chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きづきCafé https://blog.goo.ne.jp/h-designers

東京都足立区にあります、きづきリハビリ訪問看護ステーションです! 訪問看護・訪問リハビリです!

きづきリハビリ訪問看護ステーションのブログです。 訪問看護・訪問リハビリをしております。

きづきリハビリ訪問看護ステーション
フォロー
住所
足立区
出身
足立区
ブログ村参加

2013/07/08

arrow_drop_down
  • パン作り🥖

    おはようございまーす☀ジャスミンです🧞‍♂️梅雨のジメジメ暑さに、食欲がなくなりそうで、なくならないジャスミンです!笑せっかくのお休み、どこかに行きたいなーと思っても、雨だしやめたーとお家時間が増えています。そんな中、ふと思い立ってやりはじめた事があります✨️それは…✨️パン作り🥖✨️お菓子作りなど、きちっと分量を計らないといけないものは苦手としてきましたが、パンは、意外と適当でも大丈夫!!笑強力粉、イースト、塩、砂糖、水分等…ある程度決められた物さえ入れていればOK👍🏻OK👍🏻笑笑笑そして使う水、牛乳、トッピングなど、色々バリエーションを変えると美味しさ無限大です🤩ら今回は、はじめて作った塩パンとチーズパンができるまでを…上手くできたからちょっと見て見て♡①混ぜ~発酵②パンチ~小分けに軽く形成~2次発酵...パン作り🥖

  • たこ焼き🐙

    おはようございますちょこたんです🐶まだ6月なのに、真夏の暑さ身体が暑さに慣れていないので、大変ですよね最近、むしょーにたこ焼きが食べたくなり、自宅で久々にたこパ🐙してみました関西人なので、一家に一台はたこ焼き器があります(笑)ふと小学生の頃、友達の誕生日会に呼ばれた時、たこ焼きをしていた思い出があります。関西ならではでしょうね具材は至ってシンプルたこ、こんにゃく、おもち、そしてネギと紅ショウガはたっぷり入れると美味しいんですよね。なので、私はたっぷり入れる派です具材も沢山入ったので、あふれんばかりにいい感じに出来てきました🐙🐙🐙ちょっと具材がはみ出ていますが、許容範囲さてさて、出来上がったので熱々を「いただきまーす」外はカリカリ、中トロっと🐙いい感じに出来上がりましたたらふく食べたので、食後のデザートまで...たこ焼き🐙

  • 露天風呂

    こんにちは、ペンネーム玄米です最近は暑い日が続きますね私はすでにバテバテですがこの夏を乗り切れるようにしていきたいですちなみに本日6月26日は露天風呂の日の日みたいです♨ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)の語呂合わせで制定されたようです私は温泉に行くのが好きなのですが、最近行けていないので露天風呂のある銭湯に今日は行ってみようかと思ってます露天風呂でリラックスしたらきっと明日も元気で過ごせますねこれからの季節、暑くて大変ですが乗り切っていきましょうそれではまた来月よろしくします露天風呂

  • 夏至の日。

    おはようございます!ホップです🍀今日は一日雨模様みたいですね先日は息子の合唱コンクールがありました。4月から新学期が始まり、ようやくクラスとしてまとまってきた感じです。男の子も女の子も一生懸命の歌声にやはり感動しました数日前からなぜか「見に来るの?」とソワソワな息子。いやだから見に行くってば。。結果は10クラス中3位!良かったね~🥉🙌そしてその日はちょうど夏至の日でした。テレビで夏至の日の参拝が良いとの話が出ていました。夏至は一年のうちで最も日照時間が長く、天照大神のパワーが最強になるそうですそのため夏至に天照大神が祭神の神社に参拝することは、今年後半の運気を上昇させる最大の開運アクションになるそうです。今回は息子のイベントで出たついでに、お勧めで出ていた阿佐ヶ谷神明宮という所へ行ってきました⛩️軽い気持...夏至の日。

  • 菖蒲園まつり

    おはようございます😊ほりきりんご🍎です今月は堀切の街にとって1年でもっとも人が集まるシーズンです🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️なぜならば堀切に菖蒲の花が咲くからです🎉そして6/6、6/7の夜は毎年恒例となった堀切菖蒲園のライトアップがありました私も夕食後に散歩がてら家族と行ってきました😆何度も見ている夜の菖蒲ですがやっぱり良いですね👍子供たちは同じ学校の友達に会ってテンション⤴️菖蒲園の外には屋台もあって子供たちは友達と一緒にりんご飴🍎を美味しそうに食べていました🥰今年は2日間で約5,800人の方が訪れたそうです🤭また来年もライトアップはあると思いますので興味のある方はぜひ行ってみてくださいね‼️それでは今日も元気に訪問に行ってまいりまーす🚲きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブ...菖蒲園まつり

