すずめのお宿の屋根裏部屋に窓を付けました🏠
ステンドグラスのヘラや薬品とか収納する入れ物が欲しくなりちょうどいいサイズの透明な収納BOXがCandoにあったので購入👌左の蓋付きのBOXに仕切りがないの…
革に以前彫った消しゴムはんこを押すのにスタンプ台の色がつかなくなったので新しく買って試し押し🐰🦔🌺きれいに押せました🙌ステイズオン・ミディと消しゴムは…
花と食のフェスティバル2023コロナで3年ぶりに開催されたとか😀セルラースタジアム那覇の周りをぐるっとお店が並んでましたどう回るのが一番いいか地図見ながら悩…
フラックスという薬品をカパーテープに塗って半田付けします✨洗剤を付けてブラシで擦って洗い拭いて別のブラシでまた擦りブラックパティーナという薬品を布にたっぷり含…
電話で予約してこのCAVE CAFEの受付でお支払い🪪この奥からスタートです♪cafeの奥にこんなジャングルがあるとは👏ガンガラーの谷のマークにもなってい…
大城さんのもずく天ぷら🥢アーサー天ぷら🥢サクサクでおいしい🥰オール100円になってました👌2回目のくんなとぅ🍜天ぷら食べた後なので…☺️もずくソーキ…
復元が始まったということで再び行ってきました🏯「見せる復興」って観光地のアイディアはやっぱりすごい👏👏👏見に行ったら漆塗りの原料を作るボランティアとあ…
人気のお店のようでGoogleマップには11:30から営業となってたけど11:00過ぎに行ったら開いててすでに駐車場は満車でした🚗手打ち麺で沖縄そば小とジュ…
テレビで観月ありささんと宇賀なつみさんが沖電開発㈱水産養殖研究センターでウミガメに会ってサンゴの苗作りをしているのを見ていて前からやりたいと思っていて出来る場…
今回も東京のパン屋さんでした🥐最後の回です🥐この裏のシールでパンの名前や材料を知るのが楽しみです🧡TVで見ていたおいしそうなパンを味わうことが出来て良か…
土〜夢ごはんカフェ琉球ガラス村店でランチ🥢ジーマミー豆腐もサラダもおいしいくてやちむんも素敵💕ハンバーグのランチもおいしかったです🥢お店の前は緑がいっぱ…
手話で「名護」の語源になっている『轟の滝』一度は行ってみたいと思っていたので良かった💕橋の向こうの階段を上がると滝が近くで見れます✨ここもパワースポットだそ…
瀬底島周辺の海の中✨今まで乗った中で一番綺麗でした🐟🏝この船で行きました⛴船の底が下りて海の中が見れます🐟✨移動中は2階で景色を楽しめるのも良かったです…
かわいいカメの展望台🐢沖縄はこういうかわいい展望台が多い🧡時期じゃないから何もなかったリリーフィールド公園笑その反対側に見える海が綺麗🏝歌碑があちこちに…
ハイビスカス園🌺ここにもタッちゅんがいました🐥💕貸し切り状態でした😀記念写真もちろん撮りました🤳😄ハイビスカス🌺発券機のある入り口近くにハイビス…
伊江島でのお昼に「古民家味処結」へ冷そばとジューシーと天ぷらの定食🥢温そばとジューシーとかき揚げの定食🥢ジューシーがめちゃおいしかった😆💕雰囲気も素敵…
本部港から朝9:00発のフェリーで伊江島へ⛴車を持って行くには事前予約が必要です💻本部港にいたタッちゅん🐥伊江港にいたタッちゅん🐥ここに車を停めて城山に…
素敵な壺🏺😄与那国馬さん🐴ちょうどお食事中でした🐴🐴天然記念物だそうです🐴✨いい天気で24度ぐらいありました☀️暑かった😅💦隣接するもとぶ元気…
サラダがめちゃおいしかった🥗ラフテーも柔らかくておいしい🐷夕陽を見ながら飲むビール🍺最高🍻内地の天ぷら🥢ハンダマがおいしかった🍃泡盛の飲み比べセッ…
