結城哲也、 桜金造、佐竹雅昭、林家ペー・パー子、 ガダルカナル・タカ、ダンカン、井手らっきょ、 ラッシャー板前、グレート義太夫、つまみ枝豆、 柳ユーレイ、春一番、ダチョウ倶楽部、 出川哲朗、松村邦洋、山崎邦正、江頭2:50、 キャイ~ン、シェイ...
■日本テレビ/ ●伊東家の食卓 伊東四朗、五月みどり、RIKACO、 布施博、三宅健、山口美沙、 今田耕司、東野幸治 松永二三男アナウンサー (1997年放送) ●ナイナイの無責任SP 「97年最強NGハプニング全部まとめてド~ン!」 丹波哲郎、尾崎紀世彦、尾藤イサオ、千秋、 羽田恵理香、出川哲朗、松村邦洋、杉本彩、 さとう珠緒、陳建一、中畑清、 川島なお美、古谷一行 松...
■日本テレビ/ ●金曜ロードショー特別企画 「第33回日本アカデミー賞授与式」 岡田将生、水嶋ヒロ、溝端淳平、渡辺大知、 志田未来、平愛梨、榮倉奈々、 松たか子、浅野忠信、室井滋、根岸吉太郎、 渡辺謙、三浦友和、鈴木京香、若松節朗、 広末涼子、中谷美紀、犬童一心、瑛大、 笑福亭鶴瓶、余貴美子、西川美和、 香川照之、木村大作、ベ・ドゥナ、 宮﨑あおい、綾瀬はるか、堺雅人、 玉山鉄二...
■日本テレビ/ ●笑点 「#2760/三遊亭円楽司会大喜利で29年ぶり席替え」 (2021年5月9日放送) 「#2762/長崎国際テレビ30周年 ぴろき」 (2021年5月23日放送) 「#2763/長崎国際テレビ30周年 坂本頼光」 (2021年5月25日放送) 「#2765/青空球児・好児」 (2021年6月13日放送) 林家木久扇、三遊亭好楽、三遊亭...
■日本テレビ/ ●志村けんの失礼しまぁ~す! 「#5/山梨県御坂町」 (1987年11月14日放送) 「#6/山梨県勝沼町」 (1987年11月21日放送) 「#7/石川県金沢市糸田」 (1987年11月28日放送) 「#8/石川県寺井町」 (1987年12月5日放送) 「#9/高知県高知市長浜」 (1987年12月12日放送)...
■日本テレビ/ ●女芸人No.1決定戦THE W2023 紅しょうが、梵天、ハイツ友の会、エルフ、 ゆりあんレトリィバー、あぁ~しらき、ぼる塾、 やす子、スパイク、まいあんつ、 はるかぜに告ぐ、変ホ長調 審査員…塚地武雅、川島明、田中卓志、 笑い飯哲夫、友近、野田クリスタル、 応援ブース…森田哲矢、黒田みゆアナウンサー、 阿佐ヶ谷姉妹、3時のヒロイン、吉住、 オダウエダ、天才ピアニスト、 司会…...
■日本テレビ/ ●開局40周年記念番組 「スーパー電波バザール年越しジャンボ同窓会」 ▽スター誕生!同窓会 萩本欽一、阿久悠、松田トシ、 益田宏美、新沼謙治、藤正樹、伊藤咲子、 神保美喜、黒木真由美、朝田のぼる、横本メイ、 石野真子、渋谷哲平、川崎公明、甲斐智恵美、 谷隼人、タモリ、杉田愛子、松本明子、 井上望、南陽子、渡辺秀吉、三橋ひろ子、 谷ちえ子、豊田清、ポップコーン、矢野良子...
■日本テレビ/ ●笑点 「#2802/ミルクボーイ」 柳亭市馬、春風亭昇太、林家木久扇、 三遊亭好楽、三遊亭小遊三、林家たい平、 桂宮治、山田隆夫 (2022年3月20日放送) 「#2910/ミキ」 (2024年5月12日放送) 「#2911/ミルクボーイ」 立川晴の輔、春風亭一之輔 (2024年5月19日放送) ■BS日テレ ●BS笑点ドラマスペシャル ...
■日本テレビ/ ●笑点 「#2749/U字工事」 (2021年2月21日放送) 「#2750/どぶろっく」 (2021年2月28日放送) 「#2751/サンドウィッチマン (2021年3月7日放送) 「#2752/なすなかにし」 (2021年3月14日放送) 「#2753/吉住」 (2021年3月21日放送) 「#2754/ニューヨーク」 ...
■日本テレビ/ ●笑点 「#1786/五代目春風亭柳昇」 (2001年10月14日放送) 「#1787/くれよん」 五代目三遊亭圓楽、桂歌丸、林家こん平、 林家木久蔵、三遊亭好楽、三遊亭小遊三、 三遊亭楽太郎、山田隆夫 (2001年10月21日放送) 「#2798/おぼん・こぼん」 春風亭小朝 (2022年2月20日放送) 「#2912/ストレート松浦」 春...