ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ステンドグラスの道具入れ
ステンドグラスのヘラや薬品とか収納する入れ物が欲しくなりちょうどいいサイズの透明な収納BOXがCandoにあったので購入👌左の蓋付きのBOXに仕切りがないの…
2023/01/26 17:53
革に押せるスタンプ台
革に以前彫った消しゴムはんこを押すのにスタンプ台の色がつかなくなったので新しく買って試し押し🐰🦔🌺きれいに押せました🙌ステイズオン・ミディと消しゴムは…
2023/01/25 14:22
花と食のフェスティバル2023
花と食のフェスティバル2023コロナで3年ぶりに開催されたとか😀セルラースタジアム那覇の周りをぐるっとお店が並んでましたどう回るのが一番いいか地図見ながら悩…
2023/01/24 20:50
ステンドグラスのランプ完成
フラックスという薬品をカパーテープに塗って半田付けします✨洗剤を付けてブラシで擦って洗い拭いて別のブラシでまた擦りブラックパティーナという薬品を布にたっぷり含…
2023/01/23 21:04
ガンガラーの谷
電話で予約してこのCAVE CAFEの受付でお支払い🪪この奥からスタートです♪cafeの奥にこんなジャングルがあるとは👏ガンガラーの谷のマークにもなってい…
2023/01/22 19:10
奥武島の天ぷらともすぐそば
大城さんのもずく天ぷら🥢アーサー天ぷら🥢サクサクでおいしい🥰オール100円になってました👌2回目のくんなとぅ🍜天ぷら食べた後なので…☺️もずくソーキ…
2023/01/20 16:44
首里城復元の一部になれるボラ
復元が始まったということで再び行ってきました🏯「見せる復興」って観光地のアイディアはやっぱりすごい👏👏👏見に行ったら漆塗りの原料を作るボランティアとあ…
2023/01/19 22:10
首里そば
人気のお店のようでGoogleマップには11:30から営業となってたけど11:00過ぎに行ったら開いててすでに駐車場は満車でした🚗手打ち麺で沖縄そば小とジュ…
2023/01/19 07:00
サンゴの苗作りとウミガメ
テレビで観月ありささんと宇賀なつみさんが沖電開発㈱水産養殖研究センターでウミガメに会ってサンゴの苗作りをしているのを見ていて前からやりたいと思っていて出来る場…
2023/01/18 21:35
キナミのパン6回目
今回も東京のパン屋さんでした🥐最後の回です🥐この裏のシールでパンの名前や材料を知るのが楽しみです🧡TVで見ていたおいしそうなパンを味わうことが出来て良か…
2023/01/18 07:17
土〜夢ごはんカフェと琉球ガラス村
土〜夢ごはんカフェ琉球ガラス村店でランチ🥢ジーマミー豆腐もサラダもおいしいくてやちむんも素敵💕ハンバーグのランチもおいしかったです🥢お店の前は緑がいっぱ…
2023/01/17 20:50
轟の滝
手話で「名護」の語源になっている『轟の滝』一度は行ってみたいと思っていたので良かった💕橋の向こうの階段を上がると滝が近くで見れます✨ここもパワースポットだそ…
2023/01/16 19:46
瀬底島周辺をグラスボートで
瀬底島周辺の海の中✨今まで乗った中で一番綺麗でした🐟🏝この船で行きました⛴船の底が下りて海の中が見れます🐟✨移動中は2階で景色を楽しめるのも良かったです…
2023/01/16 08:00
カメの展望台と伊江港
かわいいカメの展望台🐢沖縄はこういうかわいい展望台が多い🧡時期じゃないから何もなかったリリーフィールド公園笑その反対側に見える海が綺麗🏝歌碑があちこちに…
2023/01/15 17:17
ハイビスカス園
ハイビスカス園🌺ここにもタッちゅんがいました🐥💕貸し切り状態でした😀記念写真もちろん撮りました🤳😄ハイビスカス🌺発券機のある入り口近くにハイビス…
2023/01/15 13:01
古民家味処結
伊江島でのお昼に「古民家味処結」へ冷そばとジューシーと天ぷらの定食🥢温そばとジューシーとかき揚げの定食🥢ジューシーがめちゃおいしかった😆💕雰囲気も素敵…
2023/01/15 09:25
伊江島タッチュー
本部港から朝9:00発のフェリーで伊江島へ⛴車を持って行くには事前予約が必要です💻本部港にいたタッちゅん🐥伊江港にいたタッちゅん🐥ここに車を停めて城山に…
2023/01/14 19:27
与那国馬とカメ
素敵な壺🏺😄与那国馬さん🐴ちょうどお食事中でした🐴🐴天然記念物だそうです🐴✨いい天気で24度ぐらいありました☀️暑かった😅💦隣接するもとぶ元気…
2023/01/13 20:40
マリンピアザオキナワで晩ご飯と夕陽
サラダがめちゃおいしかった🥗ラフテーも柔らかくておいしい🐷夕陽を見ながら飲むビール🍺最高🍻内地の天ぷら🥢ハンダマがおいしかった🍃泡盛の飲み比べセッ…
2023/01/13 16:18
伊江島周辺でホエールウォッチング
3回目のホエールウォッチング🐳今回は本部港から伊江島周辺に行きました⛴1番前に座って見たけどお客さんが右側の方に多かったからということでクジラを見つけるたび…
2023/01/12 21:11
道の駅許田のパン
道の駅許田の中にあるパン工房ラ・ガールのサンドイッチ🥪パンがおいしくてまた食べたいです😋道の駅の前の陸橋から見た海が綺麗でした🏝✨2023.1.10
2023/01/12 18:44
久高島へ②
ロマンスロードの休憩所から見える海🏝透明度高い🏝✨綺麗すぎる😍✨1番端のガベール岬 ハビャーン本島が見えます🏝巨大なガジュマルからもパワーいただきまし…
2023/01/10 08:00
久高島へ①
安座真(あざま)港から11時発の久高島行きのフェリー🛳30分で着きます🏝駐車場はほぼ満車🚗一台分だけ空いててラッキーでした❤️フェリーから見た南城市🏔…
2023/01/09 19:20
沖宮と天主大御神様に初詣
一粒万倍日の昨日沖宮に初詣⛩2日に1度来たけど行列が出来ていたから昨日再び詣りに行ってきました🙏💕鳥居の前に猫🐈💕天気良くて20度ぐらいあって長袖一枚…
2023/01/07 14:16
スキレットの持ち手
ダイソーのスキレットの持ち手を端革で作りました🧵ダイソーのハンダゴテで絵を描いてみたけど…見えない笑両面描いたんだけど…見えない笑笑
2023/01/05 19:53
ステンドグラスのテープ巻き
宿題でカットされたガラスの汚れを布で拭き取りカパーテープを巻きますカパーテープは銅が入っているテープだそうですテープの中央にガラスを置いて両サイドを折り曲げヘ…
2023/01/04 20:00
あけましておめでとうございます
2023/01/01 09:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アリスさんをフォローしませんか?