3回目のホエールウォッチング🐳今回は本部港から伊江島周辺に行きました⛴1番前に座って見たけどお客さんが右側の方に多かったからということでクジラを見つけるたび…
道の駅許田の中にあるパン工房ラ・ガールのサンドイッチ🥪パンがおいしくてまた食べたいです😋道の駅の前の陸橋から見た海が綺麗でした🏝✨2023.1.10
ロマンスロードの休憩所から見える海🏝透明度高い🏝✨綺麗すぎる😍✨1番端のガベール岬 ハビャーン本島が見えます🏝巨大なガジュマルからもパワーいただきまし…
安座真(あざま)港から11時発の久高島行きのフェリー🛳30分で着きます🏝駐車場はほぼ満車🚗一台分だけ空いててラッキーでした❤️フェリーから見た南城市🏔…
一粒万倍日の昨日沖宮に初詣⛩2日に1度来たけど行列が出来ていたから昨日再び詣りに行ってきました🙏💕鳥居の前に猫🐈💕天気良くて20度ぐらいあって長袖一枚…
ダイソーのスキレットの持ち手を端革で作りました🧵ダイソーのハンダゴテで絵を描いてみたけど…見えない笑両面描いたんだけど…見えない笑笑
宿題でカットされたガラスの汚れを布で拭き取りカパーテープを巻きますカパーテープは銅が入っているテープだそうですテープの中央にガラスを置いて両サイドを折り曲げヘ…
「ブログリーダー」を活用して、アリスさんをフォローしませんか?
すずめのお宿の屋根裏部屋に窓を付けました🏠
屋根の形を立体にすることがイメージ出来なくて悪戦苦闘してやっと完成😊イェーイ!
今日は七夕ですね🎋関係ないけど笑すずめを連れて歩くお宿完成✨軽い方がいいからフェルトで作りました🧵ダイソーのキーホルダーパーツとスマホパーツ付けました✨ドアか…
久々にGラボのパスタ食べて名前忘れたけどおいしかったです🍝ナスとモッツァレラチーズのパスタもおいしかった🍝🥰柳井駅のケーキ屋さんのケーキだそうで生クリームもス…
可愛くてつい連れて帰ってしまったすずめ🐤🩷手のりすずめ🐤手のひらサイズで可愛い😍飛んできた風🐤😆
iPadでアイビスペイントのアプリで描いたアメのイラスト🍬最初は盛り盛りに描いてたけど何かわからなくなってしまったから減らしたらいい感じにおさまりました🍬😊…
人形の着物を古布で縫いました🪡ちょっと帯が太過ぎるかな?好きな柄の着物です👘
タオルで作ったミニもけちゃんストラップ🦥目はビーズ目の周りはフェルト手足は麻紐🧵ミニもけちゃんストラップを作ろうと試行錯誤する最初に試したのがタオルもけちゃん…
紫陽花✨額紫陽花好きです❤️梅雨はイヤだけど紫陽花は好きだ〜🌺
ブラシを初めて買ってそれのストラップにミニもけちゃんズを作りました🦥年代がバレますね🤣モケちゃんズとミニもけちゃんズ🦥❤️集合写真📷✨
セリアのもこもこモールでモケちゃん作りました🦥ぶら下がることも出来ます🦥靴底〜👞ふわふわモールで作ったモケちゃんと並んで📷✨雰囲気全然違います🦥ブラシ持ちます…
セリアのふわふわモールでナマケモノのモケちゃん作りました🦥目の周りとボルダリングシューズはフェルトです🧵手は伸ばしてぶら下げることが出来ます🦥ふわふわモールを…
玄関にホウキを置いておくのに柄が寂しいと思って大正浪漫風の着物を着た人形を作り付けました👘柄にマグネットが付くので帯の中にマグネットを入れて柄にペッとくっつけ…
茶色い古布でもう一つ違う形の帯を作りました🧵こちらの方が好きかも❤️ミシンで縫える所はミシンで👍接着芯を入れてます👘ふっくらな感じに出来ました♪胴回りにホック…
着物生地で人形の着物と帯、帯揚げを縫い帯締めはいつぞやの紐🪢笑髪は毛糸🧶ストライプのリボンは高校の頃使っていた物🎀着物と帯の作り方はYouTube先生参考にさ…