  • ホストファミリー

    おはようございますまっちです毎日暑いですね💦我が家では先日までアメリカケンタッキー州から女子高生がホームステイに来ていました16歳だけど飛び級して高校3年生で航空機の免許も持っているというなんだか日本にはいないような子でしたが留学先に日本を選んだのは🗾日本のアニメが好きだからというのもあったようです毎日アニメのTシャツを着て通学し🏫週末はアニメイトで爆買いしてました🏐たこ焼きやもんじゃ焼きなど日本食も口に合ったようでよかったですお弁当も毎日完食してくれましたが🍱唯一食べ残してあったのが人参の胡麻和えでした🥕💦食事つくりや洗濯など大変なことも多いですが子どもたちが喜ぶのでまた機会があれば受け入れていきたいと思います✨それでは今日も訪問行ってきます🚲ホストファミリー

  • ふわふわもちもち食感

    皆さんおはようございます三猿です毎日暑くて体が慣れていない状況ですがいかがお過ごしでしょうか私は昨年から使うようになった日傘を既に出していますよ〜そんな梅雨が何処かにいってしまった日々ですが、最近ドーナツ屋さんがオープンしたので先日行って来ました!お店の名前は「DoughMaker(ドゥーメーカー)」です生地がふわふわもちもち食感で大きすぎないためお子さんにも丁度いいかと思います!味は勿論美味しいですよ甘さ控えめなので、私もぺろりと食べれました。期間限定の味もあるそうなので別の日に行っても楽しめそうですね駅から近いので近くに寄った際は是非訪れてみてはいかがでしょうか?では、熱中症に気をつけていってきますきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへふわふわもちもち食感

  • 身体に良い薬膳料理🥢🍴

    おはようございます☀お花ぢゃや子です🌸今回紹介するのは、表参道駅から徒歩2分🚶‍♀️漢方専門店「薬日本堂」が運営する「ニホンドウ漢方ミュージアム」の中にある身体を整える薬膳料理『薬膳レストラン10ZEN🥢』です。私が食べたのは、『薬膳一人鍋薬膳鶏白湯スープ鍋』🥢(暑い時ですが…)鶏ガラをふんだんに使用した味わいのスープに生薬をブレンドしたものです。効果しては、疲労回復、肌や喉の乾燥の予防改善です。また、気を巡らせるのでストレスの軽減にも効果があり、血液を補うので冷え性の改善にも効果、ある薬膳鍋です。薬膳料理は、季節限定メニュー(冷麺)・薬膳サラダバー・薬膳スィーツ(薬膳豆花)などがあります。漢方ミュージアムは、薬膳レストラン(地下1階)の他にギャラリー、ブティック、スクール(1階・2階)4つの施設からなる...身体に良い薬膳料理🥢🍴

  • 猫もダメにする…アレ。

    おはようございます。のんです。「人をダメにするビーズクッション」は、猫もダメにしてしまうようで…。我が家のニャンコはビーズクッションから離れません。トイレに行く以外は、ほぼビーズクッションを占領し、にゃー(ごはん)、にゃー(お水)、にゃー(猫草)、にゃにゃー!(モフモフして!)と、命令してきますあっ!この我が家のニャンコが「のん」という名前で、私のブログを書いてくれています(もちろん冗談です)。きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキング猫もダメにする…アレ。

  • 「海は広いねぇ〜」

    おはようございますブルースカイです「海は広いねぇ〜」その昔、水を張ったばかりの田んぼを見て、長男が放った名言です(4歳くらいかな)みなさんのお宅にも伝説の名言があるのではないでしょうか。この人の名言2大巨塔は「知らなかった!牛乳と納豆がこんなに合うなんて!」です。え〜それはちょっと…そんな息子ももうすぐ結婚式です式でも迷言飛び出すかな〜では今日もみなさまにいいことがありますように「海は広いねぇ〜」

  • ちいさな運動会

    おはようございます!ポンジュースです🍊ぽんぽん🎵先日、長男の運動会がありました。とはいえ、今の運動会は昔とずいぶん変わっていて、プログラムはたったの2種目!!時間も40分だけでかけっこもありません。なんとなく物足りなさを感じつつ、少し寂しい気持ちで見ていたのですが、いざ始まると、子どもたちはみんな真剣。踊りも演技も、一生懸命な姿がとてもまぶしくて、思わず見入ってしまいました。昔のように親同士で場所取りをしたり、お弁当を広げたりする光景はないけれど、それでも、限られた時間の中で先生方が丁寧に作り上げてくれた運動会。子どもたちの表情を見れば、それがちゃんと伝わっていたんだなと感じました。終わったあと、長男が「がんばったよ!」と笑顔で言ってくれて、うれしくて「うん、すごくかっこよかったよ」と答えながら、内心では...ちいさな運動会

  • 13

    こんにちは。トリコです。昔は(と言っても私が小学生くらいまで遡りますが)、13日の金曜日と言ったら、ジェーソン?、なんかわからないけど不吉な日、怖い日というイメージがありました。しかし、私の子はたまにくる13日の金曜日に、その話題に触れさえしないので、全く気にもしていない様子・・・。もうそれはすでに昔の迷信ということか・・・?調べてみたら、13というナンバーには、西洋文化では13日の金曜日や、13人が集まると不吉な出来事が起こるといった迷信が根付いているとの事。個人的には好きなサッカー選手が付けている番号だなーくらいの感覚で数字自体には魔力のようなものは感じません。むしろ、13は好きなナンバーになりますが。雨降らないで欲しいなー。今日も頑張ります!きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さい...13

  • 我が家の大事件!!

    オハヨウゴザイマス(¯⌓¯)ᐝシャチです。梅雨入りしましたね…。というか今年に入ってから☔️続きが多くて実感ありませんがね……(´-ω-`)我が家の大事件!!って、なにかっていうと15日に山形に研修に行っている二女が帰ってくるんです!4月から就職した二女、就職できたはいいのですがリニューアル工事が決まっていた状況…その状況で会社内でのオリエンテーションや研修をし、前半の5/20~6/15の1ヶ月、山形県へ研修です。帰ってくるののが、なぜ大事件!!かって…うるさいから!なぜか二女はうるさい。声が大きい!ずーっと喋ってる!疲れない?ってくらい長女と末っ子長男は、いろいろ話していてもうるさく感じない……( ̄▽ ̄;)なので、このヶ月は平穏平和だったんです…(;˘-ω-)長女も長男も、そろそろ帰ってくるね…(。...我が家の大事件!!

  • ゆっくりランチ

    みなさま、おはようございますトントンです昨日、関東甲信地方が梅雨入りしましたジメジメ、蒸し暑い梅雨ですが、作物にとっては大事な雨と思いながら我慢して過ごすしかないですね先日、久しぶりにママ友とランチに行って来ました今回のランチは私の地元柏にあるフレンチやイタリアンをベースにジャンルにとらわれない創作料理を提供している、『Skashiwa』というレストランに行ってきました主に国産、特に千葉県産の食材が中心で、とっても美味しいので柏にお越しの際は是非行ってみてくださいねきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングランキングに参加中。クリックして応援お願いします!人気ブログランキングゆっくりランチ

  • 同窓会

    皆様おはようございます、きづきのラーメンマンですたけさんのブログにあった通り、暑くなってきましたねじわじわと…まだまだ例年の最も暑い夏に比べたら、どうってことない暑さではありますが、また今年もあの蚊すら飛べないような暑さの夏がまたやって来るんでしょうか…私は先日、大学時代に所属していたボランティアサークルの同学年の同窓会に参加してきましたなにせ当時、大学一の規模をほこっていたサークルなので、同学年だけでも相当数。今回来れない人、連絡が誰も取れない人、などもいましたが、それでも20人以上のメンバーが集まりましたもう、うん十年ぶりに会う人達もいれば、今も定期的に会って飲んでいるメンツも。相当久しぶりに会える機会を作ってくれた幹事のメンバーに感謝ですね!!!最初はなにせうん十年ぶりなので、どこかぎこちない空気感...同窓会

  • ★ 家での 脱出ゲーム ★

    めっきり暑くなってきて、おでこの汗がとまりません。たけさんです。さて、今回は家で行ったイベントについて報告しようかと思います。妻の〇〇歳の誕生日だったのですが、最近は「あまり誕生日と言われてもうれしくない」「欲しいものといっても特にない」など言われ、あまりいい印象にはならない様子。毎年好きなものを食べに行ったり、誕生日ケーキを買ったりしていましたが、私としては誕生日というのを楽しい日と思って欲しいとの希望があり、今年は考えました。それが「家からの脱出ゲーム」脱出ゲームは皆様したことがありますか?最近は新宿で比較的手軽に楽しめるようになり、謎解きをしながらゲームなどを行い脱出するゲームです。我が家は以前から謎解きブームで7歳の息子も謎解きの番組を録画して何度も観るぐらいにはまっています。なので、今回は私が自...★家での脱出ゲーム★