無事カエルストラップガチャ🐸1番欲しいと思った草紅葉が出たから満足💕かわいい😍ストラップだから連れて歩ける🐸👍400円で全4種🐸集合写真笑
道端に咲いてた花がモリモリになってた💐ハコネウツギという花らしい💐かわいい花❤️
フェルトでカメさん🐢また違うバージョンで作ってみました🧵今度は小顔で目がビーズ🐢✨
南岩国のGUの隣のレンタルショップ後に酒屋のやまやが出来ていました🍷お酒の種類がいっぱいでおいしそうなおつまみやお菓子🍪液体の味噌など珍しい物もいっぱいありま…
南海トラフ地震の防災講演で参加したら後日いただけるという防災グッズセットをいただきました🎒有難き内容です🙏💕
久々の青空に雲🌤️雲も変わってきたような🌤️
かぼちゃをくり抜いて中に鶏ミンチとキノコのみじん切りかな?混ぜたものを入れて圧力鍋で蒸してました🎃もちろん私が作ったわけじゃありません笑かぼちゃがホクホクで甘…
カーテンの裏地を付け替えました🧵着物をそのまま使ったら裏地がボロボロになったので笑取り外して新しい布を一枚縫い付けました🪡柄がらの裏地です😆『着物でカーテン』…
昨日、大雨予報で行けるか不安だったけどアニソンファンタジックコンサートに無事行くことが出来ました♪ドラゴンボールやキャンディキャンディ、花の子ルンルンなどは懐…
シェリーメイちゃんが背負ったらこんな感じ↑リュックに長財布とスマホを入れたら安定して座ってくれます🐻長財布とスマホが入るサイズのリュックです🎒デニムのリメイク…
以前彫った消しゴムはんこでラッピング用のタグ作り🏷️完成😄
まちの駅ADOA大野でランチ🍽️🥪玉子丼🥢ピザやお好み焼きなどいろいろありました🥢まちの駅ADOA大野駐車場広くて雑貨やハンドメイドや野菜などの販売もありゆっ…
岩国市のフジで見つけたキツネのお面のストラップのガチャ🦊どれもかわいいけど1番これが欲しかったから一回で終了🩷セリアの人形用のキツネのお面と並べるとこのくらい…
デニムのリメイク👖端布と合わせて中にはタオルを挟んでミシン縫い🧵鍋敷き完成🍲セリアの布用ペンで着物姿の女の子を描きました👘裏側はデニムと服の袖をリメイク🧵これ…
端布をパッチワークして鍋敷きに🍲裏とループはデニム😊
今日から7月ですね🗓️最近居候してる新しい家族🦎会うたびに一瞬悲鳴上げてしまうけど笑ヤモリが家の中に入るのは沖縄だけかと思ってた😆とりあえず名前はキューちゃん…
紫陽花に似てる珍しい花🌸錦帯橋ロープウェイ近くの目加田家住宅の裏に咲いていました🌸ボタンクサギという花だそうです🌸これはひまわりに似てるけど🌻?この苔の上に置…
いろやさんで田中かなさんの個展されてたので観に行ってきました♪かわいい絵がいっぱいあってずっと観てたかったです😍店内の干支の絵が描かれたパネルを見つけたらシー…
大野の古民家カフェ 陽逢桜人気のお店でやっと予約出来て行ってきました💕カキフライ定食🦪カキが5個もあってサクサクでタルタルは玉子たっぷりでおいしかったです🦪💕…
着物姿の女の子の色違いの切り絵👘髪もオレンジにしてみました🧡こっちは前回の着物姿👘
大正ロマンをイメージした着物姿の女の子👘💕ダイソーの和柄千代紙とかを使いました😊
今年も紫陽花のつぼみをもらって何色が咲くか楽しみにしてたら咲いてきました♪白い紫陽花も綺麗ですね〜✨
てるてる坊主と紫陽花の和紙切り絵🐌紫陽花の中心にパールを付けました🌸光にあてるとパールわからない🤣今日の空はちょっと白い☁️
廿日市原のminna cafeでランチ🍽️テラス席で絶景の瀬戸内海を眺めながら涼しい風が吹いて綺麗な鳥の声を聞きながら〜…時折り飛んでくる虫を避けながら笑最高…
紫陽花とカタツムリの切り絵🐌これから和紙とか貼って色付けします😊