  • 再開、再会。

    おはようございます。きづきの雨男です本格的に暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?雨男は目の状態がようやく落ち着いてきていて、快適に過ごしていますさて、先日約2年ぶりにお酒を再開しました缶ビールを飲んだのですが、「こんなに美味しかったっけ」と、ちょっと感動そして、以前通っていた亀有の酒屋さんに2年ぶりに行き、いつものご主人と再会入店すると「あれっっ、どうしたの!?」と驚かれました。2年ぶりでしたが覚えていてくださったようで、てっきり転勤してしまったのかなと思っていたそうです。以前のように日本酒のオススメに関して30分くらいお話を伺ったなかで、これという1本を購入また少しずつ楽しもうと思います今月のオススメきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブ...再開、再会。

  • ついに、、、

    おはようございます!ネフェルティティです今日も暑くなりそうですね水分摂取とお部屋の温度管理、しっかりしていきましょう!さて、先日車の免許の更新に行ってきました。ちなみに免許を取ってから違反なしのゴールド免許ですそしてついに今回から眼鏡等の条件がついてしまいました去年の健康診断の結果で、もしかしたらギリギリかも、、、と思い、念の為眼鏡は作っておいたので、裸眼と眼鏡両方で検査をしてもらったところ「今回から眼鏡ですね」と人生初の眼鏡をかけることになって1週間。まだ運転する時は眼鏡をかけるということが定着しておらず、かけても違和感がすごい慣れるにはもう少し時間がかかりそうです。もし、眼鏡をかけ忘れたら?と思い調べてみると、・免許条件違反となり、違反点数2点と反則金7,000円・事故を起こした場合は過失が上乗せされ...ついに、、、

  • 美味しいもの食べ続けたいっ!

    おはようございますリコリスです。なかなか安定しない気候ですね。雨天により足立の花火が中止となったり、学校行事の運動会も延期や中止の声も挙がってます。早く、この時期乗り切りたいものですね。ただ、雨においては、恵の雨でもあるので、レインコートを着て走るのも悪くはないリコリスです。風邪を引いている方、気温の変化でダウンしている方、良く寝て、良く食べて。お体に良いこと沢山出来るといいです。体に良い事といえば、リコリスは、先月お肉を食べてきました。目の前で、美しく焼かれていく食材。眺めているだけでも幸せ気分になれる調理風景。ステーキハウスはまさんでのお食事写真見るからに美味しそうですよね。とっても美味しかったです。前菜にはタマネギのムースでドレッシングがジュレになってたっけレアに焼かれた松坂うし。活鮑とわかめのバタ...美味しいもの食べ続けたいっ!

  • △出会い△

    おはようございますここ最近の週末は天気に恵まれず。。。そして寒暖差もありで早くパッ~~と晴れてほしいと思う今日この頃。5月のある日のことスタッフと事業所前で会話をしている最中に可愛い~てんとう虫さんに出会いました真剣な話をしているのはわかってます!でもでも、てんとう虫さんが気になって気になってスタッフに「ちょっとストップ~~。写真だけ撮らせて」と会話を止めてパチャリ何分かてんとう虫さんを追っかけて写真とりまくり~。ほっこりした一日でしたそして翌週、同じスタッフと再度別件の内容で同じ場所で話をしていたら・・・まさか、まさかのカエルさんに出会いましたスタッフとこんなことありますかね~とテンション上がり二人でカエルを見つめてこの日もほっこりさせていただきました何かいいことでも起こるのかな~とかってに期待して今週...△出会い△

  • 東京都湾でタコ釣り!…結果は!?

    おはようございます☀さかなくんです。最近忙しい日が続き、なかなか趣味の時間がとれなかったのですが、、なんとか時間をとることができ東京湾にある釣り公園で「タコ釣り」にチャレンジしてきました!エサの代わりに「タコエギ」と呼ばれるルアーを使って、海にポチャン🌊竿を上下に動かしながら、ひたすらタコがかかるのを待ちます。猫じゃらしを操るイメージで誘います🐱…が、1時間、2時間…何も起こらず(笑)近くの人たちもあまり釣れていない感じで、今日はタコの気分じゃなかったのかもしれません🐙結局、タコは釣れませんでしたが、海を眺めながらのんびり過ごす時間はとっても気持ちよかったです😄釣りって釣れなくても、意外と楽しいんですね。次こそはリベンジ!「釣れたらラッキー」...東京都湾でタコ釣り!…結果は!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きづきリハビリ訪問看護ステーションさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きづきリハビリ訪問看護ステーションさん
ブログタイトル
きづきCafé
フォロー
きづきCafé

